沖縄の雨でも楽しめる観光スポット11選!雨の日の過ごし方のアイデアも紹介

沖縄で雨が降ったときのために、屋内と屋外それぞれのおすすめスポットをを紹介!定番の観光地や子連れに人気のアクティビティ、デートで使えるスポット、宿泊先のホテルをまとめました。「雨の日の沖縄の過ごし方がわからない」「沖縄の雨でも楽しめるスポットは?」といった疑問を解消したい方は必見です。

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

この記事の目次

沖縄観光で雨が降ったら何する?楽しみ方を総まとめ!

沖縄旅行は、雨が降っていても楽しめます!雨が降ったときの楽しみ方をチェックリストにまとめましたので参考にしてみてください。

  • 屋内型の観光スポットや遊び場に行く
  • 雨の日でもできるアクティビティやものづくり体験をする
  • 屋外でも屋根付きの場所やショッピングを楽しむ
  • リゾートホテルでゆったり滞在を楽しむ
  • 沖縄グルメの食べ歩きや飲み歩き(※)をする

※法令により20歳未満の方への酒類の販売は禁じられています。年齢確認実施中です。
※お酒は20歳を過ぎてから。飲酒運転は法律で禁止されています。お酒は適量を。
※妊娠中や授乳期の飲酒は胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。

あわせて読む
【沖縄のグルメ10選】地元民に愛されるステーキからスイーツまで♡
更新日:2024年5月23日
あわせて読む
沖縄の夜を満喫するおすすめ居酒屋8選!三線ライブで酔いしれよう♡
更新日:2023年7月6日

【屋内】沖縄で雨の日でも楽しめる観光スポット

1. 沖縄旅行の定番『沖縄美ら海水族館』

沖縄旅行の定番スポットである『沖縄美ら海(ちゅらうみ)水族館』は、那覇空港から車で約2時間、高速バスで約3時間と、中心部から少し離れた本部町というところにあります。

沖縄美ら海水族館の目玉はジンベイザメ!迫力のある大きさに驚かされます。

室内の展示であれば、雨でも安心してデートや子連れの方も1日中楽しめます!

■一般の入場料金
  • 大人:2,180円(税込)
  • 高校生:1,440円(税込)
  • 小学生、中学生:710円(税込)
  • 6歳未満:無料
※2023年4月時点の料金です。

おすすめシーン子連れ、デート、友人、一人
住所沖縄県国頭郡本部町石川424
Google Mapで確認する
営業時間通常期:8:30~18:30(入館締切17:30)
繁忙期:8:30~20:00(入館締切19:00)
休館日調整中
※時期によって営業時間や休館日が変わる場合があります。詳しくは美ら海水族館の公式HPを確認してみてください。
美ら海水族館
本部/その他
美ら海水族館 1枚目
美ら海水族館 2枚目
美ら海水族館 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.46
48件
172件
12月の第1水曜日とその翌日(木曜日) ※海洋博公園の全ゲートが閉まり、公園内に入園できません
住所
沖縄県国頭郡本部町石川424
アクセス
(1)【車】沖縄自動車道許田ICより約50分 (2)【バス】那覇空港より空港リムジンバス・やんばる急行バス・117 番系統高速バスに乗車、記念公園前バス停より徒歩15分
営業時間
開館時間:通常期 8:30~18:30(入館締切 17:30)※繁忙期については公式ホームページをご確認ください 休館日:公式ホームページをご確認ください
少し混んでいたので、今回は行きませんでした。写真は、前回の旅行写真です。最後の写真が2023.10
沖縄北部の大人気観光スポットへ行ってきました〜人気の生き物はジンベイザメでしょうか、他にもさまざまな魚や、屋外にいるイルカやウミガメ、ジュゴンを見ることが出来ました〜園内はかなり混んでいたので、またゆっくり見たいなぁ
星評価の詳細

2. 沖縄で雨に当たらずに楽しめる!『ナゴパイナップルパーク』

『ナゴパイナップルパーク』は、那覇空港から車で約1時間半のところにあります。専用の乗り物で園内を散策できるので、雨が降っていても観光できるおすすめスポットです。

園内ではパイナップルを使ったお菓子やワインも売られているので、お土産を購入するのにもぴったり。4歳未満は入園無料なので、子連れの方にもおすすめです!

