【エリア別】絶対に食べたい金沢のおすすめグルメ13選♪

皆さんは金沢グルメといえば何を思い浮かべますか?海鮮、カレー、お麩、金箔スイーツなど、今観光地として注目を集めている金沢にはおすすめしたい絶品グルメがたくさん!そこで今回は3エリアに分けて観光にぴったりなおすすめ店を13選ご紹介します◎

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

この記事の目次

金沢グルメの定番【海鮮】が楽しめるおすすめスポット「近江町市場」

まずお店を紹介する前に、みなさん近江町(おうみちょう)市場をご存知でしょうか?こちらの市場は、"金沢の台所"と呼ばれるほど、沢山の食べ物が売られており、飲食店も多く立ち並んでいるんです。そんな近江町市場でおすすめのお店をまずは紹介したいと思います♪

1. 金沢グルメで人気のおすすめ【海鮮丼】といえばこれ!「山さん寿司 本店」

aumo編集部
最初にご紹介する、金沢の絶品グルメが楽しめちゃうお店は「山さん寿司 本店」です!
こちらのお店では、お刺身が「これでもかっ!」と言わんばかりに盛られた海鮮丼を食べられちゃいます♪使われているお魚の種類も豊富でこんなに豪華な海鮮丼が食べられるのは近江町市場にある「山さん寿司 本店」ならではですよね◎
山さん寿司 本店
金沢
山さん寿司 本店 1枚目
山さん寿司 本店 2枚目
山さん寿司 本店 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.12
19件
36件
-
¥3,000~
食べるの大好き元栄養士が巡る日々のご飯記録いつもご覧いただきありがとうございます!ぷりんです🍮今回のお店は山さん寿司こんなボリューム満点の海鮮丼見たことない!!ひとつひとつネタが大きくて食感も最高!嫌いなネタは変えてくれるのもありがたい!少し並んではいれました!美味しかったです。ごちそうさまでした。実際に行って良かったお店のみ紹介!良かったらフォローお願いします。
石川県金沢に来たら海の幸を堪能!『山さん寿司本店』へ行きました!こちらは、金沢グルメの宝庫近江市場の中にあります!ガッツリ海の幸を食べたいと思い海鮮丼をオーダー!判断は正解でした!見た目華やかなネタが10種類以上乗ってて写真映えバッチリです!ネタも新鮮でぶりっぷり!魚の旨みが口いっぱいに広がってめちゃめちゃ美味しい逸品でした!また金沢に来たら絶対に行きたいお寿司屋さんです!金沢近江市場へ訪れた際は、ぜひ足を運んで見てください!
外部サイトで見る
星評価の詳細

2. 【回転寿司】も絶品!金沢のおすすめコスパ抜群グルメ◎「もりもり寿し 近江町店」

aumo編集部
続いてご紹介する、金沢の絶品グルメが楽しめるお店は「もりもり寿し 近江町店」です!
こちらは近江町市場にある回転寿司のお店なのですが、市場で売られているお魚を使っているので新鮮で美味しいお寿司を堪能することができちゃいます◎

おすすめのメニューは「炙りのどぐろ」♪言わずと知れた高級魚ののどぐろですが、少し炙ることで香ばしさが増し、1度食べたら忘れられない味になるはずです◎

回転寿司なのでお財布に優しいのも嬉しいですよね!
もりもり寿し 近江町店
金沢/寿司、回転寿司
もりもり寿し 近江町店 1枚目
もりもり寿し 近江町店 2枚目
もりもり寿し 近江町店 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.07
5件
6件
¥2,000~
¥2,000~
🍣・・・昼前から近江町市場を散策🚶‍♂️山さん寿司か迷ったけどもりもり寿司に🍣食べて思うけど金沢の回転寿司レベル高い!乙女寿司、志の輔、幸寿し、レベルが高いお寿司屋さんも多いけど回転寿司いいよな〜何より楽しい♪楽しい金沢旅行の締め括りでした✨✨✅もりもり寿し近江町店 📍石川県金沢市青草町88近江町いちば館1F🚉金沢駅⭐️食べログ3.52@daipiko.gourmet.03様、ご協力ありがとうございました😊
近江市場内にあり、平日でも行列が出来る人気の回転寿司です。高級なのどぐろなどのネタもリーズナブルに頂けます。また、3種盛りや5種盛りが充実していて、一般的なマグロ5種などから、ぶり5種盛りや北陸の海老3種など珍しいものも揃っていました。味は勿論ですが、北陸を満喫出来る活気のあるお寿司屋さんでした。
外部サイトで見る
星評価の詳細

