【愛知】八丁味噌って何?それにお答えしてくれる工場見学

愛知県といえば味噌(みそ)文化。味噌の種類は様々ですが「八丁味噌」ってどんなもの? 名前は聞いたことあるけれど…という方も多いと思います。そんな方に朗報! 八丁味噌がよく分かる工場見学にぜひお出かけを。

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

この記事の目次

カクキュー八丁味噌の史料館へGO!

rifurifu
伝統的な味噌造りの方法を目に見える形で後世に広く伝えたい…との思いから、無料で工場見学ができるといわれる八丁味噌工場・史料館の「カクキュー」。上記の史料館の建物は、なんと国の登録有形文化財に指定されています。見学は予約不要(団体の場合は要予約)のガイドツアー、さらに八丁味噌を使った味噌汁と味噌おでんが頂けるという嬉しいサービスも!

(※“カクキュー”公式HP参照)

人形を使って昔の仕込み作業を再現!

rifurifu
工場見学では、昔の味噌造りの方法を人形を使って再現されています。写真は仕込み作業の場面。こね合わせた味噌を仕込み桶に運び、空気を抜くために足袋を履いた人が桶の中に入って「踏み込み」という作業をしていたそうです。

山のように積み上げた重石が芸術的♪

rifurifu
大豆と塩のみを原料とした自然派に嬉しい八丁味噌。蔵には大きな杉桶がたくさんあります。実際にこの中に熟成させた味噌が詰まっています。注目したいのは桶の上の重石!現在も職人が絶妙なバランスで川石を積み上げているそうです。

味噌煮込みうどんだけじゃない!味噌ソフトも美味♡

rifurifu
味噌といえば味噌煮込みうどんをイメージするかもしれませんが、筆者がお勧めしたいのは「味噌ソフトクリーム¥400(税込)」。塩味の効いた八丁味噌パウダーがかかっていて、まるで塩キャラメルのような味わいです。こちらに来たらぜひ食べてみて♪

近くにはNHK朝ドラのロケ地も!

rifurifu
いかがでしたか?カクキューのすぐ近くの八丁蔵通りは、NHK連続テレビ小説のロケ地ともいわれます。主演の方の記念手形もぜひ探してみて☆
カクキュー 本社売店
岡崎/串揚げ・串かつ、ソフトクリーム
カクキュー 本社売店 1枚目
カクキュー 本社売店 2枚目
★★★★★
★★★★★
4.02
1件
1件
-
-
岡崎といえば八丁味噌。老舗八丁味噌のカクキューさん。ソフトクリームが美味しいとお友達のおすすめ😊お味噌の濃厚な味と香り、甘塩っぱい。塩キャラメルのような味。コクがあって美味しい❗️工場見学もできるようですが、この日は人が多く断念😢
外部サイトで見る
星評価の詳細
  • シェア
  • ポスト
  • 保存
※掲載されている情報は、2023年02月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。
このページに掲載されている情報の一部は以下のサービスを含む、外部サービスから提供を受けたものを表示しています。
Powered byホットペッパーグルメ Webサービス

人気記事ランキング

更新日:2024年6月1日

  1. 1

    JALカードの限度額はいくら?限度額の変更や越えた場合…

    overflow
  2. 2

    海外キャッシングしたらすぐに返済が得?返済方法について…

    overflow
  3. 3

    【2024年5月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メニ…

  4. 4

    【ヘルシンキ観光の決定版】2日で満喫できるモデルコース…

    ntf_08
  5. 5

    【2024年6月】SHEIN最新クーポンコード一覧!最…

    sora_sora