【2024】東京のアフタヌーンティーおすすめ22選!ホテルやカフェをご紹介

東京には人気のアフタヌーンティーを楽しめるホテルやカフェが多くあります。その中から『コンラッド東京』や『リッツカールトン東京』などのおすすめのホテル、カフェを紹介。紅茶やコーヒーを片手に、おしゃれでかわいいスイーツを堪能する優雅な時間を過ごせます。東京でアフタヌーンティーを楽しみたいと考えている方は、本記事をぜひ参考にしてください。

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

この記事の目次

東京で人気のアフタヌーンティーが楽しめるホテル&カフェ22選

真っ赤な紅葉が可愛いインスタ映えカフェ『HAUTE COUTURE CAFE』PR

HAUTE COUTURE CAFE produced by GingerGarden
最初にご紹介するのは、2021年3月に中目黒にオープンしたカフェ『HAUTE COUTURE CAFE(オートクチュールカフェ)』です。中目黒駅から徒歩約6分とアクセスがよいのも魅力の1つ。

目黒川沿いという都心に位置しながらも、1歩入るとそこは都会の喧騒から離れたロマンチックな空間。また2021年9月より内装が新しくなりました!圧倒的ボリュームの紅葉が店内全体に広がっています。インスタ映え必須のアフタヌーンティーで大人気のお店です。

フォトジェニックな店内は記念日やお祝い、女子会シーンにぴったり。今、女性を中心に注目を集めているおしゃれカフェです。

フォトジェニックなアフタヌーンティーセット

HAUTE COUTURE CAFE produced by GingerGarden

※【2021/9/1~10/31 期間限定】「APPLE&CHEESE Afternoon tea」3,300円(税込)

アフタヌーンティーセットは全5種類。今回ご紹介するのは「APPLE&CHEESE Afternoon tea(アップルアンドチーズアフタヌーンティー)」3,300円(税込)です。

秋の期間限定アフタヌーンティーのテーマは「APPLE AND CHEESE」。店内の真っ赤な紅葉の中で、切り株に飾られたスイーツやセイボリーが楽しめます。紅葉狩り気分の新しいアフタヌーンティーをお楽しみください!

価格3,300円(税込)
提供時間-(滞在可能時間:2時間)
予約必要
備考2名分から注文可能

アフタヌーンティーセットをテイクアウト!

「HAUTE COUTURE CAFE」にはテイクアウトメニュー「おうちお花見アフタヌーンティー」もあり、自宅でもアフタヌーンティーが楽しめます。
HAUTE COUTURE・CAFE(オートクチュールカフェ)
中目黒/カフェ
HAUTE COUTURE・CAFE(オートクチュールカフェ) 1枚目
HAUTE COUTURE・CAFE(オートクチュールカフェ) 2枚目
HAUTE COUTURE・CAFE(オートクチュールカフェ) 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.03
6件
13件
-
-
なし
住所
〒153-0042 目黒区青葉台1-16-9 サクラガーデンイースト 2F
アクセス
東急東横線 中目黒駅から419m 東京メトロ日比谷線 中目黒駅から419m 東急東横線 代官山駅から601m
営業時間
11:00~20:30 日曜営業
・HAUTECOUTURECAFE中目黒前回からの続きです。中目黒駅から徒歩6分、目黒川沿いに佇む「HAUTECOUTURECAFE」2/2~2/19からは期間限定でHeartchocolateAfternoonTeaが開催。2/22~4/22までは期間限定でSAKURAAfternoonTeaが開催。目黒川の桜を楽しんだ後にオートクチュールカフェで桜に囲まれた贅沢なアフタヌーンティーも素敵ですね♪私は花が大好きなので紫陽花や藤、真っ赤な紅葉の時期も伺いたいと思っています。女性なら誰しもが喜ぶと思いますからデートや記念日にも最適です。店員さんの接客もスマートで丁寧ですし、写真をカメラマンのように撮っていただけるので、普段写真を撮らないような方にも是非記念としてオススメしたいです。(私がそうなのでw)アフタヌーンティーの時間は11時、13時半、16時、18時半の4部制になって、予約が取りにくいので早めの予約がオススメですよ!それと大きな声では言えませんが特記したいのがおトイレ。な、なんと…おCHANEL様の香水や、ボディーローションなど総数10個はアメニティとして置かれていて、トイレに行くたびにゲストの方が良い香りに包まれて戻るという超贅沢なトイレタイムを体験できます☆気になる新作香水からベストセラーまであり思わず興奮してしまいましたw女性なら憧れる[可愛い]と[美しい]が、たっぷり詰まった素敵なカフェで、優雅なアフタヌーンティーを過ごしてみたい方にオススメですよ♪サプライズで招待も絶対喜ばれると思います♡ご馳走さまでした。住所東京都目黒区青葉台1-16-9サクラガーデンイースト2F
東京の映えアフヌンと言えばこちら【HAUTECOUTURE・CAFE】今の時期はバレンタイン仕様のチョコレートとイチゴ🍓のスイーツ❤️今回は通常コースに生絞りモンブラン付きのコース。目の前でチョコクリームを絞るモンブランと完成度の高いパルフェ❗もぅ季節毎に通いたくなるめちゃくちゃ可愛いお店女子ウケ抜群❗キラキラ店内✨で、バレンタイン限定チョコレートとイチゴスイーツを姫気分で堪能❤️入ったとたんにとにかく、店内は可愛いー(/▽\)♪てテンションアガる、白くて羽が舞うような、夢の世界観。そんな店内でいただいたのはハートがいっぱいのバレンタインシーズン限定のコース。💴6200円真っ赤に彩られたバラの花びらが散るテーブルの上は、ハートとチョコレート、苺を使ったバレンタイン仕様のスイーツで溢れめちゃくちゃお姫様気分が、味わえます苺とチョコレートのパフェはこの時期だけのミルクチョコレートと苺の組み合わせ。甘すぎないチョコレートアイスクリームや非常にバランスが良く、色々いただいた中でもピカイチメニューでした。チョコの甘さと、イチゴの酸味、そして、食感が素晴らしく、大変美味しかった❤️チョコアイスが苦味もある甘すぎないタイプテーブルには三段に飾り付けられたスイーツとセイボリー。生搾りモンブランはミルクチョコレートの柔らかいモンブランクリームを目の前でたっぷり絞った上から、生イチゴを乗せいただく時にあまおうピューレをかけて、苺とともにいただきます。酸味と甘みが絶妙なモンブラン。モンブラン部分は、チョコレートクリームでかなり甘いけど、あまおうピューレをたっぷり掛けることで、さっぱりいただけました。途中で提供されるしょっぱいセイボリーはスイーツの合間にありスイーツを食べ飽きずにいただける構成で大変良い。シナモンスパイスhotアールグレイhot柚子茶hotといただきました。ポット提供で、シェアも可能。柚子茶は可愛いカップあと、お手洗いの中にシャネルの香水がたくさん並んでいてハンドソープもハンドクリームもハンドオイルもシャネルで揃えてあって凄い嬉しいお気遣いです✨

♡NEW OPEN♡【中目黒カフェ】アフタヌーンティーのお店です♡

公式サイトアイコン

公式サイト

詳細を見る

ネット予約可能な外部サイトで見る
ポイント貯まる

詳細を見る

ポイント貯まる

詳細を見る

ポイント貯まる

詳細を見る

その他の外部サイトで見る

1. 東京ベイと浜離宮庭園の絶景を眺めながらティータイムを楽しめる『コンラッド東京』

続いてご紹介するのは、都営大江戸線、ゆりかもめ線 汐留駅 徒歩約1分のところにあるコンラッド東京『トゥエンティエイト』。

トゥエンティエイトでは、革新的で洗練されたスイーツと世界各国から集められた茶葉を存分に楽しめます。東京ベイと浜離宮庭園の絶景を望みながら、ゆったりとお茶を堪能する非日常体験ができるのが魅力です。

季節のアフタヌーンティーセット

価格平日6,500円(税・サービス料込)、土日祝6,800円(税・サービス料込)
提供時間11:00~16:30※2時間制
予約要予約
ドレスコードスマートカジュアル
※タンクトップ、ビーチサンダルはご遠慮ください。

※内容は季節によって変わります。

2. 伝統的なアフタヌーンティーセットで優雅な午後を過ごせる『ザ・リッツ・カールトン東京』

続いてご紹介するのは、東京メトロ六本木駅から徒歩約1分のところにあるザ・リッツ・カールトン東京『ザ・ロビーラウンジ&バー』。

ホテル45F(※)の開放感あふれる眺望のザ・ロビーラウンジ&バーでは、クラシックなアフタヌーンティーセットや厳選された世界各地の茶葉によるティーセレクションで優雅なひとときが過ごせます。

"ザ・リッツ・カールトン東京 公式HP"参照

季節のアフタヌーンティーセット

価格7,500円(税・サービス料込)~
提供時間12:00~17:00
予約不要
ドレスコードカジュアルエレガンス

※内容は季節によって変わります。
ザ・リッツ・カールトン東京
六本木/ホテル
ザ・リッツ・カールトン東京 1枚目
写真提供:一休.com
ザ・リッツ・カールトン東京 2枚目
写真提供:一休.com
ザ・リッツ・カールトン東京 3枚目
写真提供:一休.com
★★★★★
★★★★★
4.08
14件
37件
住所
東京都港区赤坂9-7-1 東京ミッドタウン
アクセス
最寄り駅1 六本木 最寄り駅2 六本木 最寄り駅3 乃木坂
宿泊時間
15:00(IN) ~ 12:00(OUT)
リッツカールトン東京のレストランで鉄板焼きを食べてきました!天空の景色を眺めながら、ピアノの生演奏を聞き、贅沢な空間の中で贅沢なご飯を食べました。肉はもちろん、野菜がめちゃくちゃ美味しくて、一品残らず全て美味しかったです。
高いですが、久しぶりのアフタヌーンティーだったこともあり、頑張りました笑見た目も華やかで可愛いくて、紅茶やコーヒーも含めて、美味しくいただきました😋フルーツも酸っぱいと感じることなく、イチゴも美味しかったです!ジュエリーブランドとのコラボで3種類スペシャルな仕様となってました😊
外部サイトで見る
※料金は提携サイトから提示された参考価格です
価格表示について
価格は提携サイトから提示されたもので、2名1室1泊合計の宿泊料金を反映しています。 詳細については、提携サイトを参照してください。
162,052円〜
2名1室1泊合計

詳細を見る

ポイント貯まる
167,156円〜
2名1室1泊合計

詳細を見る

宿泊プラン一覧を見る

星評価の詳細

美と健康にうれしい和スイーツ!銀座の本膳料理店「創作料理 FANCL 令和本膳」PR

創作料理 FANCL 令和本膳
続いてご紹介するのは「創作料理 FANCL(ファンケル) 令和本膳」。各線銀座駅A3出口より徒歩約1分のところにあります。こちらのお店は、ファンケルの旗艦店「ファンケル 銀座スクエア」9Fにある創作和食のお店です。

そんな「創作料理 FANCL 令和本膳」でいただけるのは、和の職人が作り上げる「銀座はちみつと和レモンのアフタヌーンティー」です。

店内は、ゆったりと食事が楽しめる落ち着いた和モダンな雰囲気。テーブル席のほか、和食店ならではの趣のあるカウンター席もあり、大人の女子会にぴったりの空間です。

銀座はちみつと和レモンのアフタヌーンティー

創作料理 FANCL 令和本膳
創作料理 FANCL 令和本膳
人と自然を「つなぐ」プロジェクトとして、銀座のビルの屋上で「銀座はちみつ」の採蜜が行われています。その「銀座はちみつ」と和レモンを組み合わせ、香り豊かに仕上げたアフタヌーンティーは、カラメルの代わりにはちみつを使用した「はちみつレモンプリン」をはじめ「はちみつレモン大福」や「はちみつレモンジャーケーキ」など、はちみつを存分に楽しめる甘味がラインアップ。

また「ブルーベリーと三葉の白和え」や「水菜としらすのお浸し」などの和食店ならではのセイボリーも魅力です。熟練の料理人がこだわった甘味は、小麦粉の代わりに玄米粉を使用したグルテンフリーなので、美と健康にうれしいアフタヌーンティーなのがうれしいポイント。お抹茶を含む日本茶5種と、カフェインレスティー13種と共に楽しめます。

