丸の内周辺でおすすめのディナー12選!女子会やデートにぴったりのお店も紹介

丸の内でディナーを堪能したい方必見!丸の内エリアは人気の和食やイタリアン、中華料理などが充実しています。おしゃれなテラス付きのお店や個室付きの店舗もあるので、女子会やデート、接待などで利用したい方にぴったりです。本記事を参考に、丸の内周辺のおいしいディナーを楽しんでみてください。

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

この記事の目次

1. おしゃれなガラス張りと、間接照明!丸の内の夜ご飯を味わう!「レゾナンス」

「レゾナンス」は、都会のオアシスを実感できるおしゃれなフレンチダイニングレストランです。天高約10mの開放感あふれるスペースとなっており、大きなガラス張りからは東京のビル群を一望できます。

窓から眺める丸の内のオフィス街はまさに絶景そのもの!とくに夜景はライトがきらめいており、デートのシチュエーションにぴったりです。

マッシュルームの風味がたまらない!絶品オムレツ料理!

「レゾナンス」では、洗練されたフレンチ料理が目白押し!一風変わった料理ばかりで、ついつい食べる前に写真を撮りたくなるでしょう。多様なメニューの数々は、大人のための食空間の演出にぴったりです。

とくにおすすめの料理は「こだわり卵のオープンオムレツ」!ふわっふわのオムレツに、マッシュルームの風味とベーコンの味が見事な調和を作り出しています。それぞれの食材の特徴を活かしているため、普段味わうオムレツとは違った味わいが楽しめるでしょう。

お酒と相性抜群なメニューも!

さらに「伊達(だて)鶏のジャマイカ風ジャークチキン」もおすすめ!ジューシーな歯ごたえに加え、クセになる味付けはお酒のお供にもぴったりです。

スパイスがよいアクセントになって爽やかな味わいなので、女性でも食べやすいでしょう。

レゾナンス(resonance)
丸の内/フレンチ、ダイニングバー、カフェ
レゾナンス(resonance) 1枚目
写真提供:一休.comレストラン
レゾナンス(resonance) 2枚目
写真提供:ホットペッパーグルメ
レゾナンス(resonance) 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.09
3件
5件
¥2,000~
¥6,000~
📍レゾナンス夜に利用しました🌃コースではなく、アラカルトでいただきました。料理が出てくるスピードもちょうどよく、どの料理も美味しかったです!お店の雰囲気が、落ち着いてて、ゆっくり楽しめます。雰囲気やお値段を考えると、特別な日や誕生日などに利用をおすすめします!
💖resonance💖誕生日のお祝いで💖料理が美味しい『bluenote』プロデュースなので、大いに期待していました。数年前に伺った時より、更にグレードUPして居て、期待以上の素晴らしさでした‼️(((o(*゚▽゚*)o)))【ランチスタンダードコース】〜魚&肉Wメイン〜☆アミューズ☆前菜☆魚☆肉(3種から選べました)☆デザート☆珈琲or紅茶乾杯シャンパン🥂白ワイン(ボトル)お肉は、牛肉のポトフを選択しましたが、それがもう、ほっろほろで柔らかくて歯が要らない‼️(((o(*゚▽゚*)o)))とろけるぅーーー。天井が高くて開放感が有り、大きな窓からは、東京駅舎が望める絶好のロケーション(*´∀`*)✨✨素敵な時間を過ごせました❣️❣️***💖 💖 ⭐️Instagram【y.catherine.y】⭐️    フォロワー3,100人超になりました❣
ネット予約可能な外部サイトで見る
ポイント貯まる

詳細を見る

ポイント貯まる

詳細を見る

その他の外部サイトで見る
星評価の詳細

2. デートに打ってつけ!東京の夜景を眺めながらフレンチ料理を堪能できる!「モナリザ 丸の内店」

「モナリザ 丸の内店」は、丸ビル最上階にあるおしゃれなフレンチレストラン!豪華なレストランが広がっており、窓からは東京の街並みを一望できます。

皇居はもちろんのこと、遠くの新宿都心や六本木のビル群も見られるので、絶景ディナーデートには絶好のロケーションでしょう。

シェフオリジナルのデザイン食器で料理をお届け!

「モナリザ 丸の内店」では、おしゃれな料理が勢ぞろい!シェフ自らデザインした食器で、バリエーション豊富なフレンチ料理を振舞ってくれます。

オリジナリティーあふれる食器のデザインは、まさにアートそのもの!料理の見栄えのよさと相まって、さらに輝かしく見えるでしょう。

モナリザ 丸の内店(MONNA LISA)
丸の内/フレンチ、ワインバー
モナリザ 丸の内店(MONNA LISA) 1枚目
写真提供:一休.comレストラン
モナリザ 丸の内店(MONNA LISA) 2枚目
写真提供:ホットペッパーグルメ
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
¥6,000~
¥10,000~
ネット予約可能な外部サイトで見る
ポイント貯まる

詳細を見る

ポイント貯まる

詳細を見る

ポイント貯まる

詳細を見る

ポイント貯まる

詳細を見る

星評価の詳細

3. 女子会にぴったり!ヘルシーな広東料理が充実「カントニーズ 燕 KEN TAKASE」

「カントニーズ 燕 KEN TAKASE(ケンタカセ)」は、本格的な広東料理が味わえるおしゃれなレストラン!大人の時間が楽しめるゴージャスな空間が広がっており、旬の食材を生かした料理が充実しています。

ヘルシー料理ばかりそろっているので、女子会には打ってつけでしょう。

人気のメニューが勢ぞろい!ヘルシーディナーコース

ディナー料理を楽しみたい方は、スタンダードヘルシーディナーコースがおすすめ!シェフがセレクトした豊富な野菜料理がそろっており、ヘルシーかつ抜群の味付けを堪能できます。おしゃれなテイストの料理ばかりなので、野菜にちょっとした抵抗感がある方でもおいしく食べられるかもしれません。

カントニーズ 燕(Cantonese en【旧店名】カントニーズ 燕 ケン タカセ)
丸の内/中華料理、広東料理、野菜料理
カントニーズ 燕(Cantonese en【旧店名】カントニーズ 燕 ケン タカセ) 1枚目
写真提供:一休.comレストラン
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
¥6,000~
¥10,000~
ネット予約可能な外部サイトで見る
ポイント貯まる

