【上野グルメ特集!】おすすめしたい上野の人気店厳選13選♡

上野のおすすめグルメを一挙紹介!アメ横などの観光スポットは定番ですが、グルメというと迷いますよね?上野駅周辺にはメディアで取り上げられた人気店や安いランチのお店、老舗のお店などたくさんあるんです☆今回は筆者が特におすすめするお店を紹介します♪

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

この記事の目次

上野のおすすめグルメ1. 安くて美味しいB級グルメ「肉の大山 上野店」

まず最初にご紹介する上野のおすすめグルメは、「肉の大山」。
「肉の大山」のアツアツでサクサクのメンチかつやコロッケは、上野の食べ歩きグルメとしても大人気!
JR「上野駅」より徒歩約2分のお店です♪

本格的な肉料理をランチでいかがですか?

「肉の大山」は、ランチメニューもあり、ワンコインランチもあるのでとってもお得に肉料理を頂くことが出来ます!
食べ歩きにおすすめなコロッケやメンチカツ、ハムカツなどだけでなく、立ち飲みやテーブルで座って食事できるスペースもあるので気軽に立ち寄ることが出来て便利♪
上野でのランチにも飲みにもおすすめな「肉の大山」に立ち寄ってみて下さいね!
肉の大山(おおやま)
御徒町/ステーキ、洋食、コロッケ・フライ
肉の大山(おおやま) 1枚目
写真提供:ホットペッパーグルメ
肉の大山(おおやま) 2枚目
肉の大山(おおやま) 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.15
2件
5件
-
¥1,000~
上野で千ベロといえば「肉の大山」!食べログ3.72TOP5000・コーラ 250円・匠の和牛メンチ 400円ザクザクジューシーな肉汁あふれる特製メンチ。厳選和牛を使用したボリュームたっぷりのメンチ。ビール片手にと言いたいけど緊急事態宣言中で終日アルコール販売禁止。普段なら1000円で飲み食いできる有難いお店♪揚げ物や串焼きもありますよ(^0^)/住所
東京都台東区上野6-13-2
アクセス
東京メトロ銀座線上野駅5a口徒歩2分
電話
03-3831-9007



こんにちは、うまみちゃんです♪♪本日は東京都上野にある『肉の大山』さんに行ってきましたー!!こちらは上野アメ横通りで食べ歩きにも最適ですし、呑兵衛にはたまらないちょい呑みもできることで、連日大人気の精肉レストランです🍖🥩〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜注文したのは☑️大山ステーキ300g¥1760☑️串盛り5本セット ¥700☑️やみつきコロッケ ¥88☑️アジフライ ¥198☑️やみつきメンチ ¥150ガッツリお肉と揚げ物が上野で食べたい時は絶対に外せないお店‼️やっぱり1番美味しいやみつきメンチは肉がとってもジューシーで肉汁が溢れ出る🤤ソースとカラシをつければ、もう最高のお酒の肴🥃🍶さらにガッツリ食べたい人には大山ステーキもおすすめだよ✨✨精肉店直営のレストランだから、お肉も上質で尚且つ、リーズナブル🤭🤭お肉本来の肉肉しい食感が楽しめて超最高でした😆ここでは初めて注文したアジフライもサクサクで魚の臭みも全くなく、ソースと相性抜群です😍😍コロッケやメンチカツを含め、衣が美味しいんだよね😋🥳どうですか?食べたくなりましたよね??🥹🥹余談ですけど、みなさんはアジフライにはタルタル派??ソース派??うまみちゃんはソース派かな?🤔🤔みんなの好みもコメントで教えてね‼️東京上野に来た際は是非行ってみてねー💨💨〜・〜・店舗情報・〜・〜・〜『肉の大山』📍東京都台東区上野6丁目13−2🕐【平日・土】11:00~23:00(L.O.22:00) 【日・祝】11:00~22:00(L.O.21:00)定休日:なし🚶JR各線 上野駅 徒歩2分予算1人:¥1000〜¥2000💰カード不可、電子マネー不可
外部サイトで見る
星評価の詳細
あわせて読む
上野へランチに行こう!老舗からお安い店まで♪おすすめの24選

上野のおすすめグルメ2. 女子会におすすめのおしゃれランチ「Didot」

次にご紹介する上野のおすすめグルメは「Didot(ディド)」。
ランチや女子会におすすめのイタリアンが食べられる「Didot」は、JR「上野駅」1番出口より徒歩約2分のお店です!
ビルの屋上にお店があるので、晴れた日にはオープンテラスで食事できるので、開放的で気持ちいい♡
落ち着いたおしゃれな雰囲気なので、デートや女子会の時におすすめですよ!

