【ポルトガル】まるでRPGの世界!シントラの魅力

フォトジェニックスポットが多いことで、今注目されているポルトガル。そんなポルトガルの中で、ぜひおすすめしたい場所がシントラ。カラフルな宮殿やゲームに出てきそうなお城など、まるでRPGの世界を楽しむことができます。

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

この記事の目次

カラフルでかわいすぎる外観が大人気!ペーナ宮殿

camel8326
シントラに来たら欠かせない場所が、このペーナ宮殿。
黄色をベースにカラフルに彩られた宮殿は、まるでおとぎ話の世界のよう。
こんなにかわいい建物が19世紀に建てられたなんて、ロマンチックですね。
観光地として非常に人気であるため、ハイシーズンは何時間も待つことも。
午前中に行くことをおすすめします。
ペーナ宮殿
ペーナ宮殿 1枚目
ペーナ宮殿 2枚目
★★★★★
★★★★★
-
0件
2件
星評価の詳細

ファンタジーの世界を体感できる!レガレイラ宮殿

camel8326
ゲームの中に出てくるようなお城が有名なレガレイラ宮殿。
まさにRPGの世界から飛び出したような佇まいに感動を覚えます。
レガレイラ宮殿には、中に入ることができる井戸や洞窟など、ゲームの世界にあるような建造物がたくさんあるため、ファンタジーな世界観が好きな方には特におすすめです。
レガレイラ宮殿
レガレイラ宮殿 1枚目
レガレイラ宮殿 2枚目
レガレイラ宮殿 3枚目
★★★★★
★★★★★
-
1件
2件
シントラの駅からレガレイ宮殿の間の道にある、ステーキ屋さん🥩🥩🥩お肉も分厚く大きいのが2枚…にサラダやポテトとかが選べてソースも選べます!それなのにたった17€くらい→すみませんちょっと値段あやふやです🤏でも絶対1人では食べきれないし、日本だったらもっとする🇯🇵お肉も美味しいし、海外にきたーーーーーって感じのステーキ🥩本当におすすめです!もしお昼ご飯に悩まれていたらお勧めします☺️たっぷり歩いてつかれるので!そして、こちらのお店が作った自家製のビールなんかもありした!!飲みやすくて美味しかったです🍺   
星評価の詳細

7~8世紀に建てられた壮大な城壁!ムーアの城跡

camel8326
camel8326
ムーア人によって築かれた石組みの城跡。その壮大さから「ポルトガル版 万里の長城」と呼ばれています。
こちらもファンタジーの世界に出てきそうな景観。
ひたすらに続く城壁を上りきると、シントラの街並みを一望することが。
頂上から見下ろす大パノラマの景色は圧巻です。
ムーアの城跡
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
星評価の詳細

RPGの世界を存分に楽しめる場所

camel8326
RPGを彷彿させるスポットをたくさん楽しむことができるシントラ。ポルトガルの首都リスボンから、電車で1時間弱ほどとアクセスも良いです。ポルトガルに行った際には、ぜひ足を運んでみていただきたい場所です。

※実際に海外旅行をされる場合には、外務省 海外安全ホームページ(http://www.anzen.mofa.go.jp/)のご確認をお願いいたします。
  • シェア
  • ポスト
  • 保存
※掲載されている情報は、2020年11月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。

人気記事ランキング

更新日:2024年6月3日

  1. 1

    JALカードの限度額はいくら?限度額の変更や越えた場合…

    overflow
  2. 2

    海外キャッシングしたらすぐに返済が得?返済方法について…

    overflow
  3. 3

    【ヘルシンキ観光の決定版】2日で満喫できるモデルコース…

    ntf_08
  4. 4

    【2024年6月】SHEIN最新クーポンコード一覧!最…

    sora_sora
  5. 5

    【2024年5月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メニ…