詳細を見る

ポイント貯まる

詳細を見る

ポイント貯まる

詳細を見る

その他の外部サイトで見る
星評価の詳細

4. 本格的な肉料理を堪能するならここ!お酒と一緒に楽しめる「肉ビストロ&クラフトビール ランプラント」

「肉ビストロ&クラフトビール ランプラント」は、東京駅から徒歩約5分に位置するおしゃれなレストランです。まるで美術館のように、絵の額縁が並べられた店内が特徴で、にぎやかな雰囲気でビストロ肉料理が食べられます。

テーブル席に加え、外ではテラス席も設置!丸の内のビル群を眺めながら、ゆったりとしたひとときを過ごせます。

肉好きにはたまらない!尾崎牛を使った本格肉料理

お店で使われる肉は、なんと都内でも取り扱いが少ない尾崎牛!ステーキやハム、サラダ、ラザニアなどバリエーション豊富なメニューが充実しており、それぞれ違った形で尾崎牛グルメを堪能できます。あまりのメニューの多さに、どれを注文するべきか迷うかもしれません。

お酒との相性もよく、食べるたびに飲むペースも上がりやすくなるでしょう。とくにおすすめなのが、クラフトビール!生ビールが6種類、ボトルが約50種類とかなりの種類があるので、ぜひ好みのクラフトビールと一緒にジューシーな尾崎牛料理を味わってみてください。

肉ビストロ&クラフトビール ランプラント
丸の内/ステーキ、ビストロ、ダイニングバー
肉ビストロ&クラフトビール ランプラント 1枚目
写真提供:一休.comレストラン
肉ビストロ&クラフトビール ランプラント 2枚目
写真提供:ホットペッパーグルメ
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
¥1,000~
¥6,000~
ネット予約可能な外部サイトで見る
ポイント貯まる

詳細を見る

ポイント貯まる

詳細を見る

ポイント貯まる

詳細を見る

ポイント貯まる

詳細を見る

星評価の詳細

5. お酒好き必見の丸の内のお店!ワインを片手におしゃれな夜ご飯を「ザ・カーブ・ド・オイスター」

「ザ・カーブ・ド・オイスター」は、東京八重洲駅に直結する大人の隠れ家レストラン!吊り下げられたおしゃれな照明が印象的な清潔感のある店内で、非日常感あふれる大人の時間が楽しめます。

ワインがずらりと並ぶ様には、お酒好きの方のテンションが上がるでしょう。

1プレートでいろいろな味が楽しめる牡蠣料理!

店名にもあるように、こちらのお店でいただけるお料理は牡蠣料理が中心。メニューを見ると「牡蠣(かき)」の文字がずらりと並んでいるので、最初は驚くかもしれません。

おすすめの「牡蠣料理イースタープレート」!「牡蠣フライ」「バターソテー」「香草ガーリック焼き」を1プレートで堪能できる1品で、調理法が異なる牡蠣を食べ比べできます。

ぜひ「海のミルク」とも称される牡蠣を贅沢に楽しんでみてください。

カーブ・ド・オイスター
東京駅周辺・八重洲/魚介料理・海鮮料理、イタリアン、オイスターバー
カーブ・ド・オイスター 1枚目
カーブ・ド・オイスター 2枚目
カーブ・ド・オイスター 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.05
1件
1件
-
-
無休
住所
〒104-0028 中央区八重洲2-1 八重洲地下街南1号
アクセス
上野東京ライン 東京駅から293m JR京浜東北線 東京駅から293m JR成田エクスプレス 東京駅から293m JR京葉線 東京駅から293m JR総武本線 東京駅から293m
JR東京駅 八重洲南口より徒歩約1分/丸の内線東京駅より徒歩約6分 東京駅から210m
営業時間
[月~金]11:00~15:00 17:00~23:00[土・日・祝]11:00~15:00 17:00~22:00日曜営業
季節の食材と生牡蠣、グリル、炙りした牡蠣にイクラや魚、🦐彩りよくトッピングカクテルにオリジナルソースをあしらった美味しい牡蠣のコース30ピースR5.1月2日〜1月31日迄期間限定で半額フェアこのコースがランチタイム、ディナータイム共に通常税込15.378円が半額税込7.689円に!!!2日前までの予約制(海洋深層水で浄化した安心、安全な牡蠣です)♕これは牡蠣好きな友人、御家族と2人でシェアしていただくのに最適な幸せメニュー♡♡♡ゼネラルオイスター社のオイスター店舗で開催(1部店舗開催ナシ)こーんなメールが来たら行くっきゃない❣️1.18
公式サイトアイコン

公式サイト

詳細を見る

外部サイトで見る

丸の内のカジュアルな本格中華ダイニングでの夜ご飯がおすすめ!「東京ギョーザスタンド ウーロン」PR

東京ギョーザスタンド ウーロン
次にご紹介する丸の内のレストランは「東京ギョーザスタンド ウーロン」。東京駅構内の商業施設「グランスタ東京」B1Fにある、カジュアルな中華ダイニングです。

駅構内とは思えないレトロでおしゃれな雰囲気の店内では、本格的な中華料理が楽しめます。特に店名にもある手包み餃子はミシュランシェフが考案したメニューで、手包みで仕込まれる逸品です。

7種のクラフトビールにはウーロン茶を使ったものも…!

東京ギョーザスタンド ウーロン
「東京ギョーザスタンド ウーロン」で見逃せない魅力の1つが、豊富なクラフトビール。ウーロン茶で作ったクラフトビールなどバラエティ豊かな7種類が用意されていて、料理に合わせてさまざまな味わいを楽しめます。

ビールの他にもハイボールやサワー、ワインなどもそろっていて、帰り道のサクッと飲みにもおすすめです。

リーズナブルでお酒に合うメニューが豊富です!