時間2時間制
料金4,300円(税込)~
ドリンクのおかわりお茶18種のおかわり自由
メニュー例■スープ
玄米摺り流し
■甘味5種
はちみつレモンプリン
はちみつレモン大福
はちみつレモンジャーケーキ
レアチーズレモンタルト
青汁レモン羊羹
■前菜3種
ブルーベリーと三葉の白和え
水菜としらすのお浸し
海老とカリフラワーの甘酢和え
■7種から選ぶ「七福稲荷」
定番7種(プレーン、山椒、山葵、胡桃、チーズ、黒酢、青汁)
+季節限定1種(はちみつレモン)の中から2つ選べます。
■玄米粉のスコーンたい焼き
※アフタヌーンティーの内容は季節により異なります。
※メニューは仕入状況等により変更となる場合があります。

創作料理 FANCL令和本膳
銀座・有楽町/懐石・会席料理、居酒屋、創作料理
創作料理 FANCL令和本膳 1枚目
創作料理 FANCL令和本膳 2枚目
創作料理 FANCL令和本膳 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.06
5件
7件
-
-
住所
〒104-0061 中央区銀座5-8-16 ファンケル銀座スクエア 9F
銀座 創作料理FANCL令和本膳銀座駅から徒歩数分のFANCEL9階にあるレストラン。奥はテーブル席、入口横はカウンター8席。完熟いちご「紅ほっぺ」のアフターヌーンティー(3800円)※3月16日まで。14:00〜17:00限定要予約。階段状のスタンド上から順にいちごのモンブランタルトいちごのジャーケーキいちごのパンナコッタいちごのティラミスいちごのひとくち大福いちごの天ぷらいちごの白和えいちごの生ハム巻きいちごのモンブランペースト中にもいちご。モンブランは甘味が強いが、いちごがさっぱりと締まる。しっとりめのタルト。いちごのパンナコッタミルクプリンの優しい甘さがいちごを引き立たせる。ティラミス ちいさな小さな枡にたっぷりクリームと下にコーヒースポンジ。数口で終わったが、しっかりスポンジにはコーヒーが染み渡り、いちごのカフェオレのような味。大福はもちもち生地にいちごの果汁がじゅわっと出て美味しい。いちごの白和えはほのかな酸味と甘味が合わさり、意外と合う。生ハムはシソが強め、いちご感あまりなし。玄米粉のたい焼きスコーンはサクサク、時間が経つとしっとり。たい焼きにはあんこだが、スコーンだからいちごジャムやクロテッドクリームも合い、色々つけて楽しんでたらあっという間に完食。七福稲荷はいちご、プレーン、山椒、くるみ、青汁、黒酢、わさび、チーズから2つ選択。いちごの稲荷いちごの甘み、酸味が控えてあり違和感なく食べられた。チーズの稲荷ご飯の中にたくさんのチーズ、稲荷の上にもチーズ稲荷とスコーンでけっこうお腹が膨れるが、スイーツがちょこっとずつだから意外と入る。全部いちごは飾りかと思いきや、クリップがついてるいちごは本物。アフターヌーンティーでいちご狩りが楽しめる。日本茶5種とカフェインレスティー13種が飲み放題。全て小麦粉の代わりに玄米粉を使用しグルテンフリー、ノンカフェインだからたくさん食べても罪悪感なし!
 銀座でヘルシーなグルテンフリーのアフタヌーンティー🫖へ来訪FANCL銀座スクエア9階「創作料理FANCL令和本膳」さんで和のアフタヌーンティー🫖ただいまの季節は紫陽花をイメージしたアフタヌーンティー「美」と「健康」を意識したメニュー玄米の摺流しから始まり甘味5種、前菜3種に、玄米粉のスコーンたい焼きそして7種類の七福稲荷から好きな2種を選びます今回は季節限定のブルーベリー稲荷と黒酢の稲荷を選びました♪前回同様、意外な食材の組み合わせもどれも本当に美味しくて💗絶品😋たい焼きの玄米粉スコーンももっちり優しい甘さでした🎵全てグルテンフリーで身体に優しいのも嬉しいポイントです☺️また18種のお茶もフリー日本茶、ブレンドティー、フルーツティーなど楽しめます🫖アイスもホットも頼めますがお店の方曰く、ホットの方がお茶の香りがたってオススメだそうです🎵スコーンについてくるハチミツ🍯を和紅茶に入れると美味しい、とお店の方におしえてもらい、シチリアレモンの和紅茶に淹れたのがかなりお気に入りでした💕お抹茶🍵もあり、お願いすれば自分でお茶を立てることもできますよ🙌店内はカウンター席とテーブル席がありどちらも落ち着いた雰囲気今回はカウンター席で予約個人的にはカウンター席の方が、より和な空間で楽しめました🙆‍♀️予約だけで満席の時もあるのでぜひ予約をオススメしますまたバースデープレートなど事前にお願いすることもできるのでサプライズを考えてる方にもオススメです☆また現在期間限定で10階で紫陽花ガーデンもopenしているので是非併せて訪れてみてください🫶

玄米を使った創作和食

公式サイトアイコン

公式サイト

詳細を見る

ネット予約可能な外部サイトで見る
ポイント貯まる

詳細を見る

ポイント貯まる

詳細を見る

ポイント貯まる

詳細を見る

その他の外部サイトで見る
あわせて読む
【デートやディナーに】たまには銀座で特別な和の食体験を。『創作料理 FANCL 令和本膳』
更新日:2024年3月13日
あわせて読む
ちょっぴり特別な夜に利用したい『創作料理 FANCL 令和本膳』で大人ディナー
更新日:2024年3月13日

3. エレガントなラウンジで過ごせる!大人のティータイム『マンダリンオリエンタル東京』

続いてご紹介するのは、東京メトロ三越前駅から徒歩約1分のところにあるマンダリンオリエンタル東京『オリエンタルラウンジ』です。

オリエンタルラウンジで楽しめるアフタヌーンティーは季節によって内容が異なり、そのテーマはトロピカルな自然や日本の夏祭りなどさまざま。珍しい雰囲気のアフタヌーンティーを堪能できます。

季節のアフタヌーンティーセット

価格平日:8,602円(税込・サービス料別)
土日祝:9,867円(税込・サービス料別)
※内容も平日、土日祝で異なります。
提供時間-
予約不要
ドレスコードなし

※内容は季節によって変わります。
オリエンタルラウンジ
日本橋/カフェ、ラウンジ、バー
オリエンタルラウンジ 1枚目
写真提供:一休.comレストラン
オリエンタルラウンジ 2枚目
オリエンタルラウンジ 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.06
1件
2件
¥8,000~
¥8,000~
💖MandarinOrientalTOKYO💖【オリエンタルラウンジ】@mo_tokyo【マンダリンオリエンタルTOKYO】の最上階ロビーで『Afternoontea』を‼️🧁アフタヌーンティー🧁☆各種セイボリーフォアグラのテリーヌと、茸のジュレが好み。☆スコーン&マドレーヌゴーダ&グラナパダーノチーズのスコーンが美味。☆プティフール🍁秋の味覚の栗、きのこ、柿、洋梨、オレンジ等を使用していて、季節感も感じられて寛ぎの時を過ごせました(*´∀`*)✨✨🍁想像の上を行く美味しさで、大満足。TEAも、飲んだことのない様なアジアンな物を沢山味わえました(*´∀`*)季節ごとに伺いたいと思いました‼️‼️🌃夕方の窓からの眺めも最高のご馳走でした。  💖 
ネット予約可能な外部サイトで見る
ポイント貯まる

詳細を見る

ポイント貯まる

詳細を見る

その他の外部サイトで見る
星評価の詳細

4. 格調高い雰囲気とモダンに包まれた空間でゆったり過ごせる『帝国ホテル東京』

続いてご紹介するのは、東京メトロ日比谷駅から徒歩約3分のところにある帝国ホテル東京『インペリアルラウンジ アクア』です。ホテル本館17Fにあるインペリアルラウンジ アクアからは、東京の景色を一望しながらアフタヌーンティーが楽しめます。

季節ごとに装いを変えるラウンジでは、帝国ホテルが力を入れているスコーンが楽しめるアフタヌーンティーを満喫できるのが魅力。アフタヌーンティーセットの内容も季節ごとに変わり、キャラクターコラボや英国式庭園がテーマのものなど、行く度に異なる内容が楽しめるのもうれしいポイントです。

帝国ホテル東京 公式HP参照

9月1日(金)~10月31日(火)「コロネーションアフタヌーンティー」

価格平日9,200円(税込・サービス料別)、土日祝9,800円(税込・サービス料別)
提供時間11:30~18:00
予約不要
ドレスコードなし
※サービス料15%
インペリアルラウンジ アクア(THE IMPERIAL LOUNGE AQUA)
日比谷/カフェ・喫茶(その他)、バー、ラウンジ、カフェ
インペリアルラウンジ アクア(THE IMPERIAL LOUNGE AQUA) 1枚目
写真提供:一休.comレストラン
インペリアルラウンジ アクア(THE IMPERIAL LOUNGE AQUA) 2枚目
写真提供:ホットペッパーグルメ
インペリアルラウンジ アクア(THE IMPERIAL LOUNGE AQUA) 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.06
7件
10件
¥3,000~
¥4,500~
インペリアルラウンジアクア/帝国ホテル東京帝国ホテル17階にあるバーラウンジでアフタヌーンティーをいただきました🫖◼︎ストロベリー×ローズアフタヌーンティー◾︎welcometea・ストロベリーミルクティー◾︎スペシャルデザート・苺のクレープバニラアイスクリームと苺のソースを添え◾︎sweets・StrawberryLobbyRose・苺と薔薇のシブースト・ラズベリーのマカロン・苺と薔薇のシガレット・苺と蜂蜜のヨーグルトスムージー◾︎savory・苺のサンドイッチ・紅ズワイ蟹のタルタルとコキヤージュのジュレ・スコティッシュサーモンとイクラのサラダ仕立て・ピザに見立てたボロネーズパイ・ハンバーグステーキとターメリックライス◾︎scone・プレーンスコーン・ハーブスコーンクロテッドクリーム、蜂蜜、コンフィチュールスコーンにはやっぱりクロテッドクリーム更に蜂蜜もあるとテンション上がる🥺セイボリーがめっちゃ好みでどれも美味しかった🥰3時間フリーフローでゆったりとした時間が過ごせるのも良いし珍しいハーブティーが沢山で選ぶのも楽しかった特にタンドレス(薔薇、ウスベニアオイ、レモングラス)は香りも良く爽やかですごく好みでした🫖素敵な空間で友人と楽しい時間を過ごせましたご馳走様でした🙏
帝国ホテルのインペリアルラウンジアクア!春の抹茶アフタヌーンティーへ行ってきました✨インペリアルラウンジアクアでは、席が空いていれば窓際席がおすすめ。この日は窓際指定できず、普通(?)席に行きました。帝国ホテルといえばやっぱり、古き良き伝統館のある雰囲気がおすすめポイントです♪
ネット予約可能な外部サイトで見る
ポイント貯まる

詳細を見る

ポイント貯まる

詳細を見る

その他の外部サイトで見る
星評価の詳細

吉祥寺散策後のティータイムにおすすめ「吉祥寺東急REIホテル」PR

続いてご紹介するのは『吉祥寺東急REIホテル』。JR吉祥寺駅より徒歩約1分のところにあります。都心ホテルで優雅にアフタヌーンティーを楽しめるのが特徴です。季節に合わせて変わるメニューも充実しています。

店内は、午後のひとときをゆったりと過ごせる落ち着いた雰囲気。軽食もあるので、遅めのランチ利用にもおすすめです。

【期間限定開催】秋冬の味覚をふんだんに使用したアフタヌーンティー

吉祥寺東急REIホテル
吉祥寺東急REIホテル
吉祥寺東急REIホテルでは、2022年10月1日(土)~12月25日(日)「黄金色のアフタヌーンティー」(※1)を開催します!こちらは秋冬の味覚である栗やさつまいもを使用した、まさに黄金色のスイーツが並ぶアフタヌーンティーです。

フードメニューは、濃厚な風味の栗のモンブランや、なめらかなくちどけのパンプキンプリンに加え、ほどよく塩味の効いたピクルスなどのセイボリー(※2)が楽しめます。

ドリンクメニューには、コーヒーや紅茶、温かい飲み物が恋しくなく季節にぴったりの柚子ティーや、ちょっとスパイシーなジンジャーレモンティーなどがラインアップ。パティシエ自慢のスイーツを楽しんでみてください!

