すべて
記事
新宿三丁目 × 食べ放題の人気順のスポット一覧
1 - 30件/52件
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
yoko_tokyoiventlife
新宿御苑にあるcurry草枕へ新宿御苑の入り口近くというか目の前のビルか2軒目かの2Fにありとってもわかりやすいロケーション駅からも近いですランチは11時半から14時半ラストオーダー少し前に到着悩んだあげくチキンカレーをオーダーチキンカレー¥880-ライス小でマイナス¥30-辛さは1から10番まであり選べる汗っかきなので1にしておく店主は6〜8が好みと書いてありますおススメは3ですって辛いっ!というか発汗作用のあるスパイスが入っている様子辛さは美味しい辛さ説明書にもありましたが唐辛子だけの辛さではなく辛さを持つ複数のスパイスを使っているのでカレーの風味を損なわない美味しいカレーにただ美味しいけど汗だくでしたちょうどかなり日の当たるカウンター席というのとアツアツなのも加味して汗だくいい汗をかきました良く煮込んでいて繊維でほぐれるチキンとけこんだ玉ねぎもリッチな味わいですね玉ねぎを丸々大量に使っているというのも選んだ理由のひとつですごはんはインド風ではなく一般的な家庭のご飯と同じで食べ応えあり店主の知り合いの北海道の大地の風というのを使っているそうです帰りにはパイナップルのキャンディと次回使える無料のラッシーの券をいただきましたまた行かねば!curry草枕東京都新宿区新宿2-4-9中江ビル2F
投稿日:2022年8月31日
東京都200投稿
タマキチグルメ
【タイトル】“新宿で人気のスパイシーカレー屋さんに行きました♪”【最寄駅】新宿御苑前駅、徒歩3分【来店時間】金曜日、12時頃【用途】ランチ【定休日】無休【予約】なし【利用人数】1名【予算】1,000円〜2,000円【注文内容】チキン880円チーズ170円【こんな人にオススメ】新宿エリアでカレー屋さんを探している【概要】新宿御苑の近くにあるカレーの名店「curry草枕」一皿あたり丸々一個のすりおろした玉ねぎを使用していること、多種多様なスパイスを活用したスパイシーカレーが特徴です!平日のみカレー全品100円引きになっており、安価で美味しいカレーを食べることができます♪【レポ】☆チキン+チーズ1,050円大量の玉ねぎを使ったベースとチキンのシンプルなカレーです!辛さ1〜10番まで選択可能。おすすめは3番とのことなので、3番を選択!辛いもの好きな自分でもそこそこ辛さを感じて汗をかいてしまったので参考にしていただけると幸いです!wトッピングはチーズを選択。ミルクの風味豊かなチェリータイプのまんまるイタリア産モッツァレラチーズ!という前評判でしたがその通り。モチモチ食感が半端なくカレーのスパイシーさとチーズのミルク感が絶妙なハーモニーでした。ご馳走様でした!
投稿日:2022年10月29日
東京都200投稿
ZMA066
〜スパイシーなcurryを求めに新宿までアLet'sラGo❗️〜皆さん。こんにちは✨ZMAです🙏。最近カレー食べたっけ??と思いつつカレー屋さんに自然と足を伸ばして食べに行っちゃいました🤣🤣💦本日は新宿御苑にある「curry草枕」さんにお邪魔します🖐🏼。新宿のビルの一角にあるのですがスープカレー、、というかスパイスなカレーをウリにしたお店です☆夕方頃来店しましたが、多くのお客さんで賑わっていますね☆聞くと小麦粉や油も少なめだそうです⊂((・x・))⊃。★なすチキンカレー¥980頂きます🙏辛さは10段階から選べるんですが、ZMAさんはお子ちゃまなので"1"にしました😄✨お😙見た目にも茄子とプチトマトチキンがゴロゴロしてて美味しそうですね♪どれどれ、、アンムッ❣️。。🥰👌玉ねぎを1人に丸々1個使用したカレーだからかサラッとしたカレーで口当たりもいいですね♪ルーの軽さに乗じて茄子やチキン、野菜達の味も活かされてますね)^o^(。揚げた茄子って美味いよね🤤。。しかし中辛でも辛ェェな💧(これ、結構辛いんですよ🤣🤣ww)ご馳走さまでした🙏〜ZMAポイント〜・夕方の18時頃行きましたが2人でも入れると思います♪・値段も手頃で辛さに自信のある人は是非5以上頑張ってください❗️〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜どちらかというと三丁目に近い方なので是非食べてみてください〜☆ほんじゃあ、まったねぇ〜👋👋店舗基本情報🎗受賞・選出歴2019、2020、2022百名店☎️お問い合わせ03-5379-0790予約可否予約不可🚃交通手段JR新宿駅から大体徒歩7分東京メトロ丸の内線・副都心線新宿三丁目駅A1出口から徒歩3分新宿御苑前駅から304m⏰営業時間11:00~15:00(L.O.14:30)18:00〜21:00(L.O.20:30)日曜営業定休日無休(※正月除く)・
投稿日:2022年10月22日
紹介記事
【新宿三丁目】スパイスの効いた本格カレーを堪能!おすすめ店5選♪
飲食店が立ち並ぶ新宿三丁目には、本格カレーが楽しめるおすすめ店もたくさんあるんです!スパイスの効いた本格的なお店や、ナンが食べ放題のインドカレー屋さんなど、どこのお店もこだわりがあります。新宿三丁目のおすすめ店5選を紹介していきます!
