初めてならココから攻略!ソウルのおすすめ観光スポット6選♡

ソウルと聞いて何を思い浮かべますか?ソウルは日本から飛行機で2時間ほどですぐ行けて、観光スポットや美味しいグルメ、自然がいっぱいある公園、インスタ映えするおしゃれなお店・建物など、初めての人でも観光できるところがたくさんあります☆今回は初めての人でも行きやすい「有名なおすすめスポット」をご紹介します♪

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

この記事の目次

【1. 明洞 (ミョンドン)】

ソウルといえば、まずここ☆1つ目のソウル観光スポットは、「明洞」です!「明洞」は大韓民国ソウル特別中区にあるソウルを代表する繁華街のことです。この街には、コスメやファッション専門店やエステやネイルサロン、レストラン・ホテル等があり、ソウル初心者や地元の人など皆が楽しめる場所になっています♪近辺にタクシー乗り場や地下鉄もある為アクセスも便利◎
繁華街の中はこのような感じになっています!グルメ、お買い物スポット、ファッション、化粧品、などのお店が並んでおり、日本でいうと渋谷や原宿のように、ストリートになっているのがわかります♪買い物しに行くにはピッタリのスポットですね◎繁華街なので治安も悪くない為、海外でも安心してショッピングを楽しめるはず☆稀に日本語標記のお店もあったりして、日本語が通じたりするところもあります!

明洞
明洞 1枚目
明洞 2枚目
明洞 3枚目
★★★★★
★★★★★
-
6件
17件
オダリチプカンジャンケジャン専門店へお昼の定食でお邪魔しました✦︎カンジャンケジャン(渡り蟹の醤油漬け)✦︎ライス(とび子と韓国海苔)✦︎ケランチム(茶碗蒸しのようなもの)✦︎チゲ✦︎副菜✦︎エビの醤油漬け(サービス)✦︎ユッケ追加25000ウォン(日本円で2800円ほど)これで1人5000円ほどでした。円安で何もかも高い😮‍💨😮‍💨カンジャンケジャンは手袋はめて頂きます。食べたい料理の1候補でした。甲羅が絶品でした〜🦀ワタリガニの身をご飯の中に入れて混ぜながら食べます。毎回ケジャンは割と高い割には量が少ないので今回は4人前の定食で堪能しました😊人気店で並んでます。店内には有名人の写真がずらり〜明洞へ行かれた際にはぜひ食べて見て下さい😄✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼オダリチプカンジャンケジャン明洞直営店住所:ソウル特別市中区忠武路1街22-17,2~3Fアクセス:4号線明洞駅5・6番出口徒歩3分✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
初日が日曜日だったからか、いつもの人出なのか全く分かりませんでしたが、人、人、人...イゴチュセヨ(これ下さい)すら、覚えていなくて。大手☕️チェーン店のロゴに似た露店、コスメ店、👚👔👟💊、揃わないものがないくらいの、エリアです。ふと発見したのは、我が街地元の西鉄ソラリアホテル!こんな便利が良すぎるエリアにあったとは😅次回の予約はココ!決めました!明洞で、検索すると、なぜか神戸の三田がヒットするのはなぜ?三田には、韓国の飲食店が多数あるから?この明洞にも、多数の外国人がいますが、露店で働く外国人も多いこと...雰囲気は十分感じたので、次回はココで何か食べようと思いました。
星評価の詳細

【2. N ソウルタワー】

2つ目のソウル観光スポットは、「Nソウルタワー」です!「Nソウルタワー」は大韓民国ソウル特別市龍山区の南山公園内、頂上付近にある塔・展望台になっており、別名「南山(ナムサン)タワー」とも呼ばれています。タワーの高さは236.7メートルともの凄く高いので、頂上からはソウル市内の名所や町並みを眺められたりも♪タクシーで行くことが禁止されているので、アクセスとしては、バスもしくはロープウェイで行くのが良いでしょう◎
展望台は2階建てですがエレベーターが到着できるのは3階と2階なので、2フロアを自由に出入りできる造りとなっています!360度夜景を見渡すことができ、初めて来た方は特に夜景のスケールに驚かされること間違いなし◎綺麗な星空を眺めることも☆恋人同士で訪れる人も多く、デートスポットとしても有名です!
Nソウルタワー
Nソウルタワー 1枚目
Nソウルタワー 2枚目
Nソウルタワー 3枚目
★★★★★
★★★★★
-
2件
6件
ソウルタワーカップル達が愛を誓うロマンチックな場所でした地球上のカップル全員幸せになることを祈ります✴︎
南京錠の自販機があって色んな色の南京錠が買えます。是非大好きな人と願い事を書いてみて下さいね❤️
星評価の詳細