※1:こちらは予約制です。
※2:スイーツのあとに提供される塩味のある軽食のこと。

黄金色のアフタヌーンティー詳細

会場吉祥寺東急REIホテル1F『井の頭 吉祥ダイニング』
開催期間2022年10月1日(土)~12月25日(日)
営業時間ティータイム 14:30~17:00(ラストオーダー 16:30)
ディナータイム 17:00~21:00(ラストオーダー20:30)
定休日11月12日(土)、11月13日(日)
11月19日(土)、11月20日(日)、11月23日(水、祝)
料金ティータイム 3,500円(税込)
ディナータイム 3,900円(税込)  

吉祥寺東急REIホテル
中野・吉祥寺・三鷹/ホテル
吉祥寺東急REIホテル  1枚目
吉祥寺東急REIホテル  2枚目
吉祥寺東急REIホテル  3枚目
★★★★★
★★★★★
4.09
3件
4件
住所
〒180-0003 武蔵野市吉祥寺南町1-6-3
アクセス
京王井の頭線 吉祥寺駅から66m JR中央・総武線 吉祥寺駅から167m
JR中央線・京王井の頭線「吉祥寺駅」公園口(南口)駅前。 徒歩約1分。
宿泊時間
15:00(IN) ~ 10:00(OUT)
🏨吉祥寺東急REIホテル🏨⭐️Instagramのキャンペーンで『一泊朝食付き』当選しました‼️@kichijoji_excel_hoteltokyu@kichijojitokyureihotel⭐️ホテルの朝食は、『和食』or『洋食』のプレートを選択出来て、その他『ハーフバイキング』でサラダ、卵料理、ご飯、味噌汁、パン、スープ、フルーツ、ドリンク等々は取り放題でGOOD👍✨***✈️✈️  💖💖 
先日、吉祥寺駅から徒歩1分のホテル吉祥寺東急REIホテルのランチを頂きました🍖!今年で、40周年で地域と密着した素敵なホテルです!人気の【がっつりお肉】を頂きました。肉厚が最高でしたし、味も美味でした!サラダのドレッシングも豊富で、ピクルスも色々な種類があり、選んで食べて楽しいホテルレストランです!この日も満席で、皆さん美味しいランチと会話をしながら、楽しそうでした。感染対策もしっかりしてますので、安心して楽しめます。次回はアフタヌーンティーを体験したいと思います!また行きます!

公式サイト予約がおすすめ

公式サイトアイコン

公式サイト

詳細を見る

外部サイトで見る
※料金は提携サイトから提示された参考価格です
価格表示について
価格は提携サイトから提示されたもので、2名1室1泊合計の宿泊料金を反映しています。 詳細については、提携サイトを参照してください。
13,140円〜
2名1室1泊合計

詳細を見る

ポイント貯まる
-----
予約サイトにて確認

詳細を見る

14,600円〜
2名1室1泊合計

詳細を見る

宿泊プラン一覧を見る

5. 和洋折衷が楽しめるアフタヌーンティー『パレスホテル東京』

続いてご紹介するのは、東京メトロ大手町駅から徒歩約1分のところにあるパレスホテル東京『ザ パレスラウンジ』です。

ザ・パレスラウンジでは輪島塗塗師の赤木明登氏による、河原石をモチーフに作られた上品で味わいのある漆器でアフタヌーンティーを楽しめます。

ケーキなどはもちろん、和菓子も入り和洋折衷が楽しめます。テラスには水辺があり、お濠を泳ぐ白鳥を眺めながら、優雅なティータイムが味わえるのも一興です。

季節のアフタヌーンティー

価格8,000円(税・サービス料込)
提供時間11:00/11:30/14:00/14:30/17:00/17:30
ドレスコードスマートカジュアル

※内容は季節によって変わります。
パレスホテル東京
大手町
パレスホテル東京 1枚目
パレスホテル東京 2枚目
パレスホテル東京 3枚目
★★★★★
★★★★★
-
8件
22件
🍽️パレスホテル東京🍽️⭐️パレスホテル東京で、パーティー🥂天井の照明&窓からの眺めも素敵💓⭐️流石パレスホテル様✨お寿司、天麩羅、ローストビーフ、シーフード等々。。。どれも間違いない美味しさ😋マカロン&チョコレートも美味💕⭐️ワイン🍷が進む進む(*´艸`)*** 
【苺パフェ】単品¥3,500(税込)ドリンクセット¥4,900(税込)※2024年3月1日〜2024年5月31日まで時季に合わせてペストリーシェフが厳選した3種の苺をたっぷりと盛り合わせ、お濠の白鳥をイメージしたピスタチオのラングドシャを添えたパフェです🦢この日のいちごは、・とちあいか・ゆめいちご・やよいひめの3種類でした🍓中にはたっぷりの生クリームと、アイス、ライスパフがサクサクでアクセントになっています!いちごの美味しさと生クリームのバランスが最高に良くて、贅沢なパフェです!スワンパフェの中でも大好きなパフェです🍓期間中、もう一回食べに行きたい!大満足です🥄**************************************************ザパレスラウンジ東京都千代田区丸の内1-1-1地下鉄大手町駅から直結
東京駅から徒歩8分11:30~23:30(L.O.)**************************************************
外部サイトで見る
星評価の詳細

6. 明るく開放的な空間で写真映えするアフタヌーンティーが楽しめる『ザ・ペニンシュラ東京』

続いてご紹介するのは、東京メトロ日比谷駅・有楽町駅から徒歩約1分のところにあるザ・ペニンシュラ東京『ザ・ロビー』です。

シェフが手掛ける、素材の味を引き出すアフタヌーンティーが楽しめます。おしゃれなティースタンドに一つひとつが食べやすいサイズに作られていてフォトジェニック。

季節のアフタヌーンティーセット

価格10,000円~(税・サービス料込)
提供時間11:30~20:00
予約不要
ドレスコードカジュアル ※タンクトップやサンダルといった軽装は不可

※内容は季節によって変わります。
ザ・ペニンシュラ東京
日比谷/その他
ザ・ペニンシュラ東京 1枚目
ザ・ペニンシュラ東京 2枚目
ザ・ペニンシュラ東京 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.07
6件
19件
-
-
コロナの新規感染者が減少したので、約1年半ぶりに東京へ。思い切って憧れのペニンシュラへ宿泊。朝食はインルームにて。【朝食は3種】(1)ミシュランニつ星シェフ高木一雄氏監修の和朝食(2)ザ・ペニンシュラブレックファスト(3)中華粥と点心の朝食どれも魅力的で、ものすご〜く迷いましたが、美味しそうな卵料理に美味しそうなクロワッサン。そして、オレンジジュースは生搾りであろう…と勝手に想像。今回は(2)ザ・ペニンシュラブレックファストに。私のチョイスは「アボカドトースト」もちろんジュースは「オレンジジュース」。アボカドトーストはレモンをギュッと搾り、オランデーズソースを付けて。アボカド半分使っていてもサッパリで美味しい!そして、オレンジジュース。写真分かりますか?沈殿してるんです!やっぱり生搾りでしたヽ(´▽`)/友達は「エッグペネディクト」と「グレープフルーツジュース」。こちらも美味しかったみたい(*^▽^*)あと、シャインマスカットのデニッシュ。デニッシュはパリパリ、シャインマスカットは甘くてカスタードとの相性もバッチリ!ヨーグルトもフルーツもたっぷりで食後の珈琲や紅茶もポットで提供していただけます。部屋の写真は撮りませんでしたが、ドレッシングルームもバスルームも広々。バスタブでTVも見られます。ネイルドライヤーも完備。そしてドライヤーはREPRONIZER。バイオプログラミング搭載の髪の美容機器です。美容院で勧められて、お値段は張りますが奮発して購入したお気に入り。しかも、その最新機種が設置されていて、私としては高ポイントでした。ベッドサイドのコントロールパネルも多機能で、ワイヤレスチャージャーもあり。もちろんコーヒー&ティーメーカーもあります。お部屋も広々としていて、とても過ごしやすい空間でした。旅の最後は、今年3月に初の実店舗としてオープンした「アンドオイモトウキョウ」で、「蜜芋バスクチーズケーキ」とチーズケーキ専用のマリアージュ珈琲を勧められ一緒に購入。酸味のある珈琲でしたがバスクチーズケーキと合わせると、これがまた美味しいんですよ。ペニンシュラだけにお高めですが、ちょっと奮発してよかったです。良い時間を過ごせて、これからまた頑張れそうです。
【ペニンシュラ クリスマスマーケット】16:00観劇前にクリスマスマーケットを発見し、ホットワインを❤︎ホットワイン 1000円パズルチョコレートはお友達のキッズ達にお土産。クリスマスマーケットには沢山ベンチがありちょっと座って焼き菓子やコーヒーも楽しめます。身体も冷えていたのであっという間にホットワインを飲み館内へ。ロビーには大きなクリスマスツリーが出ていました。よく見ると小さなサンタさんやくるみ割り人形が。かわいい。ここだけで充分クリスマス楽しめます。
ネット予約可能な外部サイトで見る
ポイント貯まる

詳細を見る

その他の外部サイトで見る
星評価の詳細

7. 神秘的な雰囲気が魅力的『パーク ハイアット 東京』

続いてご紹介するのは、都営地下鉄都庁前駅から徒歩約8分のところにあるパークハイアット東京『ピーク ラウンジ』です。ホテル41F(※)に位置するピーク ラウンジは、東京の上空に広がる開放感に満ちた空間。レストラン内の植物に太陽光が降り注ぎ、神秘的な雰囲気です。

「AFTERNOON TEA」6,600円(税・サービス料込)のドリンクは、約30種以上のラインアップからお好きなだけ選べます。

"パークハイアット東京 公式HP"参照

AFTERNOON TEA

価格9,900円(税・サービス料込)
提供時間12:00~17:00
予約利用日の3日前までに要予約
ドレスコード男性のランニングシャツやタンクトップなど袖無しの衣服不可
パーク ハイアット 東京(PARK HYATT TOKYO)
初台/その他
パーク ハイアット 東京(PARK HYATT TOKYO) 1枚目
パーク ハイアット 東京(PARK HYATT TOKYO) 2枚目
パーク ハイアット 東京(PARK HYATT TOKYO) 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.07
6件
30件
-
-
【新宿】NewYorkGrill贅沢ランチの日!!!(拍手)今日は東京都庁近く、パークハイアット東京の52階にあるレストランに行ってきました。晴れていたので景色が良かった〜!メインのサーロインがめためたに柔らかくて…焼き加減も塩加減も最高でした!付け合わせのマッシュポテトもすご〜〜く滑らかで、正直おかわりしたかった笑デザートは、いちじくのタルトが個人的に一番好みの味でした☀️ランチコースは6000円です。しょっちゅうは出来ないからこそ、こういう贅沢な食事はとてつもなく美味しく感じるんですよね…💸感染症対策もしっかりされている印象で、安心して食事ができました!
ライトアップされた都庁がひときわ輝きを放つ、新宿西口。ParkHyattTokyoの最上階なら、全面ガラス張りのレストランから見ることができますよ!都庁のライトはイベントごとに色が変わるので変化を楽しめます。
外部サイトで見る
星評価の詳細

8. スタイリッシュな空間で優雅なティータイムが過ごせる『ヒルトン東京』

続いて紹介するのは、東京メトロ西新宿駅から徒歩約2分のところにあるヒルトン東京『バー&ラウンジZATTA(ザタ)』です。

こちらで味わえるのは、季節に合わせ変化していくアフタヌーンティー。スイーツだけでなく、パンを中心に軽食(セイボリー)も充実しているのが大きな特徴です。おしゃれなランチやアフタヌーンティーとしてはもちろん、軽めのディナーとしても楽しめます。