ランチコースを頼んでおしゃれに昼のみ♡

「Didot」では、ランチコースがありすこし贅沢なランチタイムを味わえます♪
ランチコースは乾杯グラススパークリング&ワインを含めたコースが¥2,000(税込)!お得に昼のみを楽しめるのでランチ女子会を「Didot」で開催してはいかがですか?
Didot(ディド)
上野/ピザ、イタリアン、ワインバー、ビストロ、ビアガーデン
Didot(ディド) 1枚目
写真提供:一休.comレストラン
Didot(ディド) 2枚目
写真提供:一休.comレストラン
Didot(ディド) 3枚目
写真提供:一休.comレストラン
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
¥1,000~
¥6,000~
ネット予約可能な外部サイトで見る
ポイント貯まる

詳細を見る

ポイント貯まる

詳細を見る

ポイント貯まる

詳細を見る

星評価の詳細

上野のおすすめグルメ3. 美味しくヘルシーな蓮根専門店!「れんこん」

次にご紹介する上野のおすすめグルメは、「れんこん」。
「れんこん」は、珍しいれんこんの専門店!れんこんを使った種類豊富なお料理が食べられるお店です♪
「上野駅」不忍口より徒歩約3分なのでアクセスしやすい!
木のぬくもりを感じる店内は落ち着いていて、ゆっくりと食事を楽しむことが出来ますよ♪

「れんこん」に来たら熊本の郷土料理のからしれんこんを♪

「れんこん」には様々なれんこん料理がありますが、おすすめなのは「からしれんこん」!自家製のからし味噌を詰めたからしれんこんの、ツンとした辛さとれんこん本来の甘みがマッチして美味しい♪

珍しいれんこん専門店の「れんこん」はメディアでも頻繁に取り上げられている上野の人気店!ぜひ1度足を運んでみて下さいね!
れんこん
御徒町/割烹・小料理、居酒屋、創作料理
れんこん 1枚目
れんこん 2枚目
れんこん 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.07
2件
2件
-
¥4,000~
名物"蓮根料理"上野 れんこん生ハムとクリームチーズのれんこんカナッペフライドれんこん 磯部風味
 一応予約してから行ってみた。上野駅から徒歩で数分2階建て?かな?2階の部屋に案内されたテーブル席蓮根専門店だけれど、山形のこんにゃくあったから頼んでしまった_(:3」∠)_お気に入り山形県行った時、暇さえあれば食べてたソールフードまさか東京でも食べられるなんて!と、テンション上がりながら食べたら、案の定...とまらないーーーー!!こんにゃくに味が染み込んでて美味しいの。永遠に食べていられたわ( ˙-˙ )笑そして、蓮根メニュー。色々食べたけれど、写真撮るの忘れた。とりあえず、どれも美味しかった←蓮根好きにはたまらない店だよ。今度は、お腹空かせて行きたいなー
外部サイトで見る
星評価の詳細

上野のおすすめグルメ4. 昔ながらの正統派洋食レストラン「厳選洋食さくらい」

次にご紹介する上野のおすすめグルメは「厳選洋食さくらい」。
アクセスは、東京メトロ銀座線「上野広小路駅」より徒歩約1分 、JR「御徒町駅」より徒歩約3分なので上野で、昔ながらの洋食を食べたいときにおすすめです♪モダンな雰囲気が素敵♡