■一般の入園料
  • 16歳以上:1,200円(税込)
  • 4歳〜15歳:600円(税込)
  • 4歳未満:無料
※2023年4月時点の料金です。

おすすめシーン子連れ、デート、友人
住所沖縄県名護市為又1195
Google Mapで確認する
営業時間10:00~18:00(最終入園17:30)
休館日なし
※時期によって営業時間や休館日が変わる場合があります。詳しくはナゴパイナップルパークの公式HPを確認してみてください。

ナゴパイナップルパーク
名護/スイーツ(その他)、その他
ナゴパイナップルパーク 1枚目
ナゴパイナップルパーク 2枚目
ナゴパイナップルパーク 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.05
5件
11件
-
-
(沖縄県名護市)"🍍ナゴパイナップルパーク🍍"パイナップル号に乗ってパイナップル畑や、ジャングルのように茂る植物たちを観察しながら園内をぐるっと廻ります!パイナップルは石垣島に座礁したオランダ船から川平湾(石垣島の観光スポット)に漂着した苗が沖縄に伝来した最初と言われています。ここパイナップルパークでは、パインの歴史や美味しいパインの見分け方、食べ頃など、分かりやすく説明されています。ファミリー層向けではありますが、隣接には、パイナップルブランデーの蒸留所やパイナップルワイナリーもあり大人でも十分楽しめます。沖縄北部観光のオススメスポットです。!3月の口コミ投稿キャンペーン!
沖縄県の名護にあるパイナップルパークへ!独特の世界観である意味楽しかったです。パーク中央までは専用のバギーに乗っていくので、子供は大興奮。パーク内は植物や恐竜のアトラクションなどがあり、一日中楽しめました。パーク内のお店で串に刺したパイナップルが食べられるのですが、今まで食べたパイナップルの中でも優勝でした。ぜひ食べてみてください。美味すぎて写真撮るのも忘れてます。。。
外部サイトで見る
星評価の詳細

雨の日も楽しめる!ファミリーやカップルにおすすめのアクティビティが充実『カヌチャリゾート』PR

カヌチャリゾート
カヌチャリゾート
続いて紹介するのは、那覇空港から車で約80分の場所にある『カヌチャリゾート』。約80万坪もの広大な敷地面積を誇るリゾート施設です。

そんな壮大なリゾートで楽しめるアクティビティは、約70種類!その中には室内で楽しめるものが約20種類あり、沖縄の早い梅雨時期でも夏本番と違った楽しみ方ができます。

ですから、「せっかく沖縄旅行に来たのに雨...…」そんな心配もいりません。子どもから大人まで、家族でもカップルでも楽しめる、おすすめのアクティビティを紹介します!

「UV宇宙塗りレジン作り」と「手作り望遠鏡」から選べるワークショップ型アクティビティ!

カヌチャリゾート
カヌチャリゾート
おすすめのアクティビティは「UV宇宙塗りレジン作り」と「手作り望遠鏡」から選べるワークショップ型のアクティビティ!

UV宇宙塗りレジンでは、キーホルダーやブレスレットなどの型に飾り付け!宇宙を閉じ込めるように星や月のキラキラパーツを封入して、自分だけの小さな銀河を作ります。

手作り望遠鏡では、望遠鏡の仕組みを教えてもらいながらレンズを調整し、外面には好みのパーツでデコレーション!

星のお話を聞きながら、ハンドメイドでオリジナル作品を作成できる体験は、ファミリー、カップルの旅の思い出にもおすすめです。

開催期間通年
開催日時16:00〜17:00/17:00〜18:00
所要時間60分
料金宿泊利用 1作品:3,500円(税込)/宿泊なし 1作品:4,000円(税込)
※付き添いのみの方は無料で参加可能
受付当日の13:00まで

※必ず事前の予約をお願いします。
※キャンセルする場合は、当日より50%のキャンセル料が発生します。

※UV宇宙塗りレジン作りでは、ブレスレット、キーホルダー、ネックレス、コースターの中から2つ選んで作成できます。

沖縄らしいアクティビティならこれ!オリジナルシーサーを作る沖縄文化体験

カヌチャリゾート
沖縄らしいアクティビティを楽しみたい方には、シーサーを作れる「陶芸体験」やシーサーがかたどられたプレートに自由に色を塗る「シーサー色塗り体験」がおすすめです!

