京都で食べたい「あんみつ」特集!人気のお店をエリア別で6店ご紹介

京都には和スイーツ代表あんみつの名店が沢山!しかも京都には、宇治抹茶で知られる宇治、小倉あんで知られる小倉山など、あんみつに欠かせない食材のルーツが集結しているんです!そこで今回は地元の人にも人気の甘味処をエリアごとにご紹介していきたいと思います♡

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

この記事の目次

京都の絶品あんみつ♡ ~京都 祇園四条編~

まずは【京都 祇園四条】から♪
多くの観光客の方が京都に着いて、まず散策するエリアなのではないでしょうか?

碁盤状に分けられた"これぞ京都!"な町並みを楽しめるだけでなく、鴨川まで出ると、川沿いに並ぶ建物や美しい青空が水面に映る景色は、昼夜問わず壮観!ぜひ1度、訪れていただきたいエリアです◎

1. 京都ならではの雰囲気とあんみつを楽しむなら「錦一葉」

そんな祇園四条エリアからまずご紹介する、京都の絶品あんみつが楽しめる甘味処は、「錦一葉(にしきいちは)」。祇園四条駅からは徒歩約10分、お隣の河原町駅からは徒歩3分ほどで行けますよ♪

店内には小さな日本庭園を見事に再現!和スイーツを食べながら、全身でわびさびを感じることができちゃいます◎営業時間は10:00~18:00。

いちごの甘酸っぱさがアクセントに◎

「錦一葉」で筆者がおすすめしたい絶品あんみつは、こちらの「白玉あんみつ」¥750(税抜)。カットしたいちごが入っているので、見た目も可愛らしく、写真に収めずにはいられません♪

また、いちごの爽やかな甘酸っぱさが、白玉あんみつの美味しさをグッと引き立てています♡

食べ歩きにもぴったり♪

宇治抹茶にこだわっているこちらのお店では、あんみつ以外にこんなメニューも!
こちらの「抹茶ポップソフト」¥850(税抜)は、抹茶の味のポップコーンに抹茶のソフトクリームを乗せた、抹茶尽くしの新感覚スイーツなんです◎

「抹茶ポップソフト」はお持ち帰りも可◎京都散策の道すがら、美味しいあんみつと抹茶を堪能しに是非、「錦一葉」へ♡
錦一葉(ニシキイチハ)
河原町/カフェ・喫茶(その他)、甘味処、スイーツ(その他)、カフェ
錦一葉(ニシキイチハ) 1枚目
錦一葉(ニシキイチハ) 2枚目
錦一葉(ニシキイチハ) 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.04
3件
5件
¥1,000~
¥1,000~
京都錦市場にある日本茶専門店の茶寮カウンターとテーブル席に加えて、奥の掘り炬燵式の座敷があります奥の座敷からは、格調高い赤のテーブル越しに、箱庭を望みながらスイーツを優雅にいただけます休日混んでいなかったので、座敷でいただけ、ラッキーでしたいただいたのが一葉フォンデュ 1650円焙じ茶フォンデュ 1650円木箱に入った和のオシャレなフォンデュトップの茶碗にはあったか濃厚抹茶クリームと焙じ茶クリーム木箱の引き出しに、季節ごとに変わるスイーツが入ってます京都らしい、黒豆や生麩に甘栗、皮付き栗、チョコレートケーキ三色団子、胡麻団子、白玉とマシュマロさつまいも、メロンに、珍しいヤマモモこれらを濃厚な抹茶クリームや焙じ茶クリームにつけていただくフォンデュは絶品でした
🍵京都・河原町のさんのをご紹介します🤤抹茶のティラミスとミルクレープという聞いただけでも美味しいこのスイーツ😋外はとろんとろんの抹茶ティラミスがかかっており、中のミルクレープと相性抜群なんですよ、、。甘酸っぱいイチゴのソースと一緒に食べるとまたこれがめちゃめちゃ美味しい!これは絶対一度は味わって欲しいスイーツです!お座敷から京都の情緒溢れる中庭を楽しみながら頂いちゃって下さい🥺
外部サイトで見る
星評価の詳細

