すべて
記事
前原・志摩・二丈の人気順のスポット一覧
1 - 30件/964件
ユーザーのレビュー
福岡県5投稿
みっち
ジェラートの種類が30種類以上あり、ブラックココアやとうもろこしなど変わった味を楽しむことができます。イートインもできるロンドンバスは実際にロンドンの道を走っていたそう。海を背景にバスと一緒に写真を撮ると映えること間違いなしです!
投稿日:2022年12月7日
福岡県1000投稿
surume
青い海と赤いロンドンバスのコントラストが美しい!!サンセットロード沿いにあるロンドンバスのカフェ、ジェラートを購入しロンドンバスの2Fに上がれば、窓からは美しい海を一望できます。SNS映えするフォトスポットとしても人気です。所在地福岡県糸島市志摩野北2289-6営業時間11:00~日没まで定休日不定休公共交通JR筑肥線「筑前前原駅(北口)」から野北線「野北」バス停下車、徒歩約10分野北線バス時刻表※バスの本数が少ないので事前にご確認ください。
投稿日:2020年10月19日
choco1205
福岡県の糸島市にはオシャレな写真映えスポットが(⸝⸝•ᴗ•⸝⸝)💕特に気になったのが、このロンドンバスカフェ🚌☕️海を眺めながらジェラートが食べられるんです!そのジェラートがとっても美味しくて😋バスの二階は確かイートインスペースになっていた気がしますが、私はオープンテラスで食べました🍨糸島市に観光行かれる方にはオススメスポットですよ⑅︎◡̈︎*
投稿日:2020年7月11日
紹介記事
福岡デートにおすすめしたい!素敵なフォトジェニックスポット厳選☆
福岡には人気のデートスポットが沢山あるんです☆お花畑、神社、夕日、建物と海のコラボなどはとてもフォトジェニック☆今回は、そんな魅力たっぷりの福岡デートにおすすめしたいフォトジェニックスポットをご紹介します♪
ユーザーのレビュー
福岡県100投稿
mt0130
・福岡県糸島市にある【白糸の滝】へ・雨が降ったりやんだり、お天気が不安定な中、紫陽花を観に糸島市にある【白糸の滝】までドライブ。夏は涼しく、ヤマメ釣りやそうめん流しも楽しめ、家族連れに人気の場所。特に夏は、ここに行き着くまでいつも渋滞する白糸の滝。まだ梅雨時期ともあり人も少なく、ゆっくりと紫陽花鑑賞、写真撮影が出来ました。相変わらず迫力のある滝。マイナスイオンをたっぷりと浴び、雨に濡れた紫陽花は色濃く艶やかでとても綺麗でした。・・の
投稿日:2022年6月29日
福岡県10投稿
cham
この夏は糸島の白糸の滝にマイナスイオンを浴びにいきました!そして、ヤマメ釣りに挑戦しました。4匹まで釣って良くて2000円でチャレンジできます。釣ったヤマメを1匹100円で塩焼きにしてくれてその場でいただけます。流しソーメンもできます!楽しい体験ができるのでおすすめです!ヤマメも臭みなくおいしかったですよ!!
投稿日:2020年9月18日
福岡県1000投稿
surume
涼を求めて白糸の滝へ白糸の滝へ向かう手前にあるむらかみや!!キーンとこない韓国のソルビンのようなかき氷です。まず車が100台はいたと思います(*゚▽゚*)駐車するスペースは広々とあります。そして、店内に入ると人人人!!!蜜も蜜で、かき氷🍧食べるのに40組待っているって何分待ち!?笑笑ここは、ソルビンみたく1人1つ注文してねとは言われないで、シェアできますが、コロナで今はシェアは駄目なんですよね^^と友人と話しながら店内に入って激チーン(*゚▽゚*)待てない笑笑お盆に糸島は無謀だなと思わせる出来事でした。
投稿日:2020年8月13日
紹介記事
福岡旅行で外せない名物グルメ&おすすめ観光スポット38選
福岡には名物グルメから人気観光スポットまで魅力がたくさん!数ある見所の中から、福岡旅行で外せないおすすめグルメと観光地を厳選して紹介します。もつ鍋や博多ラーメン、明太子、水炊きといった福岡名物を味わいつつ、人気の観光名所巡りをしてみてください!