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
おでかけ探検部
📍📍新宿三丁目カロリー爆弾すぎる『メープルソース』🍯🍯ここのフレンチトーストめちゃくちゃ美味しい🥲ふわっふわで甘すぎないんだけどメープルソースで甘さ調節できる感じ!!あまっあまにして食べちゃった、、笑夕ご飯後に食べたのにぺろっといけた🥲しかも1人で全部食べちゃった🥺🥺笑見た目すごいばえる!!とかでもないとこがイイなんやかんや味に全振りしてるお店がいっちゃん美味しい~--------------------------------メープルソース720円--------------------------------cafeAALIYA📎東京都新宿区新宿3-1-17山本ビルB1F🕒10:00~22:00(l.o21:30)📞tel:0333541034東京メトロ新宿三丁目駅A1出口より徒歩1分--------------------------------@okashi_39568さんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
投稿日:2022年3月10日
東京都300投稿
active34
新宿伊勢丹デパート近くの地下にあるレトロなカフェ。数年ぶりに名物のフレンチトーストランチを頂きました!ホイップとシナモンがついたフレンチトーストはあったかくて優しい甘味があり、ナイフはいらないほどフワフワ〜あっという間に口の中で溶けて美味しい〜(๑>◡<๑)サイドはスープorサラダが選べてスープをチョイス!セロリ、ポテト、人参、玉ねぎ、ベーコン、コンキリエと具沢山のミネストローネは旨味たっぷりで寒い日にぴったり‼︎ドリンクも紅茶、コーヒー、ジュースから選べて¥950とコスパも最高〜♬
投稿日:2022年2月25日
東京都10投稿
titi_lucky_88bb
フレンチトーストが美味しいカフェ☕️AALIYAさん。季節限定のベリーとマスカルポーネのフレンチトーストを頂きました!ほのかに甘さがあるけど、卵の味もしっかりあるおいしいフレンチトース🍞美味しかったですごちそうさまでした🙏
投稿日:2020年3月3日
紹介記事
東京でふわふわスイーツを楽しむならここ!筆者おすすめ4選
見た目も可愛く、写真映えも!満足感が高いふわふわスイーツが頂ける筆者厳選のお店を集めてみました。ぜひチェックしてみてください。
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
yoko_tokyoiventlife
カレー百名店ガンジーへ辛いカレーのみのお店ビーフカレー、海老カレー、トマトチーズカレーの3種でチーズが入っている分トマトチーズカレーが少し辛さ控えめみたいですライスは多めで日本のお米で普通に炊いてますね小さな鍋にカレーが入っていて上にトマトのスライスが乗っていますレードルでカレーをごはんにかけていただきますカレーはとてもスパイスの香りが強く旨味が弱いですスパイスは薬膳カレーの有名店アジャンタみたいに薬膳ぽい正露丸の苦味系の隠し味が気になりましたトマトと煮込んでいるのかな?と思ったらトマトはスライスがのっているだけでしたカレーにチーズが溶け込んでました福神漬けがあったのでそれは甘めで合わせていただきました具はなかったですはじめは辛さが気になりませんでしたが後からじわじわきます古いお店でこの場所で長い間愛されているのがわかりますインテリアも長い間大切にされていますね音楽は海外の懐かしいメロディが流れていて店員さんが歌っていましたガンジー東京都新宿区新宿3-17-21第3ビル2F
投稿日:2022年7月1日
東京都200投稿
タマキチグルメ
