aumo酔いどれライターがご紹介。 コスパ飲みのより“酔い”過ごし方教えます

ああっ!お酒が飲みたい!仕事終わり、休日、ふとそんな場面が訪れること、ありませんか?でもやっぱりお財布が寂しく諦めてしまったり…。それ、本当に勿体無い!コスパを考えた飲み方をすれば、雰囲気よく、美味しく、そして満足度抜群で夜を楽しめる!仕事終わりの飲みは週4、aumo編集部きってのお酒好き女子の私が、とっておきのお店とコスパ飲みを楽しむ方法、教えちゃいます。 いざ刮目せよ!※よりせんべろ感をお伝えするため、本記事はインスタントカメラで撮影しております(笑)

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

提供:株式会社三光マーケティングフーズ
この記事の目次

舞台は、知る人ぞ知るせんべろタウン「北千住」

aumo編集部
私がコスパ飲みにオススメする所謂“せんべろタウン”は、北千住。
北千住というと住宅街のイメージが強いですが、この北千住、世の中の“酔い人”たちにとって魅惑の街。
aumo編集部
「北千住宿場町商店街」や西口、東口を始めとした、飲屋街。
下町の雰囲気抜群でお酒を楽しめるのです!

私が選んだのは、噂のコスパ居酒屋「アカマル屋」

aumo編集部
さあ、今日の私がチョイスしたのは「アカマル屋 北千住宿場町通り店」。
西口にもあるこちらのお店ですが、よりせんべろ感を味わうため、商店街内の北千住宿場町通り店へ。
提灯にウキウキ気分。
酔いどれ期待値が上がります。
aumo編集部
せんべろ店には必需品のカウンター。
今夜の気分はテーブル席でまったり気分を味わいたいため、今度にしましょう。
aumo編集部
予約をしていたため、テーブルにはこんな立て看板が。
人情深いサービス。
グッときました。

コスパ飲みの鉄則。キープボトルで張り切ってどうぞ

aumo編集部
さあここからは私オススメのコスパ飲みの方法を伝授いたしましょう。
まずはドリンク。
キープボトルを攻めるべし!
ボトルってなんだか手を出しにくいと思っている皆さま、超勿体無いですよ。
こんなコスパの良い飲み物ない、と私は思っています。
aumo編集部
ちなみに「アカマル屋」のボトルセットは¥1,200(税抜)。
そこに割り物のバイスや氷、炭酸がついてこの値段。
焼酎の濃さにもよりますが、これで6~10杯飲めます。
そう¥1,200(税抜)でそのくらい飲めるんです。
実際数字で見ると、そのコスパに震えませんか?

いわゆる“おじさんフード”がコスパ飲みを制す

aumo編集部
巷のおじさまが食べているようなメニュー。
「渋っ!」なんて突っ込まれるようなメニューが、コスパを制すのです。

今回私が頼んだのは

・もつ煮
・ほうれん草わさび和え
・さといも揚げ
・串4本

2人だとこのくらいで充分!
aumo編集部
わたし的レパートリーは、

・うずら¥100(税抜)
・鶏ねぎレバ串¥180(税抜)
・豚コリコリ¥140(税抜)
・鶏砂肝¥140(税抜)

ジューシーなもの、つまみになるものをバランスよく頼むのが重要。
中でもうずらは、私の“酔い飲み方”にとって必需品。
この淡白だけど、程よい塩加減!
う〜んお酒が進む♡
aumo編集部
ああ、里芋、可愛いね。里芋。
里芋って、尊いんです。
素揚げした里芋ならなおさら。
アカマル屋のさといも揚げはお値段¥330(税抜)。
お腹にたまる芋だけど、このお酒を侵害しない控えめな主張が、さらに私を高めてくれる!
aumo編集部
わさび和えを開発した人って天才だと思うんです。
ほうれん草のわさび和え¥230(税抜)。
お値段も、パフォーマンスも美しい1品。
これだけで私は2杯飲み干す程度にはつまみにできます。
aumo編集部
さあコスパ飲みの王道にしてラスボス、モツ煮くんの登場です。
どろっどろのスープに、浮かぶモツ、そしてこんにゃく。
そこに七味をどっさりと♡(※筆者の好みです。)
ネギがアクセントとなって…。
ここのモツ煮、イイな。
お値段¥480(税抜)です。

酔いどれ気分の夜。さて、お会計は…?

aumo編集部
この4品だけでお腹いっぱい。
さてお会計。
答え合わせのお時間です。

お値段なんと税込¥3,022!
1人あたり¥1,511でお腹いっぱい食べて飲んで…。
まさに“酔い夜”の完成です。

コスパ飲みは、現代の“酔い人”を常に惑わせる

ああ、美しい夜だった。
日頃のストレス、鬱憤それがチャラになった気分。
それが、野口英世1枚とワンコインでほぼほぼ完遂されてしまうなんて…。
なんと幸せなことでしょう、とニンマリ。

コスパ飲みは、この世にあります。
方法次第で、いくらでも楽しめるんです。
あなたの夜をきっと楽しくする、そんな“酔い夜”を堪能しませんか?
アカマル屋 北千住宿場町通り店
北千住/焼鳥、居酒屋
アカマル屋 北千住宿場町通り店 1枚目
アカマル屋 北千住宿場町通り店 2枚目
アカマル屋 北千住宿場町通り店 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.02
1件
7件
-
-
なし
住所
〒120-0034 足立区千住3-68-12
アクセス
JR常磐線(上野ー取手) 北千住駅から235m 東武伊勢崎線 北千住駅から258m つくばエクスプレス 北千住駅から264m 東京メトロ日比谷線 北千住駅から291m 東京メトロ千代田線 北千住駅から291m
営業時間
月~金15:00~23:30(フードL.O22:30 ドリンクL.O23:00)土14:00~23:30(フードL.O22:30 ドリンクL.O23:00)日・祝日14:00~23:00(フードL.O22:00 ドリンクL.O22:30)日曜営業
〆はあご出汁醤油ラーメン🍜あっさりしてるけど出汁が効いてて美味しかった😋
公式サイトアイコン

公式サイト

詳細を見る

外部サイトで見る
  • シェア
  • ポスト
  • 保存
※掲載されている情報は、2020年12月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。

人気記事ランキング

更新日:2024年6月2日

  1. 1

    海外キャッシングしたらすぐに返済が得?返済方法について…

    overflow
  2. 2

    JALカードの限度額はいくら?限度額の変更や越えた場合…

    overflow
  3. 3

    【ヘルシンキ観光の決定版】2日で満喫できるモデルコース…

    ntf_08
  4. 4

    【2024年5月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メニ…

  5. 5

    【2024年6月】SHEIN最新クーポンコード一覧!最…

    sora_sora