東京ギョーザスタンド ウーロン
ビールと共に味わってほしいのが、さまざまな本格中華おつまみ。手包み餃子はカリッとした焼き餃子とつるんと楽しめる水餃子があり、パクチーや紫蘇などのトッピングも注文できます。4個で550円(税込)という手軽さも大きな魅力です。

餃子以外にも「肉ニラ玉」や「よだれ鶏」などお酒にぴったりのメニューが勢ぞろい。丸の内でリーズナブルに夜ご飯を楽しみたい時には、東京駅構内の「東京ギョーザスタンド ウーロン」がおすすめです!
東京ギョーザスタンド ウーロン
東京駅周辺・八重洲/飲茶・点心、餃子、ビアバー
東京ギョーザスタンド ウーロン 1枚目
東京ギョーザスタンド ウーロン 2枚目
東京ギョーザスタンド ウーロン 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.05
4件
6件
-
-
月、火、水、木、金、土、日、祝 なし
住所
〒100-0005 千代田区丸の内1-9-1 グランスタ東京 B1F
アクセス
JR京葉線 東京駅から90m JR東海道本線(東京ー熱海) 東京駅から90m
営業時間
[月~土] 8:00~22:30(L.O.22:00) [日] 8:00~21:30(L.O.21:00)
東京ギョーザスタンドウーロンJR東京駅内グランスタ東京にあるお店。紫蘇水餃と餃子を注文。紫蘇水餃は中に紫蘇が入っていると思ったら、水餃の上に紫蘇散らしw皮まで手作りでもちもち、肉汁ジュワーで美味しかったです。@den_and_deluca様、この度はご協力ありがとうございました!
久しぶりの東京出張で、微妙な時間ができたのでランチにする。さすが、大都会東京はどこへ行っても人人々で、とりあえず一番初めに見つけた店の行列に並んでみた。キャッシュ決済不可。注文はアプリで。できるんですか?本当に?みたいな店員さんに案内されたのはレジの向かい。水も出してくれない。回転が早いため入れ代わり立ち代わりお会計をしに来る人に上から見下されホコリを被りつつ食事を済ませそそくさと立ち去る。混んでないときに、何よりもお店のコンセプトに合う人が、複数人で行くと喜んで迎えてくれるんだろうなってお店でした。

【東京駅直結】ミシュランシェフ考案の手づつみ餃子とクラフトビールを楽しむ★

公式サイトアイコン

公式サイト

詳細を見る

外部サイトで見る

6. 丸の内のチーズ好き必見のお店!チーズにワインおしゃを合わせた夜ご飯!「ACORN 東京駅グランルーフフロント店 」

次にご紹介する丸の内で夜ご飯が食べられるお店は「ACORN(エイコーン)東京駅グランルーフフロント店 」です。東京駅八重洲南口から徒歩約1分の場所にあります。

ワインがずらっと並んだ店内は、おしゃれな雰囲気がこれでもかというほど漂っています。"これぞ丸の内ディナー"といったおしゃれなお店です。
バー形式のカウンター席をひとりで利用するのも、テーブル席を女子会で利用するのもおすすめです!

20種類以上のチーズ!シンプルなチーズも癖があるチーズも!

「ACORN 東京駅グランルーフフロント店 」でおすすめなメニューは、国内外からそろえたチーズの数々。その量は約20種類以上!
フレッシュチーズや白カビ、青カビ、ウォッシュチーズなどさまざまな種類のチーズが楽しめます。
食べやすいチーズから癖の強いチーズまで個性豊か!個人的には、癖の強いチーズをワインと一緒に合わせるのが、おすすめです!

全国各地から新鮮な牡蠣がやってきた!

「ACORN 東京駅グランルーフフロント店 」では、チーズの他に牡蠣もおすすめ!
北海道産や兵庫産など全国各地から新鮮な牡蠣を取り寄せています。不思議なことに、産地によって牡蠣の食感も味も変わるんです!
「香草バター」や「トマトサルサ」などアレンジした牡蠣のオーブン焼きも絶品です!
ACORN グランスタ八重洲店(エイコーン)
東京駅周辺・八重洲/イタリアン、バル・バール、オイスターバー
ACORN グランスタ八重洲店(エイコーン) 1枚目
写真提供:ホットペッパーグルメ
ACORN グランスタ八重洲店(エイコーン) 2枚目
ACORN グランスタ八重洲店(エイコーン) 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.02
1件
1件
¥1,000~
¥3,000~
生牡蠣、オーブン焼き牡蠣、牡蠣フライ、牡蠣のバタソテー、牡蠣三昧。個人的には生牡蠣が優勝。東京駅直結の地下にあるので、この辺で時間を潰すならおすすめです。ただ、予約しないと入れないです😱
ネット予約可能な外部サイトで見る
ポイント貯まる

詳細を見る

ポイント貯まる

詳細を見る

その他の外部サイトで見る
星評価の詳細

7. アットホームな雰囲気!華やかな夜ご飯を丸の内で!「魚匠 銀平」

「魚匠 銀平(うおしょう ぎんぺい)」は、東京駅丸の内南口から徒歩約1分に位置する日本料理店です。落ち着いた和風モダンの店内は、アットホームで温かみのある印象がポイント!カウンター席があり、1人で食事を楽しみたい方でも利用しやすいです。

まるで芸術!豪華な見た目が美しい本格鮮魚料理!

「魚匠 銀平」の自慢は、なんといっても新鮮な魚介を用いた和食料理!和歌山箕島や高知室戸岬など鮮度抜群の魚を取り扱っており、新鮮な魚料理を思う存分堪能できます。

見た目の華やかさにもこだわっている見栄えのよいお料理には、ついついテンションが上がることでしょう。

鯛丸々1匹入った鯛めしがおすすめ!

おすすめは、名物の「鯛めし」。贅沢にも鯛を丸ごと使い、炊き上げたご飯には鯛の旨味がぎゅっと凝縮されています。身もほろほろとしていて、優しい味わいが感じられます。

鯛の旨味を存分に堪能したい方は、ぜひ味わってみてください。

魚匠 銀平 丸の内店
丸の内/魚介料理・海鮮料理、和食(その他)、日本酒バー
魚匠 銀平 丸の内店 1枚目
写真提供:一休.comレストラン
魚匠 銀平 丸の内店 2枚目
写真提供:ホットペッパーグルメ
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
¥1,000~
¥6,000~
ネット予約可能な外部サイトで見る
ポイント貯まる

詳細を見る

ポイント貯まる

詳細を見る

ポイント貯まる

詳細を見る

星評価の詳細

夜ご飯のお供は美味しいビール!丸の内のクラフトビール専門店「NIHONBASHI BREWERY. T.S」PR

NIHONBASHI BREWERY. T.S
NIHONBASHI BREWERY. T.S
続いてご紹介するのは、東京駅八重洲地下中央口から直結の「NIHONBASHI BREWERY. T.S(ニホンバシ ブルワリー トウキョウステーション)」。オリジナルビールを含む、13種類のビールが楽しめるクラフトビール専門店です。