【タイトル】“新宿三丁目が誇るスパイシーカレーをいただく!”【最寄駅】新宿駅、徒歩3分【来店時間】日曜日、13時頃【用途】ランチ【定休日】無休【予約】なし【待ち時間(店外)】15分【利用人数】1名【予算】1,000円〜2,000円【注文内容】牛すじ煮込みカレー(数量限定)1,280円【こんな人にオススメ】新宿駅周辺でカレー屋さんを探している【概要】新宿三丁目が誇るスパイシーカレーのお店「ガンジー」ほんのり立ち上がるチャツネの甘い香りと、じわじわこみあげてくる刺激的な辛さがカレーファンを魅了し続けているようだ!w外観はレトロな感じで古き良き喫茶店を感じさせてくれますが、店内は陽気なMUSICが流れており、ギャップを感じさせてくれます!一人飯をするもの、新宿伊勢丹に通い詰めているだろうVIPママ集団、若年カップルなど、幅広い世代から愛されているようでした。新宿に立ち寄る際には是非ご検討くださいませ!ちなみに、提供スピード鬼なので混み合っていてもひよらずに並んでくださいませ!w回転率良きです!【レポ】☆牛すじ煮込みカレー(数量限定)1,280円柔らかく煮込んだ牛スジを使用したコクのあるスパイシーカレーです!まず牛すじのトロットロ具合が半端ない!どんだけ煮込んだら気がすむんですか?また辛さにつきましては、食べ終わった頃に少し辛さがくる感じなので、辛いのが苦手な方でも注文して問題ないかなと思います!今回”数量限定”というワードに惹かれて注文しましたが、”エビカレー・トマトとチーズのカレー”など、他にも気になるメニューがあったので、次に来店する機会があればそちらも注文してみたいです!ご馳走様でした!
投稿日:2022年10月31日
紹介記事
【新宿三丁目】スパイスの効いた本格カレーを堪能!おすすめ店5選♪
飲食店が立ち並ぶ新宿三丁目には、本格カレーが楽しめるおすすめ店もたくさんあるんです!スパイスの効いた本格的なお店や、ナンが食べ放題のインドカレー屋さんなど、どこのお店もこだわりがあります。新宿三丁目のおすすめ店5選を紹介していきます!
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
サブ&クル
年末に友人とタイ料理のビュッフェに行ってきました。新宿の東口から徒歩2〜3分の中村屋ビルの中にある【ランブータン】というお店です。並ぶのも嫌だったので、予約をしておきお店へ。広々と席がありゆったり出来る感じで、中央にたくさんの料理が並んでありました。辛い物からあまり辛くない物もあったので苦手な方も食べられると思います。カレーやフォーもあり、デザートもとても美味しかったです。ドリンクはフレーバーウォーター2種類とフレーバーティー2種類(ホット、アイス共)なので多くはありませんが、料理の味が濃いめなのでさっぱりして丁度良かったです。
投稿日:2023年1月8日
細々"細"マッチョ
你好!最近彼女のために中国語勉強してるけど、想像以上にeasy!easy!挨拶とバッドワードはスラスラ入ってくるね。さぁ3回目のデートは、東京。生まれ育った街東京。ってところで!プーパッポンカリーって知ってるかーい?タイ料理。食べてみたくて、彼女と新宿のランブータンへ。but!痛すぎるー!こーなーいえーん!まじfu*k!!!!!!!!!まぁそんなこと関係なく一口。んまぁぁぁぁぁぁぁぁぁあああああいいいいい‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎写真は三枚目。汚くてごめんね。次は食べる前に取るよbye!
投稿日:2019年12月29日
東京都100投稿
M_co
ランブータンザ・エスニックなコースを堪能🍽本場のタイ料理が本当に美味しくて、ちょうどいい感じにスパイスが効いてる!オシャレなイタリアンもいいけど、エスニック好きが集まったら、ランブータンディナーがおすすめです🇹🇭(※辛いものやアジア料理苦手な人はキツイかも…)
投稿日:2019年6月23日
紹介記事
新宿中村屋ビルってどんな所?おすすめグルメスポットをご紹介!