3. 【うどん】金沢こだわり出汁を使った絶品グルメは〆にもおすすめ!「金沢製麺処 近江町店」

続いてご紹介する、金沢の絶品グルメが楽しめるお店は「金沢製麺処 近江町店」です!
こちらも近江町市場にあり、7種類の削り節を使用したこだわりの出汁を使ったうどんが食べられちゃいます♪

「竹輪天うどん」はシンプルながらも、出汁がしっかりと香りお箸が止まらないこと間違いなし◎ 飲んだ後の〆としていただくのもいいかもしれませんね♪
金沢製麺処 近江町店 (【旧店名】本町製麺所 金沢近江町店)
金沢/うどん、カレーうどん、天丼・天重
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
-
-
外部サイトで見る
星評価の詳細

4. 金沢の【海鮮】グルメのおすすめ店はここ!「旬彩和食 口福」

続いて紹介するのは「旬彩和食 口福(こうふく)」です!
近江町市場にあるこちらは、カニ料理がおすすめ♪カニの刺身やカニしゃぶ、焼きガニなど色んな楽しみ方ができます◎
カニ料理以外にも沢山の魚介を取り揃えているので、金沢の魚介を満喫したい方にうってつけです♪

新鮮な海の幸!金沢名物ののど黒は絶品♡

こちらは「のどぐろお造り」¥1,100(税抜)です♪
金沢に行ったら絶対に食べたいのど黒がこのお値段で食べられちゃうなんて贅沢ですよね!
毎朝店主が近江町市場で仕入れているので新鮮な海の幸が楽しめます☆
旬彩和食 口福(コウフク)
金沢/かに、魚介料理・海鮮料理、ちゃんこ鍋
旬彩和食 口福(コウフク) 1枚目
写真提供:ホットペッパーグルメ
旬彩和食 口福(コウフク) 2枚目
旬彩和食 口福(コウフク) 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.02
4件
4件
¥1,000~
¥3,000~
石川県金沢市へ🚗☀️朝早く出発して、金沢日帰り観光に行きました♪午前中に到着したわたしたちは、まずは金沢の海鮮料理の揃う“近江町いちば”へ🦐🦑♡金沢といえばやはり日本海の海の幸を食べなきゃね❗️ということで近江町いちばを散策〜‼️🚶‍♀️🚶ランチの時間も近付いて、混む前にお店に入っちゃおう❗️ということで選んだのがこちらの“旬彩和食口福”さん🎵私はぴかぴか輝く海鮮が散りばめられた“海鮮ひつまぶし”、夫は海鮮丼をオーダー💛金沢は金箔をお料理やスイーツに乗せたりするのも有名✨金箔が海鮮の上にふわりと乗せられてすごくゴージャスな気分にさせてくれました🥰お昼のランチからこんなに贅沢などんぶりを味わっていいのかしらというくらい、新鮮でおいしかった❣️私の住む新潟県も海の幸がおいしいけど、金沢もおいしいですな〜💛金沢名物をたくさん堪能して日帰り観光を楽しみたいです🩷
「旬彩和食 口福」に行ってきました!ノドグロを食べてみたくて行ったのですが、今まで食べた塩焼きの中で一番好きでした!脂の量が他の魚と比較にならないくらいあって、お魚と思えないジューシーさ!カニの刺身を食べたのですが、個人的には茹でてある方が好きでした。
ネット予約可能な外部サイトで見る
ポイント貯まる

詳細を見る

ポイント貯まる

詳細を見る

星評価の詳細

フォトジェニックな駅前は必見!【金沢駅】周辺のおすすめグルメ

周遊バスがたくさん出ていてアクセス抜群な金沢駅はとってもフォトジェニック♡
そんなおしゃれな金沢駅周辺のおすすめグルメを紹介します!