【3. 景福宮(キョンボックン)】

aumo編集部
3つ目のソウル観光スポットは、「景福宮(キョンボックン)」です!朝鮮時代には正宮として、王様の政務・生活の場として知られている有名な建築物!これほど壮大な敷地を使ってる建築物は韓国の中でも珍しく、韓国を代表する古宮の1つとなっています◎韓国の歴史や文化を少しでも感じられるはず☆
上記の写真に写っているのは、「慶会楼(キョンフェル)」という建築物です!こちらの建物は、国に祝事があった際や宴を披露する為に作られた池に浮かんでいる楼閣です。当時は行事があった時以外は立ち入ることを禁止されており、現在は特別観覧のみで見学することが出来ます◎「慶会楼(キョンフェル)」では、四季折々の絶景を観ることができ、夜にはライトアップされるので、様々な雰囲気を楽しめます♪



景福宮
景福宮 1枚目
景福宮 2枚目
景福宮 3枚目
★★★★★
★★★★★
-
2件
9件
【キョンボックン)】景福宮駅の5番出口と直結してます。ソウルの中心部にあって、大きな道路とビルが立ち並んでるところに異様な存在感を放つ建物が景福宮✨敷地内は広く5つの古宮がみられます!韓服を着て観光しにきてる人もたくさんいました!光化門駅の9番出口から出て、あの韓ドラの撮影地、光化門広場を観光しながら景福宮へ向かうのもおすすめです😂
足が痛くとも、都会の中心に現れたこの場所が、この国の中心地であることを、深く認識するために、もう少しだけ、ご紹介します。
星評価の詳細

【4. 北村韓屋村(ブッチョンハノクマウル)】

aumo編集部
4つ目のソウル観光スポットは、「北村韓屋村(ブッチョンハノクマウル)」です!「北村韓屋村(ブッチョンハノクマウル)」は、朝鮮時代から残っている韓国の伝統家屋が並んでいるエリア。歴史の面影を残しつつ、韓国の文化を感じることができるので、地元の韓国人だけでなく観光客に人気のスポットになっています☆
閑静な住宅街なので、静かな観光スポットになっていてのんびり散策をすることが出来ます♪路地にあるので見つけにくいかもしれませんが、所々に休憩できるようなカフェや写真スポット・アート作品が観れる展示などのスポットもあり、お散歩にピッタリ☆坂を登るとソウルの街並みを一望できる絶景スポットなどもあります!


北村韓屋村
北村韓屋村 1枚目
北村韓屋村 2枚目
北村韓屋村 3枚目
★★★★★
★★★★★
-
3件
4件
朝鮮王朝の正宮である、景福宮(キョンボックン)と昌徳宮(チャンドックン)、宗廟(チョンミョ)に囲まれた「北村韓屋村(プッチョンハノンマウル)」は、朝鮮時代(1392~1910)から残る韓国の伝統家屋「韓屋(ハノッ)」が密集するエリアです。同じく韓屋村として人気のスポット・益善洞韓屋村(イクソンドンハノンマウル)では新旧が混在するのに対し、歴史の面影がより色濃く残っている北村韓屋村。韓屋ならではの伝統的な雰囲気を楽しみたい人におすすめです。
北村韓屋村のフォトスポット📸韓国の昔の家屋があり趣があって綺麗な空間です周辺に民族衣装のチマチョゴリを借りられるところがいくつかあったので記念撮影ができます😋外国人観光客が多く平日にも関わらず沢山の人でごった返していたのでほか方が通らないタイミングができるのはほんの一瞬でした💦現在も住まわれている方がいるそうなので訪れる際はご配慮下さい🙏
星評価の詳細