ゆったり流れる島時間の中でシーサー作りに向き合うひとときは、心を豊かにしてくれそう。プレートには自由にメッセージを入れられるので、玄関に飾るウェルカムボードにもぴったりです。

雨の日にも楽しめて、沖縄の文化にも触れられる、ファミリーで体験したいじっくりアクティビティです。シーサーのさまざまな表情を作れるのもこのアクティビティならでは。自分だけの個性的なシーサーを作りましょう!

【シーサー色塗り体験 基本情報】
開催期間通年
開催日時11:30、16:00
所要時間約60〜90分
料金宿泊利用:1,650円~(税込)/宿泊利用なし:2,200円~(税込)
受付事前予約制

【陶芸体験 基本情報】
開催期間通年
開催日時9:00、14:00
所要時間シーサーコース:約120〜150分
型面シーサーコース:約90〜120分
キッズプレートコース:約90〜120分
料金【シーサーコース】宿泊利用:6,050円(税込)/宿泊利用なし:6,600円(税込)
【型面(かためん)シーサーコース】宿泊利用:4,840円(税込)/宿泊利用なし:5,500円(税込)
【キッズプレートコース】宿泊利用:4,840円(税込)/宿泊利用なし:5,500円(税込)
受付事前予約制
参加基準キッズプレートコース:3歳以上
その他のコース:6歳以上
※11歳以下の子どもは保護者同伴

カヌチャリゾート カヌチャベイホテル&ヴィラズ/カヌチャゴルフコース
沖縄本島北部/ホテル
カヌチャリゾート カヌチャベイホテル&ヴィラズ/カヌチャゴルフコース 1枚目
カヌチャリゾート カヌチャベイホテル&ヴィラズ/カヌチャゴルフコース 2枚目
カヌチャリゾート カヌチャベイホテル&ヴィラズ/カヌチャゴルフコース 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.10
4件
9件
住所
〒905-2263 名護市安部156-2
宿泊時間
14:00(IN) ~ 11:00(OUT)
時差投稿、11月末にカヌチャリゾートカヌチャベイホテル&ヴィラズに家族で宿泊しました☺️さすが沖縄!長袖も持っていきましたがこの日は半袖でも全然OK!でもクリスマスツリーが綺麗でした🎄広い敷地をゴルフカートで移動するのが楽しい施設です😌
沖縄の昼間は夏のように暑いです。ただ、朝、夕は涼しく過ごしやすいです。昼間はビーチで泳いでいる人もいました。こんなに暖かいのにクリスマスツリー🎄があるのが、ちょっとオーストラリアみたい💦とても大きなリゾートだけど、ホテルはほぼ満室みたいです。あまりにも広大な敷地なので、移動は専用カートです^_^

最新情報はこちらから

公式サイトアイコン

公式サイト

詳細を見る

外部サイトで見る
※料金は提携サイトから提示された参考価格です
価格表示について
価格は提携サイトから提示されたもので、2名1室1泊合計の宿泊料金を反映しています。 詳細については、提携サイトを参照してください。
28,000円〜
2名1室1泊合計

詳細を見る

ポイント貯まる
20,000円〜
2名1室1泊合計

詳細を見る

ポイント貯まる
28,000円〜
2名1室1泊合計

詳細を見る

宿泊プラン一覧を見る

3. 沖縄で雨が降ったらまったり過ごそう『琉球ガラス村』

美しい琉球ガラスの魅力を堪能できる『琉球ガラス村』は、那覇空港から車で約25分のところにあります。

息をのむほど美しい琉球ガラスのステンドグラスは必見。琉球ガラスでの作品づくりも体験でき、ステキな思い出になります。

■琉球ガラス村の一般料金
  • 入場料:無料
  • グラスづくり体験:グラスの色や形などによって異なる
※2023年4月時点の料金です。

おすすめシーン子連れ、デート、友人
住所沖縄県糸満市字福地169
Google Mapで確認する
営業時間10:00~17:30
休館日なし

琉球ガラス村
糸満/ガラス細工作り
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
住所
沖縄県糸満市福地169
アクセス
(1)那覇空港から国道331号線を南へ25分
営業時間
営業時間:9:00~18:00  ※工場見学は17:30まで ※美術館は10:00~17:00 ※レストランは11:00~17:00(ラストオーダー16:00) 定休日:年中無休
星評価の詳細

4. 沖縄の文化や歴史とともに星を楽しめる『海洋文化館 プラネタリウム』

『海洋文化館』は、沖縄を含めた太平洋地域の歴史や文化を学べる施設。屋内に展示されたカヌーや船も人気ですが、なかでも沖縄に伝わる民話とともに星を紹介してもらえるプラネタリウムがおすすめです。

