【発見!珍絶景】乾荒原に現れた"噴き出す"岩!?その極彩色の正体に迫る。

砂漠の真ん中に、突如として出現する七色の岩を見たことがあるだろうか。そのてっぺんからは絶え間なく物質を噴き出し、目にしたら忘れられないこの不思議な光景。絶景なのか、珍絶景なのか。それはあなたの目で、ぜひ判断していただきたい。

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

この記事の目次

七色に輝く、"噴き出し"の岩

アメリカ・ネバダ州、ブラックロック砂漠の真ん中に、突然と現れる七色の岩。
そのてっぺんからは、水が噴き出し続ける不思議な光景が、ここにはある。
砂漠という荒地に、一体なぜこんなものがあるのだろうか。

偶然の産物"フライガイザー"

その正体とは岩でもなく、オブジェでもなく..."フライガイザー(間欠泉)"。噴き出している物質も、水ではなく高温の熱水なのだ。
砂漠の真ん中に突如として現れたのは今から約100年ほど前、井戸を採掘していた際に、偶然熱水源を掘り当てた。
しかし放置されたまま月日が経ち、約50年後の地熱エネルギー調査中に再度当ったことにより、噴き出したんだとか。

刻々と成長し続ける、噴泉搭

熱水が噴き出るようになってから、現在に至るまで絶え間なく噴き続ける噴水搭となった。
熱水の中に含む成分が蓄積し、生息する藻類との相乗効果によって、七色の神秘的な色合いを放っている。
偶然の産物として誕生したフライガイザーは、奇妙な見た目だが、不思議と心を惹きつけるものだ。

Fly Geyser
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
星評価の詳細
  • シェア
  • ポスト
  • 保存
※掲載されている情報は、2022年02月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。

人気記事ランキング

更新日:2024年6月17日

  1. 1

    海外キャッシングしたらすぐに返済が得?返済方法について…

    overflow
  2. 2

    【2024年6月】SHEIN最新クーポンコード一覧!5…

    sora_sora
  3. 3

    【2024年6月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メニ…

  4. 4

    JALカードの限度額はいくら?限度額の変更や越えた場合…

    overflow
  5. 5

    【ヘルシンキ観光の決定版】2日で満喫できるモデルコース…

    ntf_08