すべて
記事
信濃町の人気順のスポット一覧
1 - 30件/193件
ユーザーのレビュー
東京都500投稿
junkun
新宿御苑からバスに乗って🚌青山一丁目までそこから少し歩くとなんて人混み😱😱😱😱😱😱😱😱😱😅警察官👮♀️も出動して横断歩道渡るたびに立ち止まらないで下さい写真は止まって撮らないで下さい歩道から車道には出ないで下さいと大変な騒ぎ😱💦歩くのが🚶♀️大変な思いの中写真撮影😅💦夜ニュースにもなってました🤣🤣🤣かなり見頃でしたからね😅😍👍少し日も陰って来て最後の方はオレンジ色のイチョウに🤗これで今日の散歩は終わり新国立競技場を見ながら千駄ヶ谷まで電車で帰路に着きました。ふっ〜疲れた〜😅20000歩近く歩きました👍🤗
投稿日:2021年11月25日
kslifeinjp
11/8訪問しました。東京で2年ぐらい生活しましたがここで銀杏を観賞するのが初めてですねまだ緑がありますが、とても綺麗でした!さすが銀杏並木の人気スポットですね紅葉も楽しみにしてます^_^
投稿日:2021年11月19日
東京都400投稿
ロッシフミ
国立競技場近くの様子です!青山通りから外苑の銀杏並木入り口には何やらお城のオブジェが2つ出来てきております神宮球場前は駐車禁止のバリガードがドンドン出来てきています!神宮球場から国立競技場に行く道は封鎖され、Uターンさせられます!今後どんどん規制がかかってくると思われます。
投稿日:2021年6月30日
紹介記事
【2019】新宿で紅葉を見よう!知る人ぞ知る穴場から定番まで6選
新宿といえば高層ビルが立ち並ぶ大都会。そんな都市で紅葉を見ることができるスポットがあることをご存知でしょうか?花見が有名な新宿御苑や明治神宮前のイチョウ並木など、実は素晴らしい紅葉を見ることができるスポットがたくさん!ぜひ参考にしてみてくださいね!
ユーザーのレビュー
東京都400投稿
ロッシフミ
神宮外苑花火大会!軟式野球場会場で観覧夕方からは雨がシトシトとりあえずライブイベントは見れましたが最後のドーベルマンインフィニティの時からかなり本格的に雨花火大会本番も雨模様の中見ました!雨でも目の前での花火はとても綺麗でした!3年ぶりの花火大会楽しめて良かった!
投稿日:2022年8月21日
東京都10投稿
まるヒロ55
虎ノ門~赤坂~六本木一丁目車ではたまぁに通ることがあり、けっこう坂があるなぁと思っていたのですが、歩いて見るとキツかったです。
投稿日:2021年6月27日
東京都100投稿
futuristic_running
日本で1番ロケ場所になってる並木道と、言っても過言では無いのかもしれません。神宮外苑のザ銀杏並木!今年も見てきました。相変わらずお見事!ものすごく人と車が多くてびっくりコロナの感染も心配な状況ですよね早く落ち着くようにって心から祈ってます。ちなみに、、、どんなロケがあったかというとドラマ愛という名のもとに神様、もう少しだけソムリエ奇跡の人お水の花道セミダブルロマンスパーフェクトラブ!天国のKiss他、多数!すごい。
投稿日:2020年11月23日
紹介記事
【表参道×子連れ】子連れの方に人気遊び場&グルメスポット10選♡
表参道といえば都内有数のおしゃれスポット。子連れの方もよく訪れるのではないでしょうか?
