• トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • 新規会員登録
  • ログイン
  • 新規会員登録
  • ログイン
  • トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • aumo
  • エリア一覧
  • 全国
  • 東海
  • 静岡県
  • 沼津・伊豆半島
  • 伊豆長岡

【2023最新】伊豆長岡のおすすめ人気スポットTOP30

伊豆長岡
ホテル
グルメ
レジャー・観光
チラシ・ショッピング
「伊豆長岡」エリアに関する情報を集めたページです。おすすめの観光スポットやおでかけスポット、グルメ情報、ホテル・宿泊施設情報など「伊豆長岡」エリアに関する旬な情報をご覧になることができます。
847件のスポット
8件の記事
更新日:2023年06月01日

探す

エリアから探す

伊豆長岡

エリアから探す

トップ>全国>東海>静岡県>沼津・伊豆半島>伊豆長岡
沼津・伊豆半島
  • 沼津
  • 熱海
  • 下田
  • 南伊豆町
  • 土肥
  • 松崎
  • 西伊豆町
  • 修善寺
  • 伊豆長岡
  • 天城湯ヶ島
  • 中伊豆
  • 河津
  • 東伊豆
  • 三島
  • 伊豆高原
  • 城ケ崎
  • 伊東

カテゴリーから探す

すべて

カテゴリーから探す

すべて
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング

シーンから探す

すべて

シーンから探す

すべて
  • ランチ
  • ディナー
  • デート
  • 夜景
  • イルミネーション
  • ドライブ
  • モーニング
  • 昼飲み
  • 食べ歩き
  • テラス
  • 食べ放題
  • 個室
  • おしゃれ
  • 女子旅
  • 穴場
  • 誕生日
  • 飲み放題
  • 雨の日
  • リーズナブル
  • 映え
  • 高級
  • 記念日
  • テイクアウト
  • デリバリー
  • 紅葉
  • クリスマス
  • 子連れ
  • 飲み会
  • 接待
  • 家族
  • ひとり
  • 夏
  • 秋
  • 冬
  • 高級ランチ
  • ランチデート
  • 子連れランチ
  • 穴場ランチ
  • ランチ女子会
  • ひとりランチ
  • 個室ランチ
  • 個室ディナー
  • ディナーデート

伊豆長岡の飲食店で人気のジャンル

  • そば・うどん・麺類
  • 洋菓子
  • 和食(その他)
  • 和菓子・甘味処
  • ラーメン

伊豆長岡の観光スポットで人気のジャンル

  • 水族館
  • 道の駅・サービスエリア
ジャンル
ホテルグルメレジャー・観光チラシ・ショッピングその他エンタメ・アミューズメントソフトクリームケーキラーメン旅館カフェ
すべて
記事

伊豆長岡の人気順のスポット一覧

1 - 30件/847件
1
ポイント貯まる
旅館

湯めぐりの宿 吉春

静岡 > 沼津・伊豆半島
湯めぐりの宿 吉春 1枚目

一休.com

湯めぐりの宿 吉春 2枚目

一休.com

湯めぐりの宿 吉春 3枚目

一休.com

湯めぐりの宿 吉春 4枚目

一休.com

湯めぐりの宿 吉春 5枚目

一休.com

湯めぐりの宿 吉春 6枚目

一休.com

湯めぐりの宿 吉春 7枚目湯めぐりの宿 吉春 8枚目
4.06

評価の詳細

4.06

口コミ

8件

投稿写真

37件

記事

4件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

楽天トラベル

4.48

じゃらん

4.5

一休.com

4.47

Yahoo!トラベル

4.45

8件
37件
無休営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

5つの貸切露天と10室の露天風呂付スイート客室を有する名旅館

5つの貸切露天と10室の露天風呂付客室を有する、湯めぐりの楽しめる和の情緒たっぷりの自然味豊かな温泉宿。2017年7月29日新たな客室が誕生。温泉露天風呂付の離れ風『メゾネットスイート』。
利用シーン
住所
静岡県伊豆の国市長岡989-10
アクセス
東京より 車/[東名]用賀IC~沼津IC又は[新東名]長泉沼津IC~伊豆縦貫道~長岡北IC - 414号線経由 (沼津ICから車で約25分) 車以外/JR三島駅より伊豆箱根鉄道伊豆長岡駅下車 最寄り駅1 伊豆長岡 最寄り駅2 三島 最寄り駅3 沼津 補足 車/駐車場無料 150台 車以外/送迎なし
宿泊時間
チェックイン15:00チェックアウト翌10:00
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
アプリで口コミ投稿でaumoポイント貯まる
静岡県10投稿
Momotaro
贅沢な時間♨️幸せな旅行😊素敵な景色に温泉、お料理凄く幸せ旅行でした♪安全運転で連れて行ってくれてありがとう☺️
投稿日:2022年12月21日
静岡県10投稿
サブ&クル
冬休みを利用して、久しぶりの温泉。今回は伊豆長岡に行きました。いつでも何度でも入れる貸切風呂が5つあり、大浴場は男女入れ替え制で2つあります。全部で7カ所、制覇してきました。時間を上手く使えばすんなりと入れました。コロナ禍で今は中止してるようですが、貸切岩盤浴もあるそうです。無料のマッサージチェアや、フリードリンクコーナー、野菜中心の美味しいお料理で充分に癒されました。
投稿日:2021年12月26日
Aya♡
伊豆長岡にある宿「吉春」さん。5つもの貸切風呂と2つの大浴場があり、まさに「湯めぐり」を楽しめるお宿。・食事も美味しく、ゆっくりとお湯に浸かって日々の疲れを癒しに行きたい。1日ではまわりきれないので、観光は次の旅行にまわして、宿にこもってゆっくり過ごすのもまた贅沢です♡・詳細は記事にもしているので、よろしければご覧ください♡・
投稿日:2020年2月27日

この施設を予約できる外部サイトで見る

ログイン&ネット予約でaumoポイント貯まる
  • 【国内旅行20%OFF】全国旅行支援再開中!

    ----

    予約サイトにて確認

    詳細を見る

    ----

    予約サイトにて確認

    詳細を見る

    ----

    予約サイトにて確認

    詳細を見る

    ----

    予約サイトにて確認

    詳細を見る

    ----

    予約サイトにて確認

    詳細を見る

    ポイント貯まる

    ----

    予約サイトにて確認

    詳細を見る

    ポイント貯まる

    ----

    予約サイトにて確認

    詳細を見る

    ポイント貯まる

    ----

    予約サイトにて確認

    詳細を見る

    ----

    予約サイトにて確認

    詳細を見る

  • 宿泊プラン一覧を見る

※料金は提携サイトから提示された参考価格です
価格表示について
価格は提携サイトから提示されたもので、2名1室1泊合計の宿泊料金を反映しています。 詳細については、提携サイトを参照してください。
紹介記事
【伊豆の旅館】厳選18選。情緒あふれる日本の温泉宿に泊まろう
伊豆といえば日本有数の温泉スポット、そのため素敵な旅館もたくさん♪しかし、選択肢が多いので、どの宿にしようか迷ってしまいますよね。そこで今回は、テーマ別に厳選した18軒の旅館をご紹介します!ぜひ伊豆旅行の参考にしてくださいね◎

宿泊施設ホテル

2
その他エンタメ・アミューズメント

伊豆・三津シーパラダイス

静岡 > 沼津・伊豆半島
伊豆・三津シーパラダイス 1枚目

アソビュー!

