【京都】巨大な京都を満喫!フォトジェニックなスポットも♪

平安神宮。京都の寺社仏閣巡りのスポットの1つ。特徴は壮観さ!ファインダーに収まり切らないスケールの大きさ!さらにクスっと笑ってしまう巨大なアートが側に。一風変わったフォトジェニック京都のススメ♡

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

この記事の目次

壮観で息を飲む!

平安神宮

のりぴょ
名前くらいは聞いたことがあった平安神宮。両親と京都旅行に行った際に父のリクエストで立ち寄ってみました。

先ずは、巨大過ぎる大鳥居にびっくり!!

平安遷都から1100年の節目の年に誕生した平安神宮。
幕末で京都の町はぐちゃぐちゃに。さらに首都は東京へ。京都は深い悲しみに満ちていたそう。雅な京都を取り戻す!そんな人々の思いから平安時代の正庁(せいちょう)やお庭を再現したと伺いうるうる来ちゃいました。
のりぴょ
平安神宮への参拝は、応天門(おうてんもん)をくぐるところからスタート!

ちなみ当時の5/8の大きさなんだって!平安時代から日本人の技術ハンパなーい!!
のりぴょ
応天門をくぐった正面には大極殿(だいごくでん)がどどーん!

二礼二拍一礼!しっかりお参りしましょう♪

今回は時間の関係でお庭は見られず。
社殿をぐるりと東西南北にお庭が4つ「平安神宮神苑(へいあんじんぐうしんえん)」こちらをゆったりとお散歩もおすすめだそうです。

気になる!巨大なコケシ!

のりぴょ
平安神宮を後にし、お散歩♪していると、突如、巨大なコケシが横たわっている。

のりぴょちゃん絶句!!
思わずネット検索。この前は立っていた!なんて目撃談まで飛び出しSNS上で白熱していました。
こちらは、現代アートユニット「Yotta(ヨタ)」の作品だそう。しかも時折、喋るって!
平安神宮とのギャップにくすり♡

壮観な平安神宮に、アートなコケシ。京都って本当に面白い◎
(※こちらのオブジェクトは2019年2月16日~3月17日の期間限定で展示されていたものになります。)
平安神宮
岡崎/その他
平安神宮 1枚目
平安神宮 2枚目
平安神宮 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.17
27件
91件
住所
京都府京都市左京区岡崎西天王町
アクセス
地下鉄東西線東山駅より徒歩約10分
営業時間
拝観時間:11月 拝観時間:11月
京都市左京区岡崎西天王町にある、平安神宮です。平安神宮とは、平安遷都1100年を記念して、1895年に平安遷都の立役者である第50代桓武天皇をご祭神として創建された意外と新しい神社です⛩先日投稿させていただいた平安京千年の造園技術を結集させた庭園「神苑」や、朱色の社殿が美しい「大極殿」、岡崎の街のシンボルにもなっている大鳥居などがあり、遠くからでもすぐに場所がわかります✨朱色に彩られた平安神宮の社殿はまさに豪華絢爛で、自然豊かな境内の光景も相まって、季節によって変化する色彩豊かな情景を堪能することができます🎶桜のシーズン以外の早朝は、ご近所の方のラジオ体操をされているくらいで、あまり混雑していませんので、隅から隅までゆっくりと散策できます😊アクセスは、地下鉄東西線「東山」駅から徒歩約7分です。
【宝塚記念ドローンショーin平安神宮】平安神宮の中から500機のドローンが現れる瞬間が、まるでUFO。未知との遭遇って感じで、そわそわしました。国内唯一のドローンショー専用機体「unika(ユニカ)」を開発・製造し、ドローンショーでも実績のあるドローンショー・ジャパンが、ドローンショーを担当したそうです。ドローンショー初めて見ました。色んな場面でやって欲しいなぁ。明日も開催されますよー   
星評価の詳細
  • シェア
  • ポスト
  • 保存
※掲載されている情報は、2024年06月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。

人気記事ランキング

更新日:2024年6月16日

  1. 1

    海外キャッシングしたらすぐに返済が得?返済方法について…

    overflow
  2. 2

    【2024年6月】SHEIN最新クーポンコード一覧!5…

    sora_sora
  3. 3

    【2024年6月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メニ…

  4. 4

    JALカードの限度額はいくら?限度額の変更や越えた場合…

    overflow
  5. 5

    【ヘルシンキ観光の決定版】2日で満喫できるモデルコース…

    ntf_08