京都の絶品あんみつ♡ ~京都 四条・烏丸編~

次にご紹介するのは【京都 四条・烏丸】エリア◎
大政奉還が行われた"二条城"や、新選組の活躍していた"京都御所"など、日本の歴史が動いた地である四条・烏丸エリア。歴史好きの方には堪らない場所なのでは♪

歴史好きに限らずたくさんの観光スポットがあるこの街からも、観光中の休憩に是非おすすめしたい絶品あんみつをご紹介します◎

2. 京都の町屋カフェであんみつを食べるなら「京都綾小路 満月の花」

祇園四条エリアから次にご紹介する、京都の絶品あんみつが楽しめる甘味処は、「京都綾小路(あやのこうじ)満月の花」。こちらは、地下鉄四条駅より徒歩約5分、阪急烏丸駅より徒歩5分ほどのところにある京都の町屋に軒を連ねる甘味処♡

時代劇などでよく出てくる古き良き甘味処、という雰囲気が出ていて、思わず舞妓さんと記念撮影したくなってしまうような外観♪営業時間は11:30〜23:00。定休日は火曜日です。

ドリンク付き!リーズナブルなセットもあります♪

こちらのお店でオススメしたい絶品あんみつは、「抹茶クリームあんみつ(ドリンク付き)」¥1,100(税抜)。もちもちの白玉と、ひんやりとした抹茶アイスクリームの相性はバツグン◎

こちらの「満月の花」でのあんみつなどの和スイーツの提供は、10:00~17:00(16:30L.O)までとなっているので、立ち寄る方はお早めに◎
京都綾小路 満月の花
四条烏丸/懐石・会席料理、京料理、カフェ
京都綾小路 満月の花 1枚目
★★★★★
★★★★★
4.02
1件
1件
¥3,000~
¥5,000~
京都、四条駅近くでランチ。お蕎麦と悩んでチキンカツに。上になってるのは柴漬けのタルタルソース見た目も可愛いし、とっても美味しかった😊   
ネット予約可能な外部サイトで見る
ポイント貯まる

詳細を見る

ポイント貯まる

詳細を見る

ポイント貯まる

詳細を見る

その他の外部サイトで見る
星評価の詳細

京都の絶品あんみつ♡ ~京都 嵐山編~

続いては京都の市街地を少し離れ、【京都 嵐山】から♪
近くを桂川が流れ、桜や紅葉など、四季折々の日本の絶景が楽しめることで人気のエリア◎

京都旅行でドライブを考えている方には特におすすめしたい、嵐山からも美味しいあんみつが楽しめる人気の甘味処を厳選してご紹介しますよ!

3. 京都・嵐山エリアの絶景とあんみつを楽しむなら「嵐山おぶう」

嵐山エリアからまずご紹介する、京都の絶品あんみつが楽しめる甘味処は、「嵐山おぶう」。こちらは、阪急嵐山線嵐山駅から徒歩約5分、京福嵐山本線嵐山駅からは徒歩1分ほどのアクセス◎な甘味処!

大きなガラスが開放的な明るい店内♪窓の外には、大きな桂川と嵐山の風景が広がります♡
お店を出ればすぐそこに嵐山の景色に欠かせない"渡月橋(とげつきょう)"も。橋の大きさも圧巻です◎営業時間は11:00~19:30です。

自家製の濃厚な抹茶味をお試しあれ♡

こちらの「嵐山おぶう」でおすすめしたい絶品あんみつは、「特選濃茶あんみつ」¥1,150(税込)。
お店自家製の濃厚な抹茶寒天を堪能できるのはもちろんのこと、大人気の濃厚抹茶アイスクリームもダブルで楽しめちゃう!豪華な逸品です♡

嵐山のドライブの道中にほっとひと息…♡そんなときには是非、「嵐山おぶう」へ!
嵐山おぶう
嵐山/カフェ、甘味処、パフェ
嵐山おぶう 1枚目
嵐山おぶう 2枚目
★★★★★
★★★★★
4.03
1件
2件
-
¥1,000~
嵐山の抹茶アイスクリーム抹茶の味が濃厚で美味しい
外部サイトで見る
星評価の詳細