海洋文化館は、沖縄美ら海水族館の出口から徒歩で約10分の場所にあります。沖縄美ら海水族館からのアクセスがいいので、観光の際は同じ日に海洋文化館のプラネタリウムにも立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

■一般の入館料金
  • 高校生以上:190円(税込)
  • 高校生未満:無料
※2023年4月時点の料金です。

おすすめシーン子連れ、デート
住所沖縄県国頭郡本部町石川424
Google Mapで確認する
営業時間通常期:8:30~17:30(入館締切17:00)
夏季:8:30~19:00(入館締切18:30)
休館日12月第1水曜日とその翌日(木曜日)
海洋文化館
本部
海洋文化館 1枚目
海洋文化館 2枚目
海洋文化館 3枚目
★★★★★
★★★★★
-
1件
1件
(沖縄県国頭郡本部町)"海洋文化館"美ら海水族館のある海洋博公園の敷地内にあります。太平洋地域の船や文化などを紹介しています。☝️ここはねプラネタリウム🌌もあるの夏場はクーラーも効いていて涼めます。季節毎の沖縄の星空と民話を紹介小学生でもわかりやすく説明しています。リクライニングシートにもたれながらゆっくりとした時間が流れ癒しの空間🥰時折、😪😪😴💤なっちゃうけど・・・入場料大人190円‼️中学生以下無理という、めっちゃコスパ良し👍オススメのスポットです。余談ですが沖縄本島北部、離島は美しい星空🌌スポット満載です。天気、時期によって天の川や南十字星も見えますよ!
星評価の詳細

5. 沖縄の民謡や芸能を楽しめるドーム型施設『琉球村』

『琉球村』は、沖縄の民謡や芸能を楽しめるドーム型の施設。施設の中では伝統工芸の体験アクティビティだけでなく、ショッピングや食事もできて、雨が降っていても濡れることなく沖縄の文化に触れられます。

また、シーサーや民家などの沖縄らしい撮影スポットも用意されているため、インスタ映えをねらった写真の撮影も可能。一人で沖縄の文化に触れたり、子連れで楽しんだりできる沖縄のおすすめスポットです。

■一般の入場料金
  • 16歳以上:1,500円(税込)
  • 高校生:1,200円(税込)
  • 6歳~15歳:600円(税込)
  • 6歳未満:無料
※2023年4月時点の料金です。

おすすめシーン子連れ、デート、友人、一人
住所沖縄県国頭郡恩納村山田1130
Google Mapで確認する
営業時間10:00~16:00
休館日なし
琉球村
読谷/その他
琉球村 1枚目
写真提供:アソビュー!
琉球村 2枚目
写真提供:アソビュー!
琉球村 3枚目
写真提供:アソビュー!
★★★★★
★★★★★
4.05
1件
16件
住所
沖縄県国頭郡恩納村山田1130
アクセス
(1)那覇バスターミナルからバスで90分
営業時間
営業時間:09:30~17:00 (最終受付16:00)
コスモスが咲いていました☺️
星評価の詳細

6. オリオンビールの試飲もできる『オリオンハッピーパーク』

沖縄のビールといえばオリオンビール!『オリオンビールハッピーパーク』は、オリオンビールができるまでの工程を見学できる施設です。

見学後はオリオンビールの試飲も可能。お酒が好きな方におすすめの沖縄観光スポットです。

※法令により20歳未満の方への酒類の販売は禁じられています。年齢確認実施中です。
※お酒は20歳を過ぎてから。飲酒運転は法律で禁止されています。お酒は適量を。
※妊娠中や授乳期の飲酒は胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。

■一般の入場料金
  • 18歳以上:500円(税込)
  • 7歳~17歳:200円(税込)
  • 6歳以下:大人1名につき1名無料
※2023年4月時点の料金です。

おすすめシーンデート、友人、一人
住所沖縄県名護市東江2-2-1
Google Mapで確認する
受付時間9:00~17:00
休業日・12月31日~1月3日
・毎週水曜日、木曜日

オリオンハッピーパーク
名護/その他
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
住所
沖縄県名護市東江2-2-1
アクセス
(1)名護バスターミナルからバスで5分
営業時間
受付時間:9:16~20:40
星評価の詳細