季節のアフタヌーンティーセット

価格平日:5,800円(税・サービス料込)
土日祝:6,500円(税・サービス料込)
提供時間平日11:30~16:30
土日祝11:30~20:00
予約来店前日の18:00までに要予約
ドレスコードスマートカジュアル

※内容は季節によって変わります。
バー&ラウンジ ZATTA ヒルトン東京(ザタ)
西新宿/ダイニングバー、サンドイッチ、バー、カフェ、ケーキ
バー&ラウンジ ZATTA ヒルトン東京(ザタ) 1枚目
写真提供:一休.comレストラン
バー&ラウンジ ZATTA ヒルトン東京(ザタ) 2枚目
バー&ラウンジ ZATTA ヒルトン東京(ザタ) 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.01
1件
1件
¥3,000~
¥5,000~
アフタヌーンティー利用。プティ.ブーランジェリーと言う新感覚ののアフタヌーンティー。内容はおかしパンとサンドウィッチ。とにかく見た目が可愛い。ただ店内が薄暗いので、写真とるのは難しかったです。ドリンクは飲み放題。注文して持ってきてもらう形です。アイスはみんな量が多くゆっくり話しながら飲むには良いです。席は二時間制であっという間です。話しながらゆっくりしてたら、時間が危ういかも。話しすぎですかね。とにかくいろんな種類のパンが食べられ、サラダ、スープもついているので、満足できます。店内は女性客で賑わっていました。小さいお子さん連れもたくさんいたので、子どもがいる方にも利用しやすいのかなぁと感じました
ネット予約可能な外部サイトで見る
ポイント貯まる

詳細を見る

ポイント貯まる

詳細を見る

ポイント貯まる

詳細を見る

星評価の詳細

【サンシャインシティプリンスホテル】「バイエルン」PR

サンシャインシティプリンスホテル
サンシャインシティプリンスホテル

©芝浦アンドロイド研究室/TECHNO-UH Project

続いてご紹介するのは、「サンシャインシティプリンスホテル」内にあるコラボレーション専用カフェです。2022年7月30日(土)から9月11日(日)の期間限定で、人気のスマホゲームアプリ「テクノロイド ユニゾンハート」のキャラクターとスイーツが夢の融合!アフタヌーンティーやソフトドリンクラテアートを楽しめます。

「サンシャインシティプリンスホテル」は、池袋駅から徒歩約8分の場所に位置しておりアクセスも良好。コラボレーション専用カフェ「バイエルン」のオープニングコンテンツとして行われるコラボレーションということもあり、ファン以外の方にもおすすめなイベントです!

住所〒170-8440 東京都豊島区東池袋3-1-5
電話番号03-3988-1111
アクセス池袋駅から徒歩約8分
開催場所サンシャインシティプリンスホテル内 レストラン「バイエルン」

週替わりで異なるアフタヌーンティーが楽しめる!

サンシャインシティプリンスホテル

©芝浦アンドロイド研究室/TECHNO-UH Project

コラボカフェでは、見るも豪華なアフタヌーンティーも楽しめます。「テクノロイド ユニゾンハート」に登場する各ユニット、それぞれをモチーフにした6種類のアフタヌーンティー5,000円(税込)がラインナップ。

開催期間中は1週間ごとでヒューチャーするユニットが変わり、開催期間中にそれぞれ6種類の違った味を楽しめます!アフタヌーンティーには、特典のスプーンが付いたスペシャルな内容。アフタヌーンティー利用の際には、予約が必須です。1名から予約でき、8部制の時間帯から選べます。また各キャラクターのイメージに合わせたソフトドリンク(全20種)とラテアート(全20種)は、期間中全日程で予約なしでもお楽しみいただけます。気になる方は、公式サイトからチェックしてみてください!

開催期間ユニット
2022年7月30日(土)~8月6日(土)機関紳士
2022年8月7日(日)~8月13日(土)メカニカメタリカ
2022年8月14日(日)~8月20日(土)STAND-ALONE
2022年8月21日(日)~8月27日(土)D.M.A.
2022年8月28日(日)~9月3日(土)フランキー♡ノット
2022年9月4日(日)~9月11日(日)KNoCC
※このテーブルは左右にスクロールできます。

キャラクターをイメージしたソフトドリンクやラテアートも要注目!

サンシャインシティプリンスホテル

©芝浦アンドロイド研究室/TECHNO-UH Project

©SAL/T-UHP

コラボカフェでは、「テクノロイド ユニゾンハート」の総勢20名のキャラクターをイメージしたソフトドリンク980円(税込)やラテアート980円(税込)も楽しめます!

ソフトドリンクやラテアートメニューは、それぞれ20種類ラインナップ!特典として、1ドリンクにつきB6サイズのステッカー(※)が付くので、お得感もあります。

ちなみにコラボカフェの開催期間中は全日各20種販売されるそう!ソフトドリンク、ラテアートは予約なしでも1名から利用できます。世界観に浸りながら推しキャラクターのドリンクやラテアートを、ぜひ堪能してみてください。

※ステッカーの絵柄は選べません。

サンシャインシティプリンスホテル
池袋・巣鴨・駒込/ホテル
サンシャインシティプリンスホテル 1枚目
サンシャインシティプリンスホテル 2枚目
サンシャインシティプリンスホテル 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.25
9件
26件
住所
〒170-0013 豊島区東池袋3-1-5
アクセス
東京メトロ有楽町線 東池袋駅から427m 都電荒川線 東池袋四丁目駅から488m 西武池袋線 池袋駅から604m
羽田空港から首都高速道路で29km。首都高速5号線東池袋ランプと直結。
宿泊時間
14:00(IN) ~ 11:00(OUT)
🏨プリンスホテルサンシャインシティ【中国料理古稀殿】⭐️お料理が美味しいで定評のある『プリンスホテル』で、中華料理を‼️⭐️海老の焼きそば、小籠包、ジャジャ麺、ちまきを2人でシェア😋✨⭐️美味しく頂きました❣️***
真夏の風物詩といえば、花火に海水浴、そして怪談!ですよね?👻先日、サンシャインシティプリンスホテルで行われた「怪談講談会」へ参加してきました。ホテルイベントにしてはなんとも珍しい怪談噺、ですが、これは池袋からほど近い雑司ヶ谷霊園に文豪作家・小泉八雲氏が眠っていることにちなんだものなのだとか。この日の題目は『雪女』と『四谷怪談(お岩さん誕生篇)』の二本立て。怪談がちょっぴり苦手な友人と、「どれくらい怖いんだろうね?」と心配しつつも初めての講談体験に興味津々。ホテルに到着すると、まずは怪談講談会とセットで申し込んでいた『Chef'sPalette』のメロン&マンゴースイーツブュッフェでひとまずの恐怖心を和らげます🍈🥭✨ビタミンカラーのキュートなスイーツがどれも美味しくて、一瞬講談のことを忘れそうになる始末(笑)。とくに1時間限定で提供されている、メロンクリームとフランボワーズクリームのアイスケーキがひんやり甘酸っぱくて最高でした!😍❤️ひと通り近況報告に花を咲かせた後は、いよいよ和食『むさし野』で講談タイム。この日の講談師は田辺銀治さん。アイスブレイクもそこそこに田辺さんが『雪女』を語り始めると、あら不思議!脳裏に広がる映像が吹雪の銀世界へと変わっていくのです。終始臨場感のある語りで『四谷怪談』まで語り終えた頃には、今自分たちがどこにいるのか、ちょっと分からなくなるような感覚に。帰り道も「あのクライマックスはさすがにぶるっときた」「講談師さんが何役分も声色を変えて話すから顔まで違って見える」などと興奮冷めやらず。感想をシェアしながらも、初めての講談体験に二人、大満足で帰路につきました。伝統芸能ってちょっとハードルが高いイメージでしたが、こうした気軽に体験できるイベントが用意されていると踏み出しやすくていいですね👏✨サンシャインシティプリンスホテル周辺には文豪ゆかりの地もちらほらあるとのことで、今後もこうしたイベントが開催されることに期待しています♡

Entertainment City in IKEBUKURO

公式サイトアイコン

公式サイト

詳細を見る

外部サイトで見る
※料金は提携サイトから提示された参考価格です
価格表示について
価格は提携サイトから提示されたもので、2名1室1泊合計の宿泊料金を反映しています。 詳細については、提携サイトを参照してください。
13,610円〜
2名1室1泊合計

詳細を見る

ポイント貯まる
-----
予約サイトにて確認

詳細を見る

宿泊プラン一覧を見る

9. 四季折々の美しい表情を見せる大隈庭園を眺めながら過ごせる『リーガロイヤルホテル東京』

続いてご紹介するのは、東京メトロ早稲田駅から徒歩約7分のところにあるリーガロイヤルホテル東京『ガーデンラウンジ』です。

ホテル玄関の正面に位置するガーデンラウンジ。吹き抜けの広く高い窓の向こうには、四季折々の美しい表情を見せる大隈庭園が広がっているのがポイントです。こちらでは、シェフパティシエおすすめ四季折々のアフタヌーンティーが楽しめます。

季節のアフタヌーンティーセット

価格6,000円(税・サービス料込)
提供時間14:00~17:00
ドレスコードなし

※内容は季節によって変わります。
リーガロイヤルホテル東京
早稲田/ホテル
リーガロイヤルホテル東京 1枚目
写真提供:一休.com
リーガロイヤルホテル東京 2枚目
写真提供:一休.com
リーガロイヤルホテル東京 3枚目
写真提供:一休.com
★★★★★
★★★★★
4.05
3件
4件
住所
東京都新宿区戸塚町1-104-19
アクセス
東京より 車以外/地下鉄東西線大手町駅より早稲田駅下車。3a出口徒歩7分 最寄り駅1 江戸川橋 最寄り駅2 早稲田 補足 車/駐車場・・・ご宿泊のお客様はご一泊につき、¥1,500にてご利用いただけます。 車以外/JR、地下鉄東西線高田馬場駅よりシャトルバス運行あり。 
宿泊時間
15:00(IN) ~ 11:00(OUT)
💝リーガロイヤルホテル・デミガトーコレクション💝@rihgaroyalhotel_tokyo@rihgaroyalhotel_officialのをしてみました❣️⭐️上品な甘さで、とてもしっとり✨⭐️ラムレーズンケーキは、ラム酒の風味がしっかり効いていて🥃ちょっぴり大人の味❣️⭐️オレンジスティックケーキ、見目麗しいオレンジ様が君臨✨✨お味も超一流✨⭐️さすが【リーガロイヤルホテル】様ひとつひとつの素材&製法にもこだわって仕上げたお菓子。***💖💖 
バレンタイン🍫の戦利品😊と贅沢おウチスイーツ🍮毎年毎年先行投資としてばら撒く皆様はご苦労様デス(о´∀`о)コロナじゃなかったらもっと貰ってるんだろな笑毎日オリンピック⛷🥌⛸🏂観ながら摘んでマース😆😆😆
外部サイトで見る
※料金は提携サイトから提示された参考価格です
価格表示について
価格は提携サイトから提示されたもので、2名1室1泊合計の宿泊料金を反映しています。 詳細については、提携サイトを参照してください。
14,000円〜
2名1室1泊合計

詳細を見る

-----
予約サイトにて確認

詳細を見る

16,000円〜
2名1室1泊合計

詳細を見る

宿泊プラン一覧を見る

星評価の詳細

10. 日本庭園を眺めながら季節のスイーツを堪能できる『ホテルニューオータニ東京』

続いてご紹介するのは、東京メトロ赤坂見附駅から徒歩約3分のところにあるホテルニューオータニ東京『ガーデンラウンジ』です。

季節ごとに変わるアフタヌーンティーセットでは、ホテルニューオータニを代表する「スーパーシリーズ(※)」のスーパーメロンショートケーキをはじめ、季節のフルーツを使用したケーキや、特製フルーツサンドやローストビーフサンドなどを味わえます。紅茶も好みの茶葉から選択可能。日本庭園を眺めながら心ゆくまでくつろげる空間です。

