【群馬】世界遺産!富岡製糸場へ大人の修学旅行に行こう♪

日本を代表する国宝、富岡製糸場。(※公式HPより)実はSNS映えするスポットも満載な建造物なのです♡今回はそんな富岡製糸場の魅力を一挙にご紹介致します◎

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

この記事の目次

ノスタルジックな入口♡

kyouko.i._.i
歴史を感じる建屋の入口は、沢山の観光客が記念撮影をしている撮影スポット!
まるで富岡製糸場が稼働していた当時にタイムスリップしたような外観にわくわくが止まりません◎
入場チケットを購入し、いざ建物の中へ◎

息を吞むような静寂が感じられる繰糸場

kyouko.i._.i
木製の扉が目を引くのがこちらの「繰糸場」。
稼働していた当時の繰糸器が現存されており、今にも動き出しそうな重圧感を感じます。
教科書やメディア等でご覧になったことがある方も多いのではないのでしょうか?

いざ建屋内へ!

kyouko.i._.i
ずらりと並ぶ繰糸器は圧巻の美しさ!
空調が無い為、夏は暑く冬は寒いのですが、それもまた当時の雰囲気を感じられる魅力のひとつです◎
眺めているだけで時間が止まったような不思議な感覚に浸ることができます。

幻想的な美しさ!東置繭所

kyouko.i._.i
吸い込まれそうな美しさを放つのがこちらの「東置繭所(ひがしおきまゆじょ)」。
どこまでも続いていそうな神秘的な建屋は、筆者も思わず足を止めてしまう程◎
レトロな建造物がお好きな方にはたまらない施設です♪
富岡製糸場
富岡/その他
富岡製糸場 1枚目
富岡製糸場 2枚目
富岡製糸場 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.07
7件
29件
不定休・12月29日~31日
住所
群馬県富岡市富岡1-1
アクセス
(1)上信電鉄「上州富岡駅」下車、徒歩10分
営業時間
開館:9:00~17:00  受付は16時30分まで 休館:12月29日~12月31日 点検・整備等の臨時休場あり その他:解説員による定時ガイドあり。20名以上の団体は要予約。
群馬県富岡市富岡にある、富岡製糸場です。1872年に創業した、日本初の官営模範製糸場です。そして、生糸の大量生産を実現した「技術革新」と、世界と日本の「技術交流」に貢献したとして、2014年に世界遺産に登録され、にわかに注目を浴びました😊建造物のみならず、長い歴史を物語る貴重な資料が盛り沢山あり、歴史好きや建築好きだけでなく、日本の近代産業に興味がある方にも注目されています🤗知れば知るほどロマンを感じるスポットであることは間違いありません🎶
群馬県までドライブ🚗群馬県にある富岡製糸場に行った時の写真です📷世界遺産に登録されて気になっていたものの機会がなくなかなかいけなかったのですが、この日はドライブで行ってきました!!中は広くて見学ができます👀
星評価の詳細

観光後はご当地グルメでランチ♡

kyouko.i._.i
広い富岡製糸場を観光した後は、魅力あふれる群馬グルメを食べるのがおすすめ♡
富岡製糸場から徒歩5分で伺える「上州路うどん さくら」では、ひもかわうどんを始め、お切り込みうどん等のご当地グルメをリーズナブルに頂けます◎
さくら
富岡/うどん、そば、かつ丼・かつ重
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
-
-
外部サイトで見る
星評価の詳細

次のお休みは歴史溢れる富岡製糸場に行こう!

kyouko.i._.i
いかがでしたか?
富岡製糸場には今回ご紹介した他にも見所や写真スポットが沢山点在しています◎
次のお休みに「ここ、小さい頃に教科書で見た!」なんて会話をしながら、魅力溢れる富岡製糸場の観光をしてみてはいかがでしょうか♡
  • シェア
  • ポスト
  • 保存
※掲載されている情報は、2022年02月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。
このページに掲載されている情報の一部は以下のサービスを含む、外部サービスから提供を受けたものを表示しています。
Powered byホットペッパーグルメ Webサービス

人気記事ランキング

更新日:2024年6月5日

  1. 1

    海外キャッシングしたらすぐに返済が得?返済方法について…

    overflow
  2. 2

    JALカードの限度額はいくら?限度額の変更や越えた場合…

    overflow
  3. 3

    【ヘルシンキ観光の決定版】2日で満喫できるモデルコース…

    ntf_08
  4. 4

    【2024年6月】SHEIN最新クーポンコード一覧!最…

    sora_sora
  5. 5

    【2024年6月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メニ…