5. 金沢の【郷土料理】が楽しめるおすすめグルメ♡「金沢炉端 魚界人 金沢駅前店」

aumo編集部
aumo編集部
続いてご紹介する、金沢の絶品グルメが楽しめるお店は「金沢炉端 魚界人(ぎょかいじん)金沢駅前店」です!
金沢駅より徒歩約3分の場所にあるこちらは、金沢の郷土料理を味わえちゃいます♪

まずおすすめしたいメニューは「名物!お造り八寸 7種盛り合わせ」!華やかに盛られた7種類のお刺身は、熟成させていたり、それぞれに合う味付けがされていたりと普段とは違う楽しみ方が出来るんです◎ 例えば、寒ブリのお刺身は3日間熟成されており、薄切りのビーツと一緒にいただきます。

きっとお刺身の新しい魅力を知ることができるはずです!

地元野菜を使った名物バーニャカウダは美味♡

aumo編集部
また、「名物!金沢育ちがたっぷりバーニャカウダ」もおすすめです!
加賀野菜をはじめとした、沢山の地元野菜を使ったこちらのバーニャカウダ。植木鉢を器としたのは、野菜の鮮度を感じてもらうためだとか。パン粉を土がわりに使っているのも面白い1品です♪

見た目だけでなく、味も絶品なので是非食べてみてください!金沢の新鮮な野菜を堪能しちゃいましょう◎

6. 有名な金沢グルメといえば【カレー】!美味しいおすすめ店◎「ゴーゴーカレー」

続いてご紹介する、金沢の絶品グルメは「ゴーゴーカレー 金沢駅総本山」!
金沢駅から徒歩約2分のところにあります。

おすすめはやっぱり人気メニューの「ロースカツカレー」!¥780(税込)とコスパも抜群◎
自分好みのトッピングもできるのでとってもおすすめ♡是非訪れてみてくださいね♪
ゴーゴーカレー 金沢駅総本山
金沢/カレーうどん、カレーライス、カレー(その他)
ゴーゴーカレー 金沢駅総本山 1枚目
ゴーゴーカレー 金沢駅総本山 2枚目
ゴーゴーカレー 金沢駅総本山 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.03
3件
5件
¥1,000~
¥1,000~
金沢カレーの定義ってご存知ですか❓🧐以下の通り(1)ルーは濃厚でドロッとしている。(2)付け合わせとしてキャベツの千切りが載っている。(3)ステンレスの皿に盛られている。(4)フォークまたは先割れスプーンで食べる。(5)ルーの上にカツを載せ、その上にはソースがかかっている。金沢に、来たらいつも金沢駅構内のゴーゴーカレーに行ってしまうクセになる味。ゴーゴーカレーの人気のヒミツは、55の工程を5時間かけてじっくり煮込んだ特製オリジナル・ルー!それを55時間寝かし旨みを熟成させてるんだって。今日は定番のカツカレー🍛では無く、カレーうどんがメニーにあったのでチョイスしてみました。映えるイエローのゴーゴーカレー皿ダシとかで薄まったものでは無く、うどんに直接ルーがかかったタイプのカレーうどんです。キャベツの千切りもトッピングされ金沢カレーの定義が守られてますね。うどんはコシがあるけど、ツルツル麺。福神漬けが合うカレーうどんです。美味しかった〜😋
石川県金沢市北安江町にある、金沢駅です!金沢駅の1階にある、お土産や、お食事処が集まったところ、金沢百番街あんとの中にゴーゴーカレー金沢駅総本山があります!金沢名物、B級グルメとなった「金沢カレー」。そのブームの火付け役となったのが、ゴーゴーカレーグループ!フランチャイズ展開していて、アメリカやブラジルにも店舗があります!NYでも、行列のできる店って書かれてます🍛🍛🍛マンハッタンのミッドタウン、タイムズスクエアの角を曲がってすぐのところに1店舗目の、Go!Go!CurryTimesSquareを出店!今は、ニューヨークは、4店舗に増えています!本当に、日本でも、海外でも人気のカレー屋さんなんですね❣️日本国内にも70店舗以上展開の大人気のカレー屋さん!金沢カレーの特徴は、6つ。★ルーは濃厚でドロッとしている。★付け合わせとしてキャベツの千切りが載っている。★ステンレスの皿に盛られている。★フォークまたは先割れスプーンで食べる。★ルーの上にカツを載せ、その上にはソースがかかっている。★ルーを全体にかけて白いライスが見えないように盛り付ける。そしてゴーゴーカレーの人気のヒミツは、55の工程を5時間かけてじっくり煮込んだ特製オリジナル・ルー!それを55時間寝かし旨みを熟成させます!一番人気はロースカツカレー 特大、大、中、小とサイズを選べます!金沢に来たら、ここに来たいと思っていました!写真は、1番人気の、ロースカツカレーです!チキンカツカレーと悩んで、こちらにしました😆兼六カレーも、ボリュームがあって、美味しそう🍛エビフライカレーも、美味しそう🍤メニューもたくさんあって、迷います笑一度食べればクセになる味!と言われるくらい、クセになる美味しさでしたよ👌🍛また、食べたくなる味です😍レトルトも売っているので、お土産にもいいですね!岡山にも店舗があるので、今度行ってみようと思います🍛
外部サイトで見る
星評価の詳細

