すべて
記事
水道橋 × ディナーの人気順のスポット一覧
1 - 30件/338件
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
hmkw-07-rinn
本格的なシンガポール料理が食べられるお店です。970円で蒸しと揚げのチキンをどちらも楽しめる、ハーフハーフを注文!パクチーが乗ったサラダもセットでつけました🥗3種のソースが美味しく、シンガポールライスが進みます😋シンガポールに来たような気分を味わえるのでおすすめ🇸🇬
投稿日:2022年1月21日
yuka1604
シンガポール料理。蒸しチキンと揚げチキンの「ハーフ&ハーフ」にしたので、両方の味が楽しめす。3種類のソース付き!ご飯は味がついていて、美味しい🙆♀️これで970円!
投稿日:2020年1月10日
東京都10投稿
msk__pg
美味しすぎたお店の名前読めないけど🐓🐓🐓🐓🐓揚げと蒸しのハーフハーフがおすすめ🥺あとこのジャスミンライスが美味しすぎておかわりしたくなるレベル🍚確か1杯まではおかわり無料だったような〜何個か店舗もあるっぽいのでぜひ☺️
投稿日:2019年12月23日
紹介記事
【東京×エスニック】都内でタイ料理屋さんを食べ比べてみました◎
都内にあるタイ料理、シンガポール料理。とくに、カオマンガイ(シンガポールチキンライス)を食べ比べツアーしたまとめ記事です♡都内のなかでも厳選して、回ってきました☆タイ料理好きさん、ぜひ参考にしてみてください!
ネット予約可能な外部サイトで見る
ユーザーのレビュー
special_park_arale
隠れたステーキがとってもジューシー!ランチメニューアカデミー賞受賞映画「フォレスト・ガンプ」をテーマにしたアメリカンシーフードレストラン🦐途中で店員さんからクイズなどもあり映画を知らなくても楽しめるとても飽きないレストランです!
投稿日:2019年12月20日
amabile0730
そういえば先週末、東京ドームの某ライブに行った時、空き時間に🍽世界でもバリに1店舗、日本に3店舗しかないという海老料理の専門店🦐えび好きにはたまらない、まさに天国でした…♡👼
投稿日:2018年8月16日
紹介記事
【東京ドーム周辺レストラン】迷った時におすすめのお店8選
東京ドーム周辺にはレストランが沢山あって迷いますよね?そんな時におすすめな、遊び疲れていても大丈夫な東京ドームに近いおすすめレストランをご紹介します♡野球観戦の後やショッピングの後に、ぜひ足を運んでみて下さいね!
ネット予約可能な外部サイトで見る
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都750投稿
ajisai
冨田書店食べログ3.34水道橋駅から徒歩1分昭和初期に書店として建築された建物をリノベーション。建築家の隈太一氏によってデザインされたスタイリッシュ且つ温もりを感じさせる空間。そしてユニークなのが各テーブルに置かれた絵本がメニューであること。案内されたテーブルには「ひびけ、わたしのうたごえ」という絵本が置かれいました。ワクワクしながら絵本のメニューを開くと、本の中に実際登場する料理を再現したメニューを発見!これはテンション上がります。ワインは自然派ワインを中心にグラスワインからボトルワインもある豊富な品揃え☆ペアリングも可能だそう◎1階はオープンキッチン&カウンター席。2階はテーブル席でデートやワイン女子会にオススメですよ♪実は冨田書店さんには何度もメディアで紹介されたパワースポットがあるとか。その場所はトイレ!恋愛パワースポットとされているバリで取ってきた流木の化石で、トイレに入るだけで恋愛運が上がるそうで私もスリスリしてきましたwお店も店員さんも、とっても素敵なお店だったので次はランチで伺う予定♪ご馳走さまでした!住所東京都千代田区神田三崎町2-21-91F・2F電話050-5595-2268定休日日曜日営業時間【月〜金】ランチ11:30~15:00(L.O14:30)ディナー17:00〜23:30(L.O23:00)【土・祝】17:00~23:00(L.O22:30)その他予約可クレジットカード可電子マネー不可Wi-Fi、電源有りドリンク持ち込み可サプライズ可