伊豆・三津シーパラダイス 2枚目

アソビュー!

伊豆・三津シーパラダイス 3枚目

アソビュー!

伊豆・三津シーパラダイス 4枚目

アソビュー!

伊豆・三津シーパラダイス 5枚目

アソビュー!

伊豆・三津シーパラダイス 6枚目

アソビュー!

伊豆・三津シーパラダイス 7枚目

アソビュー!

伊豆・三津シーパラダイス 8枚目

アソビュー!

4.04

評価の詳細

4.04

口コミ

6件

投稿写真

26件

記事

6件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4

6件
26件
駿河湾の海の生き物を中心に飼育展示しています。シーパラダイスの人気は何といってもショーです。「イルカの海ショーステージ」ではバンドウイルカの豪快なジャンプを、 「ショースタジアム」ではアシカ・カマイルカなどがユーモラスでスピーディーなショーを披露しています。 すばらしい海の仲間たちと一緒に楽しい一日をお過ごしください。
利用シーン
住所
静岡県沼津市内浦長浜3-1
アクセス
(1)新東名高速道路長泉・沼津I.C.または東名高速道路沼津I.C.から伊豆縦貫道~伊豆中央道(伊豆長岡I.C.)経由で約30分 伊豆箱根鉄道伊豆長岡駅下車、伊豆箱根バス「伊豆・三津シーパラダイス方面」約25分
営業時間
開園:9:00~17:00 (入園時間 16:00まで) ※季節によって異なります 休園:無休 ※メンテナンスによる臨時休園あり 
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
☆
伊豆旅行day2❤︎アットホームな雰囲気の可愛い水族館!2021.8.7M.
投稿日:2021年8月7日
静岡県300投稿
RIM
今年最後の満月🌕夜の9時半なのに、沼津の三津から富士山🗻が肉眼でハッキリと見えてますよぉ❣️近隣にお住まいの方はどうでしょうか❓カメラは自動で夜景撮影モードに切り替わってしまうので、明るくなってしまってますが…。
投稿日:2019年12月12日
静岡県10投稿
なん
静岡県伊豆・三津シーパラダイス海に面した水槽では、小魚が売っていて実際にアシカに餌やりをすることができました。餌を欲しがって鳴くアシカは迫力満点でした。
投稿日:2019年8月28日
紹介記事
静岡の水族館で素敵な思い出作り!ぜひ行きたいおすすめ5選
静岡県にお住まいの方も、旅行に行く方も、休日に水族館に行きませんか?家族やカップルでおもいきり楽しめて学べる、さらに心の距離も自然と縮まる、そんな体験ができる静岡の水族館を5選紹介します!ぜひ参考にしてくださいね♪
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光エンタメ・アミューズメントその他エンタメ・アミューズメント

3
ソフトクリーム

伊豆の国パノラマパーク スナックコーナー(【旧店名】かつらぎ山パノラマパーク)

静岡 > 沼津・伊豆半島
伊豆の国パノラマパーク スナックコーナー(【旧店名】かつらぎ山パノラマパーク) 1枚目伊豆の国パノラマパーク スナックコーナー(【旧店名】かつらぎ山パノラマパーク) 2枚目伊豆の国パノラマパーク スナックコーナー(【旧店名】かつらぎ山パノラマパーク) 3枚目伊豆の国パノラマパーク スナックコーナー(【旧店名】かつらぎ山パノラマパーク) 4枚目伊豆の国パノラマパーク スナックコーナー(【旧店名】かつらぎ山パノラマパーク) 5枚目伊豆の国パノラマパーク スナックコーナー(【旧店名】かつらぎ山パノラマパーク) 6枚目伊豆の国パノラマパーク スナックコーナー(【旧店名】かつらぎ山パノラマパーク) 7枚目伊豆の国パノラマパーク スナックコーナー(【旧店名】かつらぎ山パノラマパーク) 8枚目
4.04

評価の詳細

4.04

口コミ

20件

投稿写真

46件

記事

4件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

20件
46件
利用シーン
住所
静岡県伊豆の国市長岡260-1 伊豆の国パノラマパーク 1F
アクセス
田京駅から2,064m
営業時間
9:00~17:30(冬季は17:00) 日曜営業 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
静岡県10投稿
池ちゃん
最高の天気☀️でこの景色(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷⌑ᵒ̴̶̷⸝⸝⸝)✨👏👏👏👏👏最高過ぎました‼️ネットでゴンドラのチケットを買うと安くお得に乗れます(^-^)水辺のお茶する所は無料なのでお勧めします💕砂時計で30分のんびり座って景色を眺められて素敵な時間を過ごせます!
投稿日:2021年12月10日
静岡県10投稿
mi
雨の日に伊豆旅行に行き、天気が悪いから迷いましたがせっかく行ったのでロープウェイ乗りました。乗る前に聞いたら、ほぼ人が居ないとの事。貸し切り(笑)富士山なんてまったく見えませんでした(笑)でも雨のつつじは綺麗でした。今度は晴れたときに行きたいなぁ。
投稿日:2021年6月8日
miiikana0210
富士見テラスはモノレールに乗って山奥に行きます!モノレール中からも絶景が見られます🌈⭐️結構高さがありましたがとても楽しかったです☺️✨
投稿日:2019年10月31日
紹介記事
沼津で聖地巡礼をするならここ!ラブライブ!サンシャイン!!のロケ地を巡ろう
沼津に聖地巡礼をしに来る人が、ここ数年で急増!沼津はアニメ『ラブライブ!サンシャイン!!』の聖地として注目を集めています。この記事では、20回ほど巡礼に訪れている筆者が、抑えておきたいおすすめスポットをご紹介!初めて訪れる方は必見です。

外部サイトで見る

グルメ・レストランスイーツスイーツ(その他)ソフトクリーム

4
その他

韮山反射炉

静岡 > 沼津・伊豆半島
韮山反射炉 1枚目韮山反射炉 2枚目韮山反射炉 3枚目韮山反射炉 4枚目韮山反射炉 5枚目韮山反射炉 6枚目韮山反射炉 7枚目韮山反射炉 8枚目
4.03