濃厚なデミグラスソースとふわふわな卵のオムライス♡

「厳選洋食さくらい」は昔ながらの洋食レストランのような素朴で温かみのあるメニューが豊富!
特に人気なのは、「オムライス」!ケチャップソースとデミグラスソースから選べるのでお好みで頂いてくださいね♪
懐かしいグルメを上野で堪能しませんか?
厳選洋食さくらい(ゲンセンヨウショクサクライ)
御徒町/ハンバーグ、洋食、ハヤシライス
厳選洋食さくらい(ゲンセンヨウショクサクライ) 1枚目
写真提供:一休.comレストラン
厳選洋食さくらい(ゲンセンヨウショクサクライ) 2枚目
写真提供:一休.comレストラン
厳選洋食さくらい(ゲンセンヨウショクサクライ) 3枚目
写真提供:一休.comレストラン
★★★★★
★★★★★
4.17
2件
3件
¥2,000~
¥4,000~
〜上野といえば洋食❣️王道なオムライスは     皆さんをときめかせてくれます♪〜   ⁡⁡皆さん。こんにちは🌞。ZMAです🙏。今回は東京の美味しい洋食屋さん✨。ご紹介していきましょう♪♪⁡⁡上野にある「厳選洋食さくらい」さんにお邪魔します🖐🏻。創業は2000年。2014年にミシュラン、ビブグルマンにも選出された実力派の洋食屋さんです☆⁡⁡★オムライスセット¥2200頂きます🙏⁡さぁ(๑╹ω╹๑)どんなオムライスがやってくるかなぁ〜^^(〃ω〃)ワクワク♪♪大好物だけに胸がときめきます🥰🥰⁡⁡😍🙌🙌🙌目の前に素敵な黄色とデミグラスを纏った可憐なオムライスちゃんがやってきましたね✨まるで黄色のドレスを纏った日焼けしたグラマラスな女性😍❗️(どんなイメージだよww)⁡⁡では、真っ二つに半分にしてスプーンで掬いましょう♪♪アァァァンムッ‼️。。(♥ω♥*)💕Oh〜〜❤️ジュテーーームッ❣️⁡口の中で優しいケチャップライスとふわっとした包み込みの卵生地が口に優しく入っていき、スルスルと胃の中に消えていきます⭐️⁡⁡まさに皿の上のゴールデンシップ⛵️を氷山がぶつかったタイタニックのように半分に食べ進め白い皿の中に静かに消えていく。。。。ユア〜〜ッ‼️ヒィ〜〜ッ‼️タイタニックのテーマ♪(やかましい‼️早く食えっwww🤣🤣)⁡ご馳走さまでした🙏〜ZMAポイント〜・セットにはスープ、サラダがつきます♪ 席は比較的空いてました😙⁡・少食の方はハーフ¥1300もありますよ𓅀𓅂𓅃𓅐𓅓𓅔𓅘𓅙𓅚𓅛𓅜失礼しました💦💦大好きなオムライスを食べると大興奮してしまいついそうなってしまうのです😂😂⁡⁡皆さんも美術館や博物館の帰りに美味しい洋食屋さん。行ってみてはいかがですか??ほんじゃあ、まったねぇ〜👋👋⁡
『厳選激うま洋食 デミグラス』ビルグルマン ミシュランも認め食べログ洋食百選 洋食さくらい遂に実食!洋食激戦区上野でザ!洋食を貫くひとつひとつ丁寧な下処理にこだわり特にオムライスは昔ながらなんだけど巧みの技が光るブイヨンで炊いた米に玄米、白米の3種をブレンドして炒めたケチャップライス。美しいばかりの黄金色のふわとろ卵で包まれじっくり煮詰めた秘伝のデミグラスソース王道の美味さ!そしてハンバーグは注文が入ってから焼き始めるこだわり20分から30分かけて焼き上げるからしっかりと肉の旨みを感じるつなぎはほとんど使わずに牛肉の美味しさを最大限に堪能、しっかりとした肉感歯応えもあり濃厚なデミグラスソースに負けない美味しさサラダも、冷静ポタージュスープも絶品で洋食トップレベルのお店でした。次は夜にワインと楽しみたいです。
ネット予約可能な外部サイトで見る
ポイント貯まる

詳細を見る

その他の外部サイトで見る
星評価の詳細

上野のおすすめグルメ5. 安い!旨い!が叶う店♡「沼津港 海将 上野1号店」

次にご紹介する上野のおすすめグルメは「沼津港 海将 上野1号店」。
JR「御徒町駅」北口より徒歩約4分、アメ横センタービルより徒歩約2分のお店で、飲み屋さんがあるアメ横に近くお値段も安い居酒屋なので2軒目のご利用にもおすすめ!

