ウォーターサーバーは定額で使い放題がおすすめ!定額制の理由やおすすめ4選もご紹介

    飲料水や料理など、日常で何かと使うことの多いウォーターサーバー。使った分だけ費用が高くなってしまうと悩んでいる方も多いのではないでしょうか。しかし今、定額で使えるウォーターサーバーが話題となっています。今回は、家計にも優しい定額制のウォーターサーバーを紹介します。

    Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

    この記事の目次

    定額制のウォーターサーバーが人気!

    ウォーターサーバーを使う際は、サーバーのレンタル代の他、水の費用がかかります。水は何リットルでいくらと決められていることが多く、水を使えば使うほど高額になっていきます。ウォーターサーバーを使いながらも、水代を節約したいという方も多いでしょう。

    ここでは、水を無制限で使える定額制にウォーターサーバーの特徴をご紹介します。ぜひ参考にしてみてください。

    どれだけ使っても定額

    まず、定額制のウォーターサーバーの最大の特徴は、どれだけ水を使っても料金が一定という点です。

    通常、ウォーターサーバーの水はサーバーのレンタル代とは別に、水を使う分の料金を支払う必要があります。しかし、定額制のウォーターサーバーなら水を無制限に使えるのです。例えば、飲料水としてはもちろん、料理や洗顔、足湯などに使ってもOK!いつもならもったいなくて使えないようなシーンでも、惜しまずに水を使えます。

    そのため、オフィスでの使用や、家族みんなで使いたいという方におすすめです。

    水道直結式やタンク補充式がある

    定額制のウォーターサーバーには、水道直結式やタンク式があります。

    水道直結式のウォーターサーバーとは、水道水をサーバーに直接繋げて浄水するタイプを指します。このタイプは水を貯めるタンクが不要なのでコンパクトです。また、タンクの容量を気にせず使えるのもうれしいポイント。

    タンク式のウォーターサーバーは、水道水をタンクに注ぐだけで浄水が使えるタイプです。このタイプは、工事要らずでどこでも好きな場所に置けるのが最大のメリット。リビングやキッチン、寝室など水道周りでなくても設置できるのが特徴です。

    人気の定額制ウォーターサーバーを比較!

    水をどれだけ使っても料金が変わらない、定額制のウォーターサーバーが気になっている方も多いはず。ここでは、人気の定額制ウォーターサーバーをご紹介します。ぜひ、参考にご自身のライフスタイルにあったものを選んでみてください。

    1. コンパクトで高機能な浄水型サーバー「エブリィフレシャス」

    まず1つ目におすすめするのがコンパクトでシンプルなデザインの「エブリィフレシャス」です。

    世界的に活躍するデザイナー安積伸氏によるデザインが特徴的。マットな質感と洗練されたカラーがインテリアにも馴染みやすくなっています。

    浄水カートリッジは、水道水に含まれる塩素など16項目を除去してくれるので、いつでもきれいな水が楽しめます。設置工事の手間もなく、床置きタイプと卓上タイプが選べるので、置きたい場所に合わせて好きな方を選ぶことができるのも魅力です。
    サイズW25cm×D29.5cm×H47cm
    およそ月額総費用約3,300円(税込)~
    注文ノルマなし
    水の種類水道水利用
    特徴温度調節も可能でさまざまなシーンで活躍

    2. おしゃれなデザインで人気!「ハミングウォーター」

    次にご紹介するのは「ハミングウォーター」です。スタイリッシュなデザインで人気を集めています。

    2段階式浄水フィルターが、水道水に含まれる残留塩素や濁り、クロロホルムなどの不純物を除去します。その浄水能力は、色水までも透明にしてしまうほど。

    カラーは、清潔感のあるホワイトと高級感のあるブラックの2色展開。直線と曲線を組み合わせたシンプルで優しさを感じられるデザインも魅力です。
    サイズW26cm×D37cm×H120cm
    およそ月額総費用約3,300円(税込)~
    注文ノルマなし
    水の種類水道水利用
    特徴UV殺菌機能搭載でいつでもクリーン

    3. ボトルレスでらくらくお手入れ!「ウォータースタンド」

    続いてご紹介するのは「ウォータースタンド」。場所を選ばないコンパクトな水道直結式のウォーターサーバーです。

    瞬間冷温水システムにより、冷水や温水を保つためのタンクを必要としないため、消費電力を大幅にカット。自然環境にも家計にも優しく、タンクがないためお手入れも簡単です。