7. 金沢土産グルメに人気の【麩】が食べられちゃうおすすめカフェ♪「FUMUROYA CAFE」

続いてご紹介するのは、金沢で有名なお麩が楽しめる人気カフェ、「FUMUROYA CAFE(フムロヤカフェ)百番街店」!
金沢駅から徒歩約1分のところにありアクセスも抜群◎
お麩ってこんなに色々な食べ方が出来ちゃうの?と思ってしまうようなものばかりです!

11:30~14:00のランチタイムはお弁当やどんぶり、カレーなどのメニューもあるのでがっつりランチが味わえちゃいます♪

お麩を使ったスイーツも大人気♡

「FUMUROYA CAFE」では、お麩を使ったスイーツも人気!
「不室屋パフェ」¥900(税込)は白玉麩やわらび餅、豆乳アイスを使った和パフェです♡
こちらの写真は夏の期間限定、抹茶味です!(※"FUMUROYA CAFE 食べログ公式情報"参照)

他にも香ばしく炙った生麩入り、「生麩ぜんざい」¥850(税込)など絶品スイーツがたくさん☆

金沢のグルメ街といえばここ!【ひがし茶屋街】のおすすめ5選♪

8. おしゃれでかわいい金沢グルメのおすすめは【コロッケ】!?「VILLE DE CROQUETTE」

aumo編集部
aumo編集部
続いてご紹介するのは「ひがし茶屋街」入口にある「VILLE DE CROQUETTE(ヴィレ・デ・クロケット)」!
こちらのお店、おしゃれな外観からは想像つかないですがなんとコロッケの専門店なんです!
人気メニューは「金澤クロケット」¥520(税込)。
金箔が乗ったカラフルな見た目はインスタ映えもしちゃいますね♪
ヴィレ・デ・クロケット(VILLE DE CROQUETTE)
金沢/コロッケ・フライ
ヴィレ・デ・クロケット(VILLE DE CROQUETTE) 1枚目
ヴィレ・デ・クロケット(VILLE DE CROQUETTE) 2枚目
ヴィレ・デ・クロケット(VILLE DE CROQUETTE) 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.03
3件
5件
-
-
金粉+ホイップ+コロッケ!
金沢らしい金箔のコロッケコロッケ専門店「VILLEDECROQUETTE(ヴィレデクロケット)」
外部サイトで見る
星評価の詳細

9. スイーツも絶品グルメ♡金沢で人気の【フルーツ大福】がおすすめ!「菓舗 カズナカシマ」

aumo編集部
続いてご紹介する、金沢の絶品グルメが楽しめるお店は「菓舗 カズナカシマ」です!

