避暑地で大自然に癒される♪長野アクティブツアー!

避暑地として有名な長野県は、夏でも涼しく、心を癒す大自然スポットがたくさんあるんです♪今回は、長野県の中でも東海エリア寄りの、南信州エリアの筆者オススメ絶景スポットを紹介します。大自然に癒され、アクティブに楽しみたい方にオススメのモデルコースです♡

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

この記事の目次

穴場フォトスポット♡ハートのベンチが可愛い駒ヶ池

sakichimii
長野県に着いたらまず行きたい駒ヶ池。長野県には有名な池や湖がたくさんありますが、恋人同士で行って盛り上がる湖はここ♪

雄大な中央アルプスを鏡のように写し出す姿はまさに絶景。四季折々の姿を楽しめる駒ヶ池は、その美しい姿をおさめようとプロのカメラマンも集まるそう。

また、池の前にあるハート形のベンチは、写真を撮る時に使えるオススメフォトスポット!ベンチに座って中央アルプスを背に、素敵な想い出の写真が撮れちゃいます♪このベンチは、「恋人との思い出作りに…。」と市内のブライダル関係者達の有志で作られたそうです♡

ハートのベンチに座って、中央アルプスをバックに、思う存分写真を撮って、最高の旅行のスタートをきりましょう♪
sakichimii
大自然に時間を忘れて見とれてしまいます♡
駒ヶ池
駒ヶ根/その他
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
星評価の詳細

ここは本当に工場!?大人も子どもも楽しめる緑豊かな養命酒製造工場

sakichimii
癒しの沐浴コース♪緑の木々の中へ!冒険のような気分に♪
誰もが一度は聞いた事のあるお酒「養命酒」のふるさと、養命酒製造工場は、中央自動車道駒ヶ根ICを下車して15分程。工場内では、養命酒作りを体験したり、試飲できたりします。

また、工場の敷地内には「健康の森 5つの周遊コース」があり、豊かな森を自由に散策できます。コースごとに楽しみ方が違うので、目的に合わせて選んでみてください♡

マイナスイオンたっぷりの自然の中を散歩すると、ゆるやかに時の流れを感じ、非日常的な空間に心を落ち着かせることができます。大自然を感じながら、身も心も癒されてみてはいかがでしょうか?
sakichimii

お土産の種類も豊富にあります♡ここでしか売っていない商品もあるので是非お土産にどうぞ♪

お土産の種類も豊富♡ここにしか売っていない商品もあるので是非お土産にどうぞ♪
駒ヶ根工場(養命酒製造(株))
駒ヶ根/その他
駒ヶ根工場(養命酒製造(株)) 1枚目
駒ヶ根工場(養命酒製造(株)) 2枚目
駒ヶ根工場(養命酒製造(株)) 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.01
1件
1件
住所
長野県駒ヶ根市赤穂16410
営業時間
営業:9:30~16:30 休業:(臨時休業あり)
近くに養命酒工場があり寄ってみました。工場見学は予約だから入れなかったけどショップにだけよって。カフェタイムもしてみました。
星評価の詳細

長野といえば!「ソースカツ丼」の名店、明治亭♡

sakichimii
すごいボリューム☆信州産ロースカツ丼 ¥1,340(税抜)
長野に行くと、「ソースかつ丼」の看板を多く目にしますよね。今回は筆者が実際に行って極上の味に舌鼓した「明治亭」さんをご紹介します。明治亭駒ヶ根本店さんは、養命酒工場から車で8分程の場所にあり、地元の方の間でも美味しいと有名なお店です。

まずは出てきてびっくり!なんというボリューム!肉厚のカツは、一口食べると肉汁が溢れ出てきます。特製の甘いソースはカツにとてもよく合い、ご飯の上に敷かれているキャベツと一緒に食べても美味しい♡ボリュームはありますが、キャベツとのバランスがよく、飽きずに食べられます♪お腹をすかせて行きたいお店です♡
明治亭 駒ヶ根本店(めいじてい)
駒ヶ根/とんかつ、うどん、かつ丼・かつ重
明治亭 駒ヶ根本店(めいじてい) 1枚目
明治亭 駒ヶ根本店(めいじてい) 2枚目
明治亭 駒ヶ根本店(めいじてい) 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.05
1件
1件
-
¥1,000~
長野に来ると食べたくなる明治亭のソースカツ丼を堪能しに来ました。お昼過ぎでもかなりの行列。それでも店内広いせいか割とすぐに席に通して貰えました。ヒレとロースを選べますが、好みのロースで注文。他で食べるソースカツ丼との最大の違いはこのソースがヒタヒタで美味しいこと。足りなければ追いソースもできます。今回もやっぱり安定の美味しさを満喫できました。お土産のソースカツどんまんもゲット。木曽駒ヶ岳の登山の帰りに立ち寄りました。ソースかつ丼と信州そばのセットを何度もいただいております。美味しくて病みつきになりました。温泉も近くにあります。外出自粛中にて数年前画像
外部サイトで見る
星評価の詳細