4. 京都で絶品フルーツあんみつを食べたいなら「嵐山のむら」

嵐山エリアから続いてご紹介する、京都の絶品あんみつが楽しめる甘味処は、「嵐山のむら」。こちらは京福電鉄嵐山駅より徒歩2分ほどのところにある、おしゃれでアットホームな雰囲気が人気の甘味処♡

心が落ち着く程良い明るさの店内の随所に、和のエッセンスを配置◎京都を感じながらゆっくりくつろいで、旅の疲れも癒せちゃう空間です♪営業時間は11:00~18:00。定休日は火・水曜日です。

具沢山!フルーツあんみつがウリ♪

こちらのお店でおすすめの絶品あんみつは、「白玉クリームあんみつ」¥815(税抜)。
注目すべきはこのフルーツの多さ!自家製の寒天を楽しめるのはもちろんのこと、これだけ具沢山のあんみつをこのお値段で楽しめちゃうというところが魅力ですね◎

疲れた時は甘いもの!美味しいあんみつと居心地の良い空間で、しっかりと羽を休めてください♡
嵐山のむら
嵯峨野/お好み焼き、カフェ、甘味処
嵐山のむら 1枚目
写真提供:ホットペッパーグルメ
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
-
-
外部サイトで見る
星評価の詳細

京都の絶品あんみつ♡ ~京都 宇治編~

最後は【京都 宇治】からご紹介♪

ここ宇治エリアは、和スイーツに欠かせない宇治抹茶発祥の地であるだけでなく、10円玉にも描かれているあの「平等院鳳凰堂(びょうどういんほうおうどう)」をはじめ、「見返り兎」で有名な「宇治神社」などの神社仏閣があるんですよ!

そんな女子旅にもぴったりな、かわいい宇治の絶品あんみつを最後にご紹介していきます◎

5. 京都で話題のあんみつを食べるなら「伊藤久右衛門」

宇治は、京都の中心地から地図上ではかなり離れているように見えますが、京都駅から奈良線に乗ってたったの30分弱で行くことができちゃうんですよ!

宇治エリアからまずご紹介するこちらの「伊藤久右衛門(いとうきゅうえもん) JR宇治駅前店」もその宇治駅を降りてすぐの絶品あんみつが楽しめるお店♪営業時間は10:30~18:30(茶房L.O18:00)です。

お取り寄せしてでも食べたい!抹茶の本場"宇治"でいただくあんみつ♡

「伊藤久右衛門」の筆者のおすすめあんみつは、こちらの「抹茶あんみつ」¥780(税込)。
ここはさすが抹茶の街、もちもちのあんだけではなく、抹茶アイスに抹茶ゼリーに抹茶寒天の抹茶尽くし♪頂く直前には上から更に抹茶みつを♡

通販でも大人気の1品。抹茶の本場・宇治で、抹茶尽くしの贅沢あんみつに舌鼓を打ってみては♪
伊藤久右衛門 JR宇治駅前店
宇治田原/そば・うどん・麺類(その他)、日本茶専門店、パフェ、そば、カフェ、甘味処
伊藤久右衛門 JR宇治駅前店 1枚目
伊藤久右衛門 JR宇治駅前店 2枚目
伊藤久右衛門 JR宇治駅前店 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.03
3件
5件
¥1,000~
¥1,000~
抹茶へのこだわりすごっお誕生日に頂いたアイスバー可愛いし💞、美味しいし😋もったいなくて少しずつ、味わいました(o^^o)トロピカルいちごまっちゃさくらもんぶらん気を抜いた瞬間モンブラン 食べられてた〜😅笑笑夏だ!アイスだ!あっ、もぉ、立秋でした😅  ☀️
本日から新しい職場へ‼️気持ちを新たに😊頑張ります(ง•̀_•́)ง気持ち入れる為に❓❓😁抹茶꒰🍵꒱今日は、イキナリフェンダーミラーのCROWNに乗り、他の事業所訪問へ😳22ヶ所、多分1番遠いのは、長久手じゃないかなぁ〜🤔❓❓中区や、中川区、昭和区、西区や、守山区、緑区滝ノ水、南区、港区、瑞穂区、天白区etc…区の中でも、1ヶ所でなく、2ヶ所とか……17ヶ所は何とか、廻ったけど💦💦乗り慣れない🚗³₃だし💦💦疲れたぁ〜⤵️でも……今日から、主婦しなくて良いんだよねぇ〜😁今日は、6時50分までに出勤しなきゃで、通勤片道40分☝️だから、旦那ちゃまが主婦解放してくれて皆、各自で🍚‼️休みの日は作るけどね‼️明日からは8時出勤ではあるけど……帰宅が何時になるか……まだ分からないのよね💦💦出勤して社用車で移動し、研修⇒職場に戻り帰宅となるから💦💦帰りのラッシュに巻き込まれたら……何時に帰宅出来るやら🚗³₃なので、暫く主婦はお休み✌️て、約1ヶ月、有給消化で休んでたんだけどね😅💦💦休みって《あっ》と、いう間に過ぎちゃうのよね😭
ネット予約可能な外部サイトで見る
ポイント貯まる

