【2024最新】韓国コスメリップ人気おすすめブランド16選!

プチプラで優秀と話題の韓国コスメリップ。トレンドの移り変わりが速く、どんどん新たな商品が登場しています。今回は1つは持っておきたい定番アイテムや、マスクに付きにくい韓国コスメリップ最新15選!プチプラなので、気になるものは是非試してみてください!

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

提供:Qoo10
この記事の目次

韓国コスメリップの種類

韓国コスメ・リップのおすすめブランドをご紹介する前に、リップの種類をチェック。
自分の求めるアイテムはどれか、韓国コスメのリップを購入前に参考にしてみてください。

リップの定番!リップスティック

\リップバームの特徴/
  • ツヤ感のある商品が多い
  • プチプラアイテムも多数
  • かわいいパッケージの商品も展開


"リップ"といわれて思い浮かべる定番リップ「リップバーム」。ツヤが出るタイプもあれば、マットなものなど幅広い展開があります。韓国のブランドのリップバームは、思わずパケ買いしたくなってしまう、おしゃれでかわいいアイテムも数多く販売中。

たまに折れてしまうこともあるので取り扱いは慎重に行いたいところですが、手軽にお直しもできるアイテムです。

"落ちにくい"韓国リップと言えば!リップティント

\リップティントの特徴/
  • 色もちが良い
  • 韓国コスメの定番
  • 体温によって発色が変わる商品もある

今回ご紹介する韓国コスメリップの中でも、とくに多いのが「リップティント」。「ティント(tint)とは染めるという意味があり、落ちにくくみずみずしいのが特徴で、韓国リップの定番アイテムです。

うるおいがあるものや水光ティントだけでなく、むっちり質感が楽しめるマットタイプのティントも多くあります

薄付きで上品なイメージに!リップグロス

\リップグロスの特徴/
  • 光沢感がありツヤツヤ
  • 縦ジワを薄くできる
  • 唇にボリュームが生まれる

ナチュラルでツヤを重視する方におすすめの「リップグロス」。"グロス(Gloss)"は光沢という意味で、濡れ感のある印象に仕上がります。口紅を塗った後に重ねてつけることが多く、縦ジワを薄くしたり、リップにボリュームを出して立体感に見せられたりできます。

あわせて読む
【2024版】オルチャンメイクのやり方は?初心者でもキレイに仕上がるおすすめアイテムまとめ
更新日:2024年6月5日

今人気の韓国コスメリップおすすめブランド16選

ここからは韓国コスメリップのおすすめブランドをご紹介!1つは持っておきたい、1度は試してみたい韓国コスメのリップを集めました。イエベ向け・ブルベ向けのおすすめカラーも必見です!

今回おすすめする韓国コスメブランドのリップはご紹介しきれなかったものもあるので、気になるブランドのアイテムはリンクから詳細をチェックしてみてください。

今回紹介する韓国コスメブランドはこちら

  1. rom&nd(ロムアンド)
  2. HERA
  3. hince(ヒンス)
  4. AMUSE(アミューズ)
  5. A'pieu(アピュー)
  6. エチュード
  7. 3CE(スリーシーイー)
  8. ペリペラ
  9. espoir(エスポア)
  10. MERZY(マージ―)
  11. INTO U(イントゥユー)
  12. デイジーク
  13. DINTO(ディーント)
  14. リリーバイレッド
  15. ホリカホリカ
  16. DEAR DAHLIA
あわせて読む
【2023年】韓国コスメブランド人気15選!デパコスやプチプラ、スキンケアなどカテゴリ別に紹介
更新日:2024年5月30日

1. rom&nd「ジューシーラスティングティント」|韓国リップの定番ブランド

出典:Qoo10
rom&nd
ジューシーラスティングティント
2,000円(税込)

10%~20%オフクーポンを利用するともっとお得!

\おすすめポイント/
  • 果実のような発色
  • カラー展開の豊富さ
  • フルーツ飴のようなツヤ

『rom&nd(ロムアンド)』は韓国のYouTuber「ゲコ」ことミン・セロムプロデュースのコスメブランドです。

中でも代表的な「ジューシーラスティングティント」は、みずみずしいテクスチャーですがしっかり発色してくれるのがうれしいポイント。マスクにも付きにくいのでおすすめです。

ふんわりマットな「ゼロマットリップスティック」も要チェック

rom&nd
ゼロマットリップスティック
1,600円(税込)

10%~20%オフクーポンを利用するともっとお得!