ユーザーのレビュー
福岡県10投稿
かめ_メグミ
aumoを始めた頃に知った糸島の夫婦岩。ずっと気になっていました。願いは一つ。ずっと仲良くいられますように🙏海の青さと白い鳥居が神々しかったです😊2022.12.30この日はフェリーで新門司港に6時に到着。朝うどんを食べ、糸島観光と牡蠣小屋でランチ。佐賀県で伊万里焼きを見て、長崎市に泊まる。て、夜は長崎ちゃんぽんと稲佐山の夜景を見ると言うハードな1日。でも、旅行始めはテンション高いから疲れ知らずね😄
投稿日:2023年1月3日
福岡県1000投稿
surume
桜井二見ヶ浦は、市の北部に位置し、夫婦岩は海岸から約150メートルの海中に屹立しています。古くから櫻井神社(県の文化財)の社地として神聖な場と崇敬され、毎年5月の大潮の干潮を期して長さ30メートル、重さ1トンの大注連縄(おおしめなわ)が張られています。この2つの岩は、高さ11.2メートルと11.8メートルで、冬は玄界灘の荒波を砕いて雄大剛壮の観を呈し、春は波穏やかな海中に夫婦の姿を現し、古くは竜宮の入口として親しまれていました。伊勢の二見ヶ浦の朝日に対して夕陽の筑前二見ヶ浦として有名で、夏至の頃に夫婦岩の間に沈む夕陽の景観はまた格別です。
投稿日:2023年1月2日
福岡県5投稿
M&M
桜井二見ヶ浦夫婦岩さくらいふたみがうらめおといわあいにくの曇り空でしたがきれいな海に白い鳥居と夫婦岩とってもキレイでした🥰晴天の日に来たかったー🥹
投稿日:2022年8月25日
紹介記事
福岡観光で外せない名所!おすすめスポット27選&モデルコース特集
福岡観光で外せないおすすめスポットを紹介!福岡には博多や太宰府、穴場の糸島など、多くの観光地があります。半日や日帰り、1泊2日のモデルコースもあわせて解説するので、初めての方でも計画的に旅行可能。ラーメンや明太子、もつ鍋など九州の定番グルメ情報もお見逃しなく。『キャナルシティ博多』や『門司港レトロ』など、女子旅や子どもも楽しめる名所が盛りだくさんで必見です!
ユーザーのレビュー
vast_village_a649
砂浜から見るのもいいですが、上から見る風景はまた格別です。海の色が綺麗!
投稿日:2021年6月3日
福岡県1000投稿
surume
櫻井神社にある櫻井大神宮へ櫻井神社の向かいにある櫻井大神宮は少し急な階段を登るとあります。私のパワースポットでもあります。ここにくるとまた来ようと毎回思います^^櫻井神社ご祭神のご神託を受けられた黒田忠之公が櫻井神社創建前の寛永二年(1625)に岩戸神窟の西南の地、光寿山(こうじゅさん)へ神明造り茅葺の社殿を造営し、伊勢神宮の祀官橋本氏により、伊勢神宮の内宮・外宮の両宮のご分霊を奉じさせ、ご鎮座頂いたことがご創祀であります。内宮・外宮を一宇に合祀されたご本殿の千木は向かって右が水平切りで内宮(天照大御神)を現し、向かって左が垂直切りで外宮(豊受大御神)を現している当宮独自の建築様式とやら!?当宮も伊勢神宮のご遷宮に倣い、宮地を2か所に定め、20年ごとに式年遷宮を執り行っておりましたが、第13回目にして止まり、現在の社殿は慶応二年(1866)のもので、150年近く経っております。
投稿日:2020年12月16日
ゆん
二見ヶ浦。夕日も綺麗だけど、早朝も綺麗なんです。彼女と、友人と、家族と。一度は見てみたい糸島の撮影スポット。
投稿日:2019年3月3日
紹介記事
福岡旅行で外せない名物グルメ&おすすめ観光スポット38選
福岡には名物グルメから人気観光スポットまで魅力がたくさん!数ある見所の中から、福岡旅行で外せないおすすめグルメと観光地を厳選して紹介します。もつ鍋や博多ラーメン、明太子、水炊きといった福岡名物を味わいつつ、人気の観光名所巡りをしてみてください!
ユーザーのレビュー
福岡県10投稿
kabutan
福岡県の人気観光スポット糸島にある製塩所「またいちの塩」。こちらでいただいた、塩を使ったプリンが最高に美味しかったです!とろとろ食感の柔らかいプリンの上に、カリッとした塩が振りかけられています。甘じょっぱい味わいがたまらないですね。海が目の前にあるので、波の音と海風を感じながら食べる絶好のロケーション。お土産用に焼塩も購入しました!