新宿にある中村屋ビルを皆さんは知っていますか?ショッピングから、グルメ、美容、そして美術鑑賞まで楽しめる大人女子にぴったりの商業施設なんです♪今回は、駅直結!雨にも濡れずに行ける"新宿中村屋ビル"について詳しくご紹介していきたいと思います。
ネット予約可能な外部サイトで見る
ユーザーのレビュー
東京都200投稿
タマキチグルメ
【タイトル】“死角なしの札幌スープカレーを新宿で食す♪”【最寄駅】新宿駅、徒歩5分【来店時間】金曜日、20時頃【用途】ディナー【定休日】不定休【予約】なし【待ち時間(店外)】なし【利用人数】1名【予算】1,000円〜2,000円【注文内容】ポークスープカレー1,350円ライスオンチーズ160円【こんな人にオススメ】新宿駅周辺でカレー屋さんを探している新宿駅周辺でサクッとランチ/ディナー処を探しているスープカレーが食べたい【概要】新宿丸井の裏にある札幌スープカレーの名店「東京ドミニカ」北海道「札幌ドミニカ」の首都圏店舗で、北海道内では4店舗、関東では4店舗展開されています!スープや辛さを自由にカスタマイズできることが特徴で、スープは、スタンダードの「黄色スープ」、トマトベースのさっぱり系「赤スープ」、コクのあるとんこつ系「黒スープ」、豆乳ベースのまろやかな「白スープ」、ココナッツ系の「濃黄スープ」と5種類から選ぶことができて、辛さは-10~+10までで選べて+5までは無料です!おすすめします!【レポ】☆ポークスープカレー+ライスオンチーズ1,510円ポークカレーはビタミンB1たっぷりで疲労回復の効果が期待できるということだったので注文してみました!(お陰様で疲労はあまりないですがw)そして辛さは無料でいける限界値の5辛を攻めさせていただきました!ライスにはお馴染みのチーズのっけ。いざ実食してみると、ポークは想像以上にごっつい塊が4〜5つくらい入ってまして、野菜類も、じゃがいも、なす、かぼちゃ、たまご、こーん、にんじん、いんげん、ごぼうと超強力打線。そしてポークだけでなく野菜類もごっついサイズ。スープも最後まで飲み干すとしっかり汗が出てきて最後は強めにむせました。チーズも旨し。死角なしです。ご馳走様でした!
投稿日:2022年11月20日
東京都100投稿
hiyoko0383
新宿でスープカレー🍛新宿駅からIKEAの方面に少し歩いて路地の地下一階にあるお店です💫並んでいることも多いです!スープカレーの種類と辛さ、を選んでデフォルトで入っている具に追加でトッピングもできます🍆
投稿日:2022年2月11日
東京都750投稿
アンディー
【東京ドミニカ】久々の新宿ランチ。どこにいくか迷いましたが、大好きなスープカレー屋さんへ。12時前に行ったのですが激混み。30分くらい並んで入店。ポークスープカレー、チーズトッピングで注文。辛さも調整できます。スープカレーのお店の中ではかなりおすすめ!
投稿日:2021年12月27日
紹介記事
【新宿三丁目】スパイスの効いた本格カレーを堪能!おすすめ店5選♪
飲食店が立ち並ぶ新宿三丁目には、本格カレーが楽しめるおすすめ店もたくさんあるんです!スパイスの効いた本格的なお店や、ナンが食べ放題のインドカレー屋さんなど、どこのお店もこだわりがあります。新宿三丁目のおすすめ店5選を紹介していきます!
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
ha.no.