ティントリップで人気のロムアンドですが、マットタイプのリップスティックもおすすめ。ふんわりと下唇を演出しながら、見たままのきれいな発色が印象的なリップです。

rom&nd(ロムアンド)の人気の秘密は?

高品質でありながらリーズナブル、そしてトレンドを取り入れた豊富なカラーバリエーションが人気の秘密。学生や若年層だけでなく、幅広い年齢層のユーザーにとって手に取りやすいブランドです。

2. HERA「センシュアルパウダーマット」|マットでも保湿したい方におすすめ

出典:Qoo10
HERA
センシュアルパウダーマット
3,800円(税込)

10%~20%オフクーポンを利用するともっとお得!

\おすすめポイント/
  • マットなのにしっとり
  • ふんわりテクスチャー
  • 10色のカラー展開

『HERA』はソウルビューティーをテーマに、トレンディーなコスメ、美しさを提供しています。

「センシュアルパウダーマット」は、“マットが好きだけど乾燥が気になっていた…”という方におすすめのリップ!シンプルで優雅な印象のパッケージも魅力的です。

ウルっとヌーディな「センシュアルヌードグロス」

HERA
センシュアルヌードグロス
3,950円(税込)

10%~20%オフクーポンを利用するともっとお得!

「センシュアルヌードグロス」は、名前の通りヌーディなカラー展開とウルっとした仕上がりが特徴のグロス。元の唇の色を活かしながら、みずみずしくきらめくリップメイクを演出します。

3. hince「ムードインハンサーウォーターリキッド」|大人の雰囲気漂う上品カラー!

出典:Qoo10
hince
ムードインハンサーウォーターリキッド
2,350円(税込)

10%~20%オフクーポンを利用するともっとお得!

\おすすめポイント/
  • みずみずしいツヤリップ
  • 色持ちが良いカラー
  • ベタつかずに密着しやすい

『hince(ヒンス)』は、エレガントで知的な印象の自分の色を引き出してくれるような韓国コスメブランド。ヌーディーカラー好きの方必見な、おしゃれな色味展開もポイントです。

「ムードインハンサ―ウォーターリキッドグロウ」は、はっきり発色が印象的なツヤ感リップ。シアーな仕上がりになりがちなグロウ系リップには珍しく、唇をしっかり色づける発色のよさが魅力です。

シアーな色付きが好きなら「ムードインハンサーシアー」

出典:Qoo10
hince
ムードインハンサーシアー
2,350円(税込)

10%~20%オフクーポンを利用するともっとお得!

hinceのリップで定番といえば、こちらの「ムードインハンサーシアー」。まるでデパコスのようなおしゃれなパッケージは、プレゼントにもおすすめです。

4. AMUSE「デューティント」|色落ちしにくくマスクにつきにくい

出典:Qoo10
AMUSE
デューティント
2,200円(税込)

10%~20%オフクーポンを利用するともっとお得!

\おすすめポイント/
  • マスクに付きにくい
  • まるで水のようなテクスチャー
  • ピーチ色の透明パッケージ

『AMUSE(アミューズ)』はなんと、日本でもおなじみのカメラアプリ「SNOW」が設立したコスメブランド!"流行に敏感なソウルの女性が持つ美しさのノウハウを共有する"というコンセプト(※)は、韓国好きの方にぴったりです。

「デューティント」は、AMUSEのベストセラーティントリップ。1度塗りと重ね付けで発色も変わるので、好みに合わせて変えることができます。

“AMUSE公式HP”参照

コロンとシルエットがかわいい「ジェルフィットティント」

出典:Qoo10
AMUSE
ジェルフィットティント
2,200円(税込)

10%~20%オフクーポンを利用するともっとお得!

「ジェルフィットティント」は、ジェル状テクスチャーが印象的なティントリップ。鮮やかな発色はもちろん、プルっと果実のようなうるおい感のある仕上がりがポイントです。

5. A'pieu「JUICY PANG TINT」|果汁のようなはじけるカラーとツヤ!

出典:Qoo10
A'pieu
JUICY PANG TINT
1,210円(税込)

10%~20%オフクーポンを利用するともっとお得!