7. 雨でも楽しめるプログラムもあり!沖縄の文化を満喫できる『おきなわワールド』

『おきなわワールド』は、那覇空港から車で約30分のところにあるテーマパーク。熱帯フルーツ園の見学、琉球ガラスの手作り体験、沖縄の伝統芸能のショーなど、沖縄の魅力がつまったスポットです。

なかでも人気なのは、長い年月をかけて自然によって創られた『玉泉洞(ぎょくせんどう)』。『青の泉』と呼ばれる場所では、水面にライトが反射し、青く幻想的な空間が広がります。

美しく非現実的な体験ができるので、沖縄旅行の際にはぜひ立ち寄ってみてください。

■一般の入園料金
  • 15歳以上:2000円(税込)
  • 4歳~14歳:1,000円(税込)
※アクティビティ体験の費用は別途かかります。
※2023年4月時点の料金です。

おすすめシーン子連れ、デート、友人、一人
住所沖縄県南城市玉城字前川1336
Google Mapで確認する
営業時間9:00~17:30(最終受付16:00)
休業日ー(公表なし)

※営業時間や休業日は変わる場合があります。詳しくはおきなわワールドの公式HPを参考にしてみてください。
おきなわワールド文化王国・玉泉洞 お土産品店
南城市/その他
おきなわワールド文化王国・玉泉洞 お土産品店 1枚目
おきなわワールド文化王国・玉泉洞 お土産品店 2枚目
おきなわワールド文化王国・玉泉洞 お土産品店 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.07
10件
55件
-
-
夏でも涼しくて最高でした😆ライトアップも綺麗で幻想的です👍
玉泉洞。今迄訪ねた洞窟は寒いところが多かったのですが、流石南国⁉️年平均21℃との事。歩くと汗ばむところでした。
星評価の詳細

【屋外】沖縄で雨の日でも楽しめる観光スポット

8. 雨の日でも沖縄で買い物を楽しめる『アメリカンビレッジ』

aumo編集部
『アメリカンビレッジ』は、ショッピングやグルメ、アミューズメントも楽しめる複合施設。

アメリカの街並みをモチーフに作られており、ポップな壁やお店が立ち並んでいます!かわいい街並みは、インスタ映えをねらえる写真の撮影も可能です。

また、アメリカンビレッジには、沖縄土産のお店や、アメリカン雑貨店など、さまざまなお店があるのでお買い物を存分に楽しめます。店舗の中にいれば雨に濡れずにショッピングを楽しめるので、女子旅や子連れの方にもおすすめです。

■一般の入場料金
  • 入場無料
※2023年4月時点の料金です。

おすすめシーン子連れ、デート、友人、一人
住所沖縄県中頭郡北谷町美浜
Google Mapで確認する
営業時間ー(店舗によって異なる)
休業日ー(店舗によって異なる)
美浜アメリカンビレッジ
北谷/その他
美浜アメリカンビレッジ 1枚目
美浜アメリカンビレッジ 2枚目
美浜アメリカンビレッジ 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.24
34件
133件
住所
沖縄県中頭郡北谷町字美浜
アクセス
(1)那覇空港から車で40分 (2)那覇バスターミナルからバスで45分(名護西線(20)、読谷線(28)、(29)) 「軍病院前」下車から徒歩で5分
営業時間
営業:※店舗により異なる
(沖縄県中頭郡北谷町)"アメリカンビレッジ内"カラフルな建物がならんで異国情緒満載のアメリカンビレッジ建物内の通路を歩くと沖縄っぽい1面もあるんです!琉球石灰岩が使われている外壁に1部の瓦屋根、木々🌳ちょこんとあるシーサー(ღ*ˇˇ*)。o♡好きだわ日差しが強くて暑い沖縄のイメージですが、影に入ると、爽やかな風が通ってもきます!アメリカンビレッジ内にはそういった場所もありますので行かれた際には、その雰囲気も楽しまれて下さい。!【🌸口コミ投稿キャンペーン🌸】!5月の口コミ投稿キャンペーン!
ゴールデンウィークに入りましたね🙌🏻今日の沖縄は天気予報がはずれてとってもいいお天気で暑かったです〜☀️美浜へ遊びにいきましたが観光客も多く、とても賑わっていました😊今日は嘉手納基地でアメリカンフェストがあるので夜は美浜からも花火も見られます🎇
星評価の詳細