圧巻の景色!見るものを魅了する千畳敷カール

sakichimii
初夏でもまだ雪が残る千畳敷カール
菅の台バスセンターからバスで30分。しらび平駅からロープウェイに乗って、「日本で一番標高の高い駅、千畳敷駅」に到着すると、岩肌が削られた圧巻の景色が広がります。(※"駒ヶ岳ロープウェイ公式HP"より)

2万年前、氷河期の氷で削り取られたお椀型の地形「千畳敷カール」は、高山植物の宝庫としても知られています。遊歩道があるので、削られた岸壁を近くで見たり、普段見られない可憐な高山植物との出会いを楽しんでみてください♡

季節ごとに表情を変え、訪れた者を魅了する千畳敷カールに是非一度足を運んでみてください。今まで味わったことのない感動的な体験を味わえると思います♡

筆者は初夏に行ったのですが、少し肌寒いと感じたので上着を持って行くことをお勧めします♪また、スニーカーもお忘れなく!
sakichimii
普段見ることのできない高山植物。可憐なお花や、変わった形の植物まで探すのが楽しくなっちゃう♪
sakichimii
ロープウェイから見える景色にも注目!登山コースもあるそうです。

千畳敷カール
駒ヶ根/その他
千畳敷カール 1枚目
千畳敷カール 2枚目
千畳敷カール 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.07
12件
77件
住所
長野県駒ヶ根市赤穂1番地
アクセス
(1)駒ヶ根ICから車で5分(⇒バス・ロープウェイ52分) (2)JR飯田線駒ヶ根駅からバスで45分(⇒ロープウェイ7分) (3)中央アルプス駒ヶ岳ロープウェイ「千畳敷駅」下車 目の前
営業時間
営業:通年来場できるが、ロープウェイ利用の場合にはメンテナンス運休あり
初千畳敷カール、八丁坂こたえました。休憩何回したか💦
駒ヶ岳神社を後にして最初に高山植物にお目にかかったのはチングルマの咲き終わりでした。ううん、これはこれで綺麗だけれど、やはりチングルマの咲いているところが見たかった。やはり雪どけの頃になら見られるから、またね👋😃✨でもこれだけ群生しているお花だったらシーズンにはまた来てみたい。山の花は見頃が本当に難しい以前行った時は草紅葉🌾の一週間後だったんです!
星評価の詳細

心癒され、パワーをもらえる長野旅♡

sakichimii
いかがでしたか?

長野県南信州エリアには、緑豊かで、自然を感じられるスポットがたくさんあります♪目的地に着くまでにも、目の前に広がる森林、川など自然を楽しむことができます♪
都会にはない大自然に癒され、その雄大さと美しさに思わずため息が出る事でしょう。日々の生活にちょっと疲れたら、ぜひ長野県の大自然に癒されてみてください。きっと雄大な大自然から癒しとパワーがもらえるはずです♡
  • シェア
  • ポスト
  • 保存
※掲載されている情報は、2023年11月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。
このページに掲載されている情報の一部は以下のサービスを含む、外部サービスから提供を受けたものを表示しています。
Powered byホットペッパーグルメ Webサービス

人気記事ランキング

更新日:2024年6月16日

  1. 1

    海外キャッシングしたらすぐに返済が得?返済方法について…

    overflow
  2. 2

    【2024年6月】SHEIN最新クーポンコード一覧!5…

    sora_sora
  3. 3

    【2024年6月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メニ…

  4. 4

    JALカードの限度額はいくら?限度額の変更や越えた場合…

    overflow
  5. 5

    【ヘルシンキ観光の決定版】2日で満喫できるモデルコース…

    ntf_08