評価の詳細

4.03

口コミ

12件

投稿写真

44件

記事

3件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.6

12件
44件
江川英龍父子が造り、砲数百門を鋳造したという耐火レンガ製の反射炉。煙突と炉跡が残っている。近代鉄鋼業発祥のシンボルといえる。国指定史跡、近代化産業遺産。平成27年度に世界文化遺産登録された。
利用シーン
住所
静岡県伊豆の国市中字鳴滝入268
アクセス
(1)伊豆箱根鉄道駿豆線伊豆長岡駅から:乗り放題シャトルバス「歴バスのる~ら」(土日祝日+平日の指定する日に運行)¥300  http://www.city.izunokuni.shizuoka.jp/seisaku/machizukuri/koutsukekaku/hansyaro_bus/documents/30unkoubi_rekibus_karenda-.pdf タクシー 片道850円~ 徒歩 約25分
営業時間
見学時間:4月~9月 9:00~17:00  10月~翌年3月 9:00~16:30 ※年末年始も観覧可 平成30年2月、3月及び8月の第3水曜日は観覧可  休館:毎月第3水曜日(国民の祝日の場合はその翌日)
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
静岡県10投稿
asomog
20220321今回は世界遺産でもあり近代化産業遺産でもある【韮山反射炉】に行ってきました。子供たちも歴史で習う場所でもあり。せっかく近くに来ているのだから実際に見せたかったので行ってきました。子供たちは反射炉といえば。。。鉄腕DASHでの島の反射炉が思いつくらしく「DASH島で作っていたのと似てるね?」だって。規模は違うが同じ反射炉だから。。。幕末期に親子2代で完成させた反射炉。t反射炉とは、金属を溶かし大砲などを鋳造するための溶解炉。韮山反射炉がなぜ有名なのか?それは実際に稼働した反射炉として国内で唯一現存するから。滞在時間は約30ー45分ぐらいでした。ものすごく迫力あって見応えありました。伊豆名物?鹿まんを食べました。美味しかったよ。閉店間際なので1個しか残ってなくてみんなで分けて食べました。
投稿日:2022年3月31日
静岡県10投稿
やぎんちょ☆
伊豆に来たら行ってみようと決めていた場所!券売機で購入後入場。大人1人500円説明文にはイラストや写真が添えられている上にシアターもあり映像でも解説してくれるから非常に分かりやすかった。館内には説明、外では実物←散歩しながら見学できた。晴れた日の展望台からは富士山が!!茶摘み体験もできるみたいね。小腹が空いたら、徒歩圏内の店でランチ。お肉を食べた(˙-˙)
投稿日:2021年5月7日
active34
思い出フォト世界遺産韮山反射路2019幕末〜明治時代、外国船の脅威の海防としてお台場他に設置する大砲の製造のために造られました。当時参考とされたのは外国の本一冊のみで、職人達は手探り状態で取りかかり、その苦労は想像を絶するほどだったそうです🤔頑丈なレンガ造りの反射路は、当時の最先端技術と職人魂が集結され堂々としていました。ボランティアガイドさんの説明がわかりやすくてとても印象に残りました。😊実際、お台場の大砲は使用されなかったそうです。
投稿日:2021年2月2日
紹介記事
【2023年】静岡観光におすすめのスポット40選!定番から穴場まで厳選!
静岡県は、関東と関西どちらからもアクセスしやすく国内旅行にぴったりな観光地。世界文化遺産の富士山や熱海温泉、白糸の滝をはじめとした自然豊かな観光スポットがたくさんあります。本記事では、静岡観光のドライブスポットや日帰り観光におすすめのスポットをご紹介します。定番の観光スポットから旅行のリピーターだからこそ知る穴場まで静岡観光情報が満載!静岡観光でしか体験できない静岡の魅力を楽しんでみてください!

レジャー・観光その他

5
ケーキ
バームクーヘン
和菓子

いちごBonBonBERRY 伊豆の国factory(【旧店名】伊豆いちごファクトリー)

静岡 > 沼津・伊豆半島
いちごBonBonBERRY 伊豆の国factory(【旧店名】伊豆いちごファクトリー) 1枚目いちごBonBonBERRY 伊豆の国factory(【旧店名】伊豆いちごファクトリー) 2枚目いちごBonBonBERRY 伊豆の国factory(【旧店名】伊豆いちごファクトリー) 3枚目いちごBonBonBERRY 伊豆の国factory(【旧店名】伊豆いちごファクトリー) 4枚目いちごBonBonBERRY 伊豆の国factory(【旧店名】伊豆いちごファクトリー) 5枚目いちごBonBonBERRY 伊豆の国factory(【旧店名】伊豆いちごファクトリー) 6枚目いちごBonBonBERRY 伊豆の国factory(【旧店名】伊豆いちごファクトリー) 7枚目いちごBonBonBERRY 伊豆の国factory(【旧店名】伊豆いちごファクトリー) 8枚目
4.03

評価の詳細

4.03

口コミ

17件

投稿写真

29件

記事

3件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.54

17件
29件
¥ 2,000~
なし ※お休みの場合はHPに掲載します
利用シーン
住所
静岡県伊豆の国市田京195-2
アクセス
国道414号(伊豆中央道大仁中央IC下りてすぐ) 田京駅から573m
営業時間
9:00~17:00 BonBonBERRY CAFE(ビュッフェ) 10:00~16:00(L.O.) BonBonBERRY STAND(ソフトクリーム) 【平日】10:00~17:00 【土日祝】9:00~17:00 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
静岡県100投稿
おでかけ探検部
🍓🍓🍓【いちごBonBonBERRY伊豆の国factory】いちごのお菓子やスイーツを扱ういちごの専門店✨いちごに彩られた店内は可愛らしくとっても華やか〜😍🍦🍓★☆ボンボンベリーソフトクリーム☆★ちょこんと乗ったいちごが可愛い、くるくると巻かれた糸状のソフトクリーム😋見た目が可愛いだけでなく、味が濃くいちごの甘酸っぱさが感じられる美味しいソフトクリームです❣️🍦🍓★☆ごろっといちごソフトクリーム☆★ミルクソフトクリームの上に、ごろっとたっぷりのいちごが乗りました〜🤗甘酸っぱいいちごに、ミルクの味わい豊かなソフトクリームが合わない訳がありませんね😁う~ん、美味しい~💕他にもケーキ、ソフトクリーム、和菓子、お土産、カフェなど、どこを見てもいちごだらけ~🍓🍓🍓まだまだ食べたいメニューがいっぱいです🤤いちご好きにはたまらんなぁ~🤩@hide6810yrさんからご紹介いただいきました。ありがとうございます!
投稿日:2022年3月18日
静岡県10投稿
izu&tokyo
都内や横浜など他地域のイベント出店などでも人気の「伊豆いちごファクトリー」。取り扱っている様々ないちごグルメの味はもちろんですがとにかく内装やパッケージが可愛らしく、女性におすすめ!
投稿日:2020年2月29日
karoku0831
【伊豆いちごファクトリー】伊豆カフェいちごのタピオカとソフトクリーム🍓とにかくいちごづくしの可愛いお店で、店内はカフェやお土産売り場などがあります!いちご好きは1度は訪れるべきです。
投稿日:2019年11月26日
紹介記事
東海編【7月12日(金)~7月15日(月・祝)】休日に行きたい!最新おでかけ情報
2019年も折り返し。夏の暑い日射しが苦手な方も、ぜひ外に出てお出かけしてみてはいかがですか?今週は、そんな暑さを忘れられるほどの楽しいおでかけスポットをご紹介します♡(参照:PR TIMES)