飲み放題が衝撃の安さ!飽きるまで飲んじゃおう!

「沼津港 海将 上野1号店」は、飲み放題30分で¥450(税込)!とっても安い値段で100種類以上のお酒から好きなものを選べるなんて嬉しいですよね!
セルフサービスのため店内にぶら下がっている瓶は見た目のインパクトも強い◎メディアにも良く取り上げられているんだとか♪(※食べログ参照)
お料理のおすすめは、「こぼれ寿司」¥850(税込)!
溢れんばかりの海鮮が乗っていてとっても贅沢♡安い旨いが両立している上野のグルメです!
上野で飲む際には「沼津港 海将 上野1号店 」に行ってみては?
沼津港 海将 上野1号店
御徒町/魚介料理・海鮮料理、海鮮丼、居酒屋
沼津港 海将 上野1号店 1枚目
沼津港 海将 上野1号店 2枚目
沼津港 海将 上野1号店 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.04
2件
2件
¥1,000~
¥1,000~
30分450円飲み放題❤️🌟1人2品オーダーだけど全部コスパ!飲み物は自分で入れるセルフ式です!時間は自動延長だから酔っ払ってからだと向いてないけど、ビールからカクテル、日本酒まで飲み放題なのは強すぎ、、ごはんも絶品でした! 
沼津港 海将 上野1号店沼津港の地魚を使った料理がウリの居酒屋!日本酒や焼酎も揃っていて、お酒も料理もとっても進みます〜美味しかったー!
外部サイトで見る
星評価の詳細

上野のおすすめグルメ6. 本格インド料理が楽しめる人気店「Halima kebab biryan」

次にご紹介する上野のおすすめグルメは、「Halima kebab biryan(ハリマ・ケバブ・ビリヤニ )」。
アクセスはJR「上野駅」より徒歩約7分、「稲荷駅」より徒歩約3分。
本格的なインド料理が頂けて、カレーやビリヤニなどのランチセットも人気!上野のグルメをお得にいただけちゃいます♪

ピリ辛な味付けが食欲をそそるビリヤニ♡

筆者のおすすめはビリヤニ!インド料理のチャーハンのような食べ物で、ピリ辛な味付けが美味しい!スパイシーな香りが食欲をそそります♡
もちろんインド料理の定番であるカレーは香り豊か♡カレーの爽やかな辛さが、濃厚なチーズナンとよく合います◎
上野の人気グルメである、「Halima kebab biryani」のビリヤニやカレーを召し上がれ♪
ハリマ・ケバブ・ビリヤニ(Halima kebab biryani)
上野/インド料理、パキスタン料理、インドカレー
ハリマ・ケバブ・ビリヤニ(Halima kebab biryani) 1枚目
ハリマ・ケバブ・ビリヤニ(Halima kebab biryani) 2枚目
ハリマ・ケバブ・ビリヤニ(Halima kebab biryani) 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.11
2件
4件
-
¥2,000~
数十種のスパイスが織りなす魅惑のインド料理🇮🇳『ハリマ ケバブ ビリヤニ』は品川にある『サルマティッカアンドビリヤニ』、六本木にある『サイーファケバブアンドビリヤニ』、銀座にある『カーンケバブビリヤニ』の姉妹店。バスマティ米とスパイシースープを専用鍋で炊き上げた本場のビリヤニを堪能できます😊コリアンダーやカイエンペッパーが振りかけられたライタ(ヨーグルトサラダ)も付いています。その他の料理も😊私のお気に入りのインド料理屋の1つです💖 ケバブ ビリヤニ台東区東上野3-36-7 03-6672-1796ランチ  11:00~15:30
ディナー 17:00~23:00年中無休      
上野駅前の歩道橋を浅草方面に向かって右手に降りて2〜3分にあるインド料理店。オープン20〜30分後に着きましたが店内はほぼ満席の人気店です。テーブル2席空いてて何とか待たずに座れました。座るとお水、おしぼり、ミニサラダ、スープ的なカレーが運ばれます。ランチ専用のメニューから、今回はカレーというよりインドの炊き込みご飯であるビリヤニを食べたくて行ったので、目当てのチキンビリヤニと単品でシシケバブをオーダー。待つこと数分で料理が着丼し、そのボリューミーな大きさに少しびっくり。一人前でも2人でシェアできるくらいのサイズです。さっそく食べてみると、全く日本人の舌に寄せていない本格的な味わいだと思います。特にスパイスは全てホールなので、口の中でスパイス。噛み潰して弾けた時の口に広がる香りが凄いです。それほど癖の強いスパイス感は得意ではないですが、バランスが良いのか食べ進めると慣れてきて美味しく感じるようになっていきます。食べ進めるとじんわりと身体が暑くじんわりと汗をかきますが、辛さというよりもスパイスの刺激やパンチだと思うので、辛さの苦手な私でもさほど問題なく食べられます。写真の左上の白いのはサラサラのマヨネーズ!?だと思いますが、これもビリヤニにかけて混ぜて食べるとのこと。右上のスープはスパイシーなトマト風味のスープカレーで、これもかけて混ぜて食べてみると、量が多くても味変になって最後まで飽きることなく完食することができます。スパイスの刺激で舌がヒリヒリするので、ラッシーでリセットさせます。辛さの苦手な方はラッシーは必須だと思います。飲み物はセットに付いてくるので、コーヒーや紅茶やラッシーなどを選ぶ事ができますよ。かなり本格的な味なので、最初はあれ失敗した!?と思いましたが、食べるほどに美味しいと感じるようになり、また伺いたいと思いました。最初に書いてますが一人前だとかなりボリュームがあります。少食の方や女性だと少し多く感じるかもしれません。何人かで行って違うメニューでシェアしあうか、ハーフサイズもあったのでそちらもオススメです。次はカレーかな!?チキンビリヤニ1051円、シシケバブ330円。
ネット予約可能な外部サイトで見る
ポイント貯まる

