新宿の面白いところはここ!都心デートで訪れたいおすすめスポット♪

新宿で遊ぶなら面白いところがいいですよね。今回はデートでも使えるような場所も紹介します。「新宿で遊ぶなら、デートするならここに行くしかない!」そんな面白いところを都心を遊び尽くした筆者が厳選してご紹介いたします♪

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

この記事の目次

1. 【新宿×面白いところ】最先端エンタメデートを楽しめる「VR ZONE」

aumo編集部
2017年7月にオープンした「VR ZONE SHINJUKU(ブイアール ゾーン シンジュク)」。
最先端エンターテインメントの1つであるVRゲーム楽しめる新宿の話題のスポットです♪

デートでVR?相手の姿が見えないじゃん!とデートとの相性に疑問を持つ方もいらっしゃるかと思いますが、ご心配なく!相性はバッチリなんです◎

まず、予約チケット制で待ち時間が少ない!デートで会話に困ってしまった経験がある方も多いのではないでしょうか?待ち時間が長ければ長いほど、どんどんムードが悪くなってしまいますよね…
チケット予約制のVR ZONEなら、たくさん待たなくてもアトラクションを体験できるので、その心配がありません!

また、プレイ中はヘッドセットを通して通話が可能◎
2人で会話を楽しみながらワイワイとゲームをプレーできるのです!
普段より近くから聞える声がちょっと新鮮かも。

新感覚のデートを楽しみたい方はぜひ「VR ZONE SHINJUKU」へ!

2. 【新宿×面白いところ】大切な人とたくさん笑える「ルミネtheよしもと」

aumo編集部
やっぱりデートは笑顔で楽しみたい!
そんなカップルにおすすめしたい新宿のデートスポットが「ルミネtheよしもと」。絶対に外さない、面白いところといえばここと言っても過言ではなさそう♪
新宿駅東南口からすぐの「ルミネ2」の中にある、あの有名な「吉本興業」が運営する劇場です。

テレビでしか見れないと思っていた有名お笑い芸人のコントを生で楽しめるとあってとっても人気。
生のお笑い特有の“お客さん弄り”など、劇場だからこそ体験できるお笑いの魅力がたっぷり◎

ぜひ大切な人とたくさん笑いに面白いところ「ルミネtheよしもと」行ってください♪
ルミネtheよしもと
新宿駅/その他エンタメ・アミューズメント
ルミネtheよしもと 1枚目
★★★★★
★★★★★
4.03
1件
1件
住所
東京都新宿区新宿3-38-2 ルミネ新宿店2 7F
アクセス
(1)JR山手線新宿駅南口より徒歩すぐ
営業時間
営業:11時~21時30分 その他:年中無休
東京のど真ん中(多分)にこんなにも最高の場所があったなんて知りませんでした。「ルミネtheよしもと」何気なしにルミネの中にある事を知り、しかも自分が大好きな芸人さんがライブするって知った私の行動は早かったです。秒殺でチケットをとり、横にいた友人に「見ないと後悔するよ」と誘い、結果二人とも腹がよじれる程わらって笑顔で帰りました。信じられないくらい幸せの場所。是非とも色んな重圧に潰されそうになってるそこのあなた様。足を運んでください。救われる笑顔がそこにはある。
星評価の詳細