投稿日:2022年5月1日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
冨田書店(水道橋/食べログ3.41)古本屋さんみたいなビストロ🥂内装もメニューもおしゃれでかわいかった🤍エゾ鹿の炭火焼きステーキペペロンチーノetcたくさん頼んだけどエゾ鹿のステーキはクセが少なくて美味しかった☺️ワインに合いそうなお料理もたくさんあったので、また伺いたいです🍷@yupigourmet様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2023年1月6日
東京都200投稿
じゅりぽん
♡----水道橋グルメ----♡水道橋駅からほど近くまさに書店でしかない!外観お店に入るなり素敵な間空間に思わず、わぁ~♥️と声が出たょ(*ノ▽ノ)入店するとすぐに長いカウンターの席が目に飛び込んで、お一人様も入りやすい印象。二人だったからお店の方に2階席を案内された。木の階段を進むと、2階はグループ用テーブル席。なんて素敵なお店なんだ~♥️と思える木造の落ち着きあるほっこり空間▫️とんでもないしょうが焼き1800円+クワトロチーズソース200円▫️定番牛ハラミ焼き1390円各ご飯、サラダ、スープ付き。をシェアして▫️自家製フルーツサワー890円週替わりのスープは「白菜とコーンの冷製クリームスープ」で、キターーー❗️❗️ネーミングだけではない、何なんだこの肉の塊は(;゚ロ゚)ていうくらい、大きな豚肉の塊が銀のお皿の真ん中にドカンと乗っていて、生姜ソースがたっぷりかかっています。羽釜で炊いたご飯はオムライス型に形成され別皿何このぷるぷるフルフル柔らかい豚肉は♥️生姜焼きというより、煮豚か、角煮か、チャーシューかと言った感じ。生姜の味がガツンてくるソースで、大変濃いのでご飯がめちゃくちゃ合います。このソースに絡ませて肉を食べると悶絶するぐらい旨い~(*^O^*)ご飯お代わり出来るけど、大盛りにしといて、良かった🤣温玉は濃いたれをまろやかにそしてコクが出る感じ。チーズソースはガツンとチーズが。チーズが好きな人には良いかも。牛ハラミは炭火焼きということで香りが高い自家製フルーツサワーは「キウイ」爽やかなミントが効いた、甘くて飲みやすい✼冨田書店営業【月〜金】ランチ11:30~14:30ディナー17:00〜23:00(L.O22:30)【土・日・祝】11:30~23:00(L.O22:30)📍東京都千代田区神田三崎町2-21-91F・2F✼•
投稿日:2022年10月6日
紹介記事
【水道橋でランチ】イタリアンからラーメンまで!おすすめ11選♪
水道橋駅周辺には、安い&美味しいランチのお店がたくさんあるのはご存知ですか?今回は、東京ドームや後楽園などで休日を満喫したいあなたに、おすすめのお店を11選ご紹介します!水道橋駅近くで、イタリアンやラーメンなど絶品ランチを堪能しよう♪
ネット予約可能な外部サイトで見る
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
おでかけ探検部
🍴ドラマのロケ地にもなっているおしゃなハンバーガー屋さん見てわかる通り行きすぎています🍔夜のアラカルトで頼むごはんも全部美味しかったです🏋🏼♀️🤍個人的にポテトがマックと同率1位くらい好きシェイクとプリンも人気みたいなので次こそ食べてみたい所存です。@oisiigohantosuiminさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
投稿日:2022年2月16日
bright_weekend_1659
飯田橋にあるハンバーガー屋さん。夜はお酒も飲めるようです。1000円以上するハンバーガーを初めて食べましたがお肉がジューシーでとっても美味しかった。デカ過ぎて食べ難いのはご愛嬌です。ポテトもサクサクでこちらも美味しかった。
投稿日:2019年12月24日
紹介記事
【水道橋】本格派ニューヨークスタイル♡ハンバーガーショップへ!
今回は牛肉100%の肉汁たっぷりのパティがいただける本格派ハンバーガーショップをご紹介します♡ロケ地として多く使われているショップなので、テレビや雑誌で見たことある!という方もいらっしゃるかも?!