グルメ・レストランスイーツ洋菓子ケーキ

グルメ・レストランスイーツ洋菓子バームクーヘン

グルメ・レストランスイーツ和菓子・甘味処和菓子

6
ラーメン
カフェ・喫茶(その他)
その他

あわしまマリンパーク フードコーナー

静岡 > 沼津・伊豆半島
あわしまマリンパーク フードコーナー 1枚目あわしまマリンパーク フードコーナー 2枚目あわしまマリンパーク フードコーナー 3枚目あわしまマリンパーク フードコーナー 4枚目あわしまマリンパーク フードコーナー 5枚目あわしまマリンパーク フードコーナー 6枚目あわしまマリンパーク フードコーナー 7枚目あわしまマリンパーク フードコーナー 8枚目
4.03

評価の詳細

4.03

口コミ

3件

投稿写真

10件

記事

5件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

3件
10件
不定休 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
利用シーン
住所
静岡県沼津市内浦重寺186 あわしまマリンパーク
営業時間
10:00~16:30(L.O)
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
静岡県10投稿
ぱっつん
今年の初詣ではあわしまマリンパークの山頂にある淡島神社に行きました。海がとーってもキレイでした。淡島には、ラブライブの船で渡ります。今年は良い年になりますように☀️
投稿日:2022年1月4日
紹介記事
静岡の水族館で素敵な思い出作り!ぜひ行きたいおすすめ5選
静岡県にお住まいの方も、旅行に行く方も、休日に水族館に行きませんか?家族やカップルでおもいきり楽しめて学べる、さらに心の距離も自然と縮まる、そんな体験ができる静岡の水族館を5選紹介します!ぜひ参考にしてくださいね♪

外部サイトで見る

グルメ・レストランラーメン

グルメ・レストランカフェ・喫茶(その他)

グルメ・レストランその他

7
その他

めんたいパーク 伊豆(㈱かねふく めんたいパーク伊豆)

静岡 > 沼津・伊豆半島
めんたいパーク 伊豆(㈱かねふく めんたいパーク伊豆) 1枚目めんたいパーク 伊豆(㈱かねふく めんたいパーク伊豆) 2枚目めんたいパーク 伊豆(㈱かねふく めんたいパーク伊豆) 3枚目めんたいパーク 伊豆(㈱かねふく めんたいパーク伊豆) 4枚目めんたいパーク 伊豆(㈱かねふく めんたいパーク伊豆) 5枚目めんたいパーク 伊豆(㈱かねふく めんたいパーク伊豆) 6枚目めんたいパーク 伊豆(㈱かねふく めんたいパーク伊豆) 7枚目めんたいパーク 伊豆(㈱かねふく めんたいパーク伊豆) 8枚目
4.03

評価の詳細

4.03

口コミ

15件

投稿写真

64件

記事

3件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

15件
64件
無休 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
利用シーン
住所
静岡県田方郡函南町塚本753-1
アクセス
伊豆箱根鉄道駿豆線伊豆仁田駅から徒歩約20分(函南町循環バス利用可)JR三島駅からタクシーで20分 伊豆仁田駅から1,480m
営業時間
[月~金]9:30~17:30 [土日祝日]9:00~18:00 (年末年始変更あり) 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
静岡県10投稿
かつ
今回のドライブの目的のひとつだっためんたいパークに行ってきました。安い!美味しい!沢山の種類の明太子を使った商品があり選ぶのに一苦労。おにぎりとめんたい入りソフトクリームは必須でした。
投稿日:2023年5月28日
静岡県10投稿
ぱっつん
めんたいパーク伊豆!いつも売り切れのできたて明太子おにぎり、ゲットしました。お米も美味しい、海苔もおいしい、からし明太子の塊が四つ入ってました。うーん、美味しかった😋明太ぶたまんも大きくてピンク色美味しかったです。工場見学もできて楽しかったでーす👍
投稿日:2022年8月12日
静岡県10投稿
ロッシフミ
伊豆旅行最終日の昼ごはんは、かねふくの明太子パーク!工場見学もできる!頼んだのは3種乗った明太子パスタととんでもない量の明太子が入ったおにぎりとノンアルコールビール頼むとサービスでソーセージが付いてくるってやつ!山盛り明太子丼もありましたが今回はそれはやめておきました!パスタはクリーミー明太子ソースと焼きたらこと生の明太子が乗ってるのですがどれも美味しいすぐに面倒なんで全部混ぜてたべちゃった!おにぎりもかなりデカくコンビニおにぎり二つ分以上あるんじゃないかなノンアルビールについてくるソーセージも美味しくて帰りに土産で買ってきました!駐車場もとても広いので、伊豆旅行にお勧め、魚卵祭りしたい痛風おじさんライダーにも行ってほしい場所です!ご馳走様でした!
投稿日:2022年7月7日
紹介記事
【静岡】伊豆のオススメ観光スポット5選!デートにも旅行にも◎
都心から車で約2時間の伊豆半島。週末に温泉や自然を求めて訪れる人気観光地です。今回は、気軽に立ち寄れるオススメ観光スポットを5つご紹介。

外部サイトで見る

グルメ・レストランその他

8
旅館

湯治場弘法の湯

静岡 > 沼津・伊豆半島
湯治場弘法の湯 1枚目湯治場弘法の湯 2枚目湯治場弘法の湯 3枚目湯治場弘法の湯 4枚目湯治場弘法の湯 5枚目湯治場弘法の湯 6枚目湯治場弘法の湯 7枚目湯治場弘法の湯 8枚目
4.03

評価の詳細

4.03

口コミ

1件

投稿写真

10件

記事

7件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

1件
10件
無休 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
利用シーン
住所
静岡県伊豆の国市古奈1179
アクセス
伊豆長岡駅から1,061m
営業時間
チェックイン12:00 チェックアウト10:00
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
TOPユーザー
静岡県10投稿
yoko_tokyoiventlife
札幌スープカレーの元祖アジャンタインドカリ店伊豆長岡店へ今日夜7時からSBSTV静岡発そこ知りカレー特集で放送されますよ!TVに出るからこれから並ぶでしょうね45種のスパイスのめくるめく魅惑の味静岡まで食べに来たかいがありましたこのレストランがある弘法の湯に泊まったのですがこれまた素晴らしいお湯にラジウム岩盤浴に無重力マッサージなど癒しと美活が充実そしてこの身体に良さそうなカレーを食べてうちからも癒されましたよ〜野菜もごはんも北海道産ごはんはふっくりんこスープにいれても崩れずスープに残らないのです野菜は野菜の良さを見極めてカット旨味とごろごろ感のボリュームがたまらないカレー札幌の店舗と同じ様な内装だそうです美味しいスープカレーテイクアウトもありますよ近くにあったら通いたーい😍✨7/15GRANDOPENアジャンタインドカリ店静岡県伊豆の国市古奈1179@ajanta.izunagaokaさんさんさん出演
投稿日:2021年8月25日
紹介記事
【2023年】静岡観光におすすめのスポット40選!定番から穴場まで厳選!
静岡県は、関東と関西どちらからもアクセスしやすく国内旅行にぴったりな観光地。世界文化遺産の富士山や熱海温泉、白糸の滝をはじめとした自然豊かな観光スポットがたくさんあります。本記事では、静岡観光のドライブスポットや日帰り観光におすすめのスポットをご紹介します。定番の観光スポットから旅行のリピーターだからこそ知る穴場まで静岡観光情報が満載!静岡観光でしか体験できない静岡の魅力を楽しんでみてください!

