【新宿】個室あり!味・雰囲気・コスパ全部良し!デートの新定番「焼肉 わしの」

新宿で焼肉デート…お店がたくさんあって悩んでいたところ、個室もあり雰囲気が良さそうな「焼肉 わしの」の存在を知りました。早速お店に行って、自慢の神戸牛を実食!今回は新宿の焼肉デートの新定番「焼肉 わしの」を徹底紹介します。

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

提供:焼肉 わしの
この記事の目次

新宿で焼肉デート!お店は「焼肉 わしの」に決めた

aumo編集部
「今度のデート、どこのお店に行こう…」

悩んでいた時に友人に教えてもらった新宿のお店「焼肉 わしの」。こちらは神戸牛を中心に厳選された銘柄和牛がいただける焼肉屋さんです。

店内は落ち着いた雰囲気で個室もあるのでデートに良さそう。今度のデートはここで決まりです!

基本情報

店名焼肉 わしの 新宿本店
住所東京都新宿区新宿3-11-11 ダイアン新宿ビル4F
電話番号050-5593-6181
アクセス地下鉄新宿三丁目駅から徒歩約1分
JR新宿駅東口から徒歩約7分
営業時間17:00~23:00(ラストオーダー22:30)
定休日年中無休

【新宿・焼肉わしの】新宿三丁目駅から出てすぐ!お店に到着

aumo編集部
aumo編集部
デート当日。新宿三丁目駅C6出口から徒歩約1分、ダイアン新宿ビル4Fにある「焼肉 わしの 新宿本店」の看板を発見しました。駅チカでアクセス抜群なのが大きな魅力です。

早速、ビルのエレベーターを上がって店内へ向かいます。

【新宿・焼肉わしの】おしゃれな雰囲気がデートにぴったり

aumo編集部
4Fに到着。エレベーターを降りるとすぐにお店の入口があります。店内の様子を見てみると、お店全体がシックで落ち着いた雰囲気。良い意味で焼肉屋さんらしくない、おしゃれな空間です。

入口付近にお酒のショーケース!種類が豊富でワクワク

aumo編集部
席の様子はもちろん、お店に入って目に入ったのは入口付近にあったお酒のショーケース。日本酒や焼酎、ワイン、果実酒といった定番のお酒に加えて、女性に人気の韓国酒・チャミスルやマッコリなど流行りのお酒も豊富に揃っていました。

お酒好きな私にとって、この種類の豊富さはとっても嬉しい!

ゆっくり食事が楽しめる!デートにぴったりの半個室席

aumo編集部
aumo編集部
私たちが案内してもらったのは、デートにもってこいの半個室の席。周りを気にせずゆっくり食事が楽しめそうと期待が高まります。

マスクケースの配慮があるのも嬉しいポイントです。

奥には掘りごたつの完全個室も完備

aumo編集部
店内のさらに奥には完全個室も完備していました。大人数で利用する際はここが良さそうです。

【新宿・焼肉わしの】お店おすすめのフルコース「プラチナペアコース」を注文!

aumo編集部
aumo編集部
今日いただくのは「プラチナペアコース」6,578円(税込)。厳選されたお肉はもちろん、前菜のサラダやキムチから〆の冷麺、デザートまで楽しめる「焼肉 わしの」自慢のフルコースです。

ドリンクの1杯目はやっぱりビール。注文を済ませて、期待に胸を膨らませながら待機です!

サラダ・キムチとドリンクが到着!

aumo編集部
aumo編集部
サラダとキムチ、ビールが到着。ここからが焼肉デートの本番です!

乾杯してキムチをぱくり、程よい辛さでいくらでも食べられそうな予感。さっぱりしていてお肉の合間の箸休めにぴったりです。

黄身との相性抜群!「和牛炙りユッケ風」

aumo編集部
aumo編集部
続いてやってきたのは「炙り和牛ユッケ」。表面が炙られた和牛ユッケに、黄金色に輝く黄身が乗っています。

黄身を絡めていただくと、少し甘めのタレとの相性が抜群でとってもまろやかな口当たり。食感も柔らかく、あっという間に食べてしまいました。

コリコリ食感を楽しむ!栄養満点の「白センマイ」

aumo編集部
お次は「白センマイ」。コリコリの独特な食感が人気のホルモンです。酢味噌とレモンをつけていただくと、よりさっぱりした味わいになります。歯ごたえが良くビールに合う1品!