店内は広々としており開放感抜群。木の温もりが感じられる空間です。賑やかに食事が楽しめるダイニングテーブルやゆったりと落ち着けるカウンター席、洋風な店内には珍しい小上がりの座敷席もあり、どんなシチュエーションでも利用しやすいのが大きな魅力。

仕事の合間のおしゃれランチや仕事終わりの1杯に、デートや合コンに、友人とのカジュアルディナーに、様々な過ごし方をお楽しみください。

丸の内でクラフトビール飲み放題!美味しいビールに夜ご飯が進む

NIHONBASHI BREWERY. T.S
NIHONBASHI BREWERY. T.S
「NIHONBASHI BREWERY. T.S」で思う存分クラフトビールを楽しむなら、飲み放題のプランで決まり。なかでもおすすめのプランは、「【クラフトビール13種含む2時間飲み放題付】日本橋ブルワリー満喫コース(全8品)」5,500円(税込)です。

こちらのコースでは、なんと13種類ものクラフトビールが飲み放題!世界の"名クラフトビール"をはじめ、他ではなかなかお目にかかれないクラフトビールが勢揃いしています。

クラフトビールに合うアラカルト料理も豊富!

NIHONBASHI BREWERY. T.S
NIHONBASHI BREWERY. T.S
クラフトビールをいただくなら、それらに合うアラカルト料理も欠かせません。

コースでいただける人気メニュー、とろけるポテトサラダや豪快なサラミと生ハムの盛り合わせをはじめ、チーズやナッツなどのおつまみ系、ガッツリ食事を楽しみたい方に嬉しいハンバーガーやパスタ、肉料理などアラカルト料理のラインナップがとっても豊富。

「NIHONBASHI BREWERY. T.S」はクラフトビールだけでなく、食事を楽しみたい方にももってこいのお店なのです!
ニホンバシ ブルワリー トウキョウステーション(NIHONBASHI BREWERY. T.S)
丸の内/イタリアン、ダイニングバー、バル・バール
ニホンバシ ブルワリー トウキョウステーション(NIHONBASHI BREWERY. T.S) 1枚目
ニホンバシ ブルワリー トウキョウステーション(NIHONBASHI BREWERY. T.S) 2枚目
ニホンバシ ブルワリー トウキョウステーション(NIHONBASHI BREWERY. T.S) 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.06
8件
10件
-
-
年末年始(加えて不定休あり)
住所
〒100-0005 千代田区丸の内1-11-1 パシフィックセンチュリープレイス丸の内 1F
アクセス
東京メトロ銀座線 京橋駅から322m 北陸新幹線 東京駅から377m 東北新幹線 東京駅から377m 山形新幹線 東京駅から377m 東海道新幹線 東京駅から377m
営業時間
平日 11:00-15:00(Lunch)Lo14:30 17:00-21:00(Dinner)Lo20:20 アルコールの提供は20時までとなります 土日・祝 11:00-14:00(lunch) 14:00-17:00(Cafe) 17:00-21:00(Dinner)Lo20:20 アルコールの提供は20時までになります
魅惑のカフェ・グルメ記録☞@ai_cha_log••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••【NIHONBASHIBREWERY.T.S】👣東京駅から徒歩3分\クラフトビールとプリンがイチオシ!/こちらは東京駅直結の13種類の樽生クラフトビールが飲めるクラフトビール専門店ビールと一緒にイタリアンを楽しめますが、なんとプリンにもかなり力が入っているとのこと実は以前、プリン目当てで休日のランチ時間過ぎに伺ったらすごい行列で断念した過去が、、😅なので今回やっとリベンジできました!!飲み物やお食事系やデザート系まで凝っていて店員さんがとても親切だし程よくカジュアルでお洒落なので会社の飲み会やデートなど色んなシーンにも使えそうでぜひおすすめです❣️┈┈店内┈┈┈┈┈┈┈┈カジュアルにもデートにもぴったりな雰囲気の開放的な店内サラリーマンの方や女子会、デートの方など様々┈┈詳細レポ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈クラフトビール専門店なだけ数種の中からおすすめを飲んでみました🍺日本酒のようにマスの中に入ったビール!ビール得意ではない私でもかなり飲みやすくてごくごく行けちゃいましたお料理はお酒に合うものが多くどれも美味しい😊ここでしか見れないようなオリジナルメニューもちらほらあって楽しめました✨お料理で特に印象的だったのは"イタリアン産プロシュートのビスマルク"耳の周りにプロシュートが巻かれてて口に入れるとトリュフの香りがふわっと。プロシュートの塩味ともちもち生地がたまらん🥺ピザってわりかし後半冷めてがっかりすることが多いけど、こちらは冷めても美味しくて最後まで楽しめました✨そして期待のプリン🍮ほうじ茶の味がかなーり濃くて、ちょうど良い甘さ弾力はしっかりしていて上のアイスも濃厚なほうじ茶で期待以上のお味😍まあまあ大きいのでシェアして食べるのがおすすめ✨
場所:東京 日本橋お友達が東京に遊びに来てるって聞いて、東京駅から歩いて行けるプリンを食べに行ってきました🥰インスタで見てめちゃくちゃ美味しそう!って思って注文したら予想外に少し大きいプリン🍮🍮🍮上のアイスも相まってめちゃくちゃ美味しかったーー🍮💓普通の味も抹茶も最高でした🥰

≪東京駅直結≫全13種のクラフトビールで乾杯!

公式サイトアイコン

公式サイト

詳細を見る

ネット予約可能な外部サイトで見る
ポイント貯まる

詳細を見る

ポイント貯まる

詳細を見る

8. たまには夜ご飯でエスニックを!丸の内に佇むカジュアルエスニック料理屋「GREEN PAPAYA 丸の内ビル店」

「GREEN PAPAYA 丸の内ビル店」は、東京駅直結の本格エスニック料理店。タイやベトナム、インドネシアの現地料理やアジアンフュージョンを極めた本格的アジア料理など、バリエーション豊富なエスニック料理が食べられます。

インテリアを生かしたゆったりとした佇まいが雰囲気が広がっており、ゆっくり大人のディナーを楽しみたい方におすすめです。

東南アジアの風を実感!パクチーがたっぷり入った料理も楽しめる!