投稿日:2022年1月23日
福岡県10投稿
𝑅
今回はへ行ってきました🌊⛰初めて食べたけどまろやかでとっても美味しかったです🤤❤️プッチンプリンしか食べれない人でもこのプリンは絶対に食べれます🍮🧂(※私がそうなので笑笑)イートインスペースが沢山あってどこに座るか悩むくらいお洒落な空間だらけで、見てるだけで楽しかったです🪵🪑プリン種類も豊富だったしドリンクも色々あるみたいなので次はドリンクも一緒に頼んでみようかなぁ~~🥤・・
投稿日:2021年8月17日
紹介記事
福岡観光で外せない名所!おすすめスポット27選&モデルコース特集
福岡観光で外せないおすすめスポットを紹介!福岡には博多や太宰府、穴場の糸島など、多くの観光地があります。半日や日帰り、1泊2日のモデルコースもあわせて解説するので、初めての方でも計画的に旅行可能。ラーメンや明太子、もつ鍋など九州の定番グルメ情報もお見逃しなく。『キャナルシティ博多』や『門司港レトロ』など、女子旅や子どもも楽しめる名所が盛りだくさんで必見です!
ユーザーのレビュー
福岡県10投稿
ライ
天気もいいので糸島へお出かけまずはざうおへいろいろな種類のやしの木🌴ブランコにサメやどこでもドアのオブジェまで😆バーベキューしてる人達も多く、大人から子供までみんな楽しそうでした✨手ぶらでバーベキューが出来るからいいですよね✨泳いでる人も数人…😆すこし寒そうだった😆笑
投稿日:2023年4月30日
福岡県1000投稿
surume
初詣帰り海沿いの道を走っていると、あまりにも朝陽が眩しくとても綺麗でした。海沿いを走ってると、店内で釣りが出来ることで有名な『ざうお』があります。インスタばえするアルプスの少女ハイジのような大きなブランコもあります。福岡市内から糸島へ行くお決まりドライブコース!!ランチは海岸沿いのカフェで駐車場も完備されています。夏は夏フェスあるオシャレスポットです。
投稿日:2020年1月2日
MaRi
📍ItoshimainFukuoka🐚糸島の海、正直あまり期待していなかったけど、とても綺麗でびっくり😲用途は不明だけど、ざうおの前にあった海に突き出してる木が気になったので、座ってみました😶他にも、ヤシの木ブランコやSASUKEに出てきそうな筋トレマシーンなどがあったので少し遊んではしゃいじゃいました🕺aumoの記事でも糸島の観光スポットについてご紹介しているので、是非ご覧ください◡̈⃝
投稿日:2019年12月23日
紹介記事
福岡の海は泳ぐだけじゃない!糸島など綺麗なスポット5選
観光地として有名な福岡。夏には綺麗な海にたくさんの人が訪れます!透明度が高い海の周辺はお花畑やレトロな街並み、さらには絶景のサンセットなど魅力がたっぷり。今回はそんな福岡の海のおすすめスポット5選をご紹介します。
ユーザーのレビュー
福岡県1000投稿
surume
ジハングンから奥に進むとあるサンセット通りでもここ数年でPALMBEACHストリートになりつつあります。ここら辺あたりほぼパームビーチ化してます!!そして、ここに駐車場がありますが昔は1.2時間は無料なのでラッキー🤞が今はたった10分で400円ジハングンは10分で1000円に比べてらお安いですが施設を利用すると1時間無料とか!?http://pb-gardens.com/namihei/朝早く来たのでお店は営業していませんが、波平というお店の生きたイカは美味しいと友人が言ってました^^ランチに利用して、お散歩するのも良いかと思います。
投稿日:2022年7月2日
そうちゃん
糸島のパームビーチ前で💕今の娘くらいの月齢の息子を抱っこしてる私🙌やはり1人目だとゆったりできててまだ体重戻ってないのがみえみえ😂寒い日だったけど海がとっても綺麗でした😊糸島しばらくいってないなぁ。。
投稿日:2020年4月21日
紹介記事
【糸島】そこはまるでハワイ!?九州の新写真映えスポット!