"ホテルニューオータニ 公式HP"参照

季節のアフタヌーンティーセット

価格8,000円(税込・サービス料別)
提供時間15:15~18:00の中で2時間制
予約2日前までにwebサイトから要予約
ドレスコードなし

※内容は季節によって変わります。
※料金は別途サービス料が加算されます。
ホテルニューオータニ
永田町/ホテル
ホテルニューオータニ ガーデンタワー 1枚目
写真提供:一休.com
ホテルニューオータニ ガーデンタワー 2枚目
写真提供:一休.com
ホテルニューオータニ ガーデンタワー 3枚目
写真提供:一休.com
★★★★★
★★★★★
4.16
13件
28件
住所
東京都千代田区紀尾井町4-1
アクセス
舞浜より 車/首都高湾岸線からレインボーブリッジを経由、都心環状線へ~霞ヶ関出入口~溜池より外堀通りを四ツ谷方面 車以外/京葉線で2駅「新木場」で有楽町線へ乗り換え。8駅で永田町。 東京より 車/各地の首都高速位置口から首都高速都心環状線~霞ヶ関出入口~溜池より外堀通りを四ツ谷方面 車以外/地下鉄銀座線・丸ノ内線赤坂見附駅、半蔵門線永田町駅、徒歩3分 最寄り駅1 永田町 最寄り駅2 赤坂見附 最寄り駅3 四ツ谷 補足 車/760台収容 ¥500/30分(宿泊者無料)宿泊以外のホテル利用の方には利用料金・利用時間に応じたサービス券を発券いたします。 車以外/赤坂見附駅・永田町駅徒歩3分/麹町駅徒歩6分/四ツ谷駅徒歩8分
宿泊時間
15:00(IN) ~ 12:00(OUT)
ホテルニューオータニパリで400年の歴史があるフレンチトゥールダルジャンM.O.F.(フランス国家最優秀職人章)受章ルノー・オージエシェフの芸術的美しさも兼ねたお料理の数々ご本人にもお会いできて嬉しかったです✨写真1枚目幼鴨のローストシャトーブリアンソースアーティチョークのブレゼと根菜のカネロニ写真2枚目伝統の幼鴨料理はNo.がついてました写真3枚目アオリイカのヴィネグレットマリネミモザ風アスパラガスのムースリーヌ添え写真4枚目フォアグラのマーブル仕立てエピス香る木苺のジュレとフヌイユのコンフィ写真5枚目メバルのポアレホワイトアスパラガスとモリーユのラグー写真6枚目フランス産乳飲み仔羊旬菜のプレゼハーブの香り写真7枚目パイナップルとココナッツ香るブランマンジュトンカ豆風味のチョコレートソルベ写真8枚目トゥールダルジャンコーヒー写真9枚目焼き菓子写真10枚目素晴らしいフレンチに誘う青いエントランスTourd'ArgentTokyo紀尾井町4-1ホテルニューオータニザメインロビー階@tourdargenttokyo@hotelnewotanitokyoシェフ  
赤坂見附駅すぐのホテルニューオータニにてディナーブュッフェコース、休日はなんと大人1人税込9430円!!!躊躇う金額ですねしかし、なかなか素晴らしい食材がありますので、楽しめます特にビーフシチューとミニハンバーガーエッグベネットなどもとても美味しい深みのある味がたくさん食べ放題♪雰囲気はもちろん、清潔感やスタッフの動きの良さ、スイーツの素晴らしい深みのある甘みや香りなどが忘れられない時間を過ごさせてくれます。ホテル内はとても広いエスカレーターにエレベーター、日本庭園、サロン、買い物、フィットネス見どころたくさん
外部サイトで見る
※料金は提携サイトから提示された参考価格です
価格表示について
価格は提携サイトから提示されたもので、2名1室1泊合計の宿泊料金を反映しています。 詳細については、提携サイトを参照してください。
37,874円〜
2名1室1泊合計

詳細を見る

41,960円〜
2名1室1泊合計

詳細を見る

ポイント貯まる
41,960円〜
2名1室1泊合計

詳細を見る

宿泊プラン一覧を見る

星評価の詳細

11. 閑坐庭を眺め日常から離れた優雅な気分を味わえる『セルリアンタワー東急ホテル』

続いてご紹介するのは、各線渋谷駅から徒歩約5分のところにあるセルリアンタワー東急ホテル『ガーデンラウンジ 坐忘(ザボウ)』です。

こちらで楽しめるのは、サンドウィッチやデザートが3段のスタンドに彩られたアフタヌーンティーセット。飲み物は約30種類のティーセレクションより選べます。

季節のアフタヌーンティーセット

価格5,000円(税・サービス料込)
提供時間【第1部】12:00~15:00(14:00L.O.)
【第2部】16:00~19:00(18:00L.O.)
予約不要
ドレスコードなし

※内容は季節によって変わります。
セルリアンタワー東急ホテル
渋谷南口/ホテル
セルリアンタワー東急ホテル 1枚目
セルリアンタワー東急ホテル 2枚目
セルリアンタワー東急ホテル 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.12
0件
1件
住所
〒150-8512 渋谷区桜丘町26-1
アクセス
京王井の頭線 渋谷駅から282m JR山手線 渋谷駅から315m
渋谷駅西口 歩道橋渡り 国道246号沿い 徒歩5分 / 渋谷マークシティより徒歩5分
宿泊時間
14:00(IN) ~ 12:00(OUT)
公式サイトアイコン

公式サイト

詳細を見る

外部サイトで見る
※料金は提携サイトから提示された参考価格です
価格表示について
価格は提携サイトから提示されたもので、2名1室1泊合計の宿泊料金を反映しています。 詳細については、提携サイトを参照してください。
39,806円〜
2名1室1泊合計

詳細を見る

ポイント貯まる
-----
予約サイトにて確認

詳細を見る

39,806円〜
2名1室1泊合計

詳細を見る

宿泊プラン一覧を見る

12. 気品ある空間でぜいたくなスイーツを堪能できる『ウェスティンホテル東京』

続いてご紹介するのは、各線恵比寿駅から徒歩約10分のところにある東京ウェスティンホテル「ザ・ラウンジ&ザ・バー」。

エグゼクティブペストリーシェフ(※)が創り上げるスイーツと、フルーツを盛り込んだぜいたくなアフタヌーンティーセットは、好みのドリンクと共に楽しめる定番の人気メニューです

"東京ウェスティンホテル 公式HP"参照

季節のアフタヌーンティーセット

価格8,000円(税・サービス料込)
提供時間11:30/12:00/12:30/14:00/14:30
15:00/16:30/17:00/17:30
(※土日祝日限定)
予約オンラインでの予約必要
ドレスコードスマートカジュアル
(ショートパンツ、ランニングシャツ、ビーチサンダルでの来店はご遠慮ください)
※このテーブルは左右にスクロールできます。
※内容は季節によって変わります。
ウェスティンホテル東京
恵比寿/ホテル
ウェスティンホテル東京 1枚目
写真提供:一休.com
ウェスティンホテル東京 2枚目
写真提供:一休.com
ウェスティンホテル東京 3枚目
写真提供:一休.com
★★★★★
★★★★★
4.14
11件
35件
住所
東京都目黒区三田1-4-1(恵比寿ガーデンプレイス内)
アクセス
東京1より 車以外/JR山手線・埼京線恵比寿駅東口より恵比寿スカイウォーク7分 東京2より 車以外/地下鉄日比谷線恵比寿駅JR方面口からスカイウォーク10分 最寄り駅1 恵比寿
宿泊時間
15:00(IN) ~ 12:00(OUT)
🚩恵比寿 ウェスティンホテル東京ウェスティンホテル東京1階ロビーに高さ5メートルのクリスマスツリーがそびえ立つ。ツリーの周りには雪の積もった街並みのなかミニチュアの汽車が汽笛を鳴らしながら走るなど、まるでおとぎ話のような世界観。2階へ行ける階段にも手すりやリースのアーチがかけられ、華やかな飾り付け。11月4日〜12月25日まで開催。ホテル内だが、気軽に入ることができ、写真目的で来てる親子連れが多数いて賑わっていた。住所:東京都目黒区三田1-4-1 恵比寿ガーデンプレイス内
東京恵比寿ガーデンプレイスにあるラグジュアリーホテル✨ウェスティンホテル東京✨今年リニューアルされたザ・ラウンジ☕️の新メニュー・平日のみのデザートアンサンブルを食べに行ってきました🎵・季節毎に変わるデザートアンサンブルの記念すべきvol.1は「モンブラン」・和栗のモンブランをはじめ、りんごや無花果にピスタチオなど季節の果物と組み合わせた美しいマロンスイーツを堪能できます🙌・アフタヌーンティーのようなフリードリンク制ではなく、ワンドリンク制ではあるのですが、紅茶はたっぷりポット🫖で、途中お湯足しもokだし、コーヒー類は同じものならおかわりでき、大大大満足でした🤗マロンは11月30日までで次のシリーズも楽しみです。エントランスやロビーはクリスマスモード🎄満載でウキウキした気持ちになりました🤗🎄・
外部サイトで見る
※料金は提携サイトから提示された参考価格です
価格表示について
価格は提携サイトから提示されたもので、2名1室1泊合計の宿泊料金を反映しています。 詳細については、提携サイトを参照してください。
84,754円〜
2名1室1泊合計

詳細を見る

82,226円〜
2名1室1泊合計

詳細を見る

ポイント貯まる
75,900円〜
2名1室1泊合計

詳細を見る

宿泊プラン一覧を見る

星評価の詳細

【サンシャインシティプリンスホテル】「Chef's Palette」PR

サンシャインシティプリンスホテル
サンシャインシティプリンスホテル
続いてご紹介するのは『サンシャインシティプリンスホテル』。東京メトロ東池袋駅から徒歩約3分、JR池袋駅から徒歩約8分のところにあるホテルです。2022年10月1日(土)~12月31日(土)の期間限定で、TVアニメ『ブルーロック』とのコラボイベントを開催しています!

「サンシャインシティプリンスホテルでの合宿」がテーマのコンセプトルームやエレベーターホール、ARルームなどと、TVアニメブルーロックの世界観に浸れるスポットが目白押し。

また、館内で見られるイラストは、サンシャインシティプリンスホテルコラボレーション用に描き下ろしたオリジナルイラスト!ここでしか見られないキャラクターたちの様子は必見です。

「一次選考」をイメージしたフォトスポットや、まるでキャラクターたちと一緒に泊まったような気分になれる客室は、写真映えもばっちり!いつもとは違った非日常感を味わえるホテルステイができます。また、客室で潔(いさぎ)と蜂楽(ばちら)のオリジナル撮り下ろしボイスが聞けるのもポイントです!

