omohara(表参道、原宿)でトレンド入手!最旬スポットを紹介

人気の原宿、表参道エリアは、人気のお店がたくさん。その中でも、新しいお店や、私が気になっている店へ行ってきました。新しいのに皆さん良く知っていて、すでに大行列のお店もありました!人気のミルクティーや、これから絶対人気が出ると思うアジアンフードまでご紹介しちゃいますよ!

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

この記事の目次

行列必至!!ミルクティー専門店「chavaty」(チャバティ)

濃厚すぎる絶品ソフトクリーム

すみれ
7月末にオープンしたばかりのこちらのお店。すでに行列必至!!店内で食べると、トレイに乗せたミルクティーやスコーンがインスタ映え間違いなしの可愛さ!でも、とにかく混んでいて…そんな時お勧めなのが、
テイクアウトコーナー!そこでは、とっても濃い3種類のソフトクリームが注文できます。私が注文したのは、ウバ。スリランカ産のウバ茶は、ミルクティーに断然合うのです。大好きな茶葉の一つだから、迷わず頼みました。他には、抹茶とほうじ茶がありますよ。コクがあって茶葉感も感じられて、ほろ苦くて美味しい!!
すみれ
まだ新しいので本当に綺麗でオシャレなお店。表参道駅から徒歩5分ほどです。店内での飲食は、今回は断念しましたが、若い女子たちで大にぎわいでした。まだオープンから間もないこの日でも行列だったのに、今後はきっと、もっと人気が出て大行列のはず!!是非お早めに行ってみてください。

ミルクティー専門店だから、やはりミルクティーを!!

すみれ
ミルクティー専門店を名乗っているからには、やはりミルクティーを飲みたい気持ちも抑えきれず、持ち帰りにしました。こちらは、ウバミルクティーと、ほうじ茶ミルクティー。見た目も可愛いしボトルタイプは持ち帰りにも安心ですね。テイクアウトもオススメですよ〜!
チャバティ(CHAVATY)
表参道/カフェ、紅茶専門店
チャバティ(CHAVATY) 1枚目
チャバティ(CHAVATY) 2枚目
チャバティ(CHAVATY) 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.12
19件
31件
-
-
🚩表参道 CHAVATYチャバティ高級茶葉使用のミルクティー専門店。表参道駅から徒歩5分ほど。以前イートインでスコーンティーセットをいただき、今度はテイクアウトでソフトクリームを頂いた。ティーソフトクリーム ウバ(583円)チャバティの定番味のソフトクリーム4段に綺麗に巻かれ、縦に細長い。仕上げにウバパウダーをかけられていた。ソフトクリームにしっかり茶葉が入っており、ミルクティーのような味わい。濃厚な舌触りだが、ウバのため後味はさっぱり。コーンの先まで入っており、最後までウバを堪能。しっかりめに巻かれているが、気温が暑かったためかんかなり垂れる。垂れを気にして、ゆっくり味わうことができず。シミになりやすいため白い洋服で食べる際は注意。抹茶が食べたかったが、現在は抹茶の代わりに夏季限定のピーチティーに。詳細はプロフィールのURLからブログをチェック!📍住所:東京都渋谷区神宮前4-6-9☎️電話:03-3401-2378⏰営業時間:10:00〜20:00💤定休日:なし🚞アクセス東京メトロ銀座線表参道駅(A2)徒歩4分東京メトロ銀座線外苑前駅(出入口3)徒歩8分
【表参道︴@chavaty_japan】映える瓶がおしゃれな紅茶専門店🫖⁡﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏⁡︎︎︎︎☑︎ティー&ティーソフトセットほうじ茶(¥1,276)⁡それぞれウバ/抹茶/ほうじ茶から選べて、わたしはもちろんどちらもほうじ茶に🍂⁡ティーの瓶がインスタで見てたよりも大きくてびっくりᐠ(ᑒ)ᐟでも喉かわきすぎて、コップについでは飲んでついでは飲んで酒豪になった気分であっというまに完飲しちゃいました🙊ほうじ茶感は、ソフトと比べると薄く感じるけどまろやかでおいしかった🥛🤎あと、カップ持ちあげるとき受け皿がくっついてすぐ落ちるから、割と大きめなカチャンって音があちこちから聞こえて毎回びっくりするのが個人的にツボでした🤭(油断して自分も毎回やっちゃってその音にもびっくりする)⁡ソフトは色通り結構ほうじ茶濃い🍦🤎形が丸い渦なのがかわいいですよね~🙈ただ、店内涼しくても溶けるの早いので要注意⚠︎食べ始めから若干溶けてたから、後半戦いでひとりで笑いそうになったꉂ(˃̤▿˂̤*ૢ)'`,、﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏⁡休日お昼すぎ少し並び、帰るときには行列.ᐟ.ᐟ⁡ソフトはテイクアウト可能です🙆🏻‍♀️﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏⁡最後まで読んでいただきありがとうございます(ᴗ͈ˬᴗ͈⸝⸝)୨୧ いいねコメント♥励みになります保存➷参考になればうれしいです質問など🅠コメントやDMにてお待ちしております﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏⁡⚐𝐂𝐇𝐀𝐕𝐀𝐓𝐘𖠿東京都渋谷区神宮前4-6-9南原宿ビル1F⌛︎10:00〜20:00㊡無休﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏@jesuismoeka様、ご協力ありがとうございます😊
外部サイトで見る
星評価の詳細

