カビ取り剤おすすめ12選!使用用途や場所ごとの使い方もご紹介

お風呂や部屋の壁などのカビ掃除に便利な「カビ取り剤」。商品ごとに種類や特徴が異なるため、使用用途や場所によって使い分けるのがおすすめです。本記事では、プロ用や業務用から市販品まで、おすすめのカビ取り剤をピックアップして紹介します。業者に依頼する目安や選び方についても解説するので、ぜひ参考にしてみてください。

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

この記事の目次

カビ取り剤は主に3種類(スプレー・ジェル・くん煙)

自力で除去を行う場合、目的に合った種類のカビ取り剤を使用しましょう。

カビ取り剤の種類は主に3つ。タイプごとにメリットや使い方が異なるため、それぞれの特徴を押さえておきましょう。

  • 「スプレータイプ」
  • 「ジェル クリームタイプ」
  • 「くん煙タイプ」

「スプレータイプ」のカビ取り剤

スプレータイプは、カビ取り剤の中でも使用頻度が高くメジャーなタイプです。一度に多くの面積に噴射できるため、広範囲のカビ掃除に向いているのが大きな特徴

液体状のカビ取り剤をスプレーで噴射し、放置することで蒸発させたり、ブラシやスポンジなどを使って水で落としたりして使用します。

「ジェル クリームタイプ」のカビ取り剤

ジェル、クリームタイプのカビ取り剤は、汚れに密着させやすい点がメリットです。浴室の頑固なカビ汚れや、天井のカビ掃除などでの使用がおすすめ

容器からカビ取り剤を取り、除去したい場所へ直接塗り広げて使用します。

「くん煙タイプ」のカビ取り剤

くん煙タイプは、隅々までカビ取り剤の成分が行き届く点が特徴です。天井や浴槽だけでなく、浴室全体のカビ対策をしたいときにおすすめ

煙状にして散布するため、使用中は浴室を密閉して防カビ成分を室内全体に行き渡らせます。使用後はしっかり換気をするように注意しましょう。

カビ取り剤の選び方

カビ取り剤を購入する際には種類だけでなく、どのような場所で使うのかを考えて選ぶのが大切です。場所に応じて適切な成分のものを使用しないと、使用した場所を傷めることに繋がる恐れがあります。ここからは、下記の2点に分けて選び方を説明していきます。

  • 使用する場所や素材で選ぶ
  • 成分で選ぶ

1. 使用する場所や素材で選ぶ

使用場所として挙げられることの多い、以下の5パターンを解説します。場所ごとに向いているカビ取り剤もご紹介するので、ぜひチェックしてみてください!

  • お風呂や天井
  • ゴムパッキンやタイル
  • 壁紙や木材
  • 布団やシーツ
  • 土壁や砂壁

お風呂や天井

お風呂用は湿気が多く、頑固なカビが生えやすい場所です。そのため、洗浄力の強いカビ取り剤を使用して取り除きましょう

頑固なカビには、汚れに密着してくれるジェルタイプを使用するのがおすすめ。広範囲に赤カビが発生しているようであれば、スプレーやくん煙タイプを使用するのもよいでしょう。

ゴムパッキンやタイル

ゴムパッキンやタイルの場合、他の箇所よりも汚れやカビが落としづらい傾向にあります。根強く残るカビには、密着度の高いジェルを塗布して除去するのがおすすめ

最近ではゴムパッキン専用のカビ取り剤も出ているので、集中的に除去したい場合はチェックしてみてください。

壁紙や木材

浴室以外の部屋でも壁や木材にカビが発生してしまうことがあります。

壁紙や木材には、塩素系などの強力な成分のカビ取り剤を使うと傷めてしまう可能性があるため要注意。不安な場合は、壁紙や木材専用と明記されているものを使用するようにしましょう。

布団やシーツ

また、意外と湿気が篭りやすいのが布団やシーツ。夏場などのジメジメした季節にはカビが発生してしまうことがあります。

しかし、布団やシーツにカビ取り剤を使うと、生地を傷めたり色落ちしてしまう可能性あるためおすすめできません。カビを除去したい場合は、布に優しい重曹を水で薄めたものでのお掃除がおすすめです

土壁や砂壁

土壁や砂壁は、浴槽やタイル等とは異なりデリケートな材質です。そのため、塩素系のカビ取り剤を使用すると傷める可能性があります。壁に優しい土壁や砂壁専用とされているものを使う必要があります。

2. 成分で選ぶ

カビ取り剤の成分には「塩素系」や「酸素系」「中性」があります。ここからは3つの成分の特徴や注意点などを詳しく解説するので、参考にしてみてください。

強力なカビ取り力「塩素系(アルカリ性)」

塩素系(アルカリ性)のカビ取り剤は、除菌や漂白効果があるのが大きな特徴。黒カビを殺菌して根強いカビを薄くすることが可能で、強力なカビ汚れの掃除にぴったりです

ただし、成分が強いため素材を傷めたり、色落ちさせてしまったりする恐れがあるため注意が必要。また、刺激が強い洗剤なので、使用時には皮膚や目の保護、十分な換気を行うようにしましょう。

