大分名物の郷土料理「りゅうきゅう」とは?由来や人気のレシピを解説!

大分には、りゅうきゅうと呼ばれる名物料理があります。そんなりゅうきゅうのおすすめレシピやアレンジレシピ、大分本場のりゅうきゅうが食べられるお店について掘り下げていきましょう。また、名前の由来についてもご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

この記事の目次

大分の名物郷土料理「りゅうきゅう」とは?

大分県には、名物の郷土料理であるりゅうきゅうと呼ばれる料理があることをご存知でしょうか。りゅうきゅうといえば、沖縄を想像してしまう人も多いかもしれません。しかし、今回ご紹介するりゅうきゅうは、大分の名物として知られています。



そんなりゅうきゅうのアレンジレシピや由来、おすすめのお店についてご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。

元々はお茶漬けだった

りゅうきゅうは、今でこそいろいろなアレンジレシピが誕生していますが、もともとはお茶漬けとして食べられていました。タレに漬け込んだ刺身をご飯の上に乗せて、その上からだし汁をかけるというものです。



今ではりゅうきゅう丼として、ご飯の上に乗せたまま食べられることが多いでしょう。しかし、だし汁をかけることで風味が異なるので、気になる方はお茶漬けアレンジにも挑戦してみてください。

青魚を保存するために考案された

りゅうきゅうが大分名物となった理由についてですが、りゅうきゅうはもともと、青魚を保存するために考案されました。大分では魚がたくさん獲れるのですが、生のまま食べようとすると日持ちはしません。



そのため、りゅうきゅうにすることによって、大分で獲れた新鮮な青魚を長期間食べられるようにと考え抜かれました。現在でも、新鮮な青魚を保存するためにりゅうきゅうを作る人は多くいます。

りゅうきゅうの名前の由来

りゅうきゅうの名前の由来についてですが、由来は沖縄から来ていると言われています。詳しい由来にについてか下記でご紹介しますが、「りゅうきゅう=琉球」が由来となっていることに間違いありません。

沖縄の漁師が作り方を伝えた

なぜりゅうきゅうの由来が沖縄の琉球なのかというと、そもそもりゅうきゅうは沖縄で作られていた料理でした。そして、沖縄の漁師が大分の漁師に作り方を伝えたことから、その後大分でりゅうきゅうのレシピが大きく広がっていったと言います。



そして、次第にりゅうきゅうを提供するお店も増えてきたことから、りゅうきゅうは大分の名物料理と言われるようになったそうです。

千利休が関係しているという説も

りゅうきゅうには、千利休が由来となっているのではないかという噂もあるようです。その理由は、千利休がゴマを使った料理を好んで食べていたことが関係しています。



大分名物のりゅうきゅうにも必ずゴマが入っているので、千利休が由来なのではないかと言われるようになりました。

「りゅうきゅう」の味やレシピ

大分名物であるりゅうきゅうを知らなかったという人は、その味やレシピが気になっているのではないでしょうか。そのため、ここからはりゅうきゅうの味やレシピについて詳しく掘り下げていきます。レシピでは基本的な作り方や必要な材料、詳しい作り方をご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。



これまでりゅうきゅうを知らなかったという人は、りゅうきゅうの詳しい味を知ることで「食べてみたい」と考えるかもしれません。りゅうきゅうを知らない人は、特に味の特徴を参考にしましょう。

りゅうきゅうはどんな味?

Photo by

りゅうきゅうは、一般的なユッケに似た味です。しかし、ユッケではごま油やニンニク、砂糖が入っているのに比べて、りゅうきゅうは砂糖とごま油は使っていません。その代わり、脂のある魚を使うことでこってりとした味わいとなります。



また、色々な薬味を入れることによって、より深い味わいになるでしょう。実際にりゅうきゅうを食べてみたいと考えている人は、下記で紹介しているおすすめレシピを参考にしてみてください。

りゅうきゅうのおすすめのレシピ

りゅうきゅうでは、醤油とみりん、生姜を混ぜてタレを作ります。割合は作り手によって異なるのですが、甘いのが好きだという人はみりんを少し多めに入れるのがおすすめです。逆に、塩辛くて味がしっかりしているのが好きだという場合は、醤油を多めに入れるようにしましょう。



