《港区》災害について学んで、体験できる!名古屋市港防災センター

こんにちは!なおです。いつか来ると言われている「南海トラフ地震」。子供達と...

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

こんにちは!なおです。
いつか来ると言われている「南海トラフ地震」。子供達と少しでも災害について学んで、備えれたらいいなと思い、以前から気になっていた「名古屋市港防災センター」にお邪魔してきたので、紹介したいと思います。

「災害疑似体験」「展示」「特別講座」を通して災害について学ぼう!

「名古屋市港防災センター」は港区役所に隣接している施設で1F、2Fに渡って災害について学ぶことができます。

消防ヘリコプターやミニ・クラシックカーに大興奮!

入口を入ると、大迫力!目の前には消防ヘリコプターとミニ・クラシック消防車が展示されていました。消防ヘリコプターは阪神・淡路大震災の際に活躍した本物のヘリコプター「なごや2」。とても大きくて迫力満点でした。ミニ・クラシック消防車はこの写真の「ミニはしご車」とは別に「ミニポンプ車」が展示されており、実際に車に乗車することもできました。お邪魔させて頂いた時はコロナのため中止していましたが、消防服を着ることもできるそうですよ。

地震に備えて家でできることを学ぼう!

施設内には家具の固定方法や非常時出品の展示もされていました。震災に向けて、備蓄しているつもりですが、改めて何が必要なのか再確認することができとても勉強になりました。震災に向けて今できることをもう一度考えていきたいと思いました。

実際に体験して適切な初期行動や自然災害の怖さを体感しよう!

「地震体験室」では過去に実際に起こった震度7クラスの地震が体験できます。ガイドの方に地震が来たときの姿勢などを教えて頂きました。低い姿勢で頭を隠し、お尻を床にしっかりつけることがポイントのようで、実際に私も5歳の息子と体験させて頂きましたが、すごい揺れに動揺してしまいましたが、しっかり息子も姿勢を作ることができ、一安心しました。地震が来たら、①じぶんの身を守る②火を消す③ドアや窓をあけて避難口をつくる④電気(ブレーカー)を切る。この4つが大切だと教えて頂いたので、しっかり頭に叩き込んでおきたいと思います。
こちらは「煙避難体験室」。この日は団体での予約で体験できることができませんでしたが、火災発生状況の中で、煙の特性を理解して、避難姿勢や避難方法が体験することができます。体験室も食堂の設定で本格的。いつどこで遭遇するかわからないので、慌てず落ち着いて行動するために事前に学ぶことはとても大切なことですよね。
この部屋は「3Dシアター」です。3D用のメガネを装着して家族で体験しました。3D映像や音響、照明の演出で2歳の娘は泣き出してしまう程の迫力でしたが、伊勢湾台風や津波の怖さを体感することができました。
その他にも設置されている公衆電話で消防車・救急車を呼ぶ体験もすることができました。子供達と一緒に学ぶことができてとてもよかったです。

クイズで楽しく学べるコーナーなど展示を通して災害について学ぼう

子供達に興味を持って楽しく水害ついて学べるようクイズ形式で学べるコーナーや地震を知るコーナー、昔の小学校を再現した「防災教室」等がありました。「防災教室」では定期的にワークショップも開催されているようなので、ぜひ確認してみて下さい。
間もなく梅雨になる季節。雨で外で遊べなくなるこのタイミングに無料で学べるとても良い施設なので興味がある方はぜひおでかけしてみて下さい。
名古屋港防災センター
住所:名古屋市港区港明一丁目12-20
TEL:052-651-1100
開館時間:9:30~16:30(体験は16:00まで)
休館日:月曜日(祝休日の場合は開館。その直後の平日が休館)第3水曜日、年末年(12/29~1/3)
駐車場:無
URL:https://www.minato-bousai.jp/index.html
関連記事:
オリジナルサイトで読む
  • シェア
  • ポスト
  • 保存
※掲載されている情報は、2022年07月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。

人気記事ランキング

更新日:2024年4月18日

  1. 1

    【2024年4月】SHEIN最新クーポンコード一覧!最…

    sora_sora
  2. 2

    【2024年4月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メニ…

  3. 3

    【4月最新】Uber Eats(ウーバーイーツ)のクー…

    chanyama
  4. 4

    サイゼリヤの500円ランチ6選!営業時間や特徴を紹介

  5. 5

    【2024年】サイゼリヤのテイクアウトメニューと注文方…