人気の観光スポットであるひがし茶屋街にあるこちらのお店では、フルーツ大福がおすすめ♪フルーツ大福と言ったらいちご大福が有名ですが、こちらではなんとミカンが丸々1個入った「ミカン大福」があるんです!綺麗な断面をついつい写真に納めたくなっちゃいますよね♪

白餡の程よい甘さとミカンのさっぱりジューシーさは相性抜群!是非食べてみてください!
菓舗 カズナカシマ(菓舗 KazuNakashima)
金沢/和菓子、甘味処、大福
菓舗 カズナカシマ(菓舗 KazuNakashima) 1枚目
菓舗 カズナカシマ(菓舗 KazuNakashima) 2枚目
菓舗 カズナカシマ(菓舗 KazuNakashima) 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.03
4件
8件
-
-
金沢ぼっち旅第一弾 休憩こちらも人気店💁‍♀️フルーツを丸ごと大福で包んだデザート😙フルーツはジューシーで白餡に合う!前はパイナップルを頂いましたが、今日はオレンジにしました🍊違うフルーツも食べたいけど、断念🥲また来ます!ごちそうさまでした🙏
ひがし茶屋街にある、フルーツ大福が有名なお店へ🍓🍊有名なだけあって行列…!お店から離れたところまで列が🤢しっかり並んで1時間は待ったかも…フルーツのスイーツは苦手でぜんざいを選んだのだけど、みかん大福が美味しそうすぎて今更後悔😞友達は大福に感動してた、笑フルーツが甘くて、白餡とよく合うみたい🥺お茶美味しかったしほんとにおすすめの場所✌🏾
外部サイトで見る
星評価の詳細

10. 【アイス】金沢に行ったら食べるべきなおすすめグルメ!話題の"溶けないアイス"「金座和アイス」

続いてご紹介するのは、話題の"溶けないアイス"が食べられる「金座和アイス 金沢東山店」!
冷たいときはシャリシャリ、溶けてくると生クリームのような味わいと、2種類の食感が楽しめちゃうんです◎
お値段¥300~¥500(税抜)ほど!
子供から大人まで楽しめる絶品不思議アイスを是非ご賞味ください♡
金座和アイス 金沢東山店
金沢/アイスクリーム
金座和アイス 金沢東山店 1枚目
金座和アイス 金沢東山店 2枚目
金座和アイス 金沢東山店 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.01
1件
2件
-
-
【金座和アイス】金沢東山店福梅風アイス¥650溶けないアイスとして話題になってるアイス屋さん。見た目は可愛く、不思議な食感でした!果たしてどれほど溶けずに保つのか検証してみたくなりますね🧐
外部サイトで見る
星評価の詳細

11. 金沢グルメ旅の醍醐味☆【金箔】を楽しむならここがおすすめ!「箔一」

aumo編集部
続いてご紹介するのは、「箔一(はくいち) 東山店」!
こちらでは金沢名物とも言えるほどよく見かける「金箔のかがやきソフトクリーム」が食べられちゃいます♪
目の前で金箔を乗せる瞬間も必見ですよ♡
「金箔のかがやきソフトクリーム」は「箔一(はくいち)」にちなんで¥891(税込)です!
箔一 東山店
金沢/カフェ、甘味処、ソフトクリーム
箔一 東山店 1枚目
箔一 東山店 2枚目
箔一 東山店 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.07
8件
15件
-
-
-【金箔ソフト】¥891金箔を1枚乗せた、大人気のソフトクリームです🍦目の前で金箔を乗せてもらう瞬間は見所です!大人気のお店で、常に外まで並んでますが、ここでしか食べることが出来ないのでオススメです🙆‍♀️**************************************************箔一東山店石川県金沢市東山1-15-49:00~18:00(カフェは17:00まで)**************************************************
石川県金沢市の有名な観光地、“ひがし茶屋街”を散策🌲🚶🚶‍♀️☀️金沢文化を代表する茶屋街のひとつの、ひがし茶屋街。フォトジェニックな写真を撮影するには最適なスポットです♡😍実は写真には載せていませんが、私たち夫婦は朝から着物のレンタルをして、2人とも着物姿で金沢の旅を楽しんでいます👘✨ ひがし茶屋街は着物を着て歩いていると本当に街並みに合っていて、昔ながらの古風な時代にタイムスリップした気分になってきます♫お洒落な町家カフェや伝統工芸品を扱うセレクトショップなどが立ち並び、金沢らしいグルメやショッピングを楽しみながらの散策❤️金沢に来たなら金箔スイーツは食べておきたい❣️有名な“金箔ソフト”がいただける“箔一”さんでソフトクリームを買いました♡目の前で1枚の金箔をソフトクリームに乗せてくれるというパフォーマンス付き😆❤️テンションあがります〜❣️ソフトクリームがいっきにゴージャスになりました🎵はんなりと着物で金沢市内をのんびり夫と歩きながら、夫婦2人旅を満喫🩷
外部サイトで見る
星評価の詳細