また、さっぱりと食べたい時は生姜を多めの分量にすることをおすすめします。その他にもゴマやミョウガなどの薬味を入れたり、ワサビやニンニクなどの調味料を加えることで、自分なりのりゅうきゅうを作ることができるでしょう。

りゅうきゅうに必要な材料

Photo by

刺身用魚
200g
ごはん
200g
大葉
3枚
きざみ海苔
適量(お好みの量)
調味料①
醤油 大さじ1
みりん 大さじ1
酒 大さじ1
調味料②
わさび 適量
すりおろし生姜 適量
すりおろしニンニク 適量

作り方は?

りゅうきゅうのレシピでは、まず刺身を食べやすい大きさに切り分けます。少し小さめにするとお茶漬けにした時に食べやすくなっておすすめです。①の調味料を混ぜ合わせてから刺身を漬け込み、冷蔵庫で30分ほど寝かせてください。



温かいご飯を丼に好きなだけ入れてから漬け込んだ刺身を乗せ、上に刻みのりや大葉を乗せます。お好みで調味料②のワサビやすりおろしショウガ、すりおろしニンニクを入れることによって、途中で違った味を楽しむことができるでしょう。

「りゅうきゅう」に使うおすすめの魚

先ほどは、りゅうきゅうの基本的なレシピについてご紹介しました。そんな作り方を見て、「大分の郷土料理を作ってみたい」と考え始めた人もいるでしょう。そのため、ここからはりゅうきゅうに使うおすすめの魚についてご紹介していきます。



りゅうきゅうを作ったことがある場合でも、色々な魚でアレンジして食べることで、好みのりゅうきゅうを作ることができるはずです。りゅうきゅうが気になるという人は、ぜひアレンジレシピにも挑戦してみてください。

大分ではりゅうきゅう用の魚が売られている

りゅうきゅうがお店で販売されているなど、広く知られている大分では、りゅうきゅう用の魚が販売されています。りゅうきゅうの魚というのは、色々な魚の切れ端が合わさったもので、これは大分でなくても見かけることはあります。



海鮮丼などにして食べる人も多いのですが、魚の切れ端が混ざっている商品を見つけた時は、ぜひりゅうきゅうのレシピに挑戦してみましょう。

基本は脂の多い青魚がおすすめ

初めてりゅうきゅうを作る場合は、脂の多い青魚がおすすめです。例えばアジやサバ、ブリやカンパチといった魚が挙げられます。これは、生姜やワサビといったさっぱりとした調味料が加えられるため、脂のある魚の方が合うと言われているからです。



どの魚もスーパーや市場で手に入るものばかりですので、りゅうきゅうを作りたいと考えている人はぜひ購入してみてください。また、専用のタレもスーパーで手に入るものばかりなので、簡単に作ることができます。

マグロの赤身やサーモンも美味しい

基本的には、先ほどご紹介したようにアジやサバ、ブリやカンパチなどの脂の多い魚がりゅうきゅうに使われています。しかし、ちょっと違ったりゅうきゅうを食べてみたいと考えているのなら、マグロやサーモンに挑戦してみてはどうでしょうか。



サーモンは脂の多い魚なのですが、マグロはどちらかと言えば淡泊な魚です。しかし、さっぱりとした味を楽しみたい時には、マグロがりゅうきゅうに合っていると言えます。

「りゅうきゅう」のおすすめアレンジレシピ4選

先ほどは、基本的なりゅうきゅうのレシピやおすすめな魚についてご紹介しました。一般的に知られているりゅうきゅうを作ったことがある人や、もっと違ったりゅうきゅうを作りたいと考えている人は、ぜひアレンジレシピに挑戦してみてください。



ここからは、りゅうきゅうにおすすめなアレンジレシピをご紹介します。どれも簡単なアレンジばかりなので、ぜひ挑戦してみましょう。

レシピ①りゅうきゅう麺

ご飯よりも麺が好きだという人は、りゅうきゅうを麺にアレンジしてみてはどうでしょうか。りゅうきゅう麺は沖縄でも食べられている料理ですが、今回のアレンジレシピではサバやアジを漬け込んだものを麺に乗せて食べます。