外部サイトで見る

グルメ・レストラン旅館

9
ポイント貯まる
旅館

実篤の宿 いづみ荘

静岡 > 沼津・伊豆半島
実篤の宿 いづみ荘 1枚目

楽天トラベル

実篤の宿 いづみ荘 2枚目実篤の宿 いづみ荘 3枚目実篤の宿 いづみ荘 4枚目実篤の宿 いづみ荘 5枚目実篤の宿 いづみ荘 6枚目実篤の宿 いづみ荘 7枚目実篤の宿 いづみ荘 8枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

1件

投稿写真

10件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

楽天トラベル

4.03

じゃらん

4.2

1件
10件

露天付客室&個室食♪3つの無料貸切露天も★

個室食&露天付客室も有、3つの貸切露天無料でお子様連れやカップルに好評♪洞窟もぐらの湯や、リニューアルした大浴場 露天・寝ころびの湯、一号温泉内湯など7つの湯めぐりで温泉を満喫!
利用シーン
住所
静岡県伊豆の国市長岡1045
アクセス
東京より 車/東名高速道路~沼津IC~国道1号線、国道136号線経由30分 車以外/JR三島駅→伊豆箱根鉄道伊豆長岡駅→バス10分、タクシー6分 大阪より 車/東名高速道路~沼津IC~国道1号線、国道136号線経由30分 車以外/JR三島駅→伊豆箱根鉄道伊豆長岡駅→バス10分、タクシー6分 最寄り駅1 伊豆長岡
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
アプリで口コミ投稿でaumoポイント貯まる
静岡県10投稿
glandcafe
伊豆長岡にある老舗の温泉宿。伊豆長岡駅からはやや距離があるものの、送迎があり、時間も指定できるので、旅のプランに合わせられます。今回は、部屋に露天風呂がついたプランに。意外と広い露天風呂が入り放題なので、何回も入ることが出来てまったり出来ました。料理は、夕食に少しステーキのついたグルメプランにしましたが、種類も豊富で、かなりお腹いっぱいになりました。
投稿日:2023年5月12日

この施設を予約できる外部サイトで見る

ログイン&ネット予約でaumoポイント貯まる
  • 【国内旅行20%OFF】全国旅行支援再開中!

    ----

    予約サイトにて確認

    詳細を見る

    ----

    予約サイトにて確認

    詳細を見る

    ----

    予約サイトにて確認

    詳細を見る

    ポイント貯まる

    ----

    予約サイトにて確認

    詳細を見る

    ポイント貯まる

    ----

    予約サイトにて確認

    詳細を見る

    ----

    予約サイトにて確認

    詳細を見る

  • 宿泊プラン一覧を見る

※料金は提携サイトから提示された参考価格です
価格表示について
価格は提携サイトから提示されたもので、2名1室1泊合計の宿泊料金を反映しています。 詳細については、提携サイトを参照してください。
紹介記事
【伊豆の旅館】厳選18選。情緒あふれる日本の温泉宿に泊まろう
伊豆といえば日本有数の温泉スポット、そのため素敵な旅館もたくさん♪しかし、選択肢が多いので、どの宿にしようか迷ってしまいますよね。そこで今回は、テーマ別に厳選した18軒の旅館をご紹介します!ぜひ伊豆旅行の参考にしてくださいね◎

宿泊施設ホテル

10
カフェ
喫茶店
ケーキ

イロドリ(irodori)

静岡 > 沼津・伊豆半島
イロドリ(irodori) 1枚目イロドリ(irodori) 2枚目イロドリ(irodori) 3枚目イロドリ(irodori) 4枚目イロドリ(irodori) 5枚目イロドリ(irodori) 6枚目イロドリ(irodori) 7枚目イロドリ(irodori) 8枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

5件

投稿写真

11件

記事

2件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

5件
11件
水曜日、木曜日 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
利用シーン
住所
静岡県田方郡函南町仁田195
アクセス
伊豆箱根鉄道駿豆線「伊豆仁田」駅から徒歩1分 伊豆仁田駅から42m
営業時間
10:00~17:00(L.O.16:30) 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
max452
古民家をリノベーションしてのカフェ☕️アンティーク家具に囲まれてオーダーしたケーキ🍰は絶品‼️季節によって並ぶケーキ。今回オーダーしたのはマロンのショートケーキ🍰程よくブランデーがきいたマロンクリームとマロン🌰がクラッシュされていて、添えつけにされたクリームも香りよくケーキと一緒に口の中でなんとも言えないオータムフェア。是非一度は行って欲しい場所。
投稿日:2020年10月31日
Aya♡
伊豆仁田駅からすぐの古民家カフェ「irodori」。建物はなんと、築90年だそう。冬季限定のこの、ショートケーキチョコレートがけがどうしても食べたくて、伊豆旅行の帰りにふらり。・ケーキそのものが美味しいのはもちろん、いちごがとってもジューシーかつ大粒で美味しかったです🍓・他のケーキの種類も多く、ランチメニューもあるのが嬉しいお店です。さらに、焼き菓子の販売もあり、お土産まで買えちゃいます❤️・アンティークな雰囲気の内装も心地よく、ぜひお手洗いまで見ていただきたいです!・
投稿日:2020年1月22日
みお
伊豆仁田駅のすぐ側にある古民家をリフォームしてできたカフェ。名物はチェコレートがけの苺のショートケーキ、苺が本当に美味しいです!古民家をリフォームしているので、日本らしさもミックスされた、落ち着くカフェです。伊豆旅行に行ったら是非、寄るべきカフェ!🤎
投稿日:2019年12月26日
紹介記事
カフェ好き必見!本当は秘密にしたい静岡のおしゃれ隠れ家カフェ♡
カフェ好き必見!地元民だから知る、本当は教えたくないけど行ってほしい隠れ家的な静岡のお洒落カフェを紹介します。(※自信をもってお勧めします)

外部サイトで見る

グルメ・レストランカフェ

グルメ・レストラン喫茶店

グルメ・レストランスイーツ洋菓子ケーキ

11
カフェ・喫茶(その他)
スイーツ(その他)

伊豆の国パノラマパーク パノラマカフェ

静岡 > 沼津・伊豆半島
伊豆の国パノラマパーク パノラマカフェ 1枚目伊豆の国パノラマパーク パノラマカフェ 2枚目伊豆の国パノラマパーク パノラマカフェ 3枚目伊豆の国パノラマパーク パノラマカフェ 4枚目伊豆の国パノラマパーク パノラマカフェ 5枚目伊豆の国パノラマパーク パノラマカフェ 6枚目伊豆の国パノラマパーク パノラマカフェ 7枚目伊豆の国パノラマパーク パノラマカフェ 8枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