  • ウルッと艶やかな仕上がり
  • しっとり柔らかいテクスチャー
  • 見たままの発色

『A'pieu(アピュー)』はミシャの姉妹ブランドで、トレンドの1歩先を見据えた商品展開と、肌をいたわるような優しい商品を目指しています。

「JUICY PANG TINT」は、発色の良い鮮やかなティントを求める方にぴったり。保湿成分(※)配合のため、ティントで長時間色づけつつしっとり唇をうるおしてくれるのもうれしいポイントです。

※ リンゴエキス、モモエキス、ハチミツエキス、スクワラン

ラメをプラスしたアイテム!「ジューシーパン スパークリングティント」

出典:Qoo10
A'pieu
ジューシーパン ムースティント
990円(税込)

10%~20%オフクーポンを利用するともっとお得!

「ジューシーパン ムースティント」は、マットタイプのティントリップ。水分量の多いテクスチャーなので伸びがよく、仕上がりはムースのようにふっくらサラサラに仕上がります。

6. エチュード「フィクシングティント」|マスクにつきにくいマットティント

出典:Qoo10
エチュード
フィクシングティント
1,480円(税込)

10%~20%オフクーポンを利用するともっとお得!

\おすすめポイント/
  • なめらかな着け心地
  • ふっくらマットリップ
  • 2色使いでグラデーションも楽しめる

『エチュード』は日本でも全国各地にエチュードハウスという店舗を構えている、コスパや商品数が魅力的なブランド。

「フィクシングティント」は、穏やかな発色とふっくらとした仕上がりが魅力のマットティント。元の唇の色のように自然に色づき、顔色をパッと華やかに見せてくれるカラー展開もポイントです。

メイク直しもお手軽「フィクシングティントバー」

出典:Qoo10
エチュード
フィクシングティントバー
1,800円(税込)

10%~20%オフクーポンを利用するともっとお得!

「フィクシングティントバー」は、マットリップにありがちなゴワつきやダマができにくく、なめらかな塗り心地が特徴。繰り出し式のリップスティックなので、メイク直しにも便利です。

7. 3CE「ムードレシピ マットリップカラー」|マットのリップスティックといえば!

出典:Qoo10
3CE
マットリップカラー
2,360円(税込)

10%~20%オフクーポンを利用するともっとお得!

\おすすめポイント/
  • クリーミーで塗りやすい
  • ニュアンス感のあるおしゃれなカラー
  • 抜け感のある雰囲気に

『3CE(スリーシーイー)」は、韓国アパレルブランド『スタイルナンダ』から生まれた、おしゃれなパッケージやカラー展開の豊富さが魅力的な韓国コスメブランドです。

「ムードレシピ マットリップカラー」は3CEの定番マットリップ。大人っぽいニュアンスカラー展開で、1本持っておけばおしゃれなトレンドメイクを楽しめます。

ツヤ系ティントが新登場「シロップレイヤリングティント」

出典:Qoo10
3CE
シロップレイヤリングティント
2,120円(税込)

10%~20%オフクーポンを利用するともっとお得!

マットリップが人気の3CEから、ツヤ系ティントが登場。「シロップレイヤリングティント」は、名前の通りシロップのようなテクスチャーと、べたつかずピタッとした密着力が特徴です。

8. ペリペラ「INK エアリーベルベット」|今までのINKより軽い付け心地

出典:Qoo10
ペリペラ
INK エアリーベルベット
1,000円(税込)

10%~20%オフクーポンを利用するともっとお得!

\おすすめポイント/
  • リップの内側はしっとり、表面はさらさら
  • 発色が良い
  • 明るめのマットリップ

『ペリペラ』はホットなトレンド・感性がこもったアイテムを手軽に楽しめる、試しやすい価格設定が魅力!人気韓国コスメブランド「クリオ」に所属しているため、韓国ではクリオのお店で販売されています。

「INK エアリーベルベット」は、軽い着け心地でごわつきにくい、マットタイプのティントリップ。インクボトルのようなパッケージがかわいらしく、片手で収まるサイズ感なので持ち運びにも便利です!

ツヤっとボリューミーなリップをメイク「インクラスティングリップグロス」

出典:Qoo10
ペリペラ
インクラスティングリップグロス
1,320円(税込)

10%~20%オフクーポンを利用するともっとお得!