素材に優しくカビを取ってくれる「酸素系」

酸素系のカビ取り剤は、酸素の力を用いて作られており「弱酸性」です。塩素系と比較して、においや刺激が少ないのも特徴の一つ

塩素系洗剤や漂白剤を使えない、フローリングや壁紙などのカビ掃除におすすめです。

軽いカビ除去におすすめな「中性」

中性のカビ取り剤は、軽いカビ除去おすすめです。手肌にも比較的やさしいので、小さな子どもがいる家庭でも使い勝手が良いのが魅力。

お風呂の赤カビや初期段階での黒カビは中性洗剤でも落とせるため、カビの発生状況に応じて使用が可能です。アルコールやエタノールなどの除菌成分が含まれているものもあるため、カビ予防にも一役買ってくれるでしょう。

注意事項

有害な塩素ガスを発生させてしまう恐れがあるため、塩素系のカビ取り剤を酸性の洗剤を同時に使用するのは絶対に避けましょう

加えて、塩素系カビ取り剤を使った直後に酸性洗剤で掃除をするといった使い方も同様のリスクがあります。カビ取り剤を使用する際は、下記の2点に注意して作業してください。

  • 成分の異なる洗剤は必ず単独で使用する
  • 異なる洗剤を使う場合は十分に時間を空ける

スプレータイプのカビ取り剤おすすめ4選!

1. ジョンソン|カビキラー

出典:https://www.amazon.co.jp
ジョンソン
カビキラー
812円(税込)

毎日お得なタイムセール開催中!

「カビキラー」は、ジョンソン独自開発の強力浸透成分が配合(※)されており、カビの根までしっかり届くのが特徴。落ちにくいゴムパッキンの黒カビにも対応してくれます

菌やバクテリア除去にも効果的なので、使用後は嫌な臭いを発生させづらくしてくれるのもうれしいポイントです。

"ジョンソン 公式HP"参照
※必ず単独で使用してください

2. カビホワイト|強力除去スプレー

出典:https://www.amazon.co.jp
カビホワイト
強力除去スプレー
1,780円(税込)

毎日お得なタイムセール開催中!

『カビホワイト』の「強力除去スプレー」は、30年以上の実績(※)を持つ掃除業者が開発したカビ取り剤です。木材の家具や壁紙、砂壁等にも使用が可能なので、1つ持っているだけで多様なカビ取りに対応できるのがポイント

使用後はたっぷり配合された防カビ剤成分により、効果の持続が期待できます。

"Amazon 公式情報"参照
※体調がすぐれない方や、心臓病・呼吸器疾患等の方は使用を避けてください
※必ず単独で使用してください

3. 技・職人魂 |畳汚れ職人 畳専用洗剤

出典:https://www.amazon.co.jp
技・職人魂
畳汚れ職人 畳専用洗剤
729円(税込)

毎日お得なタイムセール開催中!

「畳汚れ職人 畳専用洗剤」は、いつもの掃除では落としきれない畳汚れの除去や防菌、防カビ処理をしてくれる畳やゴザ専用の洗剤です

カビだけでなく、ホコリや皮脂汚れなどの様々な要因に対応可能。綺麗な和室をキープしてくれる商品です。

※必ず単独で使用してください

4. 純閃堂|カビ取り侍 液スプレー

出典:https://www.amazon.co.jp
純閃堂
カビ取り侍 液スプレー
1,485円(税込)

毎日お得なタイムセール開催中!

「カビ取り侍 液スプレー」は、スプレーして乾かすだけというお手軽な水性タイプの防カビ剤。ノンアルコールなので、アルコールに弱い木材やワックス面などにも使用可能なのがうれしいポイントです

細菌・雑菌を溶かし、次のカビの発生を遅らせてくれるのも魅力。効果も長持ちしやすい、おすすめの商品です!

※体調がすぐれない方や心臓病、呼吸器疾患等の方は使用を控えてください
※使用の際には換気をよくし、ゴム手袋・マスク・安全ゴーグルを着用してください
※大量の使用は避けてください

ジェル・クリームタイプのカビ取り剤おすすめ4選!

5. コモライフ|窓周りに使える カビクリーム

出典:https://www.amazon.co.jp
コモライフ
窓周りに使える カビクリーム
970円(税込)

毎日お得なタイムセール開催中!

