【新潟】ウィンタースポーツだけじゃない!デートで使えるスポット♡

冬の新潟といえばウィンタースポーツで賑わいますが、デートにもオススメの意外と知られていない旬なスポットをご紹介します!

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

この記事の目次

SARUYURAYAMA BREWERY(猿倉山ビール醸造所)

@koichaaaaaaam
新潟と言えばまずはお米!八海山の日本酒も有名ですよね。

そんな新潟ならではの食材を使った飲食店・カフェ・キッチン雑貨店が併設した「魚沼の里」に、
2018年7月20日にオープンしたばかりのクラフトビール「ライディーンビール」の醸造所があります!
1月のこの日はすっかり雪景色。
入り口はまさに工場のようになっています!
@koichaaaaaaam
少し暗い通路を通り店内へ入ると。
@koichaaaaaaam
開放的な室内には、ガラス越しに猿倉山ビール醸造所が広がります!
国内では珍しいスポットですね!

中央の「猿倉山ビールバー」では贅沢にまさに出来立てのビールを楽しめます!

右手に見えるのは「リカーショップ猿倉山」
アルコール以外にも加工食品やおつまみが販売されているので、お土産にもぴったり!

そして、醸造された出来立てのビールの他、ビールに合うおつまみやジェラートも楽しめます!

HUSKY GELATO(ハスキージェラート)~魚沼製造所~

@koichaaaaaaam
そして、豪雪地帯の新潟県魚沼市では、
東京都内の戸越/自由が丘/吉祥寺に店舗を展開する「HUSKY GELATO」の製造所になっています!
都内店舗のGELATOは全てここで作られているそう!

今日本全国の旬のこだわり野菜やフルーツをたっぷり使った、季節ごとに変わるGELATOを楽しめます!

ほっと一息。新潟でも"インスタ映え!"

@koichaaaaaaam
夏はテラスでのビールが格別ですが、
ビールが苦手な方は暖かい猿倉山オリジナルのコーヒーもオススメ!
GELATOやコーヒーのカップも可愛いですよ。

ベーカリーも併設しているのでモーニングや、デートにも最適です♪
  • シェア
  • ポスト
  • 保存
※掲載されている情報は、2020年11月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。

人気記事ランキング

更新日:2024年6月15日

  1. 1

    JALカードの限度額はいくら?限度額の変更や越えた場合…

    overflow
  2. 2

    【2024年6月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メニ…

  3. 3

    海外キャッシングしたらすぐに返済が得?返済方法について…

    overflow
  4. 4

    【2024年6月】SHEIN最新クーポンコード一覧!5…

    sora_sora
  5. 5

    【ヘルシンキ観光の決定版】2日で満喫できるモデルコース…

    ntf_08