「GREEN PAPAYA 丸の内ビル店」では、東南アジアならではのエスニック料理が味わえるのがポイント!とくに「パクチートム・ヤム・クン鍋」はパクチーがふんだんに入っており、パンチの効いた味が楽しめます。

パクチー好きにとっては、パンチの効いた味わいや風味のよさは癖になるでしょう。

肉好きにはたまらない!肉厚が魅力のクライングタイガー

「GREEN PAPAYA 丸の内ビル店」でもう1つの人気メニューが「クライングタイガー」です。メニュー名から想像が膨らむこちらの料理は、牛カイノミの直火グリル。タイでは、虎が鳴くほど美味しいという理由からクライングタイガーと呼ばれています。(※)

肉の分厚さが魅力で、噛めば噛むほどジューシーさを実感!コースプランでも味わえるので、虎が鳴くほど美味しいと言われるメニューを是非ご賞味ください。

※"GREEN PAPAYA 丸の内ビル店 食べログ公式情報"参照

GREEN PAPAYA 丸の内ビル店(【旧店名】パパイヤリーフ)
丸の内/タイ料理、ベトナム料理、居酒屋
GREEN PAPAYA 丸の内ビル店(【旧店名】パパイヤリーフ) 1枚目
GREEN PAPAYA 丸の内ビル店(【旧店名】パパイヤリーフ) 2枚目
GREEN PAPAYA 丸の内ビル店(【旧店名】パパイヤリーフ) 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.02
1件
1件
¥1,000~
¥3,000~
丸ビル内の異国情緒あふれる店内で味わう、アジアンフュージョン料理【アクセス】JR東京駅丸の内口から徒歩約2分二重橋前駅から245m【営業時間】ランチ11:00~15:00(L.O.14:30)ディナー17:00~22:00(L.O.21:00)【感想】・オシャレな南国リゾートみたいな店内・友人とランチで利用・タイやベトナムの料理が好きな私にぴったり・香りだけでテンション上がる!・夜はコースもあるらしい・次は夜利用してみたい!
ネット予約可能な外部サイトで見る
ポイント貯まる

詳細を見る

ポイント貯まる

詳細を見る

その他の外部サイトで見る
星評価の詳細

9. デートや記念日に食べたい夜ご飯!丸の内でおしゃれなひとときを味わえる「グランドキッチン」

「グランドキッチン」は、皇居のすぐ近くにある「パレスホテル東京」の1階にあるレストラン。ラグジュアリーな雰囲気が魅力のレストランで、大人の時間を満喫できます。

さらにテーブル席のみらず、テラス席も設置!テラス席は皇居のお堀に面していて、丸の内にいながらリゾート気分を味わえます。

より本格的にデートや記念日などを楽しむには、ぴったりのお店でしょう。

料理のジャンルは豊富!気分に合わせて選べる

「グランドキッチン」の魅力は、料理のジャンルが豊富なところ!和食や洋食、フレンチなど幅広いジャンルの料理を取り扱っているのがポイント。味はもちろん、華やかな見た目も楽しめます。

さらに、季節の旬の食材を使った期間限定メニューも豊富!時期をずらして足を運んでみると、また違った旬の料理と巡り会えるかもしれません。

グランド キッチン
大手町/洋食、イタリアン、ワインバー
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
¥3,000~
¥6,000~
ネット予約可能な外部サイトで見る
ポイント貯まる

詳細を見る

その他の外部サイトで見る
星評価の詳細

夜ご飯は丸の内の上品なラーメンを堪能!かつおと煮干しがきいたラーメン「かね田」PR

かね田

清湯そば

次にご紹介する、丸の内で夜ご飯が食べられるお店は『かね田』。『かね田』は、JR東京駅から徒歩約1分のJPタワーB1Fにあるラーメン屋です。

『かね田』が位置するのは『KITTE 丸の内』内のラーメン集合施設『ラーメン激戦区』と呼ばれるエリア。多くのラーメン屋が軒を連ねる中で、かつおと煮干しの風味がきいた、深い味わいのラーメンを食べるなら『かね田』がおすすめです。

店内は明るく綺麗で女性の方1人でも入りやすい雰囲気なので、気軽にふらっと立ち寄れます。

こだわりのスープと粉からこだわった麺で魅せる

かね田
かね田
『かね田』のラーメンは、日本橋の出汁店のかつお、煮干しから取ったスープと、粉からこだわり抜いた麺で作った中華そばです。姉妹店の『駄目な隣人』とは異なる"王道の煮干しスープ"が売りで、海苔もパリっとしているため『駄目な隣人』とは全く違った印象のラーメンを楽しめます。

また生卵と海苔が追加料金なしで食べ放題なのも嬉しいポイント。お店自慢の新潟産のお米を使った土鍋ごはんも一緒に注文するとより一層楽しめます。

卵と海苔を存分に味わう!絶品チャーシュー丼も外せない

かね田

チャーシュー丼

『かね田』に来た際には、ラーメンやざるそばだけでなく「チャーシュー丼」500円(税込)も一緒に食べるのがおすすめです。

土鍋で炊いたごはんとジューシーなチャーシューだけでももちろんおいしいですが、『かね田』では卵と海苔が追加料金なしで好きなだけ食べられるので、チャーシュー丼をさらにおいしく食べられます。

