お台場周辺でドライブを楽しもう!休日満喫1日モデルコース

お台場までドライブして有意義な休日を過ごしましょう!実はお台場には定番のショッピングセンタ―以外に、車だからこそ行きやすい観光スポットが沢山!今回はいつもの休日をさらに満喫できる筆者おすすめのドライブコースをご紹介します。

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

この記事の目次

1. 朝はレインボーブリッジを通ってお台場へドライブ

まずは首都高速11号台場線を通って、お台場の看板スポットとも言える「レインボーブリッジ」を駆け抜けましょう。窓を開けながらドライブをすると、外から海風が吹き込んできます。レインボーブリッジからはフジテレビやパレットタウン大観覧車が見えて、景色も抜群!あっという間に通りぬけるとお台場に到着です!

ダイバーシティ東京プラザでお得に買い物やエンタメを楽しもう!

お台場の中心地にある「ダイバーシティ 東京プラザ」はファッションや雑貨、エンタメが集まった人気の商業施設です。

今なら、ラウンドワンやミュージアムを利用できる「エンタメチケット」が16%割引!また東京ダイバーシティ施設内で利用できる「お食事券+エンタメチケット」が33%割引で、下記リンクから購入できます!

この機会に「ダイバーシティ 東京プラザ」で、お得にエンタメや食事を楽しんでみてください。

レインボーブリッジ遊歩道
田町・三田/その他
レインボーブリッジ遊歩道 1枚目
レインボーブリッジ遊歩道 2枚目
レインボーブリッジ遊歩道 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.07
13件
122件
住所
東京都港区海岸3-33-19
アクセス
(1)ゆりかもめ線お台場海浜公園駅より徒歩15分、又は芝浦ふ頭駅より徒歩5分
営業時間
営業:9時~21時(11月~3月は10時~18時) 休業:第3月休、定休が祝は翌休、悪天時は休
『レインボーブリッジ』らへんをドライブしてきました🚗夜のレインボーブリッジはやっぱり素敵ここら辺の雰囲気がすきです主に東京近辺にはなりますが、今後も日本各地グルメや観光地の投稿していきます!投稿しているグルメや観光地について、気になったらじゃんじゃんコメントしてくださ〜い!!
船から見た大きな橋レインボーブリッジ🌈普段見るレインボーブリッジとは異なる良さを感じました。荘厳とした佇まいと橋の造形美はさすがだなと感じました。船から見る景色はどれも好きですが、レインボーブリッジは特に好きかもしれません。
星評価の詳細

2. ドライブでお台場潮風公園のBBQ場へ

お台場に着いたらまず行ってもらいたいドライブコースはこちらの「潮風公園」。たくさん植えられたヤシの木を通るとまるで南国にいるかの気分になります。晴れた日にこちらのヤシの木の下で写真を撮るとインスタ映えも狙えます。

レンタルプランで気軽にバーベキュー

※画像はイメージです

こちらの公園ではBBQを楽しめます。公園に様々なBBQプランがあり、機材のみレンタルプラン等ございます。
ドライブで訪れる際は持ち運びも楽なのでお値段が安い機材レンタルプランにするとお得◎みんなで好きな具材を選ぶ楽しみも味わえます。

BBQは完全予約制で予約は必須!人気な時期だと予約が埋まってしまうので、お早めにご確認ください。
早めにドライブの予定を立てて、友達とお台場でBBQをしましょう!
ぜひ、こちらの「潮風公園」はお台場のドライブで訪れてほしいスポットです。

