すべて
記事
仙台駅西口・一番町 × ドライブの人気順のスポット一覧
1 - 23件/23件
ユーザーのレビュー
宮城県10投稿
あっけ
宮城県仙台市、瑞鳳殿七夕まつりに合わせて瑞鳳殿でライトアップが行われるということで向かいました🚙暗くなる前に行ったので駐車出来ましたが、私が帰る頃には駐車場待ちの渋滞が出来てました。この頃は海外の方も多く見られましたねー浴衣着てる可愛い3人組さんがいたのですが、1人だけ振袖着てました。。暑かろうに、可愛そう。。
投稿日:2021年3月14日
宮城県750投稿
かめ_メグミ
伊達政宗公の霊廟である瑞鳳殿は有料エリアですが、こちらの仙台藩主二代目、三代目の霊廟は無料で拝観できます。昭和6年に瑞鳳殿と共に国宝に指定された三殿は昭和20年の戦災で焼失しました。昭和54年に再建された瑞鳳殿についで、昭和60年全応殿、感仙殿とともに再建され今に至ります。華麗な霊屋です。この日、瑞鳳殿では伊達武将隊の演舞があり人が多めでしたので、人気の少ない二代目、三代目の方をじっくり見ようと思いましたが暗く、人がいないのがだんだん怖くなり下山しちゃいました😅
投稿日:2020年12月6日
宮城県10投稿
DJゴン太
仙台藩主、伊達政宗公が眠るお墓です。青葉城に行かれる方は是非行ってみてください。日程を合わせると、ご開帳で内部を見ることもできます。また、隣接する資料館は是非行ってみてください。伊達政宗がなぜ独眼竜と呼ばれたのか…その所以がわかります。10月の上旬、命日は特別開帳日があります。絢爛豪華な桃山文化の建築様式は圧倒されます。伊達62万石の経済力にも圧巻です。建物の色使いが鮮やかでした。熊が出没するらしく所々道が封鎖されていますが、主要な建物は全部まわることができます。伊達政宗公の霊屋である瑞鳳殿のほか、二代藩主伊達忠宗公の霊屋である感仙殿、三代藩主伊達綱宗公の霊屋である善応殿もあります。坂道や石段が多いので、歩きやすい靴は必須。なお、杖の貸し出しもあります。
投稿日:2020年9月29日
紹介記事
【モデルコース】東京から仙台に日帰り旅!温泉や観光スポット10選
「仙台に行きたいけど、遠いよな…」とお思いの方に朗報!仙台から東京までは、なんと新幹線で約1時間半。日帰り旅だって余裕で行けちゃうんです。定番の観光スポットに、東北らしい温泉、絶品グルメまで。日帰りでも十分楽しめるモデルコースを仙台市民がご紹介◎
ユーザーのレビュー
宮城県100投稿
Sendai
鹿落堂で蕎麦を食べた後、瑞鳳殿へいきました。仙台人なのですがお初です😅チケットを買うと、ボランティアの案内の方がスタンバイしていたのでお願いしました😆ガイドさん付きは良いですね。わかりやすいです!ちなみに、最近日光東照宮にもいったのですが、その時もガイドさんいた方が良かったなぁと思いました。日光東照宮は説明してるガイドさんに聞き耳立ててました。(笑)仙台へ訪れた時は、是非政宗が眠ってる伊達家のお墓、瑞鳳殿に起こしくだい。日光東照宮と同じ、桃山様式できらびやか豪華絢爛ですね😆
投稿日:2022年5月30日
宮城県5投稿
てんみくん
【宮城県仙台市青葉区】✨豪華絢爛✨仙台藩祖伊達政宗公が眠る霊屋『瑞鳳殿』拝殿は戦火で焼失し再建されたものだそうです。墓所に続く石段は藩政時代から残るもので、伊達家62万石にちなんで62段あるとか...(←数えてません😜)仙台駅から車で15分、歩いても40~50分という街中にあるのに、まるで日光東照宮に訪れたような杉の巨樹に囲まれた素敵な場所です。仙台訪れたら是非立ち寄ってもらいたい場所の一つです。駐車場は無料。入場するのに大人570円かかります。撮影日📷⛩️(2021.05.19)・
投稿日:2021年5月21日
宮城県10投稿
fumi
瑞鳳殿。仙台藩祖伊達政宗公の霊屋です。62段の石段を登り切ると入り口が見えて来ます。桃山文化の遺風を伝える豪華絢爛な廟建築は日光東照宮、陽明門のミニ版と言ったところかなぁ。弔魂碑、感仙殿、善應殿をみて時間がもうちょっとあったので正宗山瑞鳳寺もみて周りました。瑞鳳殿資料館はみてみたかったのですが時間の関係で次回ゆっくり時間を取って再訪します。
投稿日:2021年4月29日
紹介記事
仙台に来たら美術館へ行こう!芸術を堪能できるおすすめ6選♪
東北の大都会と知られている仙台で、わざわざ美術館?と思う方もたくさんいますよね。しかし!仙台には世界に誇れるような素敵な美術館がたくさんあるんです!今回は筆者おすすめの6選をご紹介したいと思います◎これを読んで是非旅の参考にしてみてくださいね♪
ユーザーのレビュー
宮城県10投稿
おでかけ探検部
🍴カフェモーツァルトアトリエ《@cafemozartatelier》まだちょっとテラス席は寒かった..自然の中でのランチは眺めも良くて幸せ🌿.〜ランチセット〜キーマカレーセット¥1,400ブレンドコーヒー+¥0プリン+¥450青森県産りんごジュース¥500※お支払いは現金のみ(taxin).カフェモーツァルトアトリエ📍宮城県仙台市青葉区米ヶ袋1丁目1-13地下1階・青葉通り一番町駅から徒歩10分・11:00~20:00(lunch11:30~14:30)・定休日:無休honopi__12様からご紹介頂きました!ありがとうございます😊
投稿日:2022年3月11日
宮城県750投稿
かめ_メグミ
先日、ハートランドを飲みながらランチしたお店のカフェモーツァルトアトリエはマンションの地下にあり、初めて来た時は何処から入るのか少し迷った覚えがあります😅なので、入り口のご紹介です😊黄色の写真が目印で左側の黄色いドアを開けて地下に降りたらお店です。隠れ家的な雰囲気ですよね♪川の写真は広瀬川の対岸を歩いたもので、橋を渡る時水が綺麗で橋の上にいる自分が映っていたのが面白く手を振って何枚も撮りました😅手は細くてよく分からない🤣ってか、人がいるのがわからないƪ(˘⌣˘)ʃおじいさんが沐浴‼️よく見るとワンちゃんを抱っこさして水に浸かっていました😄クールダウン中ね👍川沿いには紫陽花が♪この川がモーツァルトアトリエから見えるのです🍀
投稿日:2021年7月5日
buchan
お洒落な雰囲気と美味しい料理が魅力的な「モーツァルトアトリエ」さんです。お店のインテリアにもこだわっていて何度通っていても飽きません。コーヒーも美味しいのでついおかわりしたくなります。
投稿日:2020年1月25日
紹介記事
仙台でおすすめのカフェ13選!おしゃれな人気店から隠れ家スポットまで
仙台には趣深いカフェがたくさんあります!この記事ではティータイムのみならず、ランチでもゆったりできる仙台のおすすめカフェを13カ所紹介。おしゃれな店内でモーニングやランチを堪能しましょう!夜遅くまで営業しているお店も紹介するので、お仕事帰りにもおすすめです。