海外ではすでに話題沸騰!チーズティー専門店

8/3にオープンしたばかりの「フォーチュナーティーボックス」

中国から人気が出て、アメリカなどでもすでに話題のチーズティー。お茶の上にホイップしたクリームチーズをトッピングして、岩塩を少し乗せたものみたい。最初は、抵抗がありましたが、意外にいける!!コクができる感じかな?クリームチーズの酸味とのバランスも良く、癖になってくる。
すみれ
オレンジや、マンゴー、ストロベリーなどのフルーツティーや、人気のタピオカミルクティーや、抹茶ラテまで種類も豊富。チーズフォームをトッピングすることで、味の幅も広がりますよ〜。是非、いろんな味に挑戦してみたいものです!

思わずテイクアウトしたくなる、このビジュアル!!

すみれ
カップや、ビジュアルも十分可愛いのですが…テイクアウトにすると、写真のようにカップをセットしてくれます。以前台湾でこういったスタイルのお店がありましたが、日本で見たの初めて…可愛い〜。これこそ、写真を撮りたくなる!インスタ映えにもいいと思いますよ。
FORTUNER tea-box
原宿
FORTUNER tea-box 1枚目
FORTUNER tea-box 2枚目
FORTUNER tea-box 3枚目
★★★★★
★★★★★
-
1件
9件
fortunerのタピオカ!このパッケージがとりあえずかわいい。タピオカも美味しい。いいところ尽くしじゃないかい!
星評価の詳細

次はこれがくる!!オススメ、アジアンフード「ラクサ」

SINGAPORE HOLIC LAKSA(シンガポールホリックラクサ)

原宿駅からほど近い、こちらのお店。こじんまりと可愛い!!それなのに、ラクサの専門店!!ラクサ大好きな筆者は、見つけて小躍りするほど嬉しかった。シンガポールやマレーシアでは国民食と言われるぐらい有名なスープ麺。特に私が好きなのは、シンガポール系のエビベースで、ココナッツミルクのきいたラクサ!このお店はまさにドンピシャ!辛さや、量も選べるので、ラクサ初心者な方でもチャレンジしやすいですよ。
すみれ
原宿駅からも徒歩3分ほど、興味がある方は、是非に食べてみてほしいラクサ。トムヤンクンや、生春巻き、ココナッツミルクが流行る中、なぜこれが人気にならないのか??とずっとずっと思っていたので、専門店があるのは、本当に嬉しい!皆さんにも、この味を是非知ってほしいです。

オシャレな街には、オシャレで美味しいものが集結!

すみれ
いかがでしたか?表参道も原宿も、いつだって人、人、人、本当にいつも人が多くて驚くのですが、
それには、やはりちゃんとした理由があるんだな!と改めて実感。やっぱりそこには、美味しいものや、素敵なものがあるからなんですよね!それだけの価値があると思えるから、長い時間並んだり、混んでいても、また行こうと思えるんだと思います。はい、私も完全にその中の一人です(笑)
  • シェア
  • ポスト
  • 保存
※掲載されている情報は、2022年07月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。
このページに掲載されている情報の一部は以下のサービスを含む、外部サービスから提供を受けたものを表示しています。
Powered byホットペッパーグルメ Webサービス

人気記事ランキング

更新日:2024年6月2日

  1. 1

    海外キャッシングしたらすぐに返済が得?返済方法について…

    overflow
  2. 2

    JALカードの限度額はいくら?限度額の変更や越えた場合…

    overflow
  3. 3

    【ヘルシンキ観光の決定版】2日で満喫できるモデルコース…

    ntf_08
  4. 4

    【2024年5月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メニ…

  5. 5

    【2024年6月】SHEIN最新クーポンコード一覧!最…

    sora_sora