ネット予約可能な外部サイトで見る
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
Ryo
..「曾さんの餃子」JR総武線水道橋駅徒歩3分。..六本木の人気店『餃包』の姉妹店が水道橋にあると聞き、伺いました🥟.店内は綺麗でどことなく通いたくなる雰囲気がありました😆笑..早速焼き餃子をいただきましたが、一口食べると溢れんばかりの肉汁が出てきて、まるで小籠包のようでした🤤笑.生姜に黒酢をいれて餃子にかけていただきましたが、肉汁と良い感じに合わさってとても美味しかったです✨..水餃子は熱々の小鍋に入って出てくるのですがシズル感があって食欲をそそります😌水餃子はモチモチの生地で、こちらも肉汁たっぷりでした!.白湯のようなスープとの相性も抜群でしたね😊..餃子大好きな私としては最高のお店ですね!またリピートします🏃♂️..
投稿日:2022年2月8日
satsuki0320
好きすぎるので小籠包だけでなく焼き餃子も載せちゃお🥟曾さんの餃子食べなきゃ人生半分損してるといっても過言ではない。溢れる肉汁ったら🤤💕
投稿日:2020年1月27日
紹介記事
水道橋のおしゃれディナー6選!和食やイタリアンなどおすすめご紹介
水道橋のディナースポットを探しているすべての方へ贈る!和食やイタリアン、中華など、様々なジャンルのお店が目白押し◎お気に入りの店がきっと見つかるはずですよ。個室がある店は、子連れディナーやデートにぴったり!水道橋で素敵な夜を過ごしてみませんか?
ネット予約可能な外部サイトで見る
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
おでかけ探検部
とっておきグルメは▶@taropongurume【焼肉ストーリー】@水道橋🚶♀️水道橋駅東口から徒歩1分📝限定プレミアムコース1人13,000円(2h飲み放題付き)Makuake限定のスペシャルなコースをいただいてきました🐧下に書いたコース内容を見ていただくと分かると思うけど、とにかく品数が多く、しかも贅沢すぎるお肉の数々。。飲み放題込みでこのお値段は破格。なんでも、松阪牛の解体場から直送で仕入れているらしく、圧倒的クオリティのお肉を限界価格で提供できるのだとか。コースではタン元やレバー、ハラミ、シャトーブリアンなどの、松坂牛のあらゆる希少部位をいろんな調理方法で楽しめる。しっかり量のあるコースだけど、上質な松坂牛はしつこさやくさみがなく、最後までお肉の旨みを堪能できました✨お店は広々していて、カジュアルな雰囲気。かしこまらずにおいしい焼肉を堪能してほしいという思いでつくられたそうで、いつでも気軽にはいれる雰囲気なのも◎お店の壁に並ぶ松阪牛の個体識別番号入の証明書や店長さんのお話から、牛とお肉への愛・情熱が伝わってきて、すごく素敵なお店だと感じました。また絶対伺います🐧—-------------------------------------------下記コース内容詳細▼・キムチナムルの盛り合わせ・松阪牛赤身の低温調理ユッケ・ド鮮度松阪牛の肉刺しor松阪牛極上レバー・Makuakeコース限定!特別仕様の極肉寿司・タン元のみ使用!極上厚切り生タン・特上特製タン・Makuakeコース限定!一本ネギ塩タン・Makuakeコース限定!松阪牛の厚切りハラミの炭燻製・本日のサラダ・松阪牛シャトーブリアンor松阪牛厚切り上ヒレ・松阪牛の厚切りサーロイン・タンのしゃぶしゃぶ・本場!三重県松阪肉の極上ロースのすき焼き・松阪牛カレーor生麺使用の盛岡冷麺・本日のアイス@taropongurume様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年12月28日
東京都10投稿
Cally
焼肉ストーリーさんに邪魔してきました✨7000円?くらいの食べ放題メニューでしたがめちゃくちゃ美味しい💕ユッケもすき焼きも焼肉も本当に大満足でしたっっ!本当にお腹いっぱいまで食べて、しかも金額気にしないで飲めて食べれて幸せでした♪
投稿日:2021年12月17日
ネット予約可能な外部サイトで見る