暑い夏も終わりを迎えましたね!でも!九州内外、国内問わず人気の糸島は夏だけではなくて、これからの季節も楽しめます♪定番スポットから新スポットまで、写真映えする場所を教えちゃいます!ぜひ、一度行ってみてください☆
ユーザーのレビュー
福岡県300投稿
Rhapsody
芥屋の大門(けやのおおと)からの日本海😊
投稿日:2022年4月23日
福岡県1000投稿
surume
インスタ映えスポットが多くある糸島で、「まるでトトロの森みたい!」と今話題のスポット^^その場所は、糸島市の北西端に位置する芥屋の大門(けやのおおと)芥屋の大門と言えば遊覧船が有名ですが、“トトロの森”はまだあまり知られていないため、見落としてしまう人も多い穴場スポット滞在時間は、駐車場からの往復で20分ほど。ジブリファンなら一度は訪れてみたい糸島のフォトジェニックスポット^^
投稿日:2020年10月18日
福岡県10投稿
cham
福岡の糸島にある芥屋の大門へいってきました。トトロの森としても有名になったところですね。すごく神秘的でトトロに出会える気がしました。糸島の端っこになりますのでドライブがてらにいくのがいいかもしれないですね!駐車場も無料ですし、カフェもありましたのでよっていかれてもいいかもしれません。のぼっていくと展望台がありますが、立石山のが景色は綺麗だと思います。自然に戯れてみては?
投稿日:2020年9月18日
紹介記事
福岡インスタ映え観光!有名観光地からおしゃれなカフェまで12選
福岡でインスタ映えスポットを探している方!旅行を考えていても、どこに行ったら良いか迷いますよね。今回は、そんなあなたに向けて福岡の有名・穴場観光スポットから、おしゃれなカフェやランチ、ホテルまで!インスタ映えする12選をご紹介します♪
ユーザーのレビュー
福岡県100投稿
mt0130
・福岡県糸島市にある【村上家本舗白雪】さんへ・夏は待ち時間覚悟のふわふわかき氷【村上家本舗白雪】さんへ、久しぶりに行ってきました。梅雨時期ともあり、晴れたり雨が降ったりと不安定なお天気の中、待ち時間もなく入店出来ました。券売機でブルーベリーチーズレモン(¥1300)を選択。初めて食べるブルーベリーチーズレモン!ふわふわのブルーベリーのクリームとふわふわのチーズレモンのかき氷。ランチ後でお腹パンパンでしたが、とても美味しくさっぱりとしててペロリと食べてしまいました。券を購入後、水に浸すと字が浮かび上がるおみくじが頂けます。・・
投稿日:2022年6月24日
福岡県1000投稿
surume
糸島市にある白糸の滝のそばにある村上家本舗白雪市内から白糸の滝のある山に向かって走るとあります。マンゴーカキ氷1000円だったかな?マンゴー1つ使っているのでコスパ的には良いカキ氷その人気の秘密はズバリ、味そのもの。新雪の様なきめ細かい氷と濃厚かつ上品な味わいは、かき氷の常識を超越した新感覚のスイーツと言いたくなる程です。夏の繁盛期は車は大渋滞になり、警備員さんがいます。2019年の営業期間は、4月15日から10月31日まで。2020年はいつからでしょう^^
投稿日:2020年1月20日
ivy1220
白糸の滝近くにある《村上家本舗白雪》ふわっふわの口溶けの良いミルク氷の上にいちごのソースがかかってとても美味しかったです🍓他にも定番の抹茶やきなこ、フルーツ系もあるので色々な味があるのでシェアして食べるのもありです👍💕
投稿日:2019年11月17日
紹介記事
【2022】福岡の人気かき氷7選!ふわふわ氷やエスプーマ系など掲載
福岡にはふわふわ食感を楽しめるかき氷のお店がたくさん!この記事では、福岡にある人気のかき氷屋さんをエリア別にご紹介します。ムースのような泡状の「エスプーマ」がたっぷりかかったかき氷や、抹茶好きにはたまらない和フレーバーなど必見です!
ユーザーのレビュー
福岡県10投稿
warm_showtime_d114
糸島の芥屋の海水浴場の第二駐車場の奥から登る立石山に行ってきました。ガイドブックには「25分で登れる」と書いてあったので軽装で気軽に登り始めましたが、意外と山道が激しくてキツかった〜。でも上からの眺めは最高でした!頂上からは唐津まで見えます。
投稿日:2020年6月15日
oinarisan
以前登った山なんですが、頂上付近は糸島市の港や、ビーチ、大門を見渡せる絶景スポットです!!登山コースも、50分コース〜25分コースがあり、気軽に登れます!夕陽がとっても綺麗です!ビーチで泳いで、山登りして夕日を観る!最高です!ただし、夏は虫が多いので虫除けスプレーは忘れずに!
投稿日:2020年5月10日
たけ
今年初の登山?立石山です。芥屋海水浴場も望みかなり低山です。登山道からはわずか10分で山頂にたどり着くので登山初心者向けで達成感が味わえます。
投稿日:2020年1月21日