9. 雨でも沖縄のお土産選びを楽しめる『国際通り』

aumo編集部
『国際通り』では、沖縄土産が売られているお店や、沖縄の郷土料理を堪能できるお店などが立ち並んでいます!那覇市内の中心部にあり、アクセスのよさも魅力です。

国際通り沿いから入れるアーケード街であれば屋根があるため、雨が降っていても濡れずにショッピングが可能。「星の砂」や「紅イモタルト」など、沖縄名物のお土産も売られているので、沖縄観光の際にはぜひ立ち寄ってみてください。

■一般の入場料金
  • 入場無料
※2023年4月時点の料金です。

おすすめシーン子連れ、デート、友人、一人
住所沖縄県那覇市牧志3-2-10
Google Mapで確認する
営業時間ー(店舗によって異なる)
休業日ー(店舗によって異なる)
那覇国際通り商店街
国際通り/その他
那覇国際通り商店街 1枚目
那覇国際通り商店街 2枚目
那覇国際通り商店街 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.05
3件
5件
住所
沖縄県那覇市牧志3-2-10
営業時間
営業時間:店舗により異なる 定休日:店舗により異なる
沖縄旅行といえば…5選に入るほど定番中の定番の観光スポットです.沖縄のお土産が多く販売されており,沖縄土産のお菓子,キャラクターグッズ,特産品などが全て沿います.当然沖縄そば等のご当地メニューも頂く事が出来ます.琉球衣装の貸し出しやシーサーの絵付け等も行われている店舗もあり,一通りの体験も国際通りでする事が出来ます.10年以上前の新婚旅行時は活気があったのですが,2020年9月末に再訪した際は多くの店舗が閉まっており残念でした.色々なショップがひしめき合う天候に左右されないアーケード型になっており、おトイレもそれほど不快な状況ではなく、良かったです。お土産を買いましたが、私が訪れた時は閉店間際で余りゆっくりも出来ず、閉めているお店も有り残念な気持ちでした。次回は、ゆっくり周りたいです。
毎月第二日曜日に開催されているサンライズマーケットです。朝散歩に行ったとき偶然立ち寄りました。中華やベトナム料理を屋台で食べながら地元の人と語り合いました。
星評価の詳細

【宿泊】沖縄旅行をするならホテル選びも大切!沖縄のおすすめホテル2選

10. 沖縄で雨が降ってもリゾートホテルなら安心『オキナワ マリオット リゾート&スパ』

『オキナワ マリオット リゾート&スパ』は、那覇空港より路線バス番号120番を利用して約120分のところにあるリゾートホテル。那覇空港からのリムジンバスや無料送迎付きレンタカーもあり、アクセス良好なのもポイントです。

オキナワ マリオット リゾート&スパは、光が差し込むエントランスホールが印象的。広々としてゆったりできる部屋も魅力なので、女子旅や子連れの方にもおすすめのホテルです。

また、室内プールも用意されているので、雨が降っても屋内で遊んで楽しめます。浅めのプールもあるので、子供連れの方にもおすすめです。雨でも楽しめるホテルをぜひ、訪れてみてください。

おすすめシーン子連れ、デート、友人
住所沖縄県名護市喜瀬1490-1
Google Mapで確認する
オリエンタルホテル 沖縄リゾート&スパ
沖縄本島北部/ホテル
オリエンタルホテル 沖縄リゾート&スパ 1枚目
オリエンタルホテル 沖縄リゾート&スパ 2枚目
オリエンタルホテル 沖縄リゾート&スパ 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.11
3件
7件
住所
〒905-0026 名護市喜瀬1490-1
宿泊時間
15:00 (最終チェックイン:24:00)(IN) ~ 11:00(OUT)
🌺オリエンタルホテル 沖縄リゾート&スパ🌺⭐️客室リニューアル工事が、2024年4月20日に終わったばかりのキッラキラの綺麗なホテル🏨✨⭐️4月21日に宿泊(((o(*゚▽゚*)o)))💕お部屋が素晴らしいのは勿論のこと、レストランも天井が高くて素敵✨⭐️『地中海グルメフェア』開催中だったので、大好きなシーフード🦐🦞🦑🦀たーーくさん食べちゃいましたぁ🍾***    
ブセナ海中公園のすぐ近くにあるリゾート気分が満喫出来るホテルオリエンタルホテル沖縄リゾート&スパに宿泊してきました🌴那覇空港より車で70分で西海岸を望む名護の高台に建つ県内最大級のプールがあるリゾートホテル👌うれしい全室オーシャンビューで、バルコニーから東シナ海を見下ろす最高のロケーション🙆🏻‍♂️気取りすぎず、でも非日常を感じながら宿泊出来る大人な感じが最高です✨宿泊したお部屋はクラブツインで、クラブ特典がいっぱいでした👏\うれしいクラブ特典(ˆoˆ)/・クラブラウンジにてチェックイン、チェックアウト
・チェックイン前にラウンジをご利用(13:00から)。
・レイトチェックアウト(12:00まで)が可能
・ターンダウンサービス
・ミニバー(客室冷蔵庫に用意したお飲み物)の利用・滞在中無料でスパをご利用
・チェックイン前(13:00から)インドア・ガーデンプールをご利用
・かりゆしビーチにて、ビーチパラソル・デッキチェアの無料貸し出し・クラブラウンジ利用・駐車場無料特典が一杯でワンランク上の滞在ができました👍

