【福岡】レジャーシーズンにおすすめ!島で自然を満喫しよう♡

観光スポットとして有名な能古島♡でも、実は行ったことがない…って人も!?福岡市中心部から日帰りで、気軽に自然を満喫できる美しいスポットなんですよ。福岡旅行の方も福岡県民も1度は行ってみませんか♡

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

この記事の目次

天気の良い日は、のこのしまアイランドパークへ♡

ユカ
のこのしまアイランドパークへは姪浜(めいのはま)渡船場からフェリーで能古島(のこのしま)渡船場へ。
能古島渡船場からは西鉄バス「アイランドパーク行き」に乗って約10分で着きます。
福岡市中心部からアクセスがいいので、気軽に行くことができるんですよ♪

フェリーからは福岡らしい景色が見られるので、ぜひ楽しんでくださいね!

入園料は大人¥1,200(税込)、子ども¥600(税込)、幼児¥400(税込)となっています。(※“のこのしまアイランドパーク”より参照)

季節の美しい花々を愛でる♡

ユカ
園内にはたくさんの花が植えられています。
季節ごとに違う花が迎えてくれます♪
ユカ
目の前に広がる花と自然の美しさに圧倒されてしまいそう…♡
ユカ
あなたもカメラを持って行ってみませんか?
たくさんの素敵な写真が撮れるはず♡

お昼ごはんはバーベキューがおすすめ♡

ユカ
園内にはショップやレストランがいくつかあります。
その中でも、筆者のおすすめはバーベキュー!
手ぶらでも楽しむことができるようになっており、晴れた日にウッドデッキで食べるお肉はいつもよりおいしく感じそう◎

福岡はちょっと足を延ばせば自然がいっぱい…♡

ユカ
福岡で自然を満喫したいなら、能古島はいかがでしょうか?
街の喧騒から離れて、花や海を眺めながら日頃の疲れを癒しましょう♡
もっともっと満喫したい人は、園内の宿泊施設もチェックしてみてくださいね♪
のこのしまアイランドパーク
大濠公園・ヤフードーム周辺/その他
のこのしまアイランドパーク 1枚目
のこのしまアイランドパーク 2枚目
のこのしまアイランドパーク 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.06
6件
25件
住所
福岡県福岡市西区能古1624
アクセス
(1)地下鉄姪浜駅からバスで15分(姪浜渡船場行) 姪浜渡船場から船で10分(能古渡船場行) 能古渡船場からバスで13分(のこのしまアイランドパーク行)
営業時間
営業:9:00~17:30 平日(月曜日~土曜日) 営業:9:00~18:30 日曜日・祝日 定休日:年中無休
のこのしまアイランドパーク〒819-0012福岡県福岡市西区能古島能古島の北側に広がる自然公園。春の菜の花、桜、ツツジ、夏のヒマワリ、秋のコスモス、冬のスイセンなど四季の花々が楽しめます。園内にはロープスキーや「のこのこボール」などの遊具、ミニ動物園などがあります。
福岡市からすぐ行けちゃう能古島へマリーゴールドを見に行ってきました。ここは230円の市営渡船場から船で渡ります。10分の船旅です。能古島からは、1時間に1本のバスで15分でたどり着ける能古島アイランドパーク^^秋はコスモス、菜の花、季節のお花畑が海の中道からも見えて、とても素敵な場所なんです。!おでかけ口コミ投稿キャンペーン!
外部サイトで見る
星評価の詳細
  • シェア
  • ポスト
  • 保存
※掲載されている情報は、2023年05月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。

人気記事ランキング

更新日:2024年6月2日

  1. 1

    JALカードの限度額はいくら?限度額の変更や越えた場合…

    overflow
  2. 2

    海外キャッシングしたらすぐに返済が得?返済方法について…

    overflow
  3. 3

    【2024年5月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メニ…

  4. 4

    【ヘルシンキ観光の決定版】2日で満喫できるモデルコース…

    ntf_08
  5. 5

    【2024年6月】SHEIN最新クーポンコード一覧!最…

    sora_sora