詳細を見る

ポイント貯まる

詳細を見る

星評価の詳細

上野のおすすめグルメ7. 名物のハムカツとホッピーで乾杯!「立飲みカドクラ」

次にご紹介する上野のおすすめグルメは、「立ち飲みカドクラ」。
アメ横にある人気の立ち飲み屋さんです♪アクセスは、JR「上野駅」より徒歩約1分!
立ち飲み居酒屋の大衆的な雰囲気のなかで仲間とワイワイ飲むのも楽しいですよね◎
衣がサクサクのハムカツが大人気♡ハムカツにはポテトサラダやチーズもあるので、ホッピーやレモンサワーと一緒にいかがですか?
ぜひ上野の「立ち飲みカドクラ」で、下町の雰囲気を楽しみながらお酒を楽しんで下さいね◎
立飲みカドクラ
御徒町/居酒屋、ダイニングバー、立ち飲み居酒屋・バー
立飲みカドクラ 1枚目
写真提供:ホットペッパーグルメ
立飲みカドクラ 2枚目
立飲みカドクラ 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.12
1件
7件
-
¥1,000~
東京はしご酒備忘録🚶‍♂️🍺東京都上野【カドクラ】たきおか出て、そのままカドクラへ🥴☑️牛すじ煮込み☑️豚平焼少し寒くなってきたので煮込みと美味しそうだった豚平焼🐷カウンターで一杯🍺安くて美味しいんだけどセルフレジに戸惑うので、もたもたしないよう注意です🙋‍♂️〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ネット予約可能な外部サイトで見る
ポイント貯まる

詳細を見る

その他の外部サイトで見る
星評価の詳細

上野のおすすめグルメ8. ちょい飲みにおすすめ♡「鳥番長」

aumo編集部
次にご紹介する上野おすすめグルメは、JR「上野駅」より徒歩約5分の場所にある「鳥番長」です!ここ「鳥番長」では、リーズナブルなお値段で絶品鳥料理が頂けちゃうんです♡

炭火の七輪で焼き鳥を楽しんじゃおう♪

aumo編集部
どの料理も味付けが絶妙で、お酒が進むこと間違いなし◎中でもおすすめのグルメは「炭火七輪焼き」です。
七輪が目の前に用意されるので、自分の好きなタイミングで鶏肉を焼くことが出来るんです♡
いつでもアツアツの焼き鳥を食べれちゃうなんて贅沢!