8件

投稿写真

35件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

8件
35件
不定休 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
利用シーン
住所
静岡県伊豆の国市長岡260-1 山麓施設 2F
アクセス
最寄ICからのルート東名高速道路 沼津IC、新東名高速道路 長泉沼津ICより駿河湾環状道路、 伊豆中央道路経由、長岡IC下車1分。下田、修善寺方面より修善寺道路経由、長岡IC下車1分。 田京駅から2,065m
営業時間
10:00~16:00
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
静岡県10投稿
みー
絶景見ながら美味しいもの食べるって最高でした!⁡ロープウェイに乗り空中散歩へ。富士見テラスでは富士山と駿河湾の絶景が楽しめます!⁡☁️☁️☁️近くのカフェでお茶やスイーツも☕️⁡散歩していると途中でアスレチックもありたくさん身体を動かし、この日はお天気だったので汗ダラダラになってました😅💦⁡🗻
投稿日:2021年7月19日
静岡県5投稿
キキ
富士山が見える絶景カフェ☕️…のはずが、お天気大荒れ予報で生憎富士山は見えませんでした。雨が降っていなかっただけヨシとしよう。パノラマパークまでは、山麓からゴンドラに乗って行きます。かなり高い所まで連れて行ってもらえます!山頂にはお散歩コースや子ども向けアスレチックもありますが、思っていたよりこじんまりとしていた印象です。散策は、30分もあれば十分かも。ゴンドラに乗るのに料金がかかりますが、ちょっとお高めかな?でも晴れていて絶景が見られたのなら、いいのかも。春は桜や菜の花が新緑とマッチして、とても綺麗です。カフェでコーヒー飲みましたが、美味しかったです。
投稿日:2021年4月11日
静岡県5投稿
mahalo117
ロープウェイは相乗り無しで乗れますのでこの時期は特に安心です✨頂上からの景色は最高です。遊歩道や足湯なども有るのでソーシャルディスタンスを保ってゆっくり散策出来ます。疲れたらカフェも有るので食事やお茶をしながらゆっくり景色を楽しむのもオススメです。また、もっとプライベート感を楽しみたい方は、有料(1ブース2,000円〜2,500円)のプレミアムラウンジを予約して食事をしながらゆったりするのも良いですね👍ロープウェイチケット購入時に貰える葉書は、頂上のポストに切手を貼らず投函出来るのでなかなか会えない離れて暮らす家族に送ってみました‼︎ここも私の大好きな場所の一つです。
投稿日:2021年1月16日
紹介記事
静岡女子旅のおすすめ15選!インスタ映えスポットやおしゃれホテルを満喫しよう
静岡の女子旅におすすめのスポットを厳選!絶景でインスタ映えする「寸又峡夢の吊り橋」や古民家を改築した宿「葛城北の丸」、富士山を眺めながら温泉が堪能できるホテルなど静岡の女子旅におすすめのスポットを紹介します。日帰りで楽しめる観光地や人気のエリア浜松の観光地もピックアップ!モデルコースもあわせて解説するので本記事を参考にして静岡の女子旅プランをたててみてください。

外部サイトで見る

グルメ・レストランカフェ・喫茶(その他)

グルメ・レストランスイーツスイーツ(その他)

12
その他

伊豆わさびミュージアム(【旧店名】三島わさび工場)

静岡 > 沼津・伊豆半島
伊豆わさびミュージアム(【旧店名】三島わさび工場) 1枚目伊豆わさびミュージアム(【旧店名】三島わさび工場) 2枚目伊豆わさびミュージアム(【旧店名】三島わさび工場) 3枚目伊豆わさびミュージアム(【旧店名】三島わさび工場) 4枚目伊豆わさびミュージアム(【旧店名】三島わさび工場) 5枚目伊豆わさびミュージアム(【旧店名】三島わさび工場) 6枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

3件

投稿写真

6件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

3件
6件
年中無休 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
利用シーン
住所
静岡県田方郡函南町塚本894-1
アクセス
伊豆仁田駅から1,448m
営業時間
10:00~16:00 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
静岡県10投稿
サブ&クル
伊豆にあるわさび屋さんの中にあるわさびミュージアム。なんだろう?と思って入ったらこぢんまりですがなかなか面白い。入り口での通路にWASABIの文字が書いてあったり、中にわさび畑があったり。その他は販売店になりますが、いろんな試食があって楽しめました♪
投稿日:2021年12月26日
紹介記事
【静岡】伊豆のオススメ観光スポット5選!デートにも旅行にも◎
都心から車で約2時間の伊豆半島。週末に温泉や自然を求めて訪れる人気観光地です。今回は、気軽に立ち寄れるオススメ観光スポットを5つご紹介。

外部サイトで見る

グルメ・レストランその他

13
魚介料理・海鮮料理
郷土料理(その他)

内浦漁協直営 いけすや

静岡 > 沼津・伊豆半島
内浦漁協直営 いけすや 1枚目内浦漁協直営 いけすや 2枚目内浦漁協直営 いけすや 3枚目内浦漁協直営 いけすや 4枚目内浦漁協直営 いけすや 5枚目内浦漁協直営 いけすや 6枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

1件

投稿写真

6件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

1件
6件
¥ 2,000~
水曜・木曜 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
利用シーン
住所
静岡県沼津市内浦小海30-103
アクセス
伊豆中央道長岡北ICを降りて国道414号線を海方面へトンネルでたすぐの口野放水路交差点を左方向へ県道17号線に入り約4km右側JR沼津駅南口バス8番乗り場からバスで小海バス停下車(バスで約35分)徒歩約3分
営業時間
11:00~15:00 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
プロフェッサー
こちらも前から行きたかった(*^^*)静岡県沼津市にあるお店‼️内浦漁協直営のいけすやさん(*^^*)メニューオススメ沢山ありますが写真にあるアジ丼(満腹定食とわさび葉寿司)が非常に美味しかったです😆🎵🎵11時オープンですが時間前から整理券が頂けますので伺う際は早めに行かれることをオススメします_(._.)_o(^o^)o
投稿日:2020年3月31日
紹介記事
【最新】沼津のおすすめ絶品グルメ10選!ランチも人気なご当地料理
沼津のグルメといえば新鮮な海の幸やご当地料理!今回は沼津グルメ街道をはじめとする、おすすめの食事スポットをジャンル別にご紹介します。ランチやディナー、お土産など、様々なシーンで利用してみてください。

外部サイトで見る

グルメ・レストラン和食魚介料理・海鮮料理

グルメ・レストラン和食郷土料理郷土料理(その他)

14
うどん
甘味処

かつらぎ茶寮(【旧店名】みはらし茶屋)

静岡 > 沼津・伊豆半島
かつらぎ茶寮(【旧店名】みはらし茶屋) 1枚目かつらぎ茶寮(【旧店名】みはらし茶屋) 2枚目かつらぎ茶寮(【旧店名】みはらし茶屋) 3枚目かつらぎ茶寮(【旧店名】みはらし茶屋) 4枚目かつらぎ茶寮(【旧店名】みはらし茶屋) 5枚目かつらぎ茶寮(【旧店名】みはらし茶屋) 6枚目かつらぎ茶寮(【旧店名】みはらし茶屋) 7枚目かつらぎ茶寮(【旧店名】みはらし茶屋) 8枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