🍅🧅🥕🥒🥦友達から野菜が食べ放題で、いいよ!聞いていたのですが、なかなか行く機会がなくやっと行ってきました!お店に入るときに、お野菜が保管されている冷蔵庫を通ってお店に入ります。行った日の野菜は、パクチー、にんじん、きゅうり、大根、ビーツ、きゅうり、えのき、マッシュルーム、たまねぎ、紫玉ねぎ、しょうが、りんご、あと何かあったかもしれません。↑はサラダバー食べ放題で、980円でした。ドレッシングもお塩、オリーブオイル、バルサミコ、ポン酢、ミソのドレッシング、あとピンク色したドレッシングがありました。炙りしめサバも美味しかったです♡そして、石焼のお肉料理を頼むとお野菜も焼き放題とのことで、オリーブ豚を注文🐖玉ねぎとえのき、マッシュルームを焼いて食べましたがやっぱり焼いて食べると美味しかったです、笑なにより玉ねぎは焼くと甘くなるのを再確認しました、笑きゅうりと大根がおいしくて、ずっと食べていました♡☺︎
投稿日:2020年11月22日
junko
友達と健康忘年会して来ました〜健康鍋コースに決定!お野菜ビュッフェは珍しいお野菜もあり、ドレッシングもつけて食べるので美味しかった🥰特にサラダエノキにネギ味噌をつけて食べるとGOOD。トマトとカマンベールのとろとろ鍋はとても美味しく、最後はご飯を入れてリゾットに〜その時違う種類のチーズを2種類入れてくれる〜プリンも里芋ペーストを使ったもの。ほんのり甘い〜今度はlunchで行きたい〜
投稿日:2019年12月22日
紹介記事
新宿で野菜メインのディナーをいただくなら♪女子受けする7店を紹介
新宿で野菜がいただけるディナースポットをお探しの貴方。この記事はそんな皆さんにぴったりの記事です♪サラダバーがあるお店から、女子会やデート向きの個室付きのお店までご紹介♡新宿で女子受けする野菜メインのディナーをお探しの際は参考にしてみてくださいね。
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
akane0427
ほんとにぺこぺこじゃないと行けないバルバッコア♫焼きチーズと焼きパインが好き🍍サラダバーもたくさん食べれて幸せ💕
投稿日:2021年3月9日
東京都500投稿
うー
新宿三丁目にてシュラスコを、お店は各所に店舗を構えるバルバッコアです!まずはサラダコーナーで野菜を、ただ野菜のラインナップもすごく多いし、サラダも各種さまざまあるのでとにかく悩む悩む。食べすぎたら後で響くからと控えめに確保しつつ、席でお肉を愉しみます。写真映えしづらく、一枚しか撮ってませんが何を食べても美味しいー!シメのカレー、さらにはデザートもたくさんあるんですよね、別腹として食べましたよ◎いつも安定して満足できるお店、また行きます!
投稿日:2021年2月2日
紹介記事
【新宿】お得すぎる!安くておすすめランチバイキング厳選8選
新宿のお得すぎるランチバイキングをご紹介!新宿にはコスパ抜群のお店が目白押しなんです。今回はホテルビュッフェからお肉の食べ放題まで、安いのに美味しいおすすめのお店を厳選して8選、安い順でご紹介していきます♪お得にバイキングを楽しみたい方必見です!
ネット予約可能な外部サイトで見る
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都750投稿
ajisai
OysterBarジャックポット新宿@oysterbar_jackpot食べログ3.46平日の金曜日、Instagramでフォローを頂いているOysterBarジャックポットさんへランチに伺いましたー♪12時オープン1番乗りです☆お店は小箱ながらも空間が広く、圧迫感がないので居心地良いです。カジュアルなバルという感じでしょうか^_^ランチメニューから頼んだのはパスタセット。選べるドリンクはミニビール(グラスビール)に。普通ランチサラダというとミニサイズが定番なのですが、こちらは通常サイズと思う量でした。野菜不足の方には嬉しいですよね♪サラダと同じくらいのタイミングで生牡蠣が提供。・生牡蠣ランチタイムでも生牡蠣を頼めるとのことで店員さんにアドバイス頂き選びました。・厚岸1pc¥6603Lサイズのビッグサイズの牡蠣。