お台場「太陽の広場」で気軽にスポーツ

そしてこちらの公園には「太陽の広場」と呼ばれる広場もあるので、友達とキャッチボールやフリスビーをして楽しむこともできます!
駐車場は北と南に1か所ずつあり、BBQをする場所にも太陽の広場にも近いので「北駐車場」がおすすめ。料金は最初1時間まで300円(税込)でそれ以降は30分毎に100円(税込)です。
潮風公園
お台場/公園・庭園
潮風公園 1枚目
★★★★★
★★★★★
4.01
0件
1件
住所
東京都品川区東八潮1-2
アクセス
(1)ゆりかもめ台場駅から徒歩で5分 (2)ゆりかもめ船の科学館駅から徒歩で5分 (3)東京水辺ラインお台場海浜公園から徒歩で10分 (4)JR浜松町駅から都バスで(東京ビックサイト行き・国際展示場駅前行き・テレコムセンター駅前行き) 「台場」バス停から徒歩で
営業時間
開設:4/26~5/6・ 5/7~5/31の金土日・6/1~10/31・ 11/1~12/16の金土日 デイタイム10:00~15:30 サンセットタイム16:00~21:00 開設:12/17~4/25・ 5/7~5/31の月~木・11/1~12/16の月~木 10:00~16:00 休園日:年末年始(12/26~1/4)、12月~2月の毎週水曜日 ※ただし、休日が重なる場合はその翌日
星評価の詳細

3. お台場にあるデックス東京ビーチは雨の日のドライブにぴったり

続いてご紹介するのは「デックス東京ビーチ」。絶叫アトラクションを楽しめる「ジョイポリス」や昭和の雰囲気を感覚を味わえる「台場一丁目商店街」などがあり、大人も子供も楽しめるスポットです。

全て屋内にあるので、屋外スポットに行けないときにぴったり!他にも魅力的なエンターテインメントがあるので、1日通して楽しめます。
デックス東京ビーチ
お台場/その他ショッピング
デックス東京ビーチ 1枚目
デックス東京ビーチ 2枚目
デックス東京ビーチ 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.02
2件
3件
住所
東京都港区台場1-6-1
アクセス
(1)ゆりかもめ線お台場海浜公園駅より徒歩2分 
営業時間
営業:物販11時~21時(飲食~23時) 休業:不定
ランチタイムを堪能した後、ビーチの方へ~🚶‍♀️波が穏やか〜•*¨*•.¸¸♬︎いい景色😍人工ビーチで神津島の砂が使われています✨️ビーチスポーツができるエリアもあり、ビーチバレーやビーチサッカー等も出来ます🏐遊泳禁止ですが釣り‪🎣‬や磯遊び、浜遊びをして楽しめます😊🏖🐠☀️日差しが強くまだまだ汗かきかき🥵💦ここから水上バスも出ていて浅草や日の出桟橋へも行けます𓂃𓊝𓄹𓄺‎
何年かぶりのたこ焼き❗️ネギだくで美味しかった✨お台場の景色久しぶりに見ました。オリンピックで自由の女神ある公園封鎖されてました。五輪のモニュメントも綺麗に撮れる場所無くて…撮らなかった。
星評価の詳細

4. お台場でドライブがてらサイクリング

※写真はイメージです。

続いてご紹介するのは「若洲(わかす)海浜公園」。若洲海浜公園ではサイクリングをしてみませんか?こちらの公園にはサイクリングコースがあり、レンタサイクルを行っているんです。

サイクリングコースからは海が見え、とてもきれい。また風に吹かれながら心地よいサイクリングもできます!
大人の基本料金が1時間¥100(税込)と安いのも魅力。ただし、火曜日は定休日なのでそこは注意してください!

お台場の海辺から眺める橋超しの夕日は絶景

サイクリングの後は、若洲海浜公園で夕日を眺めましょう。水平線上に沈んでいく夕日はとてもきれいでまさに絶景。
ロマンチックな景色に心打たれます。日頃都会で慌ただしい日々を過ごしている人は、自然の景色に癒されてみては?