小さなお子様と一緒でも安心。 夏の家族旅行を全力でサポート!

公式サイトアイコン

公式サイト

詳細を見る

外部サイトで見る
※料金は提携サイトから提示された参考価格です
価格表示について
価格は提携サイトから提示されたもので、2名1室1泊合計の宿泊料金を反映しています。 詳細については、提携サイトを参照してください。
17,360円〜
2名1室1泊合計

詳細を見る

ポイント貯まる
-----
予約サイトにて確認

詳細を見る

22,000円〜
2名1室1泊合計

詳細を見る

宿泊プラン一覧を見る

11. 雨が降ってもステキなホテルで沖縄を満喫『ロワジールホテル那覇』

『ロワジールホテル那覇』は、那覇空港からタクシーで約7分のところにあるアクセスのよさが魅力のホテル。

客室のタイプが豊富なので、メンバーに応じた広さの部屋を選べます。沖縄らしい開放感ある雰囲気が人気のおしゃれなホテルで、カップル旅行、女子旅、ファミリー旅行などさまざまなシーンでおすすめ!

また、小さな子どもが楽しめる室内プールも用意されているため、子連れでも楽しめるホテルです。那覇市内にあるので周辺の沖縄観光も満喫できます。

おすすめシーン子連れ、デート、友人
住所沖縄県那覇市西3-2-1
Google Mapで確認する
オールデイダイニング フォンテーヌ/ロワジールホテル那覇
国際通り/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
オールデイダイニング フォンテーヌ/ロワジールホテル那覇 1枚目
オールデイダイニング フォンテーヌ/ロワジールホテル那覇 2枚目
オールデイダイニング フォンテーヌ/ロワジールホテル那覇 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.03
1件
1件
無休 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
住所
沖縄県那覇市西3-2-1
アクセス
(1)那覇空港から、うみそらトンネルを経由して車で約7分の所に位置するロワジールホテル & スパタワー 那覇。 国際通りやモノレール旭橋駅など、主要スポットまでも徒歩圏内でアクセスでき、観光に、ビジネスに大変便利なロケーションのホテルです。
営業時間
営業時間:7:00~21:00
那覇市にあるロワジールホテルのランチビュッフェ行ってきました🍽ホテルのランチバイキングに1人で行くのは初めてでしたが、おひとり様の方もチラホラいたので(´▽`)ホッ笑ステーキや牛すじ煮込みなどもあり、柔らかくて美味しかったです😋デザートの種類が多くてあれもこれも食べたくなり、全部食べたらお腹いっぱい食べました(笑)
外部サイトで見る
星評価の詳細

雨での沖縄旅行に関するQ&A

Q. 沖縄の雨でもできるアクティビティは?

A. 雨が降っていても沖縄でできるおすすめのアクティビティは以下の通りです。

  • シュノーケリング
  • 琉球グラスづくり
  • シーサーの色塗り体験
  • 水中観光船
  • 洞窟や鍾乳洞の探検

降水量や天候にもよりますが、雨が降っていても沖縄でマリンスポーツができる場合もあります。また体を動かすだけでなく、琉球グラスづくりのようなものづくり体験も、沖縄で人気のアクティビティです。

Q. 沖縄で雨が降りやすい時期は?

A. 5月、6月、9月は、1年間のなかで雨が降りやすいといえます。

気象庁の公式HPを参考にすると、梅雨の季節や台風の影響を受けやすい5、6、9月は降水量が多いことがわかります。雨を避けて沖縄旅行をしたい場合、降水量の多い時期以外で予定を立てておくとよいでしょう。