そこで今回は子連れの方に安心でおすすめの人気グルメスポット&遊び場を厳選して10選ご紹介します。この記事を参考にぜひ表参道に足を運んでみてくださいね♪
ユーザーのレビュー
東京都300投稿
メイソン工房
四谷の裏側にある神社偶然入って来てみたら、神社がありました!とても綺麗で雰囲気良いな〜
投稿日:2023年1月20日
kyoko16
📍須賀神社(四ツ谷)『君の名は。』聖地として知られるあの場所。行ったのは3年前なんですが、平日の昼間にも拘わらず何人か観光客がいて驚いたのを覚えてます☺️
投稿日:2020年3月17日
TeraK
【須賀神社男坂】この景色、見覚えがあるという方も多いのではないでしょうか?こちらは平成の大ヒット映画「君の名は」の舞台にもなった新宿区の住宅街にある須賀神社の「男坂」です!主人公の2人がすれ違うラストシーンを再現して写真撮影するのがSNSで大人気の話題スポット。未だに海外から訪れてるファンもおおく、聖地として世界的に知られています。先に来た人から順番に撮影するという暗黙のルールが存在していますので、マナーを守って撮影しましょう!最寄駅は東京メトロ丸の内線四ツ谷3丁目駅。JR四ツ谷駅や信濃町からも10分ほど歩くと到着します。階段の先は境内に続いていて、綺麗な絵馬やおみくじもあります。映画ファンの方や神社がお好きな方はぜひ一度足を運んでみてくださいね♬
投稿日:2020年1月24日
紹介記事
【浅草橋のホテル】おすすめホテル6選。人気ホテルで旅を満喫
秋葉原と両国の間に位置する浅草橋は、東京の中でも下町の雰囲気が残る街でホテルも数多くあります。周辺は、人形・ビーズ・雑貨などを取り扱うお店が多く、問屋街として発展してきました。そんな浅草橋の観光スポットや、観光の際に利用したいおすすめホテルを紹介します♪
ユーザーのレビュー
東京都400投稿
ロッシフミ
明治記念館で新年会!青山熊野神社の総代敬神会合同の会です!今年の秋祭りは開催されます!後は台風などにより中止にならないことを願うだけですね!土曜日の夕方の宵宮神輿と日曜日の町会神輿と2回お神輿が出ます!また近くになったら告知させていただきますが、原宿と表参道を担ぎますので楽しいですよ〜
投稿日:2023年2月19日
東京都100投稿
R.i.n
歴史を感じながら楽しめるアフタヌーンティー☕️JR信濃町駅から徒歩約5分にある明治記念館本館⭐️表参道・青山・赤坂にほど近い、明治神宮外苑の緑豊かな場所に位置します。明治記念館本館は宮中晩餐のために建てられた日本初の迎賓館です。現在は明治神宮の結婚式場として開館していますが、館内のレストランは一般の人も利用可♫ゆったりと庭園を眺めながらお食事ができます。今回は本館の金鶏の間にあるラウンジKINKEIさんにて春限定の(4/30までの予約制)「苺のアフタヌーンティー」いただきました。・すべてのメニューに旬の苺をふんだんに使ったアフタヌーンティー🍓見た目もとても可愛いかったです💕・お庭も建物も素晴らしかったです♪・
投稿日:2022年4月12日
東京都200投稿
DJゴン太
都心ですが緑がいっぱいです。歴史的な建物とお庭、お食事処も色々と楽しめます。ランチがオススメです。披露宴はお庭での撮影が最高です。駐車場が無料なのはすごく嬉しいです。外出自粛中にて数年前画像
投稿日:2020年6月11日
紹介記事
【青山一丁目】都内にこんな映えスポットが!明治記念館が“レトかわ”すぎたので拡散したい
鎌倉に川越に小樽。レトロ可愛い略して“レトかわ”な写真はやっぱり撮りがいがある!そんなレトロ可愛いスポットがなんと青山一丁目に。その名も明治記念館。このスポット、フォトスポットだらけだった…!しかもあんな体験も、こんな体験も…♡撮れ高が多すぎて、大満足だった明治記念館での1日をまるっとご紹介いたします◎
ユーザーのレビュー
東京都300投稿
メイソン工房
夕方の神宮外苑絵画館前からの国立競技場!夕陽がとても綺麗です!
投稿日:2023年2月20日
green_turtle
少し足を伸ばして花火🎇みました❣️今夜は銀杏並木の聖徳絵画館が見渡せる池の所に行き花火を見ました😋中日対ヤクルトスワローズ戦の5回裏終了と思われる時間が近づき、神宮球場から聴こえる声援や球場DJのボルテージが上がってきていよいよカウントダウン!!5-4-3-2-1‼️‥ドカーン‼️バリバリ‼️と相変わらず凄い音がしてオマケに小さい火の粉が降りかかってきましたぁ💦たった1分、300発の花火でしたが、やっぱり良いね👍😊明日良いことが起こりますように✨と願いを込めて帰路に着きました😊(Instagram、Facebookでは動画で見れます❣️)
投稿日:2022年8月3日
東京都500投稿
🤎アイヒンまま🤎
プロジェクションマッピング見てきました!もらったメガネかけて見たりして!絵画館に映し出された映像はどこの国のも綺麗でした。絵画館前に椅子が並べられ1000人近く座って見るこどかできます!それ以外にも立ち見エリアがありました。お友達に予約してもらい抽選で当選したのでゆっくり座って見ましたが、寒い‼︎!底冷えしました😅笑
投稿日:2021年12月10日
紹介記事
【青山】おすすめの美術館を紹介!青山アートを楽しもう♪
青山の美術館を紹介します!今回はワタリウム・根津・岡本太郎美術館など、本当におすすめしたい青山周辺のアートスポットをピックアップ♪美術館内のカフェも紹介します!仕事後や休日にアートをゆっくり楽しみませんか?ぜひ、参考にしてください。
26