迫力満点の冬の風物詩!スノーモービル大会を観に北海道へ行こう!

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

関連:【
北海道のスノーモービル
photo by
kata716
北海道旅行に行こう!となると多くの方は夏を選ぶのではないでしょうか。緑と咲き乱れる花々が美しい季節です。でも一生に一度は冬の北海道を訪ねてみるのも良いのではないでしょうか?北海道の地元の人の話では北海道の美しさが本領を発揮するのは冬なのだそうですよ。
そんな冬の北海道で盛り上がるスポーツ、それがスノーモービル。積雪量の多い北海道だからこそ自由に雪の上を疾走できるスノーモービルは都会に住む人々から見てもとても魅力的なスポーツです。
この冬は北海道で開催されているスノーモービル大会を観に出かけてみませんか?大会観戦後はきっと自分でもスノーモービルを運転したくなってしまうことでしょう。今回はそんなスノーモービル大会の魅力とおすすめ会場をご紹介します。
スノーモービルの魅力とは?

スノーモービルとはどんな乗り物?

photo by
Yayimages
スノーモービルは雪という意味の「スノー」と、自動車という意味の「オートモビル」を合わせて作られた言葉です。
操舵装置として前部にそりを、駆動装置として後部に無限軌道(トラックベルト)があり、主に、スキー場をはじめとする雪山や、積雪地域の日常的な交通手段として用いられています。運転にはコツと練習が必要ですが、慣れると自由自在に雪原の上を走り回れるようになります。

スノーモービルの歴史

スノーモービルは1932年にアメリカで発明されましたが、その原型はイギリスで使われていたものをヒントにしています。イギリスでは木製のソリにエンジンをつけた乗り物があり、これを用いた競技が盛んだったそうです。
アメリカがスノーモービルを発明してから4年後に今度はカナダでゴム製のトラックと前方にスキーを取り付けた乗り物が発明され、これが今使われているスノーモービルに最も近いものであるといわれています。
最近作られた乗り物というイメージのあるスノーモービルですが、実はこんなにも長い歴史があったなんて驚きですね!
スノーモービル大会の魅力

スノーモービル大会の始まり

photo by
kata716
スノーモービルはもともとは積雪地方の人々が困難なく雪道を走行できるようにと発明され、使用されてきましたが、乗り物の性能がアップデートされていくうちに競技として使われるようになってきました。
日本で本格的にスノーモービルのレースが開催されたのが1970年です。「第一回報知スノースクランブル大会」が最初でした。この大会を皮切りに積雪量の多い地方を中心にレースが行われるようになったのです。

スノーモービル競技の種類

photo by
kata716
スノーモービルのレースにはさまざまな種類があります。雪上のモトクロスと言われる「スノークロス」や直線で加速力を競う「氷上ドラッグレース」、オーバルコースをカウンターを当てながら走って行く「オーバルレース」、急な坂を登って行く「ヒルクライムレース」、耐久レースの「エンデューロ」などです。
特に人気があるのは「全日本スノーモビル選手権」で行われているスノークロスです。横一直線にならんたスノーモービルが一斉に雪煙を上げながら疾走する姿は迫力満点です。
「全日本スノーモビル選手権」おすすめ会場は【四季彩の丘 in 美瑛】
photo by
kata716
「全日本スノーモビル選手権」は、スノーモービル好きなら一度は観戦してみたい大会です。毎年1月下旬から3月上旬頃の間に5戦が行われ、その合計点で優勝者が決定されます。
5戦はそれぞれ異なる会場で開催されますが、次回2016年大会の1回戦は新潟会場、2回戦は長野会場、そして3回戦は北海道・真狩村、4回戦は北海道・士別市、5回戦は北海道・美瑛町になります。
5回中3回のレースが北海道で行われますが、その中でも一番のおすすめが美瑛にある「四季彩の丘」会場です!
photo by
KimKou28
美瑛町は隣の富良野市と合わせて北海道を代表する観光地として知られ、日本で最も美しい村のひとつともいわれています。「四季彩の丘」は雪の降らない時期は15ヘクタールもの敷地にひまわりやラベンダーなどが咲き乱れて、多くの観光客が訪れます。
そんな四季彩の丘も冬はすっかり様変わり。上記で紹介した「全日本スノーモビル選手権」の会場となります。冬になると、この大会を一目見ようと多くのファンが訪れます。
氷点下になる寒さでも、あの白熱した試合を観たいという方の熱気が感じられます!

スノーモービル体験もできちゃう!

photo by
Dragon
大会が開催されていない時は四季彩の丘スノーランドとして、大雪原をスノーモービルで走り回る体験をすることができます。
スノーモービルは1人乗りと2人乗りがあり、1kmから始まり、10km、20km、30〜40kmまでの長距離走行もあります。レベルに応じて好きなコースが選べるので、大会を観て体験したいなと思った方はぜひ!
いかがでしたか?冬の北海道でスノーモービルの大会を観に行くなんて、きっと一生に何度もない経験です。モータースポーツの中でも1位、2位を争う迫力があることで知られているスノーモービル大会、ぜひ観戦に出かけてみてはいかがでしょうか?
「そとあそび」ではスノーモービルが体験できるさまざまなツアーを紹介しています。興味のある方はこちらもぜひチェックしてみてくださいね♪
■関連記事■
子どもと楽しむスノーモービル!おすすめお出かけスポット
新潟でスノーモービル体験するならココ!おすすめスポット4選
北海道でスノーモービルを楽しめるスポット・ツアーまとめ
雪原を駆け抜けるスノーモービルのオプショナルツアー!
湯沢でスノーモービルができる厳選スポット4選
オリジナルサイトで読む
  • シェア
  • ポスト
  • 保存
※掲載されている情報は、2020年12月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。

人気記事ランキング

更新日:2024年4月24日

  1. 1

    【ヘルシンキ観光の決定版】2日で満喫できるモデルコース…

    ntf_08
  2. 2

    海外キャッシングしたらすぐに返済が得?返済方法について…

    overflow
  3. 3

    JALカードの限度額はいくら?限度額の変更や越えた場合…

    overflow
  4. 4

    【2024年4月】SHEIN最新クーポンコード一覧!最…

    sora_sora
  5. 5

    【2024年4月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メニ…