りゅうきゅう麺はさっぱりとしている上、麺なのでのど越しがいいです。そのため、あまり食欲がわかないという人は、ぜひりゅうきゅう麺のアレンジレシピに挑戦してみてはどうでしょうか。

レシピ②アボカドりゅうきゅう丼

女子ウケするりゅうきゅうを作りたい場合は、アボカドを加えてみてはどうでしょうか。ただし、アボカドを加えるとこってりとした印象の味になってしまいます。そのため、アボカドを入れる場合はトマトや水菜などを入れるのがおすすめです。



そのまま食べても美味しいのですが、アボカドを使ったりゅうきゅうはアツアツのご飯の上に乗せることで、男性や食べ盛りの子供からも太鼓判を押されることでしょう。

レシピ③具沢山カツオのりゅうきゅう

さっぱりとしたものが食べたい時には、カツオを使ったりゅうきゅうがおすすめです。カツオはさっぱりとした味が特徴的で、生姜を使ったりゅうきゅうのタレとの相性が抜群です。カツオでりゅうきゅうを作る場合は、具だくさんになるように作るのもおすすめです。



他の脂の多い魚と合わせるのもいいですし、生姜やゴマ、ミョウガや大葉などを入れるアレンジにも挑戦してみてください。また、カツオの具だくさんりゅうきゅうでは、味をしっかりと染み込ませるのがポイントです。少し長めに漬け込んでみてはどうでしょうか。

レシピ④アジのりゅうきゅう丼〆はお茶漬けに

りゅうきゅうの〆におすすめなのは、何といってもお茶漬けです。特に長時間味が漬け込まれたりゅうきゅうは、だし汁をかけることでより美味しさが増します。そのため、お茶漬けにする予定の場合は少し時間を長くおいてみてください。



お茶漬けにはワサビを入れたり、卵黄を落とすことでまた違った美味しさを堪能することができます。もちろん、りゅうきゅうを作った次の日のアレンジにもおすすめなレシピです。



アツアツのだし汁をかけるのもいいのですが、暑い日には冷たいだし汁をかけてみてはどうでしょうか。

「りゅうきゅう」が食べられるおすすめ店5選

りゅうきゅうを作ってみたいと考えている人もいれば、「お店で提供される美味しい本場のりゅうきゅうが食べてみたい」と考えている人もいることでしょう。そのため、ここからはりゅうきゅうが食べられるおすすめ店を5つご紹介していきます。



今回紹介するおすすめ店はどれも美味しいお店ばかりですので、これから大分に訪れようと考えている人は、観光する場所の近くにあるりゅうきゅうのお店を探してみてください。

①二代目与一

二代目与一は海鮮料理を提供しているお店で、特にりゅうきゅうが美味しいと話題です。二代目与一のメニューではたっぷりのりゅうきゅうが乗った丼に、豆腐の入った赤だしが提供されています。



りゅうきゅうには脂の多い魚が使われていますので、赤だしを一緒に食べることで口の中をさっぱりさせることが可能です。ただし、かなり有名なお店となっていますので、訪れる際は混雑していることを想定していくのをおすすめします。

二代目与一の基本情報

住所

アクセス
JR大分駅から徒歩5分
「トキハフォーラス前」停留所から徒歩2分
大分道「大分I.C.」から車で15分(5km)
大分駅から385m
営業時間
11:00~22:00(L.O.21:30)
定休日
月曜(※祝日の場合は翌日休み)
駐車場
有り
URL

②こつこつ庵

こつこつ庵は大分の郷土料理を提供しているお店で、美味しい海鮮料理を堪能することができます。その中でもりゅうきゅうが人気となっており、ご飯に乗せて食べるとよりその美味しさが増します。



また、こつこつ庵ではフグ料理やとり天といった郷土料理も提供されているようです。お酒に合う料理がたくさんありますので、こつこつ庵の美味しい地酒と一緒にいろいろ注文してみてはどうでしょうか。

こつこつ庵の基本情報

住所

アクセス
大分駅より徒歩10分
大分駅から736m
営業時間
11:30~14:30
17:00~22:30(L.O.22:00)
定休日
日曜日
駐車場
なし
URL