北海道の牡蠣と言えば厚岸と認知度が高く磯の香りが凝縮され瑞々しく、とても美味しい。・仙鳳趾1pc¥440仙鳳趾の地名由来はアイヌ語で小魚が沢山取れる場所だそう。非常にクリーミーなのが特徴的で甘味があります。焼いても美味しそうです♪調味料レモスコポン酢チリソース赤ワインビネガーやっぱり私はレモンが好きだなー!牡蠣を食べ終わりセットのパスタが提供されました。・牡蠣の娼婦風スパゲッティ¥1100牡蠣を楽しみたいので我儘を言いトマトソース抜きで作って頂きました。(ありがとうございます!)アンチョビ、ケッパー、黒オリーブ、ミニトマト、ズッキーニ、菜花?が入っていて牡蠣はプックリとして濃厚な味です。さすがオイスターバーが作るパスタ、牡蠣の量も多めです。全体的に味が整っていて美味しく、私は好きです。店員さんの気配りが、行き届いておりとても居心地よくランチタイムを過ごせました。ピザが気になるのでまた伺います^_^ご馳走さまでした!住所東京都新宿区新宿3-12-2安室ビル1F電話050-3184-1686その他予約可カード可電車マネー不可車椅子、ベビーカー入口が狭くなっているので厳しいかもしれません子供可ドリンク持ち込み可
投稿日:2021年12月5日
東京都200投稿
Kazushige1215
(^^)/久しぶりの牡蠣補給!二日酔いでごはん食べる前に牡蠣補給していくと案外飲めるようになる。⇨きっとおそらく思い込みw📜Menu🦪生牡蠣・糸島(福岡県)・北木島(岡山県)・ひがた美人(大分)・秀峰牡蠣(北海道)・厚岸(北海道)🦪牡蠣フライ【SNSまとめ】https://lit.link/Kazushige📍
投稿日:2022年4月29日
紹介記事
【厳選】新宿で絶品イタリアンがお安い値段で楽しめるお店!8選♡
「新宿でイタリアンを安い値段で食べれたら…。」実は新宿には金欠さんに優しい!コスパ抜群◎絶品イタリアンのお店が多数!お安い値段で、おしゃれなランチやディナーを楽しめます!今回は特におすすめしたいお店を8選、厳選してご紹介。是非参考にしてみて下さい♡
ネット予約可能な外部サイトで見る
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都750投稿
ajisai
ランチは新宿三丁目駅「999」へガパオライスと迷いトムヤムクンラーメンにしました。麺はフォーでした♪プラストッピングでパクチーを入れて食べました😋お味はサッパリなトムヤムクン?そこまで辛くなく食べやすかったです。大音量の中、半テラス席でビールとトムヤムクンラーメンを食べるのはなんだか気分が良かったです♡サラダとスープは食べ放題でアルコール除菌も置いてありましたが若いお客さんが除菌、マスク無しで喋りながらサラダを取っていたから食べるのは控えました😅飲食店でのセルフサービスやブッフェは、まだまだ心配なのでお店側の工夫を期待したいです!
投稿日:2020年10月22日
kana_saba
先日新宿3丁目方面にある、タイ屋台料理999でカオマンガイを食べました!ランチ、ディナーともに営業していてランチは平均的な価格が800円ほど!ボリューミーでパクチーたっぷり、パクチー好きにはたまらないスパイシーな味でした!
投稿日:2021年8月16日
東京都100投稿
MJ
新宿3丁目にあるタイ料理屋。週末の夜に行くと待たないと入れないほど盛況。タイ現地を思わせる屋台風な店構えで、ナンプラーや香辛料の匂いが漂ってくる。タイ現地では見ることはほぼ無いであろう、パクチーサワーを注文。予想以上にパクチーが入っており、しっかりパクチーを感じることができる。料金はトムヤムクン、ガパオライスなどの定番を注文。香辛料がよく効いており、現地を思い出す刺激的な味付け。価格は高くなく、コスパ高く感じるので人気なのも納得。
投稿日:2021年7月25日
紹介記事
新宿三丁目のタイ料理屋8選!テイクアウトやランチにも◎
新宿三丁目にはタイ料理屋さんが豊富!ディナーのみならず、ボリューム満点な美味しいランチが食べられたり、テイクアウトできたりするお店を厳選しました♪新宿三丁目でタイ料理屋さんを探している方は、ぜひこの記事でご紹介するお店を試してみて下さい!
