すべて
記事
松江 × 夏の人気順のスポット一覧
1 - 7件/7件
ユーザーのレビュー
らぐびあ🏉🍺
思い出のフォト投稿シリーズ島根旅行その3宍道湖と松江城2017年3月で銀婚式の年でした。記念に出雲大社と足立美術館をメインとした旅行を計画しました。宍道湖は、現地に着いてから夕陽の名所として紹介されていきました。案の定、キレイな夕陽を見ることができました。夕陽スポット用の駐車場もあります。1枚目は嫁とのツーショットですが逆光になりましたが、逆に気に入ってます。松江城に近いので松江城と合わせた観光がオススメです。
投稿日:2021年3月22日
dikemal6
宍道湖の北側にある431号線沿いの秋鹿自然公園からの景色です。秋鹿自然公園ではヨットの他に足漕ぎのボートや手漕ぎボートもあります。駐車場を降りてすぐのところには芝生が広がっておりグランピングやバーベキューなど楽しみ方は様々です。展望台や、カフェなどもあるので道の駅としても利用できます。
投稿日:2020年10月20日
池田モコ
宍道湖の夕陽綺麗だった。これ毎日見にくる人いそうだね。わざわざ夕陽スポットの為の駐車スペースがあるんだもんね。また来よう。
投稿日:2020年10月4日
紹介記事
島根・玉造温泉を弾丸観光!半日で楽しむ女子旅プラン
島根県の県庁所在地である松江市。「美肌の湯」と称される玉造温泉も近く、女子旅に人気のスポットです。そんな松江・玉造温泉を半日でさくっと巡るための弾丸プランを試してみました。
ユーザーのレビュー
島根県10投稿
Yuki
願いが叶う願い石のある玉造湯神社。しとしと雨が降ったり止んだり…そんな日のお散歩☂️願い石に何か引っ付いてる…?と思ったらカタツムリでした🐌カタツムリも願い石でパワーチャージ…?😳もしくは…願い石を食べてる!?🤣雨でしっとりキラキラな玉造湯神社も美しかったです✨
投稿日:2022年7月13日
島根県10投稿
みーな
玉造に行ったらこの玉造湯神社に必ず参拝。温泉街の外れの方に神社はあります。叶い石を社務所で買います。毎回どんな石が入っているかな?と思います。今回の石は水晶でした。(参拝の仕方は説明書をもらえますから覚えなくてもOK)本殿の右手に回りパワースポットの丸い石に小石をくっつけて願掛けします。石を持ち帰り願った事が叶うかは願いの強さなのかな?今朝の空気は凛とした感じでした。やっぱりパワースポットかも。
投稿日:2019年9月14日
紹介記事
可愛くなりたい女子必見!女子旅に行きたくなる玉造温泉特集
島根・玉造温泉をご存知ですか?"勾玉"がシンボルの温泉街でパワースポットやインスタ映えの観光スポットがたくさんあるんです。可愛くなりたい女子のみなさん!この記事を読んだら玉造温泉に行きたくなること間違いなし◎是非、女子旅の候補地にしてくださいね♪
ユーザーのレビュー
島根県10投稿
佳
12/30の早朝宍道湖での撮影もいよいよ佳境に!😁空が焼ける事を期待しながら待ちましたが、焼けません!なので私が写真に入る事にしました!なんの関係!😆ただ写りたいだけちゃうのか!笑なんか人が入ると写真がやくなりますね!女性ならもっと良かったかも!さぁいよいよ松江城に行こう🎶現存天守10城目制覇までもちょっとやな!😀
投稿日:2022年1月7日
島根県200投稿
頼朝
松江水郷祭花火大会情報を調べてる時から気になってました‼️ここだけは絶対に行こうと決めてた花火大会の1つです🎆ただ調べてると色々と大変そうなことが分かり急いで行動とりあえず壊れてたレリーズの変えが届いてからのスタートでした💦それでも昼には松江に向けて出発駐車場を確実に確保したかったので15時には松江入り会場まで徒歩30分のイオンに駐車会場に16時に到着場所もなんとか確保できたのであとは4時間待機(笑)今回はなんとフォロワーさんと会うことにもなり一緒に撮影📸その後同級生まで来て驚きでしたね😳そして20時から始まる水郷祭ヤバイですね‼️音楽も提供紹介も無しに、ひたすら1時間花火が上がり続けます🎇写真と動画撮るのがまぁ忙しい忙しい🤣でも4時間待った甲斐はあったと思えるすごい花火大会でした🎆来年も絶対にまた来ようと思いましたね‼️‼️さすが島根県あの周辺、季節イベント取り揃いすぎて飽きることがないですね👍
投稿日:2019年9月1日