すべて
記事
御宿の人気順のスポット一覧
1 - 30件/246件
ユーザーのレビュー
千葉県10投稿
nostalgic_tourism_1541
ゴールデンウィーク🚗初日(4/29)に安定のドライブコースの勝浦に行って来ました🚗🚗勝浦朝市は、車と人が沢山でちょっとスルー💦細い路地をするすると通過して官軍塚の駐車場からちょっと上がった公園へ四阿屋が有るのですが現在keepoutのテープが張って有り入れません・・残念・・作り付けの木製の椅子が壊れてます💦そして、誰がするのか火🔥を付けたと跡が・・これも残念💦ただ、折り畳みチェア持参したので大丈夫でした✌️✌️ついでにコーヒー☕️も持参です💕駐車場の脇の鬱蒼としていた木を伐採して新しい椅子が出来て海が良く見える様に成ってました🌊そしてお昼は勝浦坦々麺の老舗❓❓の江ざわさんへ坦々麺は、辛いです➡️いつも混んでいます💦➡️是非Googleってみて下さい🙏💦今回は、友達の日本酒🍶を買いに➡️吉野酒造さんにも行って来ました➡️残念ゴールデンウィークで臨時休業でした💦ちょっとマニアックな蔵元ですが、蔵元のおじさん(オーナーさん)がとても親切で色々教えてくれて楽しいです💕外人さんも結構来てておじさんと良く喋ってます➡️此処もGoogleってみて下さい🙏out!〜
投稿日:2023年5月1日
千葉県10投稿
サブ&クル
勝浦タンタン麺と言えば、インスタント麺でも販売されている『江ざわ』近くのキャンプ場を利用したので、早めにチェックアウトして予約をしに9時頃行きました。朝9時から名簿が出るので、名前と電話番号を記入してまた11時頃に戻ります。駐車場に戻ると、メニューを渡されて車に乗ったままオーダーをしました。インスタントでは食べられない中辛を注文。主人は上坦々麺。ひき肉が多めです。中辛は辛いもの好きであればちょうどいい味。玉ねぎと葱がたくさん入っていて、細麺に絡み美味しく頂きました。細麺好きの私としてはとても好きなラーメンです。
投稿日:2022年6月19日
ゆずみかん
初の勝浦式坦々麺。京浜式坦々麺(ニュータンタン系)とは全く別物。醤油をベースに辛みを足しており、癖になる味付けです。今までに味わった事のないラーメンで、自身の坦々麺のイメージを覆されました。リピート確定です
投稿日:2020年3月17日
紹介記事
【2023】勝浦タンタンメンおすすめ9選!辛くて旨い人気店を紹介
千葉県勝浦市は、ご当地グルメ・勝浦タンタンメンでかなり有名なスポット。 お店ごとに味わいの異なるラー油たっぷり激辛タンタンメンは、激辛好きの方に特におすすめです!そこで今回は、人気店から発祥の店まで、筆者おすすめのお店を9店ご紹介します♪
2
ユーザーのレビュー
千葉県5投稿
wakuwaku_rokomoko
2022..10.22午前中まで仕事午後から御宿へGO🚗キャメルリゾートホテルに犬連れてきた🐕久しぶりのわんこ旅行で犬も大満足🐶沢山走り回ってた‼️次はゴルフからのグランピング🏌️♀️⛺️スイートルームも快適😊
投稿日:2022年10月22日
紹介記事
【平成最後の夏】最高の夏を過ごすなら、千葉の海で決まり♪
平成最後の夏、皆さんはどのように過ごそうと考えていますか?夏はさっぱりしたい!と思う方もいると思います!今回は、人気の千葉の海を10スポット、厳選してご紹介します。それぞれの場所から交通の便が良いホテルも合わせてご紹介するので、遅くまで遊んでそのまま泊まるプランも考えてみてくださいね♪今年の夏は、綺麗な千葉の海で決まり◎
ユーザーのレビュー
千葉県10投稿
JUN
大野荘にて美味しい朝食を頂いてお天気、☁️😅歩いてすぐの月の砂漠記念公園の伊勢えびまつりイベント会場へ〜この日は伊勢海老の☆直売のみで私もお土産に伊勢えび1尾購入🦞̥その場で購入した伊勢海老を蒸したりBBQしたりで頂けました♠♪。.:🕸*伊勢海老汁も500円で販売9月16日〜10月29日の土曜、日祝、(9月30日、10月1日を除く)伊勢えびの直売☆伊勢海老の量り売り/時価☆伊勢海老汁販売ビックイベント10月8日(9月中のビックイベントは中止)☆伊勢海老の量り売り☆青空市/BBQコーナー設置☆伊勢えびつかみどり☆ステージイベント☆青空市最初のホームページ予定変更あり場所月の砂漠記念館前広場御宿町内協賛店無料駐車場あり