「窓周りに使える カビクリーム」は、クリームタイプの酸素系カビ取り剤。

塩素不使用(※)なため、刺激が少ない上に、使用後は酸素と水に分解される使いやすい商品です。チューブから出した直後は白色ですが、時間が経つと透明に変わり、拭き取るタイミングを教えてくれます。

"Amazon公式情報"参照

6. コパコーポレーション|カビ取り剤 スパイダージェル

出典:https://www.amazon.co.jp
コパコーポレーション
カビ取り剤 スパイダージェル
2,200円(税込)

毎日お得なタイムセール開催中!

「カビ取り剤 スパイダージェル」は、テレビやメディアにも取り上げられ、話題になっている業務用高濃度カビ取り剤(※)です。

新素材採用により、完全ジェル化なので広範囲に塗布可能で液だれしにくいのがポイント。頑固なカビ汚れもすっきり落としてくれる、心強いアイテムです!

"コパコーポレーション 公式HP"参照
※酸性タイプの製品と一緒に使うのは避けてください

7. UYEKI|カビトルデスPRO

出典:https://www.amazon.co.jp
UYEKI
カビトルデスPRO
970円(税込)

毎日お得なタイムセール開催中!

「カビトルデスPRO」は、赤い色の付いたジェルで、塗布後の流し忘れを防止してくれるカビ取り剤です。強力密着タイプなので、頑固なカビにしっかり吸着してくれるのがポイント。低刺激臭タイプでありながら、実力はばっちりの商品です。

※必ず単独で使用してください

8. 鈴木油脂工業株式会社|かびとりいっぱつ

出典:https://www.amazon.co.jp
鈴木油脂工業株式会社
かびとりいっぱつ
1,491円(税込)

毎日お得なタイムセール開催中!

「かびとりいっぱつ」は、タイルやシリコーンコーキングに根を張ってしまった頑固な黒カビを取り除いてくれるゼリータイプのカビ取り剤。刺激臭も比較的少なく扱いやすい形状で、短時間で効果も発揮してくれます

※必ず単独で使用してください

くん煙タイプのカビ取り剤おすすめ1選!

9. ルック|おふろの防カビくん煙剤

出典:https://item.rakuten.co.jp
ルック
おふろの防カビくん煙剤
1,711円(税込)

お得なセールが随時開催中!

「おふろの防カビくん煙剤」は、思い立った時にすぐ使えるすぐれもの。2か月に1回浴室を燻煙するだけで、銀イオン成分が浴室をまるごと除菌してくれます

また、黒カビが生えるのを防いでくれるのもうれしいポイント!使用後の浴室に水を入れて置くだけでなので、気軽に使えるアイテムです。

手肌への刺激が少ないカビ取り剤おすすめ2選!

10. ドーバー|パストリーゼ77

出典:https://item.rakuten.co.jp
ドーバー
パストリーゼ77
1,249円(税込)

お得なセールが随時開催中!

「パストリーゼ77」は、ペット用品や食品にも使用可能な高純度アルコールに、高純度カテキンと酒造用の純粋を加えて作られた(※)アルコール製剤。

水洗いしにくいレンジや換気扇にも使用可能。十数秒で蒸発するため利便性が高い商品です

"ドーバー 公式HP"参照

11. 飛雄商事|カビナイトNeo

出典:https://www.amazon.co.jp
飛雄商事
カビナイトNeo
1,078円(税込)

毎日お得なタイムセール開催中!

「カビナイトNeo」は、発酵乳酸を主成分に採用(※)した爽やかなオレンジの香りのするカビ取り剤。

発酵乳酸の強力な除菌力により、家庭内に発生するほとんどのカビに対応してくれます。カビ取り剤特有の臭いが気になる方や小さいお子様、ペットがいるご家庭におすすめの商品です。

"Amazon公式情報"参照

使う場所や用途に合わせてカビ取り剤を選ぼう!

カビを駆逐するためのカビ取り剤にはさまざまな種類があります。カビの広がる範囲が1平米未満の場合は、使用用途や場所によってカビ取り剤の種類を変えることで効果的に自分でもカビを除去できます。

一方で、カビの広がる範囲が1平米以上の場合や壁紙の裏に発生した場合、カビ取り剤を用いても色が変わらない場合は迷わずプロの方に依頼をするのがベスト。状況に応じて適切にカビを除去しましょう!
  • シェア
  • ポスト
  • 保存
※掲載されている情報は、2023年07月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。
※本サイト上で表示されるコンテンツの一部は、アマゾンジャパン合同会社またはその関連会社により提供されたものです。これらのコンテンツは「現状有姿」で提供されており、随時変更または削除される場合があります。

人気記事ランキング

更新日:2024年5月17日

  1. 1

    【2024年5月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メニ…

  2. 2

    【2024年5月】SHEIN最新クーポンコード一覧!最…

    sora_sora
  3. 3

    【2024】ケンタッキーの食べ放題がお得!実施店舗や値…

  4. 4

    【5月最新】Uber Eats(ウーバーイーツ)のクー…

    chanyama
  5. 5

    【2024年5月最新】サーティワンの値段・メニューまと…