③はま海工事

大分にあるはま海工事は、りゅうきゅう以外にもオマールエビが提供されていることでも知られています。目の前で新鮮な海鮮を焼いて食べられるお店なので、出来立ての料理を食べたいと考えている人におすすめなお店です。



また、はま海工事のりゅうきゅうではブリが使われていて、こってりとした味となっています。そのため、本場のはま海工事を食べたいと考えているのであれば、ぜひはま海工事に訪れてみてはどうでしょうか。

はま海工事の基本情報

住所

アクセス
大分駅から948m
営業時間
17:00~1:00
【金・土】
17:30~2:00
定休日
日曜日
駐車場
なし
URL

④海鮮いづつ

海鮮いづつは、ネタが大きいと話題のお店です。そのため、新鮮な刺身を使った琉球を堪能したいと考えている人は、ぜひ海鮮いづつに足を運んでみてください。また、海鮮いづつではお酒も提供されています。



美味しいお酒と一緒にりゅうきゅうを食べることで、大分の郷土料理がより一層美味しく感じることでしょう。ただし、海鮮いづつは地元でも人気のお店となっているので、行列ができる可能性が高いです。

海鮮いづつの基本情報

住所

アクセス
JR日豊本線「別府」駅(東口)から徒歩10分
別府駅から530m
営業時間
11:00~15:00
18:00~22:30(L.O.22:00)
定休日
月曜(※祝日であれば営業、翌日に代休)
駐車場
なし
URL

⑤ろばた仁

ろばた仁は別府にあるりゅうきゅうのお店で、他にも新鮮な刺身が提供されています。ローカルなお店として知られており、どの魚も新鮮そのものです。また、ろばた仁は鮮度だけでなく、料理の腕も良いと言われているお店となっています。気になる方は、ぜひろばた仁に足を運んでみてはどうでしょうか。

ろばた仁の基本情報

住所

アクセス
JR別府駅から徒歩8分ほど。
別府駅から511m
営業時間
17:00~24:00
定休日
年中無休(但し、年末年始・臨時休業を除く)
駐車場
なし
URL

「りゅうきゅう」をアレンジして食べてみよう!

りゅうきゅうは沖縄の漁師から受け継いだレシピが由来となっています。沖縄が由来となっているのですが、現在は沖縄ではあまり知られていません。そんなりゅうきゅうの味が気になるという人は、ぜひ一度りゅうきゅうを作ってみてはどうでしょうか。



また、郷土料理として知られている大分では、りゅうきゅうがお店で振る舞われています。お店によって味が異なる場合もありますので、大分に訪れる際はりゅうきゅうを提供しているお店をいくつか渡り歩いてみるのもおすすめです。

おすすめの関連記事

関連記事 大分名物「日田焼きそば」が絶品のおすすめ店10選!レシピや作り方も解説!

関連記事 大分の郷土料理「琉球丼」とは?レシピや作り方・おすすめ店を紹介!

関連記事 九州名物和菓子「軽羹(かるかん)」とは?レシピや作り方・販売店を解説!

関連記事 長崎発祥!ご当地スイーツ「ミルクセーキ」とは?レシピや作り方を解説!

関連記事 南九州の郷土菓子「あくまき」とは?その味や作り方&食べ方を徹底解説!​​​​​​​

関連記事 長崎・島原の郷土料理「具雑煮」とは?レシピ&作り方や人気店を解説!

関連記事 長崎の名物郷土料理「ハトシ」とは?レシピ&作り方や販売店を解説!​​​​​​​
オリジナルサイトで読む
  • シェア
  • ポスト
  • 保存
※掲載されている情報は、2020年11月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。

人気記事ランキング

更新日:2024年4月24日

  1. 1

    JALカードの限度額はいくら?限度額の変更や越えた場合…

    overflow
  2. 2

    海外キャッシングしたらすぐに返済が得?返済方法について…

    overflow
  3. 3

    【ヘルシンキ観光の決定版】2日で満喫できるモデルコース…

    ntf_08
  4. 4

    【2024年4月】SHEIN最新クーポンコード一覧!最…

    sora_sora
  5. 5

    【4月最新】Uber Eats(ウーバーイーツ)のクー…

    chanyama