【2024】ドンキホーテで買うべきおすすめ商品15選!雑貨から食品まで

    暮らしに必要なあらゆる商品が手に入る、総合ディスカウントストアの『ドン・キホーテ』。本記事では、日用品&生活雑貨、美容&化粧品、食品&お菓子のジャンルからおすすめ商品を紹介します。注目の商品をチェックして、ドンキホーテでのお買い物を充実させましょう。

    Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

    この記事の目次

    ドンキホーテで買うべき日用品&生活雑貨5選

    1. ガンコなシミや汚れを落とす「オキシシャイニーミラクルマックススプレー」

    「オキシシャイニーミラクルマックススプレー」は、布製品の泥汚れや食べこぼし、えりやそでの黄ばみや皮脂の汚れ、スニーカーの汚れなどに対応したスプレーです。

    1本でたっぷり500回噴射できて(※)、除菌効果もある便利なアイテム。Yシャツや靴下など日常的に着るアイテムのケアにもおすすめです。

    "ドン・キホーテ 公式HP”参照

    2. 洗剤不要でさっと汚れを拭き取れる「水の激落ちくんシート45枚」

    「水の激落ちくんシート45枚」は、油汚れや酸性汚れを落としたいときにぴったりな掃除用シート。キッチンの油汚れや手あか汚れなど、水拭きではきれいに落としきれない汚れにも対応しています。

    パッケージから取り出すだけですぐに使えるので、目についた汚れをさっと拭き取ったり、スプレータイプの洗剤が使いにくい場所に対応できたりと、あると何かと便利なアイテム。竹由来の天然除菌成分配合(※)で除菌もできるので、子どもがいる方にもおすすめです。

    "ドン・キホーテ 公式HP”参照

    3. 取っ手を変えて使い分け!軽さも魅力の「超軽量フライパン5点セット」

    18cmの鍋と、24cm、26cmのフライパン、着脱式軽量ハンドル、専用シリコンガラス蓋の5点がセットになった「超軽量フライパン5点セット」。1セット購入すれば、取っ手を取り換えるだけで2サイズのフライパンと鍋が使えるので、リーズナブルにキッチン用品をそろえたい人にぴったりです。

    このフライパンはとにかく軽く、マヨネーズ1本分とほぼ同じ重量(※)。負担がかかりにくく、調理も後片付けもしやすいのもうれしいポイントです。

    ※マヨネーズ1本450g想定。取っ手を未装着時の24cmのフライパンで比較した場合

    4. 料理中でも開けやすい大容量の「キッチンポリ袋 200枚 BOX入り」

    ポリエチレン製の「キッチンポリ袋 200枚 BOX入り」は、大容量で気兼ねなく使えて扱いやすい人気商品です。袋の口はエンボス加工が施されて開きやすく、ティッシュのように1枚ずつ取り出せるので、料理中でもスマートに使えます。

    食品をしっかり保存できるよう設計されていて、冷凍保存や熱湯による解凍も可能。自炊する人の強い味方です。

    5. 水流を3段階で調整可能「極細シャワーヘッド プレミアム」

    「極細シャワーヘッド プレミアム」はミスト&ジェットモード、ジェットモード、ミストモードと3段階で水流を切替えられ、ミストモードでは肌当たりのよい極細シャワーが放出されるシャワーヘッドです。

    オンオフを操作すると節水効果も得られるので、節水目的でシャワーヘッドを変えたい方にもおすすめです。

    ドンキホーテで買うべき美容グッズ&化粧品5選

    1. たっぷり使えてコスパ良しな「ハトムギ化粧水」

    「毎日のスキンケアでは、惜しみなくたっぷり化粧水を使いたい」「手軽に使えるコスパのいい化粧水が欲しい」という方にぴったりなのが「ハトムギ化粧水」。サイズは1000mLと500mLの2種類ありどちらも大容量で、家族でシェアして使うのもおすすめ。

    同シリーズには、スキンミルクや洗顔料などもあるので、ライン使いするのもよいでしょう。

    2. 毎日のスキンケアに便利な「CICAモイストディリーマスク」

    「CICAモイストディリーマスク」は、話題の成分であるツボクサエキスや、ティーツリーエキスなどを配合したシートマスクです。敏感肌にもやさしく、ストレスや外的刺激などで荒れてしまいがちな肌にもぴったりです。

    たっぷり30枚入っていて、毎日のスキンケアで手軽に使えるアイテム。ワンタッチボックス入りのピンセットつきで、大容量でも衛生的に使えるのがうれしいポイントです。

    3. 髪がしっとりまとまる「アフロート inB ヘアオイル №3」

    人気ヘアサロン「AFLOAT」とドンキホーテが共同開発した、新ヘアケアブランド「AFLOATinB(アフロートインビー)」。「アフロート inB ヘアオイル №3」 を適量手のひらにのばし、ウェット状態の髪になじませると、ツヤとなめらかさのあるスタイルが叶います。

