横浜中華街で1度は行くべき♡美味しすぎる飲茶を堪能できるお店

お花いっぱい、お店がたくさん軒を連ねている横浜中華街。どのお店に入るか迷ってしまいますよね。食べ歩きも良いですがたまには店内でゆったりと味わいたい!そんな時にオススメのお店をご紹介します♪

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

この記事の目次

豪華な外観が目印♡

nacchan
今回ご紹介するお店の名前は「菜香新館」。まるでホテルのような豪華な外観が目を引きます。
席数も400以上ある広い店内には、普通のテーブル席や円卓、ソファ席など様々タイプの座席がありますので、デートから会食まで様々なシーンに対応できます。

名物は飲茶♡

nacchan
「菜香新館」は、30年前に横浜中華街で初めて「くつろぎと安らぎ」をテーマに、開いたお店。("食べログ 公式HP"参照)
そんな歴史あるお店の飲茶は本当に美味しいです!種類がたくさんあるので何度通っても飽きることなく楽しめます♡

金のゴマ団子は必食♡

nacchan
菜香新館でのデザートに欠かせないのは金のゴマ団子!香ばしい生地の中から塩卵の黄身餡がとろりと出てくるゴマ団子は感動ものです♡ぜひ注文してほしい一品ですよ。

「菜香新館」で本場の味を堪能しよう♡

nacchan
いかがでしたでしょうか?
横浜中華街で落ち着いて美味しい飲茶が食べたい!そんな時にぜひオススメしたいお店です。1人でも大勢でも楽しめるお店なので何度も足を運んでお気に入りの点心を見つけるのも楽しいかもしれませんね♪
菜香新館(サイコウシンカン)
元町・中華街/中華料理、飲茶・点心、広東料理
菜香新館(サイコウシンカン) 1枚目
写真提供:ホットペッパーグルメ
菜香新館(サイコウシンカン) 2枚目
菜香新館(サイコウシンカン) 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.11
3件
4件
¥2,000~
¥5,000~
日本のお菓子とはまた違って、中国のお菓子もまた色々あって面白い。中華街まで最寄り駅からは電車で1本なのだけれど、1時間半以上かかる、ちょっとした小旅行なので、ついお土産を物色。【菜香新館】さんに立ち寄り。ランチはもう受付終了していたので、行列は途絶え、少しだけ空いていたよ。色々目移りしながらも、購入したのは・椰撻~ココナッツタルト¥190・鳳梨酥~パイナップルケーキ¥200・杏仁酥~アーモンドケーキ¥150このあとも色々巡るかな、と数はあえての少なめで。お土産なのに、気づけば自分が好きなものばかり(*´艸`)フフ本当は点心なども欲しかったのだけれど、荷物になるし、冷凍なのでまあまあ重いし...と我慢がまん。結果的に2~3個ずつ買えばよかったな、と思ったけれど、また次回遊びに来た時にしよう。こちらでは月餅が人気なので、皆さん月餅の周りに集まっていらしたな。ご馳走様でした。
横浜中華街「菜香」の新館で夜の飲茶コース‼️飲茶が美味しいと評判の広東料理「菜香」で夜の飲茶コース¥5000を頂きました〜😋クワイとパクチーの蒸し餃子や小籠包、牛肉の焼売、プリっプリの海老のウエハース巻き揚げ😋大海老のXO醬炒めなどとても美味しかったです〜😆写真1枚目のは別注文で頼んだ点心6種盛りで色んな味の焼売やら蒸し餃子やらで真ん中のはあんまんでした😋締めの蟹炒飯は写真撮るの忘れて食べちゃいました😅後、追加で坦々麺食べました〜😁麺が凄く美味しくて自分好みでしたよ〜👍どれもとても美味しかった〜😆ご馳走様でした😋定休日 火曜日営業時間月、水、木、金11:30〜15:3017:00〜21:30土、日、祝11:30〜15:3016:30〜21:30    
外部サイトで見る
星評価の詳細
  • シェア
  • ポスト
  • 保存
※掲載されている情報は、2020年12月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。
このページに掲載されている情報の一部は以下のサービスを含む、外部サービスから提供を受けたものを表示しています。
Powered byホットペッパーグルメ Webサービス

人気記事ランキング

更新日:2024年6月2日

  1. 1

    JALカードの限度額はいくら?限度額の変更や越えた場合…

    overflow
  2. 2

    海外キャッシングしたらすぐに返済が得?返済方法について…

    overflow
  3. 3

    【2024年5月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メニ…

  4. 4

    【ヘルシンキ観光の決定版】2日で満喫できるモデルコース…

    ntf_08
  5. 5

    【2024年6月】SHEIN最新クーポンコード一覧!最…

    sora_sora