Q. 沖縄でも雨の日は寒い?

A. 沖縄であっても、時期や時間帯によっては肌寒さを感じることもあります。

気象庁の公式HPを参考にすると、冬の時期には最低気温が15度程度になるともわかります。雨が降ればさらに気温は下がるため、沖縄旅行の際には防寒具として上着も持っていくとよいでしょう。

Q. 雨の日の沖縄デートでおすすめの場所は?

A. 記事で取り上げたスポットにも、雨の沖縄デートでおすすめの場所があります。

  • 沖縄美ら海水族館
  • 琉球ガラス村
  • 海洋文化館 プラネタリウム
  • オリオンハッピーパーク

なお、沖縄には、デートでおすすめのスポットがたくさんあります。下記の記事では、デートでおすすめの沖縄のスポットを紹介しているので、参考にしてみてください。
あわせて読む
沖縄デート!カップルで行くべき、おすすめデートスポット10選
更新日:2020年6月2日

沖縄には雨でも楽しめるスポットがたくさん!

沖縄には、雨の日でも楽しめる観光スポットや体験スポットなどがさまざまあります。沖縄旅行で雨が降ってしまっても気を落とさず、紹介した過ごし方を参考に観光を楽しんでみてください。
あわせて読む
沖縄の名物料理といえばコレっしょ!定番だけど外せないグルメを紹介
更新日:2023年7月7日
あわせて読む
【エリア別】沖縄でおすすめの宿6選!不安な宿選びを全力サポート◎
更新日:2023年6月30日
あわせて読む
【3泊4日】沖縄観光と言ったらここ!おすすめモデルコース♡
更新日:2024年5月3日

この記事で紹介したホテル・旅館・宿泊施設

1
美ら海水族館
★★★★★
★★★★★
4.46
宿泊料金
---
で予約
沖縄県本部
2
ナゴパイナップルパーク
★★★★★
★★★★★
4.05
宿泊料金
---
で予約
沖縄県名護
3
カヌチャリゾート カヌチャベイホテル&ヴィラズ/カヌチャゴルフコース
★★★★★
★★★★★
4.10
宿泊料金
1泊 20,000円〜/室
で予約
沖縄県沖縄本島北部
4
琉球ガラス村
★★★★★
★★★★★
-
宿泊料金
---
で予約
沖縄県糸満
5
海洋文化館
★★★★★
★★★★★
-
宿泊料金
---
詳細を見る
沖縄県本部
6
琉球村
★★★★★
★★★★★
4.05
宿泊料金
---
で予約
沖縄県読谷
7
オリオンハッピーパーク
★★★★★
★★★★★
-
宿泊料金
---
で予約
沖縄県名護
8
おきなわワールド文化王国・玉泉洞 お土産品店
★★★★★
★★★★★
4.07
宿泊料金
---
で予約
沖縄県南城市
9
美浜アメリカンビレッジ
★★★★★
★★★★★
4.24
宿泊料金
---
で予約
沖縄県北谷
10
那覇国際通り商店街
★★★★★
★★★★★
4.05
宿泊料金
---
で予約
沖縄県国際通り
11
オリエンタルホテル 沖縄リゾート&スパ
★★★★★
★★★★★
4.11
宿泊料金
1泊 14,740円〜/室
で予約
沖縄県沖縄本島北部
12
オールデイダイニング フォンテーヌ/ロワジールホテル那覇
★★★★★
★★★★★
4.03
宿泊料金
---
で予約
沖縄県国際通り
  • シェア
  • ポスト
  • 保存
※掲載されている情報は、2024年05月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。
このページに掲載されている情報の一部は以下のサービスを含む、外部サービスから提供を受けたものを表示しています。
Powered byホットペッパーグルメ Webサービス

人気記事ランキング

更新日:2024年6月2日

  1. 1

    海外キャッシングしたらすぐに返済が得?返済方法について…

    overflow
  2. 2

    JALカードの限度額はいくら?限度額の変更や越えた場合…

    overflow
  3. 3

    【ヘルシンキ観光の決定版】2日で満喫できるモデルコース…

    ntf_08
  4. 4

    【2024年5月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メニ…

  5. 5

    【2024年6月】SHEIN最新クーポンコード一覧!最…

    sora_sora