「インクラスティングリップグロス」は、ボリューム感ときれいなツヤをメイクしてくれるリップグロス。ラグジュアリーなツヤ感ながらべたつきにくい仕上がりで、むっちりセクシーな唇を演出します。

9. espoir「クチュールリップティントシャイン」|重ねづけで変化を楽しむツヤティント

出典:Qoo10
espoir
クチュールリップティントシャイン
2,436円(税込)

10%~20%オフクーポンを利用するともっとお得!

\おすすめポイント/
  • 水分とオイルフィルムがうるおいを与える
  • 立体感が欲しい方に
  • 暗すぎず明るすぎず、重ね塗りで調節できる

『espoir(エスポア)』は洗練されたデザイン、そして質にこだわった20代〜30代後半をターゲットにした韓国コスメブランドです。

「クチュールリップティントシャイン」はぷっくりとした唇が理想の方におすすめ。色付きはシアーなので、手持ちのリップと重ねて色合いの変化を楽しむのもよいでしょう。

トレンドフェイスに仕上がるカラー展開「クチュールリップティントブラーベルベット」

出典:Qoo10
espoir
クチュールリップティントブラーベルベット
2,376円(税込)

10%~20%オフクーポンを利用するともっとお得!

エスポアのリップでもう1つチェックしておきたいのが「クチュールリップティントブラーベルベット」。トレンドライクなメイクが叶うニュアンス系ピンクカラーの展開で、1本持っておいて損のないリップです。

10. MERZY「メロウティント」|ムードのある深みカラーが好きなあなたに

出典:Qoo10
MERZY
メロウティント
2,840円(税込)

10%~20%オフクーポンを利用するともっとお得!

\おすすめポイント/
  • マシュマロのようなテクスチャー
  • 独特な深みカラー
  • 新たな自分に出会える

『MERZY(マージ―)』は"ありきたりなものを捨て、新しいものを求める若者のためのブランド"というコンセプト(※)のもと、商品を展開しいる韓国コスメブランド。リップを中心に展開し、韓国コスメリップを探しているならチェックしておきたいブランドの1つです。

「メロウティント」は、深みカラーとマットな質感が大人っぽいティントリップ。モードなファッションやパーティーシーンにぴったりのカラー展開に注目してみてください。

“MERZY公式HP”参照

ぷるぷる唇を目指す方はこちら!「ザ ウォータリーデューティント」

出典:Qoo10
MERZY
ザ ウォータリーデューティント
1,620円(税込)

10%~20%オフクーポンを利用するともっとお得!

ツヤ感リップが好きな方は「ザ ウォータリーデューティント」がおすすめ!シアーな明るめカラーから、はっきり発色の深みカラーまで、色味が豊富なのもうれしいポイントです。

11. INTO U「泥リップ」|泥のような不思議なテクスチャー

出典:Qoo10
INTO U
泥リップ
1,788円(税込)

10%~20%オフクーポンを利用するともっとお得!

\おすすめポイント/
  • なめらかでダマになりにくい塗り心地
  • 唇のしわを埋めふっくらとした印象に
  • 見たまま鮮やか発色

『INTO U(イントゥユー)』は、“あなたと付き添い、一緒に成長していく”がコンセプト(※)の韓国コスメブランド。日本でも人気を博した泥のようなテクスチャーのリップで有名です。

そんな「泥リップ」は、アジア人の肌トーンにマッチしやすい18色展開。肌に乗せるとパウダリーに変化するリップは、チークカラーとしても使用可能です。

水光リップをメイク「ウォータリーリフレクティングリップティント」

出典:Qoo10
INTO U
ウォータリーリフレクティングリップティント
1,788円(税込)

10%~20%オフクーポンを利用するともっとお得!

「ウォータリーリフレクティングリップティント」は、みずみずしく輝く水光リップがメイクできるティント。泥リップのマットなイメージがあるINTO Uですが、魅力的なツヤ系リップも展開しています!

12. デイジーク「ジューシーデュイティント」|自然なツヤ感で明るい口元をメイク

出典:Qoo10
デイジーク
ジューシーデュイティント
1,400円(税込)

10%~20%オフクーポンを利用するともっとお得!