5件

投稿写真

24件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

5件
24件
なし 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
利用シーン
住所
静岡県伊豆の国市長岡260-1 山頂・富士見テラス
アクセス
田京駅から2,329m
営業時間
9:00~17:00(冬季は16:30) 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
シュガー
伊豆のパノラマパーク行ってきました。10時ごろのロープウェイに乗れたので比較的空いていて山頂でもさほど待つことなく飲食出来ました。
投稿日:2022年10月29日
静岡県10投稿
mi
伊豆のパノラマパークのところにある茶屋です。雨が降っていたので、まったく人がおらず。。。とりあえず気になっていた六花団子を注文。んーーーーーー固い。味も普通かなぁ。でも色んな味が楽しめるところはいいかなぁ。晴れてたら富士山観ながら食べられるのだと思いますが、残念なのでリベンジします。
投稿日:2021年6月11日
aiko
伊豆の国パノラマパークのかつらぎ山山頂にあるかつらぎ茶屋。お天気がいい日には富士山を臨むこともできます。絶景を見ながら美味しい和スイーツを!
投稿日:2019年12月5日

外部サイトで見る

グルメ・レストラン和食そば・うどん・麺類うどん

グルメ・レストランスイーツ和菓子・甘味処甘味処

15
カフェ
ケーキ
パフェ

BonBon BERRY cafe(ボンボンベリーカフェ)

静岡 > 沼津・伊豆半島
BonBon BERRY cafe(ボンボンベリーカフェ) 1枚目BonBon BERRY cafe(ボンボンベリーカフェ) 2枚目BonBon BERRY cafe(ボンボンベリーカフェ) 3枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

2件

投稿写真

3件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.33

2件
3件
¥ 3,000~
なし
利用シーン
住所
静岡県伊豆の国市田京195-2 伊豆いちごファクトリー
アクセス
国道414号(伊豆中央道大仁中央IC下りてすぐ) 田京駅から573m
営業時間
10:00~17:00(L.O.16:00) 日曜営業

グルメ・レストランカフェ

グルメ・レストランスイーツ洋菓子ケーキ

グルメ・レストランスイーツスイーツ(その他)パフェ

16
ソフトクリーム
パフェ
ジュースバー

BonBon BERRY STAND(ボンボンベリースタンド)

静岡 > 沼津・伊豆半島
BonBon BERRY STAND(ボンボンベリースタンド) 1枚目BonBon BERRY STAND(ボンボンベリースタンド) 2枚目BonBon BERRY STAND(ボンボンベリースタンド) 3枚目BonBon BERRY STAND(ボンボンベリースタンド) 4枚目BonBon BERRY STAND(ボンボンベリースタンド) 5枚目BonBon BERRY STAND(ボンボンベリースタンド) 6枚目BonBon BERRY STAND(ボンボンベリースタンド) 7枚目BonBon BERRY STAND(ボンボンベリースタンド) 8枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

3件

投稿写真

10件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.55

3件
10件
¥ 1,000~
2020年5月11日(月)より一部メニューを変更し営業しております。
利用シーン
住所
静岡県伊豆の国市田京195-2 伊豆いちごファクトリー
アクセス
国道414号(伊豆中央道大仁中央IC下りてすぐ) 田京駅から567m
営業時間
10:00~16:00(L.O.16:00) 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
静岡県10投稿
mi
伊豆の国市に行ってきました。気になっていた可愛いいちごのお店に行ってきました。外から店内から可愛い。写真を撮りたくなります。一番人気のボンボンベリーソフトを購入。見た目可愛い、味は普通かなぁ。映えることは間違いないですね。他にもお土産がたくさんあったので、購入してきました。
投稿日:2021年6月11日
joyful_weekend_f1c0
伊豆の国市道の駅【伊豆のへそ】いちごBonBonBERRYには写真映えする食べ物やスポットがたくさん!!話題のいちご串や、間にバウムクーヘンや大福が挟まったものも⭐︎お店の中は女の子が好きそうなイチゴでいっぱいでした!写真スポットとして用意されているブランコには若い子だけでなくお子様連れの家族などで賑わっていました♡今度はブランコで写真撮りたいなぁ。
投稿日:2020年4月7日

グルメ・レストランスイーツスイーツ(その他)ソフトクリーム

グルメ・レストランスイーツスイーツ(その他)パフェ

グルメ・レストランスイーツスイーツ(その他)ジュースバー

17
その他

狩野川さくら公園

静岡 > 沼津・伊豆半島
狩野川さくら公園 1枚目狩野川さくら公園 2枚目狩野川さくら公園 3枚目狩野川さくら公園 4枚目狩野川さくら公園 5枚目狩野川さくら公園 6枚目狩野川さくら公園 7枚目狩野川さくら公園 8枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

1件

投稿写真

10件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4

1件
10件
春はソメイヨシノ250本の桜の花見の名所、四季折々の草花を楽しむことができる。
住所
静岡県伊豆の国市中条
アクセス
(1)韮山駅から車で5分 (2)韮山駅から徒歩で20分
営業時間
公開:終日 休業:年中無休
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
静岡県10投稿
yoko☆
満開🌸❣️この辺りではお花見スポットとしては、結構知られている場所だと思います♪近くには、北条氏の館跡や北条政子の産湯の井戸跡なども有ります♪
投稿日:2023年4月2日
紹介記事
【伊豆】ただの花見は満足しない!ワガママ女子必見の桜スポット10選♡
『伊豆で桜』そう聞いたら"花見"を思い浮かべる人が多いのではないでしょうか?…でも、待ってください!伊豆には桜の楽しみ方が沢山あるんです◎今回は【まつり】【花見】【旅館・温泉】の3ジャンルで紹介します!是非参考にして素敵な春をお過ごしください~!

