すべて
記事
宮島口 × 家族の人気順のスポット一覧
1 - 12件/12件
ユーザーのレビュー
real_museum_b067
綺麗でした✨いいですねー鹿くんもとっても可愛かったです🦌
投稿日:2023年1月14日
Midorii
宮島といえば厳島神社。ということで、行って参りました。大門は修理中で囲われていたため見えませんでしたが、中を見て回っただけでもとても満足感がありました。宮島を歩いていると目に入ってくる鹿たちにとても癒されました。植木もきれいに剪定されていました。
投稿日:2022年3月16日
プリン
今、宮島の厳島神社の大鳥居は補修工事中ですが、足場がライトアップされていて、夜は黄金の輝きを放ってます。私は宮島に宿泊ましたが、島そのものが御神体とか…神様に抱かれた気分になりました。フェリー🚢の便も夜は22時代もあるので夜の宮島を堪能されてもいいかもです♪
投稿日:2022年3月15日
紹介記事
【2020年秋】広島・宮島の紅葉を見よう!幻想的な秋のデートに♡
広島・宮島で観光するなら紅葉の時期が断然おすすめ☆食欲の秋、揚げもみじ饅頭の食べ歩きも人気ですよ。今回は、紅葉の見頃の時期やアクセス、おすすめルートをご紹介します♪2020年は宮島のインスタ映えスポットで秋を満喫してみませんか?
ユーザーのレビュー
modern_showtime_d541
旦那との結婚記念日にみやじマリンに行きました!淡水魚と海水魚のどちらも見れてとても楽しかったです!宮島は食べ歩きも楽しめるので、また行きたいです✨
投稿日:2021年12月21日
広島県10投稿
キングチェリー
宮島水族館へ𓆡𓆜𓇼𓈒𓆉𓆛𓆞𓆡𓇼𓈒𓆉小学生以来に行ってきました😅リニューアルしてるので面影もなく😅小さいお子さんに人気なのがわかる気がしました😊子ども目線で楽しめるようになっている水族館でした😉スナメリやトドを見ると大人の私たちでもおーっと水族館に来たって感じがしました😅偶然にもトドのKiss写真が撮れました💕入場料は1420円でした。
投稿日:2020年9月21日
紹介記事
初心者必見!広島行くならここは寄りたい!おすすめ観光名所8選
広島の観光名所をご紹介☆広島旅行を検討中の皆様!どこに行くのかお悩みじゃないですか?今回は、初心者向けに必ず行きたい観光名所を8つご紹介します。定番はもちろん、じわじわ人気が高まっているスポットも紹介しちゃいます!広島で素敵な思い出を…♡
ユーザーのレビュー
広島県400投稿
みーな
広島県宮島で紅葉狩り。今日は凄く人が多かった。全体的もう紅葉のピークは過ぎた感ありですが、紅葉の良いとこばかりアップしました。
投稿日:2021年11月21日
広島県10投稿
白たぬき
宮島再び。もみじ🍁で有名な紅葉谷公園。写真にはとても綺麗に写りました✨実際には今年のもみじはどうなのかな?って綺麗は綺麗なのですが昔はもっと華やかだった気がしました。この日は曇り。紅葉の見栄えはお天気も大事ですね!
投稿日:2021年11月18日
紹介記事
【2020年秋】広島・宮島の紅葉を見よう!幻想的な秋のデートに♡
広島・宮島で観光するなら紅葉の時期が断然おすすめ☆食欲の秋、揚げもみじ饅頭の食べ歩きも人気ですよ。今回は、紅葉の見頃の時期やアクセス、おすすめルートをご紹介します♪2020年は宮島のインスタ映えスポットで秋を満喫してみませんか?
ユーザーのレビュー
an _butter _toast
アナゴか鰻か忘れたけどたぶんアナゴ...
投稿日:2019年10月8日
広島県100投稿
鉄道こまち
錦水館まめたぬきさんの、穴子と牡蠣の競演セットです!宮島のうまいもん豪華盛りです!お味噌汁は、あさりでした!穴子も、牡蠣も、あさりもめちゃうまでした!ひじきも、美味しかったです^^
投稿日:2019年7月29日
紹介記事
【広島】牡蠣・穴子・ホルモン…♡定番から変わり種まで食べ尽くし!
広島県のグルメといえば、お好み焼きというイメージを持つ方が多いのではないでしょうか。
しかし広島には、ここでしか食べれない個性的なグルメが盛りだくさんなんです!
美味しい魅力が詰まった広島グルメをご紹介します♪
ネット予約可能な外部サイトで見る
ユーザーのレビュー
広島県400投稿
kimunii
昨日孫連れて宮内のめだか館へ行って来ました。入場料は無料で沢山の種類のめだかが見れて孫たち大喜びでした😊帰りはスシローで食事。
投稿日:2021年4月30日
広島県10投稿
emotional_gift_c434
一度行ってみたかった、めだかの館さんへ。たくさんの種類のメダカを繁殖されています!貴重な品種を見れて楽しかったです!水草でビオトープでいるメダカたちがとても素敵でこんなふうに育ててれたら素敵だなあーととても参考になりました。他の家族がメダカをすくってるのに触発されて、私も1匹100円のメダカをすくって14匹迎えました。思うように元気なメダカ達が網に入ってくれず、苦労しました!1匹300円、500円のメダカもすくえます!今日は我慢して、、、別水槽にたくさん貴重な品種のメダカもいて、購入もできます!名前もとても綺麗でした!メダカ好きには楽しいとおもいます!さっそく購入した、メダカを眺めてるとなんか癒されて、本当に飽きなくて1時間くらいボーッと眺めてしまいます!次の予定があり、ゆっくり見れなかったので、是非また行っててみたいです!購入したメダカ達が少しでも長生き元気で増えますように!一晩汲み置きした水槽に分けて3つにしました!もう少し水草を買ったりして心地よい水槽を作りたいです!がんばります!実家には立派な鉢があるので、そこにいれられたらなと思ってます!
投稿日:2020年8月15日