詳細を見る

星評価の詳細

6. 京都でお茶専門店のあんみつを食べるなら「お茶の郷 木谷山」

最後にご紹介する、京都の絶品あんみつが楽しめる甘味処は、「お茶の郷(さと) 木谷山(きたにやま)」。お店の外にある「いらっ茶~い!」という大きな看板が目印◎駐車場もいっぱいあるので、車での来店がおすすめ♪

店内は、アットホームなログハウス調の雰囲気♡お茶の専門店なので、店内にはお茶の販売スペースも◎営業時間は10:00~17:00。定休日は水曜日です。宇治の旅のお土産にいかがですが?

リーズナブルなのにこだわりがスゴい◎

こちらのお店のおすすめは、「黒糖あんみつ」¥550(税込)。普通のあんみつには透明の寒天がお馴染みですがこちらの「黒糖あんみつ」は、寒天に濃厚な黒糖寒天を使用しているんです♪

この黒糖寒天がごろごろ入ってさらに白玉、抹茶ゼリー、栗が入って見た目もとても可愛らしい♡お店特製の蜜をかければ、ちょっぴりほろ苦い濃厚な抹茶と黒糖のハーモニーは絶妙です◎
お茶の郷 木谷山(おちゃのさと きたにやま)
宇治田原/カフェ、日本茶専門店、甘味処
お茶の郷 木谷山(おちゃのさと きたにやま) 1枚目
お茶の郷 木谷山(おちゃのさと きたにやま) 2枚目
お茶の郷 木谷山(おちゃのさと きたにやま) 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.01
1件
2件
-
-
京都宇治田原、猿丸神社❣️歌人猿丸大夫ゆかりの歴史ある神社!狛犬でわなく、珍しい駒猿が両サイドに鎮座します。猿丸大夫は平安時代の歌人です!
外部サイトで見る
星評価の詳細

京都に来たら、絶品あんみつに舌鼓♪

いかがでしたか?

今回は京都を訪れる方の観光拠点エリアに分けて、絶品あんみつが味わえるおすすめ甘味処を厳選してご紹介しました◎様々な新感覚和スイーツが台頭する昨今、雅やかな京都の味を体現する上品なあんみつの味わいを、次回の京都旅行で巡ってみては♪
あわせて読む
【2024年】京都で抹茶スイーツ尽くし14選!人気のパフェやお土産までおすすめを一挙紹介
更新日:2024年6月14日
  • シェア
  • ポスト
  • 保存
※掲載されている情報は、2023年02月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。
このページに掲載されている情報の一部は以下のサービスを含む、外部サービスから提供を受けたものを表示しています。
Powered byホットペッパーグルメ Webサービス

人気記事ランキング

更新日:2024年6月16日

  1. 1

    JALカードの限度額はいくら?限度額の変更や越えた場合…

    overflow
  2. 2

    【2024年6月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メニ…

  3. 3

    海外キャッシングしたらすぐに返済が得?返済方法について…

    overflow
  4. 4

    【2024年6月】SHEIN最新クーポンコード一覧!5…

    sora_sora
  5. 5

    【ヘルシンキ観光の決定版】2日で満喫できるモデルコース…

    ntf_08
  • aumo
  • 近畿
  • 京都
  • 京都で食べたい「あんみつ」特集!人気のお店をエ…