    2つの異なるフィルターにより、水道水に含まれる浮遊物や粒子性重金属、バクテリアなどの微生物を除去します。
    サイズW23cm×23cm×H47.1cm
    およそ月額総費用約4,400円(税込)~
    注文ノルマなし
    水の種類水道水利用
    特徴どれだけ使っても料金が一律

    ※ガーディアン使用時

    4. 純水orミネラル!好みで選べる「OCEAN」

    続いてご紹介するのは、水道直結式のウォーターサーバー「OCEAN」です。

    2種類のフィルターを搭載しており、残留塩素や溶解性鉛などの有害物質、砂やホコリを除去します。また、水の分子以外を除去して純水にする「ROフィルター」、体に良いミネラルを残しながら有害物質を除去する「UFフィルター」を、好みに合わせて選択可能です。

    プロによるメンテナンスも定期的に受けられるので、掃除の時間がとれない子育て中のママや忙しい方にぴったりです。
    サイズW26cm×D36cm×H110cm
    およそ月額総費用約4,378円(税込)~
    注文ノルマなし
    水の種類水道水利用
    特徴純水またはミネラル水を選択可能

    ※床置用使用時

    定額制のウォーターサーバーがおすすめな方

    ここまで、定額制のウォーターサーバーについてご紹介してきました。ここでは、定額制ウォーターサーバーがどんな方におすすめかご紹介します。ご自身に当てはまる場合は、定額制のウォーターサーバーも検討する価値ありです。ぜひ参考にしてみてください。

    家族が多い方

    家族が多いと、水の使用量がどうしても増えてしまいます。

    例えば、体重が50kgの方が1日に必要な水分量は1.7リットルと言われており、5人家族の場合、1日で8.5リットル必要な計算となります。一般的なウォーターサーバーを使用し、水を注文すると、12リットルで1,500〜2,000円(税込)ほどかかることが多く、かなりの出費となってしまいます。

    しかし、定額制のウォーターサーバーなら水道水料金と毎月定額の使用料を支払うだけ。いつでもおいしい水が楽しめます。

    料理や洗顔などでも使いたい方

    飲料水以外に、料理や洗顔でもウォーターサーバーの水を使いたいという方にもおすすめです。

    せっかくなら、きれいな水を使って料理や炊飯、洗顔をしたいという方も多いでしょう。しかしボトル購入型のウォーターサーバーだと、水の料金を気にして使えないということも。

    そんな場合も、定額制のウォーターサーバーなら料金を気にせず、ウォーターサーバーの水が使えます。きれいな水を無制限で使えるのは、定額制ウォーターサーバーならではです。

    受け取りの手間を省きたい方

    水の受け取りや注文の手間を省きたいという方にも、定額制のウォーターサーバーが便利です。

    定額制のウォーターサーバーは、ご自宅の水道水を入れるだけで使えるので、水の受け取り、注文が一切必要ありません。そのため、仕事で長く家を空ける方や、子育て中のママ、家の中の移動が大変なご高齢な方にもおすすめです。

    ボトル自体を使わないので、空いたボトルの置き場所にも困りません。

    費用を気にせず水を使える定額制のウォーターサーバーがおすすめ

    今回は、定額制のウォーターサーバーをご紹介しました。家族が多い方や料理などにも惜しみなく使いたい方におすすめのプランが多数用意されています。ウォーターサーバーの費用に悩まれている方はぜひ、定額制のウォーターサーバーをチェックしてみてください。
    • シェア
    • ポスト
    • 保存
    ※掲載されている情報は、2022年05月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。

    人気記事ランキング

    更新日:2024年6月2日

    1. 1

      海外キャッシングしたらすぐに返済が得?返済方法について…

      overflow
    2. 2

      JALカードの限度額はいくら?限度額の変更や越えた場合…

      overflow
    3. 3

      【ヘルシンキ観光の決定版】2日で満喫できるモデルコース…

      ntf_08
    4. 4

      【2024年5月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メニ…

    5. 5

      【2024年6月】SHEIN最新クーポンコード一覧!最…

      sora_sora