レジャー・観光その他

18
寿司
魚介料理・海鮮料理

やまや

静岡 > 沼津・伊豆半島
やまや 1枚目やまや 2枚目やまや 3枚目やまや 4枚目やまや 5枚目やまや 6枚目やまや 7枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

1件

投稿写真

7件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.33

1件
7件
水曜 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
利用シーン
住所
静岡県沼津市内浦三津199-4
アクセス
三島駅より伊豆箱根鉄道乗り換え伊豆長岡駅下車から三津シーパラダイス行きバス乗り換え30分農協前で下車
営業時間
11:30~15:00 17:00~19:00

グルメ・レストラン和食寿司

グルメ・レストラン和食魚介料理・海鮮料理

19
その他

道の駅 伊豆のへそ

静岡 > 沼津・伊豆半島
道の駅 伊豆のへそ 1枚目道の駅 伊豆のへそ 2枚目道の駅 伊豆のへそ 3枚目道の駅 伊豆のへそ 4枚目道の駅 伊豆のへそ 5枚目道の駅 伊豆のへそ 6枚目道の駅 伊豆のへそ 7枚目道の駅 伊豆のへそ 8枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

4件

投稿写真

8件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

4件
8件
無休
住所
静岡県伊豆ノ国市田京195-2
アクセス
田京駅から527m
営業時間
詳しくはホームページをご覧ください。
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
静岡県10投稿
かつ
伊豆の2番目に訪れた道の駅。ナビでは示しているのに、全く道の駅のマークが見えず困惑しましたが、イチゴばかりのお店に驚き。スタンプを押していたら、係の人から「うちのスタンプ地味だから沢山押して」と他にもあったスタンプを出されました。
投稿日:2023年5月28日
静岡県10投稿
Maeda
の春。つくしが1番春を感じました😊今年は暖かく早い時期から桜を見れました。え?今?って桜もチラホラ。そして食といえばの苺大福カスタード。大変な時期をいろんなが応援してくれてる気がします。
投稿日:2020年3月19日

レジャー・観光その他

20
その他

蔵屋鳴沢(クラヤナルサワ)

静岡 > 沼津・伊豆半島
蔵屋鳴沢(クラヤナルサワ) 1枚目蔵屋鳴沢(クラヤナルサワ) 2枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

2件

投稿写真

2件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.1

2件
2件
無休
住所
静岡県伊豆の国市中272-1
アクセス
伊豆長岡駅から1,425m
営業時間
[月~木] 11:00~15:00(LO14:30) [金] 11:00~21:30(LO20:30) [土・日・祝] 10:00~21:30(LO20:30) ドリンクタイム 金・土・日・祝日/14:30~17:00 日曜営業

グルメ・レストランその他

21
ポイント貯まる
旅館

伊豆長岡温泉 弘法の湯 伊古奈荘

静岡 > 沼津・伊豆半島
伊豆長岡温泉 弘法の湯 伊古奈荘 1枚目

楽天トラベル

伊豆長岡温泉 弘法の湯 伊古奈荘 2枚目伊豆長岡温泉 弘法の湯 伊古奈荘 3枚目伊豆長岡温泉 弘法の湯 伊古奈荘 4枚目伊豆長岡温泉 弘法の湯 伊古奈荘 5枚目伊豆長岡温泉 弘法の湯 伊古奈荘 6枚目伊豆長岡温泉 弘法の湯 伊古奈荘 7枚目伊豆長岡温泉 弘法の湯 伊古奈荘 8枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

2件

投稿写真

10件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.11

じゃらん

4.1

Yahoo!トラベル

4.22

2件
10件

貸切露天風呂は予約不要。露天風呂付客室は6室。全13室和風旅館

純和風の全13室。アルカリ性で肌に優しい温泉を、循環しない源泉かけ流し方式で(温度調整のための加水はあり)全ての浴室で楽しめます。
利用シーン
住所
静岡県伊豆の国市古奈243-3
アクセス
車/東名及び新東名直結の伊豆縦貫中央道の長岡ICまで車で約7~8分~東名沼津IC、新東名長泉沼津IC~長岡ICを降り、順天堂病院前を経由、伊豆長岡駅に向かい5~6分 車以外/東海道新幹線三島駅経由 伊豆箱根鉄道伊豆長岡駅 タクシー5分 最寄り駅1 伊豆長岡
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
アプリで口コミ投稿でaumoポイント貯まる
静岡県10投稿
glandcafe
伊豆長岡駅からはバスですぐの場所にあります。弘法の湯グループの宿なので、近隣のグループ宿で無料で岩盤浴などを楽しむ事が出来ます。また、露天風呂付きの部屋が多数あり、貸切露天風呂も2箇所あるので、ゆっくり温泉を楽しみたい方にオススメです。ただ、温泉は熱めです。ご飯は豊富な食材が適度に提供されたので、日本酒を飲みながら、ゆっくり頂けました。
投稿日:2021年7月25日
静岡県10投稿
旅猫
伊豆長岡温泉の伊古奈荘という宿に1泊2日で行ってきましたお部屋は2人で利用するにはとても広くしかも部屋には露天風呂付き。しかも源泉掛け流しの温泉です。そして箱庭もついていました。2枚目の写真は貸切露天風呂、予約は要らず内鍵式で入り放題、写真では伝わりづらいかもしれませんが貸切にしては大きい、3~4人で利用出来る大きさを独り占め出来るなんて贅沢、こちらももちろん源泉掛け流しですこの日はうちも含め3組しか泊まっておらず他の宿泊客と会うこともほとんどなくのんびり過ごすことができました。オススメです!
投稿日:2021年4月15日

この施設を予約できる外部サイトで見る

ログイン&ネット予約でaumoポイント貯まる
  • 【国内旅行最大35%OFF】全国旅行支援実施中!

    ----

    予約サイトにて確認

    詳細を見る

    ----

    予約サイトにて確認

    詳細を見る

    ポイント貯まる

    ----

    予約サイトにて確認

    詳細を見る

    ポイント貯まる
  • 宿泊プラン一覧を見る

※料金は提携サイトから提示された参考価格です
価格表示について
価格は提携サイトから提示されたもので、2名1室1泊合計の宿泊料金を反映しています。 詳細については、提携サイトを参照してください。

宿泊施設ホテル

22
その他

日守山公園

静岡 > 沼津・伊豆半島
日守山公園 1枚目日守山公園 2枚目日守山公園 3枚目日守山公園 4枚目日守山公園 5枚目日守山公園 6枚目日守山公園 7枚目日守山公園 8枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

2件

投稿写真

9件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4

2件
9件
約800mの少々急な遊歩道を登った頂上からの眺めは絶景で、町はもちろん沼津、三島、駿河湾や箱根連山、霊峰富士を望め、夜景も見事です。春には、桜越しに富士山を見ることが出来ます。春には桜と富士山を同時に眺めることもできます。
住所
静岡県田方郡函南町日守
アクセス
(1)伊豆箱根鉄道伊豆仁田駅から車で10分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
静岡県10投稿
yoko☆
正式名称は【大嵐山】と云うそうです。標高192Mの小高い山です♪陽気も良くなってきてお天気も良かったし、夫が小学生の頃遠足で登ったと言うので、お気軽な気持ちで行ってみましたが…山頂迄は800Mの散策路⁉︎結構な傾斜があり登山道かと思ってしまう様な所を登って行きます😅富士山のビュースポットで、町のカレンダーには毎年ここからの富士山の写真が載っています。以外と人気なのか…訪れる方が多く、すれ違う方々と挨拶を交わしながら、やっとの思いで山頂に到着😅富士山🗻と下に流れる狩野川…そして、沼津や三島の街まで見渡せます♪
投稿日:2023年4月18日

レジャー・観光その他

23
旅館

ニュー八景園

静岡 > 沼津・伊豆半島
ニュー八景園 1枚目ニュー八景園 2枚目ニュー八景園 3枚目ニュー八景園 4枚目ニュー八景園 5枚目ニュー八景園 6枚目ニュー八景園 7枚目ニュー八景園 8枚目