投稿日:2023年9月23日
千葉県10投稿
サブ&クル
以前にテレビで見て一度行ってみたかった御宿にある月の砂漠公園。海辺はサーファーの方たちでいっぱいでしたが、このラクダに乗った像の周りはわりと閑散としていました。海からは少し離れているので皆さんチラッと見に来る程度なんでしょうね。近くには記念館があったのですが、早い時間だったので営業していませんでした。
投稿日:2022年6月12日
urban_studio_987f
コロナが落ち着いたら旅行に行きたいと思ってたけど持病の腰痛でコロナが落ち着いても行けそうに無いので前に行った写真をアップ(*´∀`*)
投稿日:2021年6月21日
紹介記事
【千葉】フォトジェニックを撮りに行こう!外房ドライブコース♪
春になるとウキウキしてお出かけしたい気分になりませんか?♪暖かくなってきたし自然と触れ合いたい!と思ったそんなあなた!春のドライブがとってもオススメですよ~♡今回はなんと、タイムスケジュール付き!筆者オススメ外房ドライブコースをご紹介します♪
ユーザーのレビュー
千葉県10投稿
DJゴン太
風強く吹く日に来館。ラクダの像がある砂漠っぽい海辺は強風の為チラッと寄っただけ。記念館は年配の夫婦の来客数組あり。職員は元気な声だして案内してくれる。見事なつるし雛初めて目にしたこともあり新鮮で艶やかで丁寧で本当に素敵でした。スタッフさんの対応が、とても良い。展示内容は、入場料相応といったところです。昭和な場所です。懐かしかったです。展示物は少ないですが、一度は見ておきたかったです。それから、海岸のらくだ達と記念写真が良いコースですね。月の砂漠の海にコイが泳いで居ますコイの餌も一袋100円で売っています。外出自粛中にて数年前画像
投稿日:2020年6月26日
千葉県10投稿
ヒデ
月下の海右上空にオリオン座左上空には北斗七星⭐️真上に半月海は小潮、干潮に向かう。時々、大波が来て三脚を濡らす慌てて抑える時刻は24時寒さはそれ程ない
投稿日:2020年2月2日
16
ユーザーのレビュー
千葉県10投稿
JUN
南房総では8月より日本一はやい解禁伊勢海老の出荷が始まります2023.9月16日〜9月31日(今期間中)9時半〜13時半なくなり次第終了➪月の砂漠館前広場ということで、何年かぶりにと\(¨̮)/してきました〜😃😃😃伊勢えび祭り開催中は1泊2食お宿を利用するとお1人様伊勢えび料理(1尾)がついてくるお得な宿泊プランが利用できますということで〜、あわびが専門の店大野荘にて宿泊し伊勢海老の鬼がら焼き1人1尾つきの伊勢えびコースで美味しいお夕食をいただきました♬ここでしか味わえない海の恵のおもてなし御宿の中心に位置するは四季を通して水揚げされた新鮮な魚介類をふんだんに使った活磯料理が自慢の旅荘祭り期間中ーおひとり様伊勢えび1尾の味付けはお醤油焼き、味噌焼き、塩焼きと選べます♡とれっとれの伊勢海老は磯の香りがして濃厚なエビ味噌は香ばしくジューシー🦞👏最高に美味しかった〜😃👍サザエも蓋を開けたら美味しく味付けられたサザエが食べやすく調理されていていました(๑^ڡ^๑)お造りは金目鯛やカンパチ、イカ、鰹等プリプリでとても新鮮❣️小鉢もそれぞれ美味し茶碗蒸しのお味よくぶりシャブはお刺身でもいただけるほど新鮮でした('-'鰤)з☆☆☆このお宿のロビーには2月3月に開催される吊るしびなのお飾りでお雛様の時期も訪れてみたい皆さん感じよくおもてなしもよく最高に美味しいお料理の旅荘☆リピ決定です♡♡♡-------------------御宿大野荘〒299ー5103千葉県夷隅郡御宿町新町775TEL.0470-68-5511FAX.0740-68-6455(℡予約◎)http//www.ooso.co.jpE-mail:info@oonoso.co.jp
投稿日:2023年9月20日
紹介記事
【千葉の旅館】おすすめの6宿。温泉や海鮮料理を満喫
千葉は天然の食材や温泉の宝庫です◎山の幸や海鮮料理といった食材もさることながら、美しいオーシャンビューを誇る宿がたくさんありますよ☆温泉に浸かりながら眺める海や夜空は絶景です♪そんな千葉の「温泉や海鮮料理を満喫できる宿」を6つ厳選してご紹介します。