奈良のご当地グルメを食べに行こう!「酒菜と大和茶漬け 風神」

奈良のご当地グルメをご存知でしょうか?その1つに「お茶漬け」があります。今回は奈良の食材をふんだんに使ったお店【酒菜と大和茶漬け 風神(ふうじん)】をご紹介致します♡

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

この記事の目次

【酒菜と大和茶漬け 風神】とは?

r11
近鉄奈良駅から徒歩約1分。
ならまち商店街に入りすぐ左手にございます。
奈良県産の食材を使用したお店で、ランチタイムはお得に楽しめます。
ランチタイム11時から15時まで。

奈良のブランド和牛でおもてなし♪

r11
r11
平日の正午過ぎ、すぐに席に座ることができました。

ランチメニューはお茶漬けとひつまぶしから選びます。小鉢料理がたくさんあるのが嬉しいポイント♪

お茶漬けはこちら

r11
【鯛のお茶漬け¥1,380(税抜)】
お椀にご飯と鯛を乗せ、出汁をかけていただきます。鯛は特製のゴマだれに漬けられていてゴマの風味がふんわり香り身はプリプリで美味しい。出汁がコクがあり、かきこんでしまいます♪天ぷらはサクサク!奈良漬けを食べることができ、満足です。

ひつまぶしはこちら

r11
【しぐれまぶし御前¥1,680(税抜)】
まずはそのままいただきます。しっかりと味付けされた肉が旨味が出ていて美味しい!出汁をかけるとまた違った一面が見れます。まろやかになり食べやすくなります♪お好みで薬味をつけてくださいね♡

ランチを食べに行こう!

r11
いかがでしたか?

旅行に行ったら積極的にご当地グルメを食べて地産地消を行いましょう♪
ぜひご賞味ください♡
  • シェア
  • ポスト
  • 保存
※掲載されている情報は、2020年12月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。
このページに掲載されている情報の一部は以下のサービスを含む、外部サービスから提供を受けたものを表示しています。
Powered byホットペッパーグルメ Webサービス

人気記事ランキング

更新日:2024年6月15日

  1. 1

    JALカードの限度額はいくら?限度額の変更や越えた場合…

    overflow
  2. 2

    【2024年6月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メニ…

  3. 3

    海外キャッシングしたらすぐに返済が得?返済方法について…

    overflow
  4. 4

    【2024年6月】SHEIN最新クーポンコード一覧!5…

    sora_sora
  5. 5

    【ヘルシンキ観光の決定版】2日で満喫できるモデルコース…

    ntf_08