まずは肉汁溢れるチャーシューをご飯で味わい、そして残った卵かけご飯を海苔と一緒に食べるのがおすすめです。

かね田(KANEDA)
東京駅・丸の内・日本橋/ラーメン
かね田(KANEDA) 1枚目
かね田(KANEDA) 2枚目
かね田(KANEDA) 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.06
5件
8件
-
-
KITTEの休館日と同じ
住所
〒100-0005 千代田区丸の内2-7-2 JPタワー B1F
アクセス
北陸新幹線 東京駅から207m 東北新幹線 東京駅から207m 山形新幹線 東京駅から207m 東海道新幹線 東京駅から207m 上越新幹線 東京駅から207m
営業時間
月 11:00~22:00 火 11:00~22:00 水 11:00~22:00 木 11:00~22:00 金 11:00~22:00 土 11:00~21:00 日 11:00~21:00 祝 11:00~21:00
東京駅「かね田」冷製スープの平打ちざるそば1200円、A5ランク黒毛和牛ご飯550円。東京駅地下直結のKITTEのB1にあるラーメン激戦区のかね田さん。この季節おすすめという平打ちざるそばと、A5ランクの黒毛和牛ご飯を。冷たいつけ汁のつけ麺ですが、極太平打ち麺がツルツルピカピカ。トッピングのレアチャーシューも豪華。つけ汁の中には角切りチャーシューも潜んでいます。冷たいつけ汁はさっぱりで小麦を感じる平打ち麺はややコシもあって、かみながらすすります。涼しげなのでこれからの季節にぴったりで、食べごたえがあります。こちらで外せないのが黒毛和牛ご飯。人形町のすき焼き割烹日山さんの黒毛和牛と上品な割下を使っていて、レアな火加減の和牛と卵黄を絡めて贅沢なすき焼き。嫌いな人いないやつ。そしてこちらではテーブルにある山本海苔、生たまご、ニラ胡椒が食べ放題。土鍋炊きの白ごはんにアレンジしまくれる。行列の出来る人気店ですが14時以降は並びがなくなるし狙い目かと思います。
@東京・丸の内かね田こちらは、東京駅構内にある『かね田』。食券を買って席に着きます。注文は、煮干しのラーメンとおすすめのA5ランク黒毛和牛ご飯。ラーメンはあっさり目が好みなのでチョイスしましたが、ばっちりでした!あっさり醤油ながら、煮干しと油がしっかりで旨味を感じられる味わい。まんぷくまんぷく!【訪れた場所の詳細】かね田住所:東京都千代田区丸の内2-7-2JPタワーB1Fアクセス:東京駅より244m営業時間:[平日]11:00~22:00(L.O.21:30)[土日祝]11:00~21:00(L.O.20:30)定休日:KITTEの休館日に準ずる

ラーメン激戦区 丸の内KITTEの地下1階にあるラーメン店

公式サイトアイコン

公式サイト

詳細を見る

外部サイトで見る

東京駅直結!クラフトビールとこだわりのフードメニューでおしゃれに乾杯「WK2」PR

WK2
WK2
次にご紹介する、丸の内で夜ご飯が食べられるお店はR東京駅の丸の内地下中央口改札からすぐのところにある『WK2(ダブルケーツー)』。駅直結でアクセス良好なこちらのお店は、クラフトビールと相性ばっちりなおつまみが味わえるカフェバーです。

店内はオセアニアスタイルのおしゃれな空間。仕事帰りの飲み会からデートまで、さまざまなシチュエーションで利用できるのもポイントです。

また、WK2は朝から夜まで営業しており、ランチタイムとカフェタイムにはパスタやスイーツ、コーヒーが楽しめます!幅広い時間で営業しているので新幹線の待ち時間に利用するのもよさそうです。

【営業時間】
月~土:8:00~23:00
日・祝日:8:00~22:00

ちょい飲みからしっかりディナーまで利用できる

WK2
WK2
WK2には8種類のクラフトビールがそろっています!グラスのサイズもS、M、Lの中から選べるので、いくつかのビールを少しずつ注文して飲み比べするのもおすすめです。

また、ビールにぴったりなフードメニューも必見。濃厚なソースと牛サーロインが相性ばっちりの「牛カツレツ」や、甘味と塩味のバランスが絶妙な「生ハムと苺のマスカルポーネ」など、おしゃれでおいしいメニューがずらりとそろっています。

1品およそ1,000円(税込)~4,000円(税込)で、軽いおつまみからがっつり食べられるメニューまで幅広くラインアップ!ちょい飲みしたいときにも、ディナーでの利用にもおすすめ。

WK2(ダブルケーツー)
丸の内/居酒屋、バル・バール、ビアホール・ビアレストラン
WK2(ダブルケーツー) 1枚目
WK2(ダブルケーツー) 2枚目
WK2(ダブルケーツー) 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.03
4件
4件
-
-
なし
住所
〒100-0005 千代田区丸の内 グランスタ丸の内 B1F
アクセス
北陸新幹線 東京駅から214m 東北新幹線 東京駅から214m 山形新幹線 東京駅から214m 東海道新幹線 東京駅から214m 上越新幹線 東京駅から214m
営業時間
月 08:00~23:00 火 08:00~23:00 水 08:00~23:00 木 08:00~23:00 金 08:00~23:00 土 08:00~23:00 日 08:00~22:00 祝 08:00~22:00
食べるの大好き元栄養士が巡る日々のご飯記録いつもご覧いただきありがとうございます!ぷりんです🍮今回のお店は【    wk2      】美味しかったです。ごちそうさまでした。実際に行って良かったお店のみ紹介!良かったらフォローお願いします。
..「WK2」東京駅直結、グランスタ丸の内..昼はコーヒーと彩り豊かな軽食、夜はクラフトビールとカジュアルなおつまみが楽しめる、お洒落なお店に伺いました!.昼はカフェ、夜はバーとして、美味しいコーヒーとビールが飲めるのはとても良いですね!お店の雰囲気もネオンが綺麗に光っていて、素敵でした!.幅広の麺にクリームソースがしっかり絡んでいるベーコンステーキカルボナーラをはじめ、レアにあげた柔らかくて、サクッとした食感の牛カツレツなど、料理もとても美味しかったです!.見た目から味まで最高なコーヒープリンも最高でした!まるごと桃を使ったドリンクもとても美味しかったです!こちらも是非注文してほしいですね!..駅直結でアクセスもしやすく、美味しい料理に飲み物、デザートまで堪能できるとても良いお店でした!店員さんも気さくに接客してくれて、良かったです!またリピートします!..【営業時間】[月~土]8:00~23:00[日・祝]8:00~22:00※翌日が休日の場合は、23:00まで営業....