3. 【新宿×面白いところ】意外と知られていない?「東京都庁 展望台」

都庁の地上45階、高さ202mに位置する展望台は東京都心の景色を一望できるスポット♪
この展望台の1番の特徴は無料で東京の景色を堪能できるところ!展望台は北と南に分かれていて、北側からは東京スカイツリーが見渡せます。
南側からは東京タワーを見ることができ、西の方角は天気が良ければ富士山も見ることができるので、とってもオススメですよ☆
東京都庁展望室
西新宿/その他
東京都庁展望室 1枚目
東京都庁展望室 2枚目
東京都庁展望室 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.15
16件
47件
住所
東京都新宿区西新宿2-8-1
アクセス
(1)新宿駅から徒歩で10分
営業時間
営業時間:9時30分~22時(入室締切は、閉室時間の30分前) ※南展望室は17時30分まで(北展望室が休室の場合は22時まで) 休業:休室日:(南展望室)第1及び第3火曜日 (北展望室)第2及び第4月曜日※1月1日を除く年末年始 ※祝日に重なる場合は開室し、その翌日を休室とします。
平日の夕方訪問しました。東京都庁45階にある無料の南展望室です。この日は少し並びましたがあまり待つ事も無くスムーズでしたエレベーターに乗って展望室に行きます(エレベーターに乗る前に簡単な手荷物検査があります)展望室はカフェやお土産売り場があります(営業時間は9時30分から22時)イートインスペースもありました。ピアノも置いてあり時間指定で無料で弾けます夜景はとても綺麗でした。夜景を楽しんだ後は都民広場でプロジェクションマッピング「TOKYONight&Light」都庁第一本庁舎をキャンバスに、光と音で多彩なアートを表現するプロジェクションマッピングとても綺麗でした。無料で2度楽しめました。……………………〒160-8001東京都新宿区西新宿2丁目8−1東京都庁第一本庁舎45階☏0353207890営業時間9時30分〜22時定休日火曜日
去年の今頃も、東京に来て…今年は、都庁からスタートでした🙌去年、行けて無かったので展望室まで…そして…食堂でランチ😅種類が沢山あり…迷い…限定に惹かれ、ラーメンを食べました🍜味は、、、、、🤔下から、見上げる都庁は立派でした🙄
星評価の詳細

4. 【新宿×面白いところ】話題のボルダリング!「BOULCOM」

aumo編集部
みなさん、「ボルダリング」をご存知でしょうか。
ボルダリングは体を動かせて、頭も使うスポーツとして有名なんです!初心者でも安心なように、頻繁に体験会が開催されているので安心して参加できますよ◎

無料講習やお試し体験コースもあり初心者の方でも安心◎

aumo編集部
ボルダリング・クライミングジム、無料講習やお試し体験コースもあり初心者の方でも気兼ねなく楽しむことができます。
少し運動したいけれど、時間がない。ジムだけでは物足りないと思っている方はぜひ、「BOULCOM」を訪ねてみてください。
新宿ボルダリング「BOULCOM」
代々木/ボルダリング・ロッククライミング
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
住所
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-29-7 B1F
アクセス
(1)・交通機関をご利用の方 JR「代々木駅 東口」から徒歩3分 JR「新宿駅 新南口」から約4分 (2)・お車でお越しの方 首都高速4号新宿線「外苑出入口」から約7分 ※駐車場はございませんので、お近くのパーキングをご利用ください。
営業時間
営業時間:7:00~23:00 受付時間:7:00~22:00 ※上記お時間内で1時間おきでの受付となります。 お申込み時にご希望の時間をお選びください。
星評価の詳細

5. 【新宿×面白いところ】近未来な面白いスポット!「ロボットレストラン」

続いてご紹介する遊び場は、「ロボットレストラン」。このレストラン、ただのレストランじゃない。近未来世界から来たようなロボットがダンスをしたり、バトルをしたり…エンターテイメント性抜群の、前代未聞のレストランなんです!!!

たくさんのロボットが出て来て、観客を楽しませます。現実なんて忘れちゃうくらい衝撃的なロボットがたくさん!トラック並の大きさのドラゴン、体長18メートルもある大蛇をはじめ、大迫力の巨大ロボットが多くあるので、見逃さないようにするのが大変…☆

世界中から注目されている◎エンターテイメント

とにかく近未来の世界が繰り広がる店内。レーザー光線も飛び交います!本当に息つく暇もないくらいの圧巻のステージ。世界中から注目されているこのエンターテイメントを見に、新宿に遊びに行ってみてくださいね☆

ロボットレストラン(Robotrestaurant)
歌舞伎町/その他
ロボットレストラン(Robotrestaurant) 1枚目
★★★★★
★★★★★
4.02
1件
1件
-
¥8,000~
新宿のロボットレストラン🤖去年、東京へ旅行へ行った時に📸食事もしたかったけどお高いですね😂入り口で写真撮影だけしました(笑)
外部サイトで見る
星評価の詳細