ネット予約可能な外部サイトで見る
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
たいやき
【新宿こてがえし】新宿駅周辺で美味しいお好み焼きが食べられるお店お好み焼きやもんじゃの種類も多く、価格は一品千程度。GOTOイート対象の店です。窓際のカウンター席では、冬にはイルミネーションを見ながら食べられる。
投稿日:2021年1月23日
東京都100投稿
momotaro_3
東京では初めてお好み焼き・もんじゃ焼きを食べました◎やっと出会えた感。手頃価格で美味しい!昔ながらの定番のお味から最新のなんだか変わったお味まで楽しめる♡よき。
投稿日:2019年12月21日
紹介記事
【新宿】安くて美味しいもんじゃ焼きのお店6選!老舗や食べ放題も♪
新宿といえば、言わずと知れたグルメの激戦区!そんな街には、東京の下町文化の1つである、もんじゃ焼の美味しいお店がたくさん♪老舗から最近できたお店まで、幅広く立ち並ぶのが特徴です◎そこで今回は、新宿でオススメのもんじゃ焼きのお店を6軒ご紹介します!
ネット予約可能な外部サイトで見る
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
おでかけ探検部
新宿三丁目豚○商店特選黒豚ロース&ヒレカツ定食2580円食べログ評価3.08新宿三丁目で鹿児島県産六白黒豚が!!!前にたまたま歩いてたら偶然見つけたお店でいつか食べに来ようと思ってたところようやく😅ヒレもロースも美味しかった〜もう少し分厚ければもっと最高だったのに🤭ここのお店ご飯が食べ放題!しかも、カレーも!!!具は挽き肉とタマネギ。サラサラ〜っとしたタイプのルーで味は普通のカレーでした🤣食べ放題だから許す!!!飲み物もセルフサービスで水、烏龍茶、オレンジ、アイスコーヒーが飲み放題!嬉しいね☺️今回は贅沢しちゃいましたけど、ランチを頼んじゃえば1000円しないでお腹いっぱいになれるメニューもあるのでコスパは良いと思います😊黒豚さん使ったしゃぶしゃぶとか他のメニューも凄く美味しそうだったのでまた来ようかな。ご馳走様でした🙏○商店
投稿日:2022年10月18日
東京都300投稿
あんよ
日本最高峰の鹿児島産六白黒豚を楽しめる新宿三丁目の【豚○商店AISHI新宿店】さんへ♥豚肉ってね、疲労回復にも美容にもいいのだよ(〃艸〃)六白黒豚は全国ブランド豚30品種の中でも総合評価1位を獲得しているそう。どーしても食べたくなって、おひとり様予約(爆)(ネットだと2名からだから、同士は電話でGo!)迷惑にならないよう、早めの時間でーと16時から予約したら、ひとりなのに個室をご用意下さった(´;ω;`)ヤサシイ店内は落ち着いた照明、靴を脱いで上がるお店だけど、お通しいただいた個室も掘りごたつ式の椅子席だったからすごーくゆっくりしてしまった★お店の方々は元気よく、かつとても丁寧で感じよくてここは一人で来ても大丈夫◎。入口にもね、「おひとり様でもお気軽に」の貼り紙あったよ(*´▽`*)お通しのもち米焼売がいきなり美味しい!ジューシーなお肉にほんのり生姜が香る優しい味付け。クチコミで期待大のメンチカツは、そのままかカットかリクエストも聞いてくださった(´;ω;`)ヤサシイオリジナルのソースとボリビアの岩塩が用意されているのだけど、これがどちらもウマー!!!特に、噂通り、メンチの自家製ソースが絶品。限定30食なのもあって早い時間にしたんだけど、これはね、間違いない。衣もサックサク。本当に美味しい!!メインはお店のおすすめである「鹿児島県産六白黒豚しゃぶしゃぶ」。スープが2種選べて、1番人気のつゆと火鍋にしたよ。つゆはカエシを割って楽しむんだけど、めんつゆのような甘さのあるカエシがお野菜にもお肉にもよくあう!お肉はバラとモモの2種。ちなみに、2人前から、と書いてあるけどおひとり様は相談してみて!私も大丈夫だったからきっとOK。個室なのをいいことに、他にも間違いない「名物黒豚バラ肉の自家製角煮」や初めての「黒豚もも肉の南蛮揚げ」を頼んで満喫♥南蛮揚げのタルタルも自家製で、甘酢だれとたまご感のぷりっぷりで美味しかったー♥ここ、何を頼んでも美味しかった!!接客もいいしお料理も美味しいからこれはリピ確定!ご馳走様でした。
投稿日:2022年9月3日
ネット予約可能な外部サイトで見る