サイクリングも絶景も楽しめる「若洲海浜公園」は、お台場ドライブコース必見のスポットです!
若洲海浜公園&江東区立若洲公園
有明/その他
若洲海浜公園&江東区立若洲公園 1枚目
若洲海浜公園&江東区立若洲公園 2枚目
若洲海浜公園&江東区立若洲公園 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.05
6件
14件
住所
東京都江東区若洲3-2-1
アクセス
(1)バスで15分(新木場駅から都バス「若洲キャンプ場」ゆき(若洲キャンプ場下車))
昨日は次男の試合@若洲グラウンド.今年も1番ショートで活躍してます.若洲グラウンドは、若洲ゴルフ場の目の前にあります.お台場からゲートブリッジを渡ってすぐ.江東区はこういう人工島のグラウンドがたくさんあって良いです.
若洲海浜公園に行ってきました!サイクリングロードがあったり、釣りもできたり、キャンプもできてしまうマルチな公園です。かなり広い公園で、広場も2ヶ所あります。多くの人が釣りやキャンプを楽しんでいましたが、自分は散歩がてらによくきます。海風が心地いいのと、夕暮れは最高なのでぜひきてほしいスポットです。
星評価の詳細

5. お台場からドライブで20分の羽田空港に夜景を見に行こう

実は先ほどご紹介した「若洲海浜公園」から見えていた「東京ゲートブリッジ」を通ると羽田空港まで約20分で到着します。お台場ドライブ1日の締めくくりには羽田空港の夜景がぴったり!

展望デッキから眺める幻想的な夜景

羽田空港の第1旅客ターミナル6Fには「展望デッキ」があり、飛行機の離着陸が間近で楽しめます。夜の空港は飛行機のランプや案内灯がきれいに点灯してとてもきれい。
22:00までデッキは開いているので夜遅くまで夜景を楽しみましょう。
みんなでドライブの思い出を語るも良し!ドライブの最後に訪れていただきたいスポットです。
羽田空港国際線旅客ターミナル
羽田空港/その他
羽田空港国際線旅客ターミナル 1枚目
羽田空港国際線旅客ターミナル 2枚目
羽田空港国際線旅客ターミナル 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.23
24件
58件
羽田空港第3ターミナルです。コロナの頃は外航機が見られませんでしたが今はカラフルな外航機が沢山来てます。羽田にも色々な国々から来ているのを見るとその国の事を調べてみたくなります。いつか行けたらいいなと夢は広がります。空港に行くだけでなんとなく旅行気分になります。皆さんはどうですか?
羽田空港の展望デッキ。少し早めに着いたので飛行機をデッキから眺めて出発へ。広い空を眺めるだけでも良いリフレッシュになりますね。この日は天気も良くとても良い景色でした。搭乗した飛行機は鬼滅の刃のキャラクターが描かれていて子どもはとても嬉しそうでした。
外部サイトで見る
星評価の詳細

夜ご飯はココで決まり!「一休茶屋」

羽田空港で夜ご飯もいただきましょう。おすすめはこちらの「一休茶屋」。牛タンや牛カツなどを提供する定食屋です!
こちらの「牛タン焼膳」は弾力があり柔らかいタンが絶品!

ぜひ、夜景も夜ご飯も羽田空港で!ドライブの締めくくりを満喫してくださいね。
一休茶屋
羽田空港/丼もの(その他)、牛タン、定食・食堂
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
¥1,000~
¥2,000~
外部サイトで見る
星評価の詳細

お台場の魅力を再発見!ドライブで1日満喫しよう

今回はお台場を中心としたおすすめのドライブスポットをご紹介しました。休日をもっと有意義に過ごしたいと思っている方は、ぜひこちらの記事を参考にお台場へドライブしてみてください!
あわせて読む
【ゆったり】お台場でお散歩しよう!筆者おすすめお散歩コース6選♡
更新日:2024年5月28日
  • シェア
  • ポスト
  • 保存
※掲載されている情報は、2023年11月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。
このページに掲載されている情報の一部は以下のサービスを含む、外部サービスから提供を受けたものを表示しています。
Powered byホットペッパーグルメ Webサービス

人気記事ランキング

更新日:2024年6月2日

  1. 1

    海外キャッシングしたらすぐに返済が得?返済方法について…

    overflow
  2. 2

    JALカードの限度額はいくら?限度額の変更や越えた場合…

    overflow
  3. 3

    【ヘルシンキ観光の決定版】2日で満喫できるモデルコース…

    ntf_08
  4. 4

    【2024年5月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メニ…

  5. 5

    【2024年6月】SHEIN最新クーポンコード一覧!最…

    sora_sora