\おすすめポイント/
  • 果実のようなジューシーリップを演出
  • 自然な発色で血色感をプラス
  • 乾燥しにくく水膜のようなツヤをメイク

『デイジーク』は、乙女心をくすぐるかわいらしいデザインやカラー展開が印象的な韓国コスメブランド。それぞれのコスメのコンセプトにもこだわっていて、果物やスイーツのような甘くみずみずしいイメージも魅力です。

「ジューシーデュイティント」は、果物のようなみずみずしさと華やかなカラーリングのツヤ系ティントリップ。シアーな発色ながら色持ちがよいのもうれしいポイントです。

ほんのり色づくうるおいバーム「フルーティ リップジャム」

出典:Qoo10
デイジーク
フルーティ リップジャム
3,600円(税込)

10%~20%オフクーポンを利用するともっとお得!

「フルーティ リップジャム」は、リップクリーム感覚で使える滑らかなテクスチャーのリップカラーバーム。ほんのりとした色付きなので、手持ちのティントとあわせて使用するのもおすすめです。

13. DINTO「ブラーグロウリップティント」|にじむような血色感をプラス

出典:Qoo10
DINTO
ブラーグロウイリップティント
1,970円(税込)

10%~20%オフクーポンを利用するともっとお得!

\おすすめポイント/
  • ニュアンス系カラーを展開
  • セミツヤでふっくらリップに仕上げる
  • メンズメイクにもおすすめ

『DINTO(ディーント)』は、高級感のあるパッケージと大人っぽいカラー展開が特徴の韓国コスメブランド。古典文学からインスピレーションを受けたカラー(※)をコスメに落とし込んでおり、アイテムの名前にも海外作家の名前をしている遊び心も魅力です。

「ブラーグロウイリップティント」は、デパコスと並んでも遜色ないラグジュアリーなパッケージのリップティント。仕上がりはセミツヤで、抜け感のある大人っぽい唇に仕上がります。

“DIONTO公式”参照

唇の色味をきれいに補正「ブロンテメルティンググロウリップバーム」

出典:Qoo10
DINTO
ブロンテメルティンググロウリップバーム
1,750円(税込)

10%~20%オフクーポンを利用するともっとお得!

「ブロンテメルティンググロウリップバーム」は、自然な発色で唇の色味補正におすすめのリップスティック。するする塗れるなめらかな使い心地で、色ムラになりにくい使いやすさも魅力です。

14. リリーバイレッド「グラッシーレイヤーフィクシングティント」|ガラスのような透明感を演出

出典:Qoo10
リリーバイレッド
グラッシーレイヤーフィクシングティント
1,200円(税込)

10%~20%オフクーポンを利用するともっとお得!

\おすすめポイント/
  • ガラスのようにクリアなツヤをメイク
  • 肌なじみよく使いやすいカラー展開
  • ツヤタイプなのに色移りしにくい

『リリーバイレッド』は、“純粋な少女(Lily)+成熟した少女の反転(red)”という意味の韓国(※)コスメブランド。ピュアさと小悪魔さを両立させた、かわいくも遊び心のあるコスメが若い世代を中心に人気です。

「グラッシーレイヤーフィクシングティント」は、水膜をまとったようなガラス風のクリアなツヤを与えてくれるリップティント。ちゅるんとみずみずしいツヤリップながら、密着力がありグラスやマスクへの色移りがしにくいのもポイントです。

“リリーバイレッド公式HP”参照

しっとり仕上がるマットティント「ムードライアーベルベットティント」

出典:Qoo10
リリーバイレッド
ムードライアー ベルベットティント
1,200円(税込)

10%~20%オフクーポンを利用するともっとお得!

はっきり発色が好みの方には「ムードライアーベルベットティント」がおすすめ。塗りたてはセミツヤ、ティッシュオフすればムーディなマットと2種類の質感が楽しめるのもうれしいポイントです。

15. ホリカホリカ「フォギーブラーティント」|うるおうマットティント

出典:Qoo10
ホリカホリカ
フォギーブラーティント
1,100円(税込)

10%~20%オフクーポンを利用するともっとお得!