12. 【プリン】金沢最新グルメ!お土産にもおすすめなスイーツはこれ♡「金澤ぷりん本舗」

aumo編集部
続いてご紹介するのは、「金澤ぷりん本舗」!
こだわり抜いたなめらかなプリンは絶品♡
味は金箔あずき・オリジナル・能登塩・加賀坊茶・抹茶の5種類と、イートイン限定でプリンソフトがあります!(※"金澤ぷりん本舗 公式HP"参照)
お土産にもぴったりなので是非立ち寄ってみてください♪
金澤ぷりん本舗
金沢/洋菓子(その他)
金澤ぷりん本舗 1枚目
★★★★★
★★★★★
4.01
1件
1件
¥1,000~
¥1,000~
地域割で金沢行った際にいただいた、クーポンで金澤プリンゲット🍮、店舗で食べるクーポンだったけど、追加で出して6個セットにしてお土産に🤍めちゃくちゃ濃厚で、トロトロで美味しかった〜、お店の雰囲気も東茶屋街の中なので和レトロ感が満載でよかった🤏本当はイートインがお得だったけど、子供がいたのでテイクアウト。次はゆっくりお店で食べたいな!
外部サイトで見る
星評価の詳細

13. 【番外編】グルメなあなたも大満足なおすすめ金沢スイーツ☆「DORUMIRU」

aumo編集部
最後にご紹介するのは、絶品スイーツのお店「DORUMIRU(ドルミール)」です!
北陸鉄道石川線 野町駅から徒歩約20分の場所にあるこちらは、フォトジェニックで絶品のパフェを食べられちゃいます♪

「DORUMIRU」では旬のフルーツを使うため、時期によってパフェのメニュー変わるのですが、筆者が行った3月頃は「りんごと焦がしキャラメルのパルフェ」と「あまおうとティラミスのパルフェ」でした!
どちらもジュレやアイスクリームなど様々なものが入っているのですが、どれも相性が抜群でまさに計算し尽くされたパフェ◎

12時に開店ですが、行列ができること必至ですので早めに行かれることをおすすめします!

今話題の金沢にはおすすめグルメがたくさん♡

いかがでしたか?
金沢には海鮮はもちろん、カレーやお麩、スイーツまでおすすめ絶品グルメがたくさん揃っています♪金沢に行かれる際は是非今回紹介したお店を参考にしてみてくださいね!
きっと満足いくお店に出会えるはず◎
あわせて読む
金沢のおすすめ観光地23選!絶品グルメと芸術の旅
更新日:2024年5月27日
  • シェア
  • ポスト
  • 保存
※掲載されている情報は、2023年09月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。
このページに掲載されている情報の一部は以下のサービスを含む、外部サービスから提供を受けたものを表示しています。
Powered byホットペッパーグルメ Webサービス

人気記事ランキング

更新日:2024年6月16日

  1. 1

    海外キャッシングしたらすぐに返済が得?返済方法について…

    overflow
  2. 2

    【2024年6月】SHEIN最新クーポンコード一覧!5…

    sora_sora
  3. 3

    【2024年6月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メニ…

  4. 4

    JALカードの限度額はいくら?限度額の変更や越えた場合…

    overflow
  5. 5

    【ヘルシンキ観光の決定版】2日で満喫できるモデルコース…

    ntf_08