東京駅直結!クラフトビールとおしゃれなおつまみで乾杯できるカフェバー

公式サイトアイコン

公式サイト

詳細を見る

ネット予約可能な外部サイトで見る
ポイント貯まる

詳細を見る

ポイント貯まる

詳細を見る

接待にも宴会にも便利!丸の内で夜ご飯なら個室完備居酒屋「豚料理 酔狂割烹 伊達」PR

豚料理 酔狂割烹 伊達
豚料理 酔狂割烹 伊達
丸の内周辺でおいしいディナーが食べられるお店を探してるなら、日本橋駅 B5出口より徒歩約1分のところにある『豚料理 酔狂(くずし)割烹 伊達』がおすすめです。

酔狂(くずし)割烹とは、既成概念や固定概念にとらわれない、独創的な日本料理のこと。こちらのお店では、日本料理の伝統を活かしながら「日常使いのできる和食」として考案された斬新な料理の数々を堪能できます。

日本酒やウイスキー、ワインなどのお酒も豊富に取り扱っているので、料理とお酒のペアリングも楽しめそう。プライベートな飲み会から、職場の宴会まで幅広く利用できます。

※法令により20歳未満の方への酒類の販売は禁じられています。年齢確認実施中です。
※お酒は20歳を過ぎてから。飲酒運転は法律で禁止されています。お酒は適量を。
※妊娠中や授乳期の飲酒は胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。

「酔狂コース」がおすすめ!斬新な和食を味わい尽くす

豚料理 酔狂割烹 伊達

▲牛あぶり雲丹・いくら贅沢卵かけご飯

豚料理 酔狂割烹 伊達

▲名物 痛風玉子

酔狂(くずし)割烹 伊達のおすすめコースメニューは、非日常の雰囲気と、遊び心を持った職人の酔狂を感じる「伊達の酔狂コース」。

ちょっとしたぜいたくが堪能できる「名物 痛風玉子」や、塩とすだちでさっぱり食べられる「アジのレアカツ」など、人気メニューが含まれている自慢のコース料理です。

アラカルトメニューでは、SNS映え必至の「牛あぶり雲丹・いくら贅沢玉子かけご飯」も人気。職人ならではの遊び心で考案された、カジュアルで斬新な料理を満喫してみてください。

  • 伊達の酔狂コース【料理のみ】:6,050円 (税込)
  • 伊達の酔狂コース【2時間飲み放題付き】:8,800円 (税込)

落ち着ける雰囲気が魅力!接待にもプライベートにもおすすめ

豚料理 酔狂割烹 伊達
豚料理 酔狂割烹 伊達
豚料理 酔狂(くずし)割烹 伊達は、1Fにはカジュアルなダイニングが広がり、2Fにはプライベート感あふれる個室が完備されているのがポイント。デートや友人同士の食事会から、接待や宴会まで幅広いシチュエーションで利用できるお店です。

温かみのある明かりがほのかに照らす空間は、カジュアルながらも落ち着ける大人の雰囲気を演出してくれます。

豚料理 酔狂(くずし)割烹 伊達で、大切な相手と一緒に、お酒や美食を堪能してみてください。

豚料理 酔狂割烹 伊達(ブタリョウリ クズシカッポウ ダテ)
日本橋/居酒屋
豚料理 酔狂割烹 伊達(ブタリョウリ クズシカッポウ ダテ) 1枚目
写真提供:ホットペッパーグルメ
豚料理 酔狂割烹 伊達(ブタリョウリ クズシカッポウ ダテ) 2枚目
豚料理 酔狂割烹 伊達(ブタリョウリ クズシカッポウ ダテ) 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.01
1件
2件
¥1,000~
¥5,000~
出来たばかりの【豚料理酔狂割烹伊達】さんへ。綺麗な店内は2階に個室スペースが沢山!酔狂、が店名にあるだけに、もう思う存分、通風物も楽しむしかないっ!お通しはお店で揚げた・伊達せんにクリームチーズ、赤エビ、塩レモン、とびっこがのった美味しいスタート。酔狂珍味・鯛わたきゅうり¥700とりあえず・名物痛風玉子¥1900鳥いくら(特選の醤油だしでつけたもの)と北海道のコメを食べて育った「米艶」の2種を使用。なまゆばの上にあん肝、うに、いくら、とびっこ...全部をよく混ぜて海苔でいただく!・白子の揚げだしとカラスミ¥1780とろなすの揚出汁とカラスミお出汁がしっかり染みてて、カラスミのアクセントがいい♡・お薦めおつまみとろたく¥1150ねぎとろ、べったら、たくあん、薬味を溜まり醤油で!こちらも海苔と一緒に♡刺身・お刺身盛合わせ(2人前)¥3200(鯵、みずだこ、かつお、鯛と鮪)厚切りだし臭みないし、◎揚げ物・名物あじのレアカツ¥980酢橘、塩、ソース厚みもあってふわっふわ!骨までいける超オススメ・本日のお浸し盛り合わせ¥1400小松菜、おかひじき、ダビデのほし、赤パプリカダビデのほし、ってネームが気になりすぎていて...なんとオクラだった!煮物・小鍋・痛風小鍋¥2700あんきも、かき、しらこ〆はあん肝を潰して、米艶で雑炊に!これがうまーい!!〆もの、ラスボスは・牛あぶり雲丹・いくら贅沢玉子かけご飯¥1600レアレアな牛あぶりは最高っ♡映えるし美味しいし、これは頼まなきゃ損!!デザートには・本日の旬甘味盛り合わせ¥1200柿、梨、アンデスメロン、オレンジ結構モリモリだったのが嬉しい。ちなみに、お酒は種類豊富、特にウイスキー好きな方はGo!!私のおすすめ!?はお店の名前を冠した「伊達ハイ」で国産ウォッカとエルダーフラワーの香りのリキュールは華やかで飲みやすかったなー♡気付けば「豚料理」は全く食べなかったけれど、ランチはとんかつが美味しいらしい。おぼえておかねば!ご馳走様でした。
ネット予約可能な外部サイトで見る
ポイント貯まる

詳細を見る

ポイント貯まる

詳細を見る

星評価の詳細

10. バリエーション豊富なタイ料理が充実!女子会におすすめ「CITA・CITA 丸の内店」

「CITA・CITA(チタチタ)丸の内店」は、東京駅から徒歩約2分に位置するエスニックダイニングレストラン!開放感のある落ち着いた雰囲気が特徴で、ゆっくりディナーを楽しみたい方におすすめです。

窓からは、東京都内の夜景を一望!ライトアップされた夜景の中、本格的なアジア料理を満喫できます。

デートや宴会にぴったり!飲み放題付きプランが充実

「CITA・CITA 丸の内店」は、飲み放題付きのプランが充実!本格アジアン料理と一緒に味わえるプランが用意されており、デートや宴会など目的に合わせて選べます。ボリューム感満載のメニューばかりなので、大人数での利用でも十分お腹が満たせるでしょう。

