すべて
記事
栄 × クリスマスの人気順のスポット一覧
1 - 9件/9件
ユーザーのレビュー
らはなはな
愛知県名古屋市にきました!名古屋タワーとオアシス21のイルミネーションがとても綺麗でした🌃
投稿日:2022年10月23日
愛知県5投稿
JUN
女子旅名古屋1日目到着してから~夜🌙*.。★*゚大須商店街(秋葉とムサコと浅草をごっちゃ混ぜにしたような商店街メイドカフェもあり)昭和レトロな商店街楽しい♡ー白鳥庭園ー熱田神宮より地下鉄に乗り栄で降りてオアシス21よりライトアップされた中部電力の名古屋タワーを眺めながらゆっくりと歩きました👩🦰👱♀️オアシス21の屋根の下はオシャレなブティックや飲食店が並び♡栄♡も名古屋駅前に負けずとっても賑わっていてエッフェル塔➕東京タワーを少し小さくしたようなタワーがとっても綺麗✨でした😍💓屋根の上もこんなに綺麗💕高島屋のXmasオブジェ名古屋駅前のXmasツリーもとっても可愛いピンク色です💓💓💓盛り沢山な1日目、名古屋女子旅
投稿日:2021年12月8日
愛知県100投稿
okgift
名古屋・栄のバスターミナル「オアシス21」。昨日立ち寄りました。屋根が巨大な水をたたえた船のようになっていて、栄の目を惹くランドマークです。イベントスペースはがらんどうで寂しい感じもありますが、開放的でゆっくり休憩できる空間になっています。店舗もたくさんあります。クーポンがあったのでマツモトキヨシで発泡酒を買ったら「オアシスは禁酒です!」と念押しされました。大丈夫昼間から飲めないです!
投稿日:2020年6月9日
紹介記事
名古屋デートのシメに訪れたい…♡ベンチもある憩いの場
名古屋の中心街、栄の街を歩いていると、目に飛び込んでくるユニークな建物があります。現代的観光スポットとしても人気のあるこの建物をご紹介します。
ユーザーのレビュー
愛知県10投稿
Annashuna0830
中部電力MIRAITOWER🗼(名古屋テレビ塔)3階のTOWERSTATIONのグッズ売り場で見つけた『真珠缶』どんな真珠🦪が入っているんだろう?と、遊びゴコロで、購入😚かわいい真珠が入っておりました。ホワイトは健康💪ブラックは財産💴貝を🦪開けるのが、ワクワクした瞬間でした。(1缶500円也)
投稿日:2022年4月30日
愛知県5投稿
kazu san
3日目、最終日も快晴☀️名古屋駅から、少し離れた場所、テレビ塔があるココが中心地みたいです。どことなく、Tokyoタワーに似た🗼。下から、横から、離れた場所から📸タワー周辺は、若者が集う飲食店が多数で、名古屋の若者、中年カップル、ともにオシャレな人が多い印象でした。私は、名古屋の中心街をChari🚴♂️で、駆け回ったのでした。
投稿日:2022年3月6日
愛知県10投稿
ポン
クマ散歩:中部電力MIRAITOWER展望台に品行方正なクマ出没TheBearwentuptoChubuElectricPowerMIRAITOWERObservatory!♪☆(^O^)/
投稿日:2022年1月19日
紹介記事
名古屋でおすすめの観光地35選!人気スポットから穴場情報までご紹介
名古屋は大阪や東京からもアクセスが良く、日帰りでも気軽に楽しめることで人気の観光地です!今回の記事では迫力ある動物が見られる動物園や歴史マニアに人気の城など、名古屋のおすすめ観光スポットを35選ご紹介します。最後までお見逃しなく!
ユーザーのレビュー
愛知県1000投稿
DJゴン太
中区白川公園の中にある科学系博物館。伏見駅から徒歩7分、ショッピングエリアからも徒歩圏内です。2棟に挟まれて浮かぶ大きなメタリックな球体が目印。各フロアとも工夫を凝らした見所&遊び所満載ですが、宙に浮かぶ球の内部にあるプラネタリウムはマスト(必見)です。投影機を廻るように配置された座席は、前後左右の感覚が広く、リクライニングだけでなく左右にも半回転します。また本館の向かい側にあるミュージアムショップも趣味的なもの、学術的なものと色々あって楽しい。宇宙食のパウチなども売ってます。世界一の大きさを誇るプラネタリウムを擁する市立科学館です。プラネタリウムの鑑賞チケットは基本当日販売のみで、指定席となっております。週末や長期のお休みの時は割りと早く席が埋ってしまうので、早めにチケットは押さえておき、時間までは科学館見学や、時間が空いた場合は、再入場可ですので近隣の美術館見学など一度離れるのもひとつの手かなと思います。プラネタリウムだけではなく、竜巻ラボや放電ラボなど見所はたっぷりあり、お子様だけではなく、大人も少し童心に帰れると申しますか。。とにかく老若男女が楽しめる施設です!