6. 【新宿×面白いところ】面白い映画を見るなら!「新宿ピカデリー」

aumo編集部
深夜レイトショーが楽しめる新宿の映画館は、「新宿ピカデリー」。新宿の中でも特に有名な映画館なので、ご存知の方も多いのでは?
新宿駅からのアクセスもばっちりです。深夜でも迷いませんよ!
ネットで座席予約をすることが出来るのもおすすめポイント◎
デートでの利用をお考えの方は、普通のシートよりもラグジュアリーな「プラチナシート」を選ぶのがおすすめです。まるで高級ソファーのようなふかふかのVIP席に座って映画を楽しむことができます♡

毎週水曜日はレディースデー!21時頃が最終上映で、閉館は23時頃◎

aumo編集部
一般の方のチケット代は1作品につき¥1,800(税込)。
21時頃が最終上映で、閉館は23時頃です。
毎週水曜日はレディースデーで、女性の方はチケット代が¥1,100(税込)となり、とってもお得!
新宿ピカデリー コンセッション(CONCESSION Shinjuku Piccadilly)
新宿三丁目/カフェ・喫茶(その他)、その他、カフェ
新宿ピカデリー コンセッション(CONCESSION Shinjuku Piccadilly) 1枚目
新宿ピカデリー コンセッション(CONCESSION Shinjuku Piccadilly) 2枚目
新宿ピカデリー コンセッション(CONCESSION Shinjuku Piccadilly) 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.04
2件
3件
-
-
6月19日これは18日の日に友達、3人とランチの後、何故か⁉️お喋りし過ぎて休むも流石、都会どこも混み混み…少し静かに涼むには映画⁉️と…1人の発言にて映画を観る事に…悩んだ末PLAN75を鑑賞しました。とても重たい内容、3人共、これで帰るのヤダね〜お腹も空き始めたし最後は笑って別れたいね〜ちなみに、映画がの中にはあれ?見た事ある景色だな〜小田原も撮影場所になってました…
11/8の19時から、新宿ピカデリーで、映画すみっコぐらしのイベントがあったので参加してきた。なんと入口には「ぺんぎん?」が。小さい子供は嬉しそうに握手してたから、俺は会釈をしたんだけどペコってお辞儀してきて無限に無限だった。かわいいね。俺はとかげとざっそう推しです。良いよね。すみっコぐらしが好き。
外部サイトで見る
星評価の詳細

7. 【新宿×面白いところ】かわいいふくろうと触れ合える♡

aumo編集部
続いて紹介するのは「ふくろう茶房 新宿店」です。新宿駅から徒歩約4分の場所にあります。ふくろうと間近で触れ合える癒しのスポットです♡

写真はコキンメフクロウ♡手のひらサイズでかわいいですよね◎
ふくろう茶房 新宿店
新宿三丁目/その他
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
住所
東京都新宿区新宿3-31-5 吉田屋ビル5F
営業時間
営業時間:日曜日(SUN)11:00~19:00 営業時間:月曜日(MON)11:00~19:00 営業時間:火曜日(TUE)11:00~19:00 営業時間:木曜日(THU)11:00~19:00 営業時間:金曜日(FRI)11;00~20:00 営業時間:土曜日(SAT)11:00~20:00 営業時間:祝日 11:00~20:00 休業日:水曜日(WED) 休業日:臨時休業あり
外部サイトで見る
星評価の詳細

新宿には面白いところがたくさん!

いかがでしたか?
新宿の面白いところを紹介してきました。アクティブな面白さや近未来な面白さなど、独特なものは特に面白いところと感じるのではないでしょうか♪

新宿にお越しの際は、この記事を参考にして、デートにも使える面白いところ見つけてくださいね!
  • シェア
  • ポスト
  • 保存
※掲載されている情報は、2024年04月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。
このページに掲載されている情報の一部は以下のサービスを含む、外部サービスから提供を受けたものを表示しています。
Powered byホットペッパーグルメ Webサービス

人気記事ランキング

更新日:2024年6月2日

  1. 1

    海外キャッシングしたらすぐに返済が得?返済方法について…

    overflow
  2. 2

    JALカードの限度額はいくら?限度額の変更や越えた場合…

    overflow
  3. 3

    【ヘルシンキ観光の決定版】2日で満喫できるモデルコース…

    ntf_08
  4. 4

    【2024年5月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メニ…

  5. 5

    【2024年6月】SHEIN最新クーポンコード一覧!最…

    sora_sora