ついに来た輝くお肉たち!「厳選3点盛」

aumo編集部
aumo編集部
そしてついにメインのお肉が登場!最初のお肉は「厳選3点盛(ミスジ・トウガラシ・サンカク)」です。見るからに柔らかそうなお肉たち…。

牛脂を引いて、いざ網の上に乗せるとお肉が焼ける美味しいそうな音とジューシーな香りが広がり、食欲をそそります。

わさび醤油で大人の味わい

aumo編集部
aumo編集部
お肉はすぐに火が通るので、さっと炙る程度でいただきます。

店員さん曰く、お好みでわさび醤油でいただくのがおすすめとのこと。早速試してみると、わさびのツンとした辛さと醤油、脂ののったお肉がマッチして大人の焼肉が楽しめました。

タレの種類は他にニンニク醤油と塩ダレがあり、どちらもお肉の味を引き立てる美味しさがあります。

美味しいお肉にお酒が進む!流行りの韓国酒を注文

aumo編集部
aumo編集部
ここでお酒を追加。入口のショーケースで気になっていた韓国酒を注文しました。

注文したのは、韓国酒の定番の生マッコリと若い女性に人気のチャミスル。チャミスルはボトルなので、シェアしていただけるのも嬉しいポイントです。

焼肉の定番&人気の部位が勢揃い「塩の焼き物4種」

aumo編集部
aumo編集部
次にきたお肉は焼肉の定番部位が揃った「塩の焼き物4種(上タン・神戸牛カルビ・和牛ロース・ハラミ)」。焼肉といえばこれ!といったお肉が1度にいただける1皿です。

赤身が鮮やかなカルビは、見た目からも食欲を刺激します。

タンはネギでさっぱり!

aumo編集部
aumo編集部
私が1番楽しみにしていたのはタン!タンは白髪ネギを添えて、レモンと塩ダレでさっぱりいただきます。

白髪ネギは少しネギ特有の辛みがあり、ジューシーなお肉と相性抜群。ネギのシャキシャキ感とお肉の噛み応えのある弾力で、食感も存分に楽しめました。

お待ちかねの神戸牛に心が躍る「本日の神戸牛特選3種」

aumo編集部
aumo編集部
ついにお待ちかねの最高級和牛「本日の神戸牛特選3種」が登場!私たちがいただいたのは、ササミ・カルビ・三角バラの3種類です。

たっぷりとサシが入っているにもかかわらず、脂っこくなく食べやすいお肉ばかり。カルビを網に乗せると"THE 焼肉"といった様子が見られて、目も口も心も大満足です。

ササミなのにこの脂の乗り具合!とろける食感に感動

aumo編集部
私が神戸牛の中でも感動したのは、このササミの脂の乗り具合。ササミというと脂身が少ない部位の印象がありましたが、神戸牛ともなるとササミにも霜降りがあるんです…!

口に入れると、とろけるような食感でほとんど噛まずに食べられました。

シャリからはみ出る肉寿司!「和牛サーロインにぎり」

aumo編集部
aumo編集部
お次も楽しみにしていたメニューの1つ、肉寿司「和牛サーロインにぎり」。シャリが隠れるほど大きなお肉が乗っている肉寿司です。

味がついているのでそのままいただけるとのことなので、何もつけずにぱくり。程よい塩気があり、お肉の脂と酢飯が絶妙にマッチしていて、これまた感動のお味でした!

〆の前にもう1杯!フルーツの甘さが感じられる果実酒

aumo編集部
コースも終盤に近づき、最後の1杯を追加で注文。私は「あらごし桃酒」660円(税込)をいただきました。

桃の甘さがしっかりと感じられて、スイスイ飲める1杯です。

ちょうどいいサイズで〆にぴったり!さっぱり「小冷麺」

aumo編集部
焼肉の〆は冷麺!一般的な冷麺は薄味の印象がありましたが、まずは何も入れずにひと口いただいてみるとしっかり味が感じられる印象です。麺の弾力&ネギのシャキシャキ食感もばっちり。

お酢を入れるとさらにさっぱり。これだけお肉を食べた後でも、しっかり完食できるほど食べやすかったです!

最後はアイスクリームでまったり!お肉&コスパに大満足

aumo編集部
コースの本当の最後はデザートのアイスクリーム。味はバニラと抹茶から選べます。

アイスクリームを食べながら、まったりおしゃべりタイム。何が美味しかったか、振り返ってみると「これだけ豪華なお肉を食べられて、この値段?!」と改めて驚いてしまうほどのコスパの良さです。

「ちょっと贅沢な焼肉が食べたくなったら、またここに来ようね」なんて約束をしてお店を後にしました。

「焼肉 わしの」でいただくフルコース!新宿焼肉デートの新定番!

aumo編集部
今回は、新宿の「焼肉 わしの」をご紹介しました。お肉の美味しさや店内のおしゃれな雰囲気、店員さんの丁寧な対応、コスパの良さ、すべてにおいて大満足の焼肉デートが楽しめるお店です。

店員さんに聞いた話によると、デートはもちろんですが女性同士での利用も多いとのこと。おしゃれな焼肉屋さんで女子会も楽しそうです!

ぜひ、新宿の焼肉の新定番「焼肉 わしの」へ足を運んでみてください!

  • シェア
  • ポスト
  • 保存
※掲載されている情報は、2021年08月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。

人気記事ランキング

更新日:2024年6月2日

  1. 1

    海外キャッシングしたらすぐに返済が得?返済方法について…

    overflow
  2. 2

    JALカードの限度額はいくら?限度額の変更や越えた場合…

    overflow
  3. 3

    【ヘルシンキ観光の決定版】2日で満喫できるモデルコース…

    ntf_08
  4. 4

    【2024年5月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メニ…

  5. 5

    【2024年6月】SHEIN最新クーポンコード一覧!最…

    sora_sora