ぜひ上野散策で疲れた足を休めに、「鳥番長」に訪れてみてください♡
鳥番長 上野昭和通り店
御徒町/焼鳥、鳥料理、居酒屋
鳥番長 上野昭和通り店 1枚目
★★★★★
★★★★★
4.04
0件
1件
-
¥4,000~
ネット予約可能な外部サイトで見る
ポイント貯まる

詳細を見る

その他の外部サイトで見る
星評価の詳細

上野のおすすめグルメ9. 朝ごはん・ランチにおすすめ♡「カヤバ珈琲」

aumo編集部
次にご紹介したい上野おすすめグルメは、「カヤバ珈琲」です。まるでおばあちゃんの家にいるような、心温まる雰囲気がこの店の特徴。
JR「上野駅」からは徒歩約15分ですが、上野動物園や東京都美術館からは近いので上野観光の休憩に訪れるのがおすすめです♪

ふわふわぷるぷるの新感覚グルメ☆

aumo編集部
そんな「カヤバ喫茶」でおすすめしたいグルメは、「たまごサンド」!ふわふわのパンに挟まれた、ぷるぷるの卵を堪能してみてください。今まで味わったことがない新感覚の美味しさに、驚くこと間違いなしです◎
モーニングに頼むのがおすすめですよ♡
ぜひ温かい雰囲気の中で、ふわふわアツアツの「たまごサンド」を味わってみてくださいね♪
カヤバ珈琲
谷中・根津・千駄木/カフェ、喫茶店、かき氷
カヤバ珈琲 1枚目
カヤバ珈琲 2枚目
カヤバ珈琲 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.12
6件
11件
-
-
気になっていたカヤバ珈琲さんに予約して行ってきたっ!行けそうな日、で予約したらびっくりするほどお墓参りのおじいちゃんおばあちゃんで賑わう街...なかなか前に進めないっ大変申し訳ないことに5分オーバーで到着il||li_| ̄|○il||liゴメンナサイ...でも、お席はちゃんとRESERVEDの札が置いてありました。外観がかなり昭和レトロでツボ。店内は逆にスタイリッシュ。スタッフさんたちも今どきの若者。私のオーダーはカヤバ珈琲の看板メニューと言われている「たまごサンド」と、夏季限定のジンジャーアイスティーをオーダー。みんなの投稿で見ていたのでスープ、サラダ付きは学習済。それなのでランチタイムでの訪問。あとから来る方来る方、みなさん予約無しで45分後~1時間後~などと案内されている。ちなみに、テイクアウトはドリンクのみでサンドイッチなどは出来ない。私の手元にも写真で見たのがきたっ!!食べ応えあるブラウンのパンにサンドされたシンプルなオムレツにマスタードマヨが美味しい。サラダも優しい味のドレッシング。ジンジャーアイスティーはすっきりな味わい。2階はお座敷だそう。とにかく、予約がおすすめ。ご馳走さまでした。
【カヤバ珈琲】東京メトロ根津駅から歩いて10分くらいのところにある古民家をリノベした喫茶店。建物はなんと大正時代からのものらしいです🙄7月は一時休業していたそうで、プレオープンだったので予約なしでもはいれました。今後は予約制になるかもとのこと。・ミルクセーキ 600円たまごサンドがシグネチャーメニューらしいので、今度はランチとしても利用したいです☕️
外部サイトで見る
星評価の詳細

上野のおすすめグルメ10. 小腹がすいた時におすすめ♡「西湖春上海小龍包」

aumo編集部
続いてご紹介する上野おすすめグルメは、アメ横にお店を構える「西湖春上海小龍包」です。こちらのお店ではリーズナブルに本格的なアジア料理が頂けちゃうんです♪

肉汁たっぷり♡アツアツ小籠包!

aumo編集部
そんな「西湖春上海小龍包」で特におすすめしたいグルメが、「焼き小籠包」!
一口食べただけで、肉汁があふれ出ます♡火傷にはご注意を。
ぜひ小腹がすいたらアメ横に、足を運んでみてくださいね!
西湖春上海小龍包 アメ横店
御徒町/餃子
西湖春上海小龍包 アメ横店 1枚目
西湖春上海小龍包 アメ横店 2枚目
西湖春上海小龍包 アメ横店 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.02
1件
3件
-
-
*〔西湖春〕.冬の屋台って寒いけど楽しい❄️._東京.
外部サイトで見る
星評価の詳細

上野のおすすめグルメ11. 食べ歩きにおすすめ♪「茶の君野園」

aumo編集部

続いての上野おすすめグルメは、アメ横にお店を構える「茶の君野園」。ここ「茶の君野園」は、日本茶インストラクターが厳選した各地の日本茶を購入することができるお茶屋さんなんです!