投稿日:2020年9月12日
yuma8
白川公園にきました。ここで、目につくのは、まず現代美術のような名古屋市立科学館。美しいフォルムは、すべて意味があるようです。まず、緑化壁面の裏側には風力発電の装置、南側階段の全面には太陽光パネルが設置され、太陽光発電も行われています。それらの装置で、二酸化炭素の削減に貢献しています。館内のプラネタリウムは、有名で、学校からの見学や観光客、カップルのデートなどでいつも、長蛇の列です。
投稿日:2020年1月23日
愛知県5投稿
917__r
チームラボ!!!名古屋市科学館の!ずっと始まるの待ってたどん思った以上に広くて楽しみまくって大満足!キラキラ綺麗だった〜
投稿日:2020年1月20日
紹介記事
愛知のデートスポット13選!室内スポットや穴場スポットも
人気の「名古屋港水族館」から「大須商店街」の隠れ家的な穴場カフェ、インスタ映えする「佐久島」まで、愛知にはカップルで楽しい時間を過ごせるデートスポットがたくさんあります。その中から厳選した愛知のデートスポットを13選ご紹介します。
ユーザーのレビュー
愛知県10投稿
guttyo8888
先日訪れた『CHINSAWMANPOPUPSHOP』等身大チェンソーマンがカッコよすぎた❣めっちゃ触れたかった❣(それは違反ですw)パワーちゃんの等身大かと思ったら1/7サイズ⁉️だったよ💧あ…もう名古屋は終了しました。
投稿日:2023年1月11日
愛知県100投稿
yuko_87_
ずっと食べたかった今人気のスパイスカレー🍛子供が小さいとどうしても、辛さとかの関係で普通のカレーしか食べられないな💦とずっと諦めていたのですが、日曜日PARCOでディナーをと訪れたらあの名古屋で人気の間借りカレーのお店【ANDYCURRY】さんが期間限定店舗を出している❗️食べたいなぁーとお店の前で迷っていたら店員さんが声をかけてくれたので、辛くないカレーはあるか聞いたところ、この画像1枚目のチーズとアボカドのチキンキーマは全然辛くないと教えてくれたので、思いきって子連れではありますが入店しました✋久し振りの家カレー以外の専門店のカレーはやっぱり美味しい♥️このスパイスの複雑な配合具合とか添えられてる福神漬け的な付け合わせやお野菜、鮮やかなサフランライスにチーズとアボカドがマイルドさをより+させててもう最高👍✨2枚目のカレーは旦那さんが選んだチキンカレーこちらは少し辛さを感じる大人カレーでホロホロ崩れる手羽元のチキンがこれまた美味しい♥️辛いカレーが本当は好きな私と旦那さんはもっと辛くても良いくらいでした💕子供達のうち、6歳の娘は見た目からいつもと違うカレーに戸惑ったのかほんの数口でギブアップでしたが🤣、逆に2歳の息子は唸りながら物凄い勢いで辛くない方のカレーをムシャムシャしてました😳※お店情報☆価格は画像3枚目のメニュー表を見てください☆アクセス…名古屋PARCO西館七階・間借りのお店なので期間限定での出店です(終了期間は不明の様です)
投稿日:2020年9月29日
愛知県100投稿
toyomoa
スパ活&スタバ今だけの裏技以前は栄の北のbarに間借りでされてましたが、大出世され今度はパルコに一年限定で間借りされるアンディカリーさん。二種あいがけにキーマカレー&砂肝&半熟玉子トッピング。「A」の文字のライスは要らない感じも有りますが‥‥安藤オーナーもいらっしゃいましたが‥‥そんな事は言えません美味しく頂きましたごちそうさまでした。スタバには今わらび餅のトッピングが出来ます。フラペチーノにトッピングすればあら不思議雪見だいふく風に早替りしますよ。バニラクリームフラペチーノブレべミルクに変更わらび餅追加クリーム増量したい方は増量で‥‥面倒くさい方はバニラクリームフラペチーノにわらび餅トッピングするだけでもO.K.
投稿日:2020年8月23日
紹介記事
名古屋でショッピングならここ!おすすめショッピングモール10選
本記事では名古屋の人気のおすすめショッピングモールをご紹介!名古屋は東海地方の中心地で大変賑わいのある街です。駅周辺や栄、大須などではショッピングモールが充実しており、観光客だけでなく地元の方々も活用しています。ここに行けば名古屋での買い物には困りません!
ユーザーのレビュー
愛知県10投稿
ミミナナ
フラリエのロビーがハロウィン仕様になっていました。これは写真スポットになりますよ。
投稿日:2019年10月8日
ChuChu 07
久屋大通庭園フラリエ(R1.5.18)愛知県名古屋市庄内緑地公園からのフラリエ。シャクナゲが有名らしいので。が、一輪見ただけで、何も咲いてない💦これから?終わった?😅名古屋って、緑が多くてキレイな街ですね🌳✨ビルの間に、こんな素敵な場所があるなんて❗️庭園の中央には、お洒落なバーベキュースペースがありました🎶
投稿日:2019年5月19日
愛知県10投稿
きょん
ハッピーハロウィン🎃名古屋フラリエ庭園内は至る所にハロウィンのフォトスポットがいっぱい🎃👻・ワクワクしちゃうよ✨・・
投稿日:2018年10月17日
紹介記事
【名古屋】2018年栄周辺のイルミネーション情報をお届け♡
クリスマスまであと5日ほど。ぐっと寒くなってきて、イルミネーションがよりキラキラして見えます。名古屋の栄エリアではキレイなイルミネーションが楽しめますよ。