ブルーロックコラボイベント詳細(※)
イベント開催期間2022年10月1日(土)~12月31日(土)
料金1室2名利用時 1名あたり17,000円(税込)~
コンセプトルーム詳細描き下ろしコンセプトルーム (18室)、ちびキャラコンセプトルーム (2室)/全20室


"サンシャインシティプリンスホテル 公式HP"参照

TVアニメ『ブルーロック』の世界観をイメージしたアフタヌーンティー

サンシャインシティプリンスホテル
サンシャインシティプリンスホテル
サンシャインシティプリンスホテルではイベント開催期間にTVアニメ「ブルーロック」をイメージした アフタヌーンティーも開催。こちらはホテルに宿泊されない方でも利用可能です。

サッカー場の芝を表現した抹茶味のクッキー生地の上には、サッカーボールに見立てられたスイーツが並び、作品の世界観を彷彿とさせるような盛り付けがポイント。セットドリンクには、アニメのタイトルにもある"ブルー"を基本色とした見た目の、爽やかなレモンスカッシュが付いてきます。

また、館内で描き下ろしイラストを使用したミントタブレットのオリジナル物販商品の販売が行われており、ここでしかゲットできない限定商品が購入できるので要チェックです。購入したグッズを並べてアフタヌーンティーの写真を撮るのもおすすめ。

料金
アフタヌーンティーセット 1名 6,000円(税込)
※1杯目はオリジナルドリンクが含まれています。
※アフタヌーンティーは2名から予約可能
オリジナルドリンク980円(税込) 
オリジナル物販商品350円(税込)


アフタヌーンティーの予約はこちら

サンシャインシティプリンスホテル
池袋・巣鴨・駒込/ホテル
サンシャインシティプリンスホテル 1枚目
サンシャインシティプリンスホテル 2枚目
サンシャインシティプリンスホテル 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.25
9件
26件
住所
〒170-0013 豊島区東池袋3-1-5
アクセス
東京メトロ有楽町線 東池袋駅から427m 都電荒川線 東池袋四丁目駅から488m 西武池袋線 池袋駅から604m
羽田空港から首都高速道路で29km。首都高速5号線東池袋ランプと直結。
宿泊時間
14:00(IN) ~ 11:00(OUT)
🏨プリンスホテルサンシャインシティ【中国料理古稀殿】⭐️お料理が美味しいで定評のある『プリンスホテル』で、中華料理を‼️⭐️海老の焼きそば、小籠包、ジャジャ麺、ちまきを2人でシェア😋✨⭐️美味しく頂きました❣️***
真夏の風物詩といえば、花火に海水浴、そして怪談!ですよね?👻先日、サンシャインシティプリンスホテルで行われた「怪談講談会」へ参加してきました。ホテルイベントにしてはなんとも珍しい怪談噺、ですが、これは池袋からほど近い雑司ヶ谷霊園に文豪作家・小泉八雲氏が眠っていることにちなんだものなのだとか。この日の題目は『雪女』と『四谷怪談(お岩さん誕生篇)』の二本立て。怪談がちょっぴり苦手な友人と、「どれくらい怖いんだろうね?」と心配しつつも初めての講談体験に興味津々。ホテルに到着すると、まずは怪談講談会とセットで申し込んでいた『Chef'sPalette』のメロン&マンゴースイーツブュッフェでひとまずの恐怖心を和らげます🍈🥭✨ビタミンカラーのキュートなスイーツがどれも美味しくて、一瞬講談のことを忘れそうになる始末(笑)。とくに1時間限定で提供されている、メロンクリームとフランボワーズクリームのアイスケーキがひんやり甘酸っぱくて最高でした!😍❤️ひと通り近況報告に花を咲かせた後は、いよいよ和食『むさし野』で講談タイム。この日の講談師は田辺銀治さん。アイスブレイクもそこそこに田辺さんが『雪女』を語り始めると、あら不思議!脳裏に広がる映像が吹雪の銀世界へと変わっていくのです。終始臨場感のある語りで『四谷怪談』まで語り終えた頃には、今自分たちがどこにいるのか、ちょっと分からなくなるような感覚に。帰り道も「あのクライマックスはさすがにぶるっときた」「講談師さんが何役分も声色を変えて話すから顔まで違って見える」などと興奮冷めやらず。感想をシェアしながらも、初めての講談体験に二人、大満足で帰路につきました。伝統芸能ってちょっとハードルが高いイメージでしたが、こうした気軽に体験できるイベントが用意されていると踏み出しやすくていいですね👏✨サンシャインシティプリンスホテル周辺には文豪ゆかりの地もちらほらあるとのことで、今後もこうしたイベントが開催されることに期待しています♡

Entertainment City in IKEBUKURO

公式サイトアイコン

公式サイト

詳細を見る

外部サイトで見る
※料金は提携サイトから提示された参考価格です
価格表示について
価格は提携サイトから提示されたもので、2名1室1泊合計の宿泊料金を反映しています。 詳細については、提携サイトを参照してください。
13,610円〜
2名1室1泊合計

詳細を見る

ポイント貯まる
-----
予約サイトにて確認

詳細を見る

宿泊プラン一覧を見る

13. 時と共に表情を変えるラウンジでぜいたくなティータイムを過ごせる『グランドプリンスホテル新高輪』

続いてご紹介するのは、各線品川駅から徒歩約5分のところにあるグランドプリンスホテル新高輪『ラウンジ もみじ』です。

アフタヌーンティーセットの内容は季節ごとに変わり、ドリンクはコーヒーや紅茶はもちろん、オリジナルハーブティーも味わえます。

季節のアフタヌーンティーセット

価格5,800円~(税込・サービス料別)
提供時間 平日12:00〜最終入店17:30(3時間制)/土休日13:00~最終入店17:30(2時間制)
予約前日までに予約必要
ドレスコードなし

※内容は季節によって変わります。
※別途会計時にサービス料(13%)が加算されます。
グランドプリンスホテル新高輪
品川/ホテル
グランドプリンスホテル新高輪 1枚目
グランドプリンスホテル新高輪 2枚目
グランドプリンスホテル新高輪 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.14
5件
12件
住所
〒108-8612 港区高輪3丁目13−1
アクセス
京急本線 品川駅から392m
宿泊時間
15:00(IN) ~ 11:00(OUT)
#竹あかり!4月の口コミ投稿キャンペーン!2024年3月8日(金)〜4月14日(日)まで「高輪桜まつり2024」が開催されています。日本庭園には17種類210本の桜が咲き誇り、ライトアップすると竹あかりの桜の花びらや和傘、大きな月のフォトスポットなどが芝生エリアにきらめいて桜の季節ならでは素敵な景色が楽しめます˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚
グランドプリンスホテル新高輪中庭で、幻想的なイルミネーションを見てきました!ラウンジ光明【幻想的な夜の日本庭園を眺めて】かつて高輪の地で愛された江戸の月待ち文化「廿六夜待」を再発見。おすすめです!
公式サイトアイコン

公式サイト

詳細を見る

外部サイトで見る
※料金は提携サイトから提示された参考価格です
価格表示について
価格は提携サイトから提示されたもので、2名1室1泊合計の宿泊料金を反映しています。 詳細については、提携サイトを参照してください。
21,014円〜
2名1室1泊合計

詳細を見る

22,556円〜
2名1室1泊合計

詳細を見る

ポイント貯まる
21,482円〜
2名1室1泊合計

詳細を見る

宿泊プラン一覧を見る

14. エレガントな空間で季節のスイーツに舌鼓!『ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ』

続いてご紹介するのは、各線浜松町駅から徒歩約8分のところにあるインターコンチネンタル 東京ベイ『ニューヨーク ラウンジ』です。

こちらでは季節ごとに内容が変わるアフタヌーンティーセットを堪能できます。それぞれの季節の旬の食材を使ったメニューをぜひ楽しんでみてください。
価格平日:6,380円(税込・サービス料別)~ 
土日祝:7,480円(税込・サービス料別)~
提供時間11:00~19:00
予約不要
ドレスコードなし

※内容は季節によって変わります。
※別途サービス料が加算されます。
ホテルインターコンチネンタル東京ベイ
浜松町/ホテル
ホテルインターコンチネンタル東京ベイ 1枚目
写真提供:一休.com
ホテルインターコンチネンタル東京ベイ 2枚目
写真提供:一休.com
ホテルインターコンチネンタル東京ベイ 3枚目
写真提供:一休.com
★★★★★
★★★★★
4.14
14件
24件
住所
東京都港区海岸1-16-2
アクセス
東京より 車/首都高速~芝公園IC・汐留IC~海岸一交差点を竹芝駅方面 車以外/羽田空港からモノレール最短13分 最寄り駅1 竹芝 最寄り駅2 浜松町 最寄り駅3 大門 補足 車以外/成田空港から70分・羽田空港からモノレール最短13分
宿泊時間
15:00(IN) ~ 12:00(OUT)
友人がちょっと遅めのお誕生日のお祝いをしてくれました。体に優しい食材を使ったランチ+アフタヌーンティー。さらにバースデーケーキまで!食事は素材の味を活かした料理でとても美味しかったです。プチスイーツとケーキがあったので、ボリューミーでせっかくのご馳走でしたが食べきれなかったです😭お店の雰囲気も良くてとても満足でした♪
✔︎IntercontinentalTokyoBay*・⁡インターコンチネンタル東京ベイのエキゾチックスイーツガーデン~1000輪の蘭に包まれるピーチ&マンゴー~💐⁡幸福の訪れという花言葉を持つオーキッド(胡蝶蘭)をテーマにした、ラベンダーカラーのスイーツが勢揃いのスイーツビュッフェ🍰💕⁡サクサクとした食感にジューシーな白桃を贅沢にのせた"白桃のパイ"や、"マンゴーとココナッツのトロピカルムース"、相性抜群のナッツとチェリーを使用したタルトなど今が旬のエキゾチックなフルーツをたっぷりと使用🍑🥭🍒⁡セイボリーもスープカレーなど夏に食べたくなるピリ辛メニューやローストポークなどもあって食べ応え抜群なビュッフェです🍛♫⁡✿menu✿■デザートブルーベリースフレチーズエキゾチックタルト白桃のパイマンゴーココナッツムースチェリーとナッツのタルトカシスのシュークリームベリーのコーン黒糖のカヌレ抹茶の甘味グァバゼリーラベンダーとライチのブランマンジェブルーベリーヨーグルトピーチのスープピンクチョコレートファウンテン〔具材〕パイナップル、イチゴ、マシュマロ〔トッピング〕スプレー、アラザン、グラノーラ■軽食メニュー<冷製料理>ベーコンとオニオンのキッシュパテドカンパーニュスモークサーモンスイートチリクリーム冷製コーンスープ<温製料理>トマトサルサソースパスタローストポーク スパイシーバーベキューソーススープカレーポテトフライ■ウェルカムドリンクラベンダーレモネード■ドリンクコーヒーアイスコーヒーオレンジジュースウーロン茶紅茶4種(LUPICIAティーセレクション)〔アイスティー〕ダルマ、デカフェ桃〔ホットティー〕パラダイス、イングリッシュブレンド⁡【料金】平日大人1名様¥5,100※こども(4歳~12歳)料金は一律3,300円⁡【期間】2022年7月6日(水)〜9月30日(金)@16__akanen様、ご協力ありがとうございます😊
外部サイトで見る
※料金は提携サイトから提示された参考価格です
価格表示について
価格は提携サイトから提示されたもので、2名1室1泊合計の宿泊料金を反映しています。 詳細については、提携サイトを参照してください。
47,320円〜
2名1室1泊合計

詳細を見る

51,300円〜
2名1室1泊合計

詳細を見る

ポイント貯まる
51,300円〜
2名1室1泊合計

詳細を見る

宿泊プラン一覧を見る

星評価の詳細

【東京ベイ潮見プリンスホテル】「Restaurant&Bar TIDE TABLE Shiomi」PR

『Restaurant&Bar TIDE TABLE Shiomi(レストランアンドバー タイドテーブル シオミ)』は「東京ベイ潮見プリンスホテル」内にあるジャパニーズフレンチが堪能できるアートダイニングです。東京駅から電車で3駅の約7分、JR京葉線、武蔵野線 潮見駅より徒歩約1分とアクセスも良好。駅チカなのでお友だちとの待ち合わせに便利なのもポイントです。

開放感のある店内は、アートなデザインが特徴的!おしゃれな雰囲気は女子会やママ会にもおすすめです。日中は自然光が入り込み、心地よい空間でゆったりと過ごせます。

「Restaurant&Bar TIDE TABLE Shiomi」のアフタヌーンティー

T
TIDE TABLE Shiomi
Restaurant&Bar TIDE TABLE Shiomiでは、2023年4月1日(土)~6月30日(金)までの期間限定で、桜や抹茶をテーマにした「抹茶アフタヌーンティー 〜Scent of spring〜」が楽しめます

ウェルカムドリンクに抹茶を自分でたてられる「点茶体験」ができるのもうれしいポイント。おいしく抹茶をたてられる方法が紙にかいてあるので、抹茶をたてたことがない方も気軽に体験できます。

セイボリープレートは桜の香りを纏うスモークとともに登場!写真映えする見た目は必見です!和フレンチを楽しめるセイボリープレートと、香り高い抹茶を存分に味わえるぜいたくなメニューを堪能できます。

「抹茶アフタヌーンティー 〜Scent of spring〜」の詳細(※)
期間2023年4月1日(土)~6月30日(金)
時間(アフタヌーンティー)
※前日までに予約必須
13:00〜17:00(最終入店 15:00)
2時間制 /ドリンク90分L.O.
料金【アフタヌーンティーのみ】
全日:1名 4,600円(税込)
【アフタヌーンティー+乾杯スパークリング1杯】
平日(月~木):1名 4,600円(税込)
金土日・祝:1名 5,600円(税込)