そんな「茶の君野園」で食べて頂きたいグルメは「抹茶ソフト」!ここの「抹茶ソフト」は抹茶の濃厚さとクリームのまろやかさのバランスが絶妙♪
歩きながらでも食べることが出来るので、アメ横散策のお供におすすめのグルメです♡

茶の君野園
御徒町/日本茶専門店、ソフトクリーム、その他
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
-
-
外部サイトで見る
星評価の詳細

上野おすすめグルメ12. 焼き立てあつあつのカステラ♡「上野風月堂 本店」

次にご紹介する上野のおすすめグルメは、「上野風月堂 本店」。
アクセスは、東京メトロ銀座線「上野広小路」駅 A4番出口すぐ。
老舗の洋菓子店である、風月堂の本店で出来立てのモチモチ触感のゴーフレーシュが頂けます♡

見た目もかわいい♡焼き立てカステラ!

上野の人気グルメとして注目を集めているのは、「焼きたて東京カステラ」!
江戸時代から変わらない製法で作っているカステラの、ほろ苦く甘いカラメルの風味が口いっぱいに広がります♪
上野のランチの後には、「上野風月堂 本店」で昔ながらのおやつを頂きませんか?
上野風月堂 本店
御徒町/カフェ、洋菓子(その他)、スイーツ(その他)
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
-
-
外部サイトで見る
星評価の詳細

上野のおすすめグルメ13. お土産におすすめ♡「うさぎや」

aiko1019
最後にご紹介する上野おすすめグルメは「うさぎや」のどら焼きです!
ここ「うさぎや」はどら焼きが看板の和菓子屋さん。大正2年から今まで続いている老舗。

上野で出来立てほやほやのどら焼きを食べよう!

aiko1019
看板のどら焼きは、出来立てほやほやを頂くことができるんです♡表面がサクッとした皮と、じっくりと煮込まれた粒あんの相性が最高!
上野へ行ったらぜひ、立ち寄ってみてくださいね♪
aiko1019
出来立てほやほやのどら焼きもおすすめですが、一日置いてしっとりしたどら焼きも絶品です♡
ぜひお土産に持ち帰ってください♪
うさぎや
御徒町/和菓子、どら焼き、ソフトクリーム
うさぎや 1枚目
うさぎや 2枚目
うさぎや 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.19
1件
1件
-
-
旨い冷えても旨いができたてほかほかやばいやばい『あんこが甘過ぎなくていいのよね』は?なんだそりゃ?と思ったがうん、確かにそうだなと並び方のディスタンス加減カフェも気になる
外部サイトで見る
星評価の詳細

上野で素敵なグルメ探しを♪

aumo編集部
いかがでしたか?今回は上野のおすすめグルメをご紹介しました。上野には素敵なグルメが沢山存在します。アメ横や動物園など、たくさんの観光地があって、魅力がいっぱいの上野で是非おすすめグルメを満喫してくださいね♪
あわせて読む
上野のおすすめ絶品グルメ20選!安いランチから個室ありの居酒屋…
  • シェア
  • ポスト
  • 保存
※掲載されている情報は、2023年06月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。
このページに掲載されている情報の一部は以下のサービスを含む、外部サービスから提供を受けたものを表示しています。
Powered byホットペッパーグルメ Webサービス

人気記事ランキング

更新日:2024年6月16日

  1. 1

    JALカードの限度額はいくら?限度額の変更や越えた場合…

    overflow
  2. 2

    【2024年6月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メニ…

  3. 3

    海外キャッシングしたらすぐに返済が得?返済方法について…

    overflow
  4. 4

    【2024年6月】SHEIN最新クーポンコード一覧!5…

    sora_sora
  5. 5

    【ヘルシンキ観光の決定版】2日で満喫できるモデルコース…

    ntf_08