「檮原・津野」エリアに関する情報を集めたページです。おすすめの観光スポットやおでかけスポット、グルメ情報、ホテル・宿泊施設情報など「檮原・津野」エリアに関する旬な情報をご覧になることができます。
エリア
人気順
おすすめ順
1 - 30件/234件
2
四国カルスト天狗高原セラピーロード
高知県高岡郡津野町芳生野乙4921-22 / その他

四国カルストへ星空見に出かけて見ませんか?ペルセウス座流星群のピークは過ぎてしまいましたが、それでも、1時間に5〜6個は流れ星を見ることが出来ました。山の天気は変わり易く、気温差が大きいので、これからは特にトレーナーかセーターを1枚は持って行きましょう。深夜共になると20度以下迄グッと下がって、野外で星を見るには寒いですよ。毛布とかもいいですね。くれぐれも体調管理は大切にしましょう!
3
天狗高原
高知県高岡郡津野町芳生野乙 / その他

紹介記事
【定番から穴場まで】高知のインスタ映え紅葉スポット9選
高知県の紅葉と言えば…なにを思い浮かべますか?高知県は渓流など自然豊かなスポットがたくさんあります!今回はインスタ映え間違いなしの紅葉スポット紹介していきます!見頃の時期や、フォトスポットを紹介するので、是非参考にしてみてくださいね!
8
一斗俵沈下橋
高知県高岡郡四万十町一斗俵 / その他

『清流四万十川名物・沈下橋を渡る』高知県を流れる清流四万十川。この川の名物とも言える、いくつもかかる沈下橋。沈下橋とは、増水で橋自体が流されてしまわないように、あえて増水時に沈んでしまう簡素な橋です。欄干もなく、車一台ギリギリ幅。渡るの怖いです。まさに、一休さんで言うところの、この端(橋)渡るべからず。なお、4枚目の写真にあるように、川を汚すと打首獄門なので注意しましょう。2011.6訪問

沈下橋の下から撮ってもらった写真☀️結構高いけど、橋まで水位が上がることもあるらしい!夏はここから飛び込んで遊べる💦
12
コーヒースタンド カンズヒュッテ(Coffee stand CANS Hutte)
高知県高岡郡檮原町太郎川3797

隈研吾さんが設計された高知県梼原町の雲の上の図書館に行ってきました。県産のヒノキがたくさん使われた贅沢な空間‼️近くにこんな施設があったらなぁ〜🤣車で2時間近くかかりました💦帰り道で食べたカフェオレ味のソフトクリームが美味しかった😍