※"Restaurant&Bar TIDE TABLE Shiomi 公式HP"参照

和と洋のコラボが楽しめる「抹茶アフタヌーンティー ~Scent of spring~」

TIDE TABLE Shiomi
TIDE TABLE Shiomi
本格的な和フレンチ仕立てのセイボリー3種と、目でみても楽しく、映える見た目のスイーツが7種も味わえるアフタヌーンティー。和と洋のコラボレーションが存分に味わえます。

セイボリー3種(※)
  • 真鯛と梅のタルタルとチコリサラダのタルト仕立て
  • ミニローストビーフハンバーガー
  • グリーンピースのムース 柚子のソース

スイーツ7種(※)
  • 苺in抹茶モンブラン
  • 抹茶チーズバターサンド
  • 水信玄餅
  • ミニ抹茶カヌレ オレンジマーマレードを添えて
  • 小豆と抹茶のムースケーキ
  • 抹茶ヴェリーヌ
  • パティシエが作る 抹茶&ほうじ茶スコーン

また90分飲み放題のドリンクはコーヒーをはじめ、抹茶ラテやノンカフェインの桜ハーブティーなど18種(※)から選べます。ドリンクの種類が多いのもうれしいポイントです。

東京でアフタヌーンティーを楽しみたい方必見!Restaurant&Bar TIDE TABLE Shiomiの抹茶アフタヌーンティーを期間中にぜひ体験してみてください。

※"Restaurant&Bar TIDE TABLE Shiomi 公式HP"参照

RESTAURANT & BAR TIDE TABLE Shiomi
東陽町/洋食、モダンフレンチ、ダイニングバー
RESTAURANT & BAR TIDE TABLE Shiomi 1枚目
RESTAURANT & BAR TIDE TABLE Shiomi 2枚目
RESTAURANT & BAR TIDE TABLE Shiomi 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.01
2件
3件
-
-
月、火、水、木、金、土、日、祝 なし
住所
〒135-0052 江東区潮見2-8-16  東京ベイ潮見プリンスホテル 1F
アクセス
JR京葉線 潮見駅から154m
JR 潮見駅から徒歩1分
営業時間
■朝食(ブッフェ) 6:30A.M.~10:30A.M.(L.O.10:00A.M.) ■ランチ 営業休止中 ■ティータイム 12:30P.M.~5:00P.M. (フードL.O.4:00P.M.・ドリンクL.O.4:30P.M.) ■ディナー 5:30P.M.~11:00P.M. (フードL.O.10:00P.M.・ドリンクL.O.10:30P.M.)
東京ベイ潮見プリンスホテルのTIDETABLE。抹茶を点てるところからできるアフタヌーンティー!ホテルのアフタヌーンティーってスコーンの大きさが結構しっかりしているところが多いですが、ここのスコーンは程よいちょこんとサイズでお腹はち切れることなくちょうどよかったです^_^
📍𝚃𝚘𝚔𝚢𝚘𝙱𝚊𝚢𝚂𝚑𝚒𝚘𝚖𝚒𝙿𝚛𝚒𝚗𝚌𝚎𝙷𝚘𝚝𝚎𝚕2ヶ月前から予約して楽しみしていた東京ベイ潮見プリンスホテル✨今回予約したプランはディナーとモーニング付き、開業記念のエコバッグ付き、大浴場、ジム、駐車場無料‼︎今年開業したばかりで清潔感と安心感がありホテルの中はホテルっぽくなく施設のような感覚で異空間🤗大浴場の女湯はスチームサウナ、男湯にはドライサウナと水風呂が用意されていました❣️更衣室が換気されていたせいかずっと寒くて熱々のお風呂入ったりサウナ入っても寒かった😂ジムで汗をかいてもすぐ隣に大浴場があるので便利です!ランニングマシーンにはモニター画面があってYouTubeを観ながら走れます🏃‍♀️(感動)もうホテル内の空間がほんっとにお洒落で素敵でした💕ディナーもモーニングも美味しゅうございました。またそういうプランがあったら行きたいなぁ꒰♡´∀`♡꒱オススメのホテル!ディナーはコースでシャンパン付き🥂モーニングはハーフブッフェでメインはオムレツ、目玉焼き、スクランブルエッグから選べるの🍳朝のグリーンスムージーも美味しかった。毎朝飲みたいくらい❣️贅沢しすぎた🥺ぴえん_princehotel_shiomi 

ジャパニーズフレンチを気軽に楽しめる、アートダイニング

公式サイトアイコン

公式サイト

詳細を見る

ネット予約可能な外部サイトで見る
ポイント貯まる

詳細を見る

その他の外部サイトで見る

15. 都内複数店舗あり!紅茶といえばココ『Afternoon Tea TEAROOM』

続いてご紹介するのは『AfternoonTea TEAROOM(アフタヌーンティー ティールーム)』です。『AfternoonTea』は紅茶や雑貨のショップやカフェを全国各地に展開しているブランド。そのカフェでアフタヌーンティーが楽しめます。

東京に複数店舗を構えているので、自身のアクセスのよい店舗でアフタヌーンティーを楽しめるのがうれしいポイント。アフタヌーンティーセットは各日14:00からの提供で、季節のスイーツ3品と選べる1品、好みのお茶を堪能できます(※)。

"AfternoonTea 公式HP"参照

価格2,200円(税込)※店舗によって異なります
提供時間14:00~なくなり次第終了
予約不要
※店舗によりメニューが異なります。詳しくはAfternoonTea 公式HPをご覧ください。
アフタヌーンティー・ティールーム アトレ上野(Afternoon Tea TEAROOM)
上野/カフェ、紅茶専門店
アフタヌーンティー・ティールーム アトレ上野(Afternoon Tea TEAROOM) 1枚目
アフタヌーンティー・ティールーム アトレ上野(Afternoon Tea TEAROOM) 2枚目
★★★★★
★★★★★
4.01
0件
2件
-
-
外部サイトで見る
星評価の詳細

16. フレンチトースト付で華やかさあふれるアフタヌーンティー『BISTRO FAVORI』

続いてご紹介するのは、東急東横線代官山駅から徒歩約6分の『BISTRO FAVORI(ビストロ ファヴォリ)』です。「上質なビストロフレンチとして気取らず本物を出し続けたい」がテーマのフレンチレストラン。

お店の外観、内装ともにパリの邸宅を思わせるおしゃれな雰囲気でありながら温かみがあり、くつろげる空間です。テラス席もあるので、天気のいい日は代官山の街並みを眺めながらアフタヌーンティーが楽しめます。

アフタヌーンティーセット・フレンチトースト付

BISTRO FAVORIで楽しめるのは「シャインマスカットとアールグレイのアフターヌンティー(※)」4,960円(税込)。こちらは華やかな3段ティースタンドに、こだわりの野菜を使ったグジェールやキッシュ、デザートにFAVORI名物の「フレンチトースト」も食べられる豪華セットです。

価格4,960円(税込)
提供時間平日:12:00~16:30
土日祝:14:30のみ予約可能
予約必要
※2023年9月9日~2023年11月26日限定期間限定。詳しくはBISTRO FAVORI 食べログ公式情報をご覧ください。
BISTRO FAVORI(ビストロ ファヴォリ)
代官山/フレンチ、ビストロ、ケーキ、カフェ
BISTRO FAVORI(ビストロ ファヴォリ) 1枚目
写真提供:一休.comレストラン
BISTRO FAVORI(ビストロ ファヴォリ) 2枚目
写真提供:ホットペッパーグルメ
BISTRO FAVORI(ビストロ ファヴォリ) 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.03
1件
1件
¥1,000~
¥6,000~
代官山で人気のビストロへ行ってきました!ランチタイムの訪問です、ハンバーグや人気のフレンチトーストなど、単品メニューも豊富ですし、もちろんランチコースも幅広く味わえる良さがあります◎この日はランチコースで注文、まずはサラダから、ドレッシングが和風がフレンチか2種から選べるのも良い〜たまごと生ハムの前菜、そしてスープとパンが届き、選べるメインへ。仔羊をこの日は選びましたが、野性味のある味わいにマスタードがよくあう!最後は名物のフレンチトースト、ふわふわでトロトロでした!
ネット予約可能な外部サイトで見る
ポイント貯まる

詳細を見る

ポイント貯まる

詳細を見る

ポイント貯まる

詳細を見る

その他の外部サイトで見る
星評価の詳細

17. インスタ映えの定番!『Laduree Salon de the 銀座店』

続いてご紹介するのは、東京メトロ銀座駅から徒歩約1分のところにある『Laduree Salon de the(ラデュレ サロン ド テ)銀座店』。マカロンを中心にスイーツや軽食、紅茶が人気のカフェです。

店内はまるでフランスの王室のような華やかさ。ミニシャンデリアや絨毯などのインテリアにこだわった、おしゃれな空間です。

ラデュレのアフタヌーンティー

「Afternoon tea Ladurée -ラデュレのアフタヌーンティー-」3,564円(税込)では、ラデュレの象徴とも言えるマカロンをはじめ、フランスの雰囲気が感じられるメニューをいただけます。

好みのパティスリーを選べたり、サンドウィッチも楽しめて、写真映えすること間違いなし!

価格3,564円(税込)
提供時間10:30~18:00
予約不要
備考2名分から注文可能

18. サロンのような上質な空間『Royal Crystal CAFE』

続いてご紹介するのは、東京メトロ銀座駅から徒歩約3分のところにある『Royal Crystal CAFE(ロイヤル クリスタル カフェ)』。銀座で世界一のコーヒーを味わってもらいたい」という想いが詰まった、こだわりのコーヒーを味わえるカフェです。

店内には有名ブランドのインテリアが飾ってあり、ぜいたくで優雅な空間。サロンのような上質な雰囲気が楽しめるのが魅力です。

アフタヌーンティーセット

3段の銀のトレイで提供される「アフタヌーンティーセット」3,800円(税込)は、まるで本場イギリスでいただくアフタヌーンティーのよう。

食事も一緒に楽しみたい方には、アフタヌーンティーセットにハーフサイズのライスメニューが追加された「ハイティーセット(トリュフ掛けシーフードドリア付き)」4,300円(税込)がおすすめです。

価格3,800円(税込)
提供時間-
予約不要※当日の予約は電話のみ。
ロイヤルクリスタルカフェ 銀座店
銀座/カフェ、バー、ラウンジ
ロイヤルクリスタルカフェ 銀座店 1枚目
写真提供:ホットペッパーグルメ
ロイヤルクリスタルカフェ 銀座店 2枚目
ロイヤルクリスタルカフェ 銀座店 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.03
1件
2件
¥2,000~
¥3,000~
銀座駅B5出口すぐにあるカフェ。店内は素敵な絵画やゴージャスなお花が活けられており優雅な雰囲気です。チョコレートアフターヌーンティーセットはスタンドの飾り付けも可愛くてスイーツとセイボリーのバランスもgood!小さなオレンジ色のポットに入ったシチューやミニバーガー、柚子と瀬戸内レモンのゼリーや濃厚なチョコレートケーキが特に美味しかったです(^o^)2時間の制限が設けられており、お友達とおしゃべりが弾んで全部食べ切れないほどボリュームたっぷり(๑>◡<๑)
ネット予約可能な外部サイトで見る
ポイント貯まる

詳細を見る

ポイント貯まる

詳細を見る

その他の外部サイトで見る
星評価の詳細

19. 名物リコッタパンケーキも堪能できる!『bills 銀座』

続いてご紹介するのは、東京メトロ銀座駅から徒歩約2分のところにある『bills(ビルズ)銀座』。パンケーキで有名なbillsですが、銀座店限定(※)でアフタヌーンティーを味わえます!