    ヘアスタイルの仕上げや、ダメージを受けた毛先のケアにもぴったりで、さまざまなシーンで活躍。同ブランドの商品ラインアップにはヘアミストやヘアミルクもあるので、ライン使いもおすすめです。

    4. お気に入りの香りで気分を切り替え「フローラルスプラッシュ オードトワレ」

    フレッシュアンドフローラルの香調「フローラルスプラッシュ オードトワレ」は、ピーチ、ブラックカラント(トップ)からローズ(ミドル)、ムスク(ラスト)へと香りが変化していきます。

    気分の切り替えにも適したいい香りを、コスパよく身につけられるアイテムです。

    5. くるんと上向きまつ毛を作る「ホットアイラッシュカーラー」

    乾電池式のホットビューラー「ホットアイラッシュカーラー」は、プチプラと思わせないスタイリッシュな見た目で、メイクの時間が楽しくなりそうなアイテムです。まつげに当てやすいコーム型なのもうれしいポイント。

    また、スリムでキャップ付きとポーチに入れておきやすいので、旅行先やメイク直しに持ち歩きたい人にもおすすめです。

    ドンキホーテで買うべき食品&お菓子5選

    1. トーストがもっとおいしくなる「ぬって焼いたらまるで焼き芋スプレッド」

    「ぬって焼いたらまるで焼き芋スプレッド」は、ドンキホーテで販売中の「焼き芋」のおいしさを再現した商品。塗って焼くだけで、焼き芋の甘い香りが広がるおいしいトーストが完成します。

    スプレッドを薄めに塗ればパリッとした食感に、たっぷり塗れば焼き芋ならではのしっとりとした食感が楽しめます。好みの食感に塗り分けて、朝食やおやつの時間を楽しみましょう。

    2. 後味さっぱり!たっぷり800g入りの「からあげ放題 塩味」

    「からあげ放題 塩味」は1袋800g入りの、塩味の冷凍から揚げです。鶏肉の部位を調整して過剰な脂分を抑え、塩味にマッチするさっぱりした後味に仕上げた、こだわりたっぷりの商品。隠し味として、ほんのり香るしょうがのアクセントも効いています。

    電子レンジOKなので調理も簡単!メインのおかずにするのはもちろん、お弁当や食卓にあと一品追加したいときにもおすすめです。

    3. ストックにぴったり「ライトツナフレーク ノンオイル かつお 10缶パック」

    年間売り上げ5億円の販売実績がある(※)、「ライトツナフレーク かつお 10缶パック」のノンオイルタイプ。ノンオイルのツナフレークらしい、さっぱりしたヘルシーな味わいを楽しめます。

    70g×10缶と大容量パックなので日々の料理に使うのに加え、災害時の備蓄食料などとして、いざというときのためにストックしておくのもよいでしょう。

    "ドン・キホーテ 公式HP”参照

    4. お菓子やおつまみにしたい「素煎りミックスナッツDX」

    「素煎りミックスナッツDX(デラックス)」は、素煎りしたアーモンド、カシューナッツ、くるみを配合した商品。食塩と油を使用していないため、ナッツの素材そのままのおいしさを堪能できる商品です。

    お菓子やおつまみにぴったりで、一度食べ始めたらついつい袋に手が伸びてしまう、やみつきになるおいしさです!

    5. まるで天ぷらの味わい「揚げ揚げ天ぷらスナック ~めんつゆ仕立て~ 野菜編」

    かぼちゃ、れんこん、オクラ、紅生姜のかき揚げ、茄子の5種類をそろえた新感覚の野菜チップス。カラっと揚げて急速冷凍後、2度揚げしてさらにサクサクな野菜天ぷらを再現しています。

    野菜自体の味わいや、食べ応えのある食感が魅力。天ぷらとめんつゆの味わいの再現度も高く、おすすめの商品です。

    ドンキホーテのおすすめ商品で暮らしを充実させよう

    暮らしに役立つ日用品や生活雑貨から、お腹を満たす食品やお菓子まで、いろいろなものが手に入るドンキホーテ。目移りするほど豊富な品ぞろえのなかから、自分の生活や好みに合った商品を探してみましょう。
    • シェア
    • ポスト
    • 保存
    ※掲載されている情報は、2024年05月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。

    人気記事ランキング

    更新日:2024年6月16日

    1. 1

      JALカードの限度額はいくら?限度額の変更や越えた場合…

      overflow
    2. 2

      【2024年6月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メニ…

    3. 3

      海外キャッシングしたらすぐに返済が得?返済方法について…

      overflow
    4. 4

      【2024年6月】SHEIN最新クーポンコード一覧!5…

      sora_sora
    5. 5

      【ヘルシンキ観光の決定版】2日で満喫できるモデルコース…

      ntf_08
    • aumo
    • 【2024】ドンキホーテで買うべきおすすめ商品…