【5. ロッテワールド】

5つ目のソウル観光スポットは、「ロッテワールド」です!韓国では、誰もが知っている韓国を代表するソウルのアミューズメントパーク☆室内テーマパークの「アドベンチャー」と、野外テーマパークの「マジックアイランド」の2つのエリアに分かれているので、天候を気にせずに遊べちゃいます!大人から子供まで楽しめるアトラクションやパレード・ショー、レストランやショップなどが開催されており、楽しいところが満載♪ソウルの蚕室(チャムシル)にあり、地下鉄と直結しているのでアクセスも抜群◎
「ロッテワールド」の敷地内には、123階建ての多目的高層ビル「ロッテワールドタワー」が建てられています!中には、展望台やホテル・スカイカフェなどがあり、新たな観光スポットとして注目されているソウル新観光スポットになっています☆夜は「ロッテワールドタワー」全体がライトアップされて、とても綺麗です♪


ロッテワールド
ロッテワールド 1枚目
ロッテワールド 2枚目
ロッテワールド 3枚目
★★★★★
★★★★★
-
3件
4件
【ロッテワールド】蚕室駅3.4番出口直結のテーマパーク!屋内と屋外で楽しめるので晴れの日も雨の日も楽しめます!駅の案内は日本語でも表記されてるので韓国語がわからなくても大丈夫です🙆平日に行ったので入場も並ばず行けましたが、土日は入場から行列になるらしいです。チケットは2種類あり、小人、中人、大人で料金わかれてました。パーク内には韓国ドラマでよくみるあのメリーゴーランドが!!🎠韓ドラ好きはテーマパークが好きじゃなくても行ってほしいです笑
韓国の遊園地!アフ6ならぬアフター4で遊んできました!最近ディズニーもどんどん高くなるし、ロッテワールドが安く感じる…寒かったけど平日でも賑わってました! 
星評価の詳細

6. 漢江(ハンガン)

6つ目の韓国観光スポットは、「漢江」です!漢江は、広い公園や川などの自然に触れられるスポットがたくさんあり、ゆっくりと観光することができるスポットです◎漢江公園では、ピクニックやサイクリング、ジョギングなど、憩いの場として親しまれています♪
漢江では、夜の噴水ショーが名物となっています!噴水イベントは毎日やっているので観光客だけでなく地元の人も見にくることが多いです☆また、そのほかに漢江遊覧船や季節によってはイベントやコンサート・花火大会など、子供から大人まで楽しめるプログラムがたくさんあり、年齢問わず楽しめるようになっています♪
漢江
漢江 1枚目
漢江 2枚目
★★★★★
★★★★★
-
1件
1件
高速ターミナル駅から歩いて行きました、時期によっては大きい橋のレインボー噴水ショーがみれるらしい!夏に行って見てみたいです🥺
星評価の詳細

初めての韓国を楽しもう☆

いかがでしたか?
韓国には、性別年齢問わず十分に楽しめるスポットがたくさんあります!
中でも、初めて行く人には是非行ってほしい!ところを今回はご紹介させて
いただきました♪特に韓国のソウルには、歴史の文化を知ることも出来たり、
今時の流行りのスポットにも行くことができたりと、旅行を満喫できること間違いなしです◎
韓国旅行で観光するスポットを迷った際には、是非参考にしてみてはいかがでしょう。



「※実際に海外旅行をされる場合には、外務省 海外旅行ホームページ
(http://www.anzen.mofa.go.jp/)のご確認をお願いいたします。」

HISで旅行をお得に!

Kite_rin
HISは簡単に海外旅行の予約ができます!
SALE中のツアーから、いつでも格安プランを決めることができます。

HISを使ってお得に海外旅行を楽しんでしまいましょう!

  • シェア
  • ポスト
  • 保存
※掲載されている情報は、2023年04月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。

人気記事ランキング

更新日:2024年6月17日

  1. 1

    【2024年6月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メニ…

  2. 2

    海外キャッシングしたらすぐに返済が得?返済方法について…

    overflow
  3. 3

    【2024年6月】SHEIN最新クーポンコード一覧!5…

    sora_sora
  4. 4

    JALカードの限度額はいくら?限度額の変更や越えた場合…

    overflow
  5. 5

    【2024年】セブンイレブンのスムージーの取扱店舗はど…

  • aumo
  • 海外
  • 初めてならココから攻略!ソウルのおすすめ観光ス…