店内は単色を基調とした落ち着きのある空間。街の雰囲気に合わせてセレクトされたアート、温かみのある照明などが各所に配置されています。

"bills 公式HP"参照

【bills銀座限定】アフタヌーンティーセット

「アフタヌーンティーセット」4,600円(税込)はbillsならではのエッセンスが注ぎこまれたセット内容。自家製スコーンやミニリコッタパンケーキなど、人気商品全11品(※)がそろいます。

billsのアフタヌーンティーを楽しめるのは銀座店のみ(※)。銀座でティータイムを過ごす際はぜひ立ち寄ってみてください。

bills 公式HP参照

価格4,600円(税込)※2名料金
提供時間-
予約必要
備考2名分から注文可能
bills 銀座
銀座/レストラン(その他)、カフェ、パンケーキ
bills 銀座 1枚目
写真提供:一休.comレストラン
bills 銀座 2枚目
bills 銀座 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.12
2件
5件
¥2,000~
¥4,000~
billsは何店舗か行ったことがあるのですが、銀座のbillsは明るく開放的な店内の雰囲気が印象的でした🥞銀座限定でアフタヌーンティーも楽しめるそうなので、次回はぜひアフタヌーンティーを予約していきたいです☕️
【銀座】贅沢にbillsで朝ごはんを食べてきました!世界一贅沢な朝ごはんと言われる理由がわかる気がしました。笑朝食でパンを食べることは基本的にないのですが、スクランブルエッグとオリーブオイルで炒めているマッシュルームが特に美味しかったです!
ネット予約可能な外部サイトで見る
ポイント貯まる

詳細を見る

ポイント貯まる

詳細を見る

ポイント貯まる

詳細を見る

星評価の詳細

20. 和洋折衷!和のアフタヌーンティー『HIGASHIYA GINZA』

続いてご紹介するのは、東京メトロ銀座1丁目駅から徒歩約1分のところにある『HIGASHIYA GINZA(ヒガシヤ ギンザ)』。

現代における"日本のティーサロン"として、これまでにないお茶のスタイルを提案するお店です。季節の生菓子をはじめとした各種菓子のほか、各地より厳選した茶葉や器などが豊富にそろいます。

茶間食(さまじき)

和のアフタヌーンティー「茶間食(さまじき)」5,500円(税込)は、アフタヌーンティーをHIGASHIYAならではの和の内容、器でいただけます。特製のいなり寿司と自慢の甘味、軽食がセットになった、珍しい和のアフタヌーンティーをぜひ楽しんでみてください。

価格5,500円(税込)
提供時間13:00~16:00
予約不要
HIGASHIYA GINZA(ヒガシヤギンザ)
有楽町/和食(その他)、日本茶専門店、和菓子、カフェ
HIGASHIYA GINZA(ヒガシヤギンザ) 1枚目
写真提供:一休.comレストラン
HIGASHIYA GINZA(ヒガシヤギンザ) 2枚目
HIGASHIYA GINZA(ヒガシヤギンザ) 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.05
2件
3件
¥3,000~
¥5,000~
今年初のかき氷は宇治金時♡@hiromi410k様、ご協力ありがとうございました😊
銀座にある和菓子屋とお茶が楽しめるお店HIGASHIYAGINZAです。一言でいえば、最高すぎました。このお店はインテリアデザイナーの緒方慎一郎さんという方が手がけられており落ち着いた素晴らしい空間でお茶とお菓子を堪能することができました!ホスピタリティもとても高く総じて素晴らしいお店です銀座で一息つきたい時に最適です!■頂いたコース【和のアフタヌーンティー】茶間食4,950円
ネット予約可能な外部サイトで見る
ポイント貯まる

詳細を見る

ポイント貯まる

詳細を見る

その他の外部サイトで見る
星評価の詳細

21. シンガポール発の紅茶専門店でティータイム『TWG Tea 自由が丘』

続いてご紹介するのは、東急東横線自由が丘駅から徒歩約1分のところにある『TWG Tea(ティーダブリュージー ティー) 自由が丘店』です。TWGはシンガポール創業の紅茶や香辛料のブランド。

店内は高級感溢れる店内には、ショップとカフェが併設されています。

ティータイムセット CELEBLATION

アフタヌーンティーセット『CEREBLATION(セレブレーション)』3,410円(税込)は、3段のティートレーでサンドイッチとケーキもしくは焼き菓子、マカロンのセットです。

紅茶専門店らしくケーキや焼き菓子には紅茶が使用されており、甘いスイーツから茶葉の香りが楽しめます。

※マカロンなしの「CHIC」2,585円(税込)もあります。

価格3,410円(税込)
提供時間14:00~17:00
予約不要
ティーダブリュージー ティー 自由が丘(TWG TEA)
自由が丘/紅茶専門店、ケーキ、カフェ
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
¥3,000~
¥3,000~
外部サイトで見る
星評価の詳細

22. 平日限定アフタヌーンティー!自家焙煎コーヒー専門店『PAPPELBURG』

続いてご紹介するのは、神奈川中央交通バス自然公園前から徒歩約1分のところにある『PAPPELBURG(パペルバルグ)』。独自の自家焙煎方法で淹れたコーヒーが飲めるコーヒー専門店です。コーヒーと一緒に自家製スイーツや食事も楽しめます。

館内の装飾品、彫刻、彫金、鍛鉄、タペストリー、ステンドグラス、そしてフレスコ画は多摩美術大学の先生による作品(※)。芸術を味わいながらティータイムを過ごしたい方におすすめです。

"PAPPELBURG 公式HP"参照

アフタヌーンプレート

「アフタヌーンプレート」2,300円(税込)は、サンドイッチ、スコーン、クッキーにケーキと豪華な内容です。さらに「フリーカップ」1,200円(税込)を注文するとコーヒー、紅茶を数種類がおかわり自由となります。

平日にしか味わえないぜいたくな時間を、ぜひ楽しんでみてください。

価格2,300円(税込)
提供時間平日:15:00~19:00
予約不要
パペルブルグ(PAPPELBURG)
八王子/カフェ、コーヒー専門店、ケーキ
パペルブルグ(PAPPELBURG) 1枚目
パペルブルグ(PAPPELBURG) 2枚目
パペルブルグ(PAPPELBURG) 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.02
2件
5件
¥1,000~
¥1,000~
東京の八王子市にある中世南ドイツ騎士の館をモチーフに建てられたというコーヒー専門店のパペルブルグ☕店内に入った瞬間、館感🏰が半端ない😲天井も高く異空間な感じ👍まだランチの時間じゃなかったので、スイーツをいただきました😋あまおう🍓のパフェにアップルパイ🍎パフェのいちごがとっても甘くて中のクリームも美味しい💕アップルパイは焼きたてなのでナイフをいれるとサクッと音がして、もちろん口の中でもサクサクなんですけどこれまた美味しかったです🙆コーヒーは色んな種類がありこだわりを感じました😆
ずっと行って見たかったパペルブルグに行って来ました♪中世南ドイツ騎士の館をモチーフに建てられているそうです。館内の装飾品にもこだわっており、他では味わえない雰囲気を楽しむ事ができるカフェです。テレビドラマ等のロケにも使われてるそうです。美味しいコーヒーと一緒に、スイーツを食べてきました♪プリンアラモードリンツァートルテ__________________@aki3ki様からご紹介いただきました!ありがとうございます😊
外部サイトで見る
星評価の詳細

東京のホテルやカフェで優雅なアフタヌーンティーを楽しもう!

本記事では、東京のホテルやカフェで楽しめるアフタヌーンティーをご紹介しました。カフェとホテルのアフタヌーンティーでそれぞれ違った魅力があり、どちらも優雅なティータイムを過ごせることには変わりありません。

本記事を参考に、ぜひすてきなアフタヌーンティーを探してみてください。

この記事で紹介したホテル・旅館・宿泊施設

1
HAUTE COUTURE・CAFE(オートクチュールカフェ)
★★★★★
★★★★★
4.03
宿泊料金
---
で予約
東京都中目黒
2
ザ・リッツ・カールトン東京
★★★★★
★★★★★
4.08
宿泊料金
1泊 146,740円〜/室
で予約
東京都六本木
3
創作料理 FANCL令和本膳
★★★★★
★★★★★
4.06
宿泊料金
---
で予約
東京都銀座・有楽町
4
オリエンタルラウンジ
★★★★★
★★★★★
4.06
宿泊料金
---
で予約
東京都日本橋
5
インペリアルラウンジ アクア(THE IMPERIAL LOUNGE AQUA)
★★★★★
★★★★★
4.06
宿泊料金
---
で予約
東京都日比谷
6
吉祥寺東急REIホテル
★★★★★
★★★★★
4.09
宿泊料金
1泊 13,140円〜/室
で予約
東京都中野・吉祥寺・三鷹
7
パレスホテル東京
★★★★★
★★★★★
-
宿泊料金
---
で予約
東京都大手町
8
ザ・ペニンシュラ東京
★★★★★
★★★★★
4.07
宿泊料金
---
で予約
東京都日比谷
9
パーク ハイアット 東京(PARK HYATT TOKYO)
★★★★★
★★★★★
4.07
宿泊料金
---
で予約
東京都初台
10
バー&ラウンジ ZATTA ヒルトン東京(ザタ)
★★★★★
★★★★★
4.01
宿泊料金
---
で予約
東京都西新宿
11
サンシャインシティプリンスホテル
★★★★★
★★★★★
4.25
宿泊料金
1泊 13,610円〜/室
で予約
東京都池袋・巣鴨・駒込
12
リーガロイヤルホテル東京
★★★★★
★★★★★
4.05
宿泊料金
1泊 14,000円〜/室
で予約
東京都早稲田
13
ホテルニューオータニ ガーデンタワー
★★★★★
★★★★★
4.16
宿泊料金
1泊 37,874円〜/室
で予約
東京都永田町
14
セルリアンタワー東急ホテル
★★★★★
★★★★★
4.12
宿泊料金
1泊 39,806円〜/室
で予約
東京都渋谷南口
15
ウェスティンホテル東京
★★★★★
★★★★★
4.14
宿泊料金
1泊 75,900円〜/室
で予約
東京都恵比寿
16
グランドプリンスホテル新高輪
★★★★★
★★★★★
4.14
宿泊料金
1泊 21,014円〜/室
で予約
東京都品川
17
ホテルインターコンチネンタル東京ベイ
★★★★★
★★★★★
4.14
宿泊料金
1泊 47,320円〜/室
で予約
東京都浜松町
18
RESTAURANT & BAR TIDE TABLE Shiomi
★★★★★
★★★★★
4.01
宿泊料金
---
で予約
東京都東陽町
19
アフタヌーンティー・ティールーム アトレ上野(Afternoon Tea TEAROOM)
★★★★★
★★★★★
4.01
宿泊料金
---
で予約
東京都上野
20
BISTRO FAVORI(ビストロ ファヴォリ)
★★★★★
★★★★★
4.03
宿泊料金
---
で予約
東京都代官山
21
閉店 ラデュレ サロン・ド・テ 銀座三越店(Laduree Salon de the)
★★★★★
★★★★★
4.15
宿泊料金
---
で予約
東京都銀座
22
ロイヤルクリスタルカフェ 銀座店
★★★★★
★★★★★
4.03
宿泊料金
---
で予約
東京都銀座
23
bills 銀座
★★★★★
★★★★★
4.12
宿泊料金
---
で予約
東京都銀座
24
HIGASHIYA GINZA(ヒガシヤギンザ)
★★★★★
★★★★★
4.05
宿泊料金
---
で予約
東京都有楽町
25
ティーダブリュージー ティー 自由が丘(TWG TEA)
★★★★★
★★★★★
-
宿泊料金
---
で予約
東京都自由が丘
26
パペルブルグ(PAPPELBURG)
★★★★★
★★★★★
4.02
宿泊料金
---
で予約
東京都八王子
  • シェア
  • ポスト
  • 保存
※掲載されている情報は、2024年05月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。
このページに掲載されている情報の一部は以下のサービスを含む、外部サービスから提供を受けたものを表示しています。
Powered byホットペッパーグルメ Webサービス

人気記事ランキング

更新日:2024年6月3日

  1. 1

    海外キャッシングしたらすぐに返済が得?返済方法について…

    overflow
  2. 2

    JALカードの限度額はいくら?限度額の変更や越えた場合…

    overflow
  3. 3

    【ヘルシンキ観光の決定版】2日で満喫できるモデルコース…

    ntf_08
  4. 4

    【2024年5月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メニ…

  5. 5

    【2024年6月】SHEIN最新クーポンコード一覧!最…

    sora_sora