CITA・CITA 丸の内店(チタ チタ)
丸の内/タイ料理、居酒屋、カフェ
CITA・CITA 丸の内店(チタ チタ) 1枚目
写真提供:一休.comレストラン
CITA・CITA 丸の内店(チタ チタ) 2枚目
写真提供:ホットペッパーグルメ
CITA・CITA 丸の内店(チタ チタ) 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.03
1件
1件
¥1,000~
¥3,000~
丸の内でエスニックが食べたくなったら、チタチタにきます!丸ビルの5階にあり、店内から東京駅舎の綺麗な景色が見えます。私はパッタイのランチセットに、サラダとスープバーとドリンクバーが付いてきます。それに生春巻きも追加注文!美味しさもお店の雰囲気もコスパも、ちょうどいいお店です🙆‍♀️
ネット予約可能な外部サイトで見る
ポイント貯まる

詳細を見る

ポイント貯まる

詳細を見る

ポイント貯まる

詳細を見る

星評価の詳細

11 個室完備!デートや接待にぴったりの中華料理店「四川豆花飯荘 東京店」

「四川豆花飯荘 東京店」は、東京駅に直結する中華料理店!シンガポール発のモダン中華を振舞っており、四川中華はもちろん、広東、上海、北京などさまざまな地域の本格中華料理が味わえます。中華料理好きにとっては、夢の楽園といえるでしょう。

ハイカジュアルな店内の様子は、中華らしさそのもの!窓からは丸の内の風景を一望でき、絶景も楽しめます。さらに個室も用意されているので、接待やデートなどにもおすすめです。

アクロバティックなパフォーマンスで茶芸師がおもてなし!

「四川豆花飯荘 東京店」では、本場中国で飲まれている八宝茶を提供!しかし、ただ普通に提供してくれるわけではありません。ティーマスターと呼ばれる茶芸師が、芸術的なパフォーマンスでお茶を提供してくれます。

あまりのアクロバティックさに、思わず驚きの声を上げてしまうかもしれません。

四川豆花飯荘 東京店(シセントウファハンソウ)
丸の内/中華料理、飲茶・点心、四川料理
四川豆花飯荘 東京店(シセントウファハンソウ) 1枚目
写真提供:一休.comレストラン
四川豆花飯荘 東京店(シセントウファハンソウ) 2枚目
四川豆花飯荘 東京店(シセントウファハンソウ) 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.06
2件
2件
¥2,000~
¥10,000~
東京駅の近くです。八宝茶をティーマスターという茶芸師が入れてくれます。すごいパフォーマンスで見応えあります。写真だけでなく動画を撮りたくなります。席数は沢山あります。混雑していることもあるので予約していくと安心だと思います。
新丸ビルにある、四川料理のお店のオーダーバイキングに行ってきました🤗はじめに、フカヒレ、あわび、伊勢海老と、前菜がきて、その後に好きなメニューをオーダー出来ます😍味は最高でした✨やっぱり注文して、出来たてを味わえるのって、別格でした😍店内は窓から東京駅が目の前に見えるので、夜のライトアップの際に、ディナーに来ても良いお店かと、思います!店員の方も、感じよくランチ時に伺いましたが、席は半分ちょっと埋まっていました🤗予約していくのをオススメします✨     
ネット予約可能な外部サイトで見る
ポイント貯まる

詳細を見る

ポイント貯まる

詳細を見る

ポイント貯まる

詳細を見る

その他の外部サイトで見る
星評価の詳細

12. 大人の隠れ家のような空間が魅力!豊富な串揚げメニューが勢ぞろい「はん亭 新丸ビル」

「はん亭 新丸ビル」は、東京の駅舎が眺められる本格串揚げ店です。隠れ家のような落ち着いた佇まいで、優雅なひとときを過ごせます。

窓からは、東京の駅舎を一望!とくに夜は東京の駅舎が幻想的にライトアップされるので、ロマンチックな雰囲気に浸れること間違いなしです。

サクサク食感に加え食材の旨味もばっちり!

「はん亭 新丸ビル」の魅力は、店自慢の串揚げメニュー!肉や魚介、野菜、珍味などさまざまなメニューが充実しており、サクサク食感に加えて素材の持ち味が味わえます。さらに旬の季節を使ったメニューもあるので、時期ごとに行くと違った串揚げと出会えるかもしれません。

はん亭 新丸ビル店(はんてい)
丸の内/串揚げ・串かつ、居酒屋
はん亭 新丸ビル店(はんてい) 1枚目
写真提供:ホットペッパーグルメ
はん亭 新丸ビル店(はんてい) 2枚目
はん亭 新丸ビル店(はんてい) 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.02
1件
1件
¥1,000~
¥6,000~
東京グルメ東京丸の内2019.2串揚げのはん亭にて。胃がもたれない奇跡の揚げ物✨お店もこじんまりしてて居心地よかった❤️
ネット予約可能な外部サイトで見る
ポイント貯まる

詳細を見る

ポイント貯まる

詳細を見る

その他の外部サイトで見る
星評価の詳細

丸の内でディナータイムを堪能しよう!

本記事では、丸の内周辺でおすすめのディナーを紹介しました。

丸の内には高級感あふれる雰囲気のよいお店はもちろんのこと、リーズナブルな店舗やカジュアルな店舗などバリエーション豊富なお店がたくさんあります。そのため、デートや女子会、接待などシーンに合わせた利用が可能です。丸の内でディナーを満喫したい方は、ぜひこの記事を参考にしてみてください。
あわせて読む
東京駅のグルメ14選!駅構内~周辺のおすすめグルメを紹介
更新日:2024年5月7日
あわせて読む
渋谷のおすすめディナー19選!おしゃれでリーズナブルなお店を紹介
更新日:2024年5月29日
あわせて読む
渋谷で安い夕飯ならココ♪デートにおすすめのお店11選
更新日:2023年8月25日
あわせて読む
【渋谷ディナー】デートにぴったりのお店♡おすすめ13選
更新日:2024年5月5日
  • シェア
  • ポスト
  • 保存
※掲載されている情報は、2024年05月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。
このページに掲載されている情報の一部は以下のサービスを含む、外部サービスから提供を受けたものを表示しています。
Powered byホットペッパーグルメ Webサービス

人気記事ランキング

更新日:2024年6月2日

  1. 1

    海外キャッシングしたらすぐに返済が得?返済方法について…

    overflow
  2. 2

    JALカードの限度額はいくら?限度額の変更や越えた場合…

    overflow
  3. 3

    【ヘルシンキ観光の決定版】2日で満喫できるモデルコース…

    ntf_08
  4. 4

    【2024年5月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メニ…

  5. 5

    【2024年6月】SHEIN最新クーポンコード一覧!最…

    sora_sora