\おすすめポイント/
  • ふわっと自然な色付き
  • 乾燥しにくいマットリップ
  • 明るめのカラー展開

『ホリカホリカ』は英語の“HOLIC”と韓国語の“ホリルダ(誘惑する)”をかけ合わせた(※)、ユニークなブランドネームが印象的な韓国コスメブランド。透明感のあるクリアなパッケージのコスメたちは、思わず手に取ってしまうかわいらしさです。

「フォギーブラーティント」は、なめらかで塗り心地良いテクスチャーから、ふんわりマットに変化するリップティント。軽やかで乾燥しにくい仕上がりで、マットリップで唇がカサついてしまう人にもおすすめです。

“ホリカホリカQoo10公式ストア”参照

ウルっと輝くシアーな血色「ボンデューリップシアー」

出典:Qoo10
ホリカホリカ
ボンデューリップシアー
1,750円(税込)

10%~20%オフクーポンを利用するともっとお得!

「ボンデューリップシアー」はシアーな色付きでメイク直しにぴったりのリップスティック。ひと塗りでほどよいツヤ感を与えてくれるので、いつでもウルっと輝くリップをメイクできます。

16. DEAR DAHLIA「リップパラダイスセンシュアルリップグロ」|ツヤ感がでるグロー仕上がり

DEAR DAHLIA
リップパラダイスセンシュアルリップグロ
3,200円(税込)

10%~20%オフクーポンを利用するともっとお得!

\おすすめポイント/
  • 透明感のある光沢感
  • 軽いテクスチャー
  • 明るめのカラー展開

『DEAR DAHLIA(ディアダリア)』は「庭園の女王」という意味を持ち、肌を健康に整えるエキスが含まれているダリア花をもとにした韓国コスメブランドです。

「リップパラダイスセンシュアルリップグロー」は高級感のあるパッケージで、ツヤ感のある仕上がりになるのが特徴。唇の温度によって発色がかわるモイスチャーメルティングフォーミュラで、肌馴染みのよいリップスティックです。

“DEAR DAHLIA Qoo10公式ストア”参照

水分を含んだようなツヤのあるリップティント

DEAR DAHLIA
サテングローリップステイン
2,800円(税込)

10%~20%オフクーポンを利用するともっとお得!

「サテングローリップステイン」は、ツヤとうるおいのある仕上がりになるティントです。ベタつきにくいですが、鮮やかな色が長時間キープされるのが特徴。水分が45%以上配合(※)されていて、水分の膜がツヤ感と色を長時間キープしてくれます。

カラーは柔らかなヌードトーンタイプとダスティコーラル、ほのかなピンクトーンのモーヴピンクの3種類展開。印象がガラリと変わるので、シーンやファッションに合わせて使い分けてみるのもおすすめです。

“DEAR DAHLIA Qoo10公式ストア”参照
あわせて読む
【2024年6月12日まで開催】次回のQoo10メガ割はいつ?買うべきおすすめ商品やクーポンの使い方も解説
更新日:2024年6月13日

【Q&A】韓国コスメリップに関する疑問を解消

aumo編集部
ここでは「韓国コスメリップ」に関する疑問にお答え!素朴な疑問から、お得なお買い物に役立つ情報まで掲載します。

Q1. ティントは韓国発祥?

A. リップティントは韓国発祥のコスメ
"染める"という意味のティント(tint)は、落ちにくく発色がよいのが特徴です。

Q2. マスクにつかない韓国コスメリップはある?

A. ティントタイプのリップを選ぶようにしましょう

マスクにつきにくいリップを探しているなら、ティントタイプのリップがおすすめ。色持ちがよく、時間が経っても発色が続きやすいアイテムが多数展開されています。

また、さらにマスク移りをおさえるならリップ塗布後に軽くティッシュオフするのもポイント。唇にリップが密着し、表面の余分なカラーが落ちるので色移りしにくくなります。

Q3. マットティントは乾燥しやすい?

A. 保湿成分配合のマットティントも多数あり!

マットタイプのティントは乾燥しやすい傾向にありますが、保湿成分を配合し、表面はサラサラのマット仕上げながらティントと唇の境目はしっとり仕上げてくれるアイテムも多数あります。

マットティントで乾燥したり、皮むけが起こってしまう場合は、前の日の夜やメイク前に入念にリップケアをして、唇を保湿しておくのも重要です。

Q4. 韓国コスメリップをお得に購入するなら

A. 韓国コスメリップを買うならQoo10がおすすめ

韓国コスメリップを買うなら、ECサイトQoo10がおすすめ!Qoo10ではクーポン配布や定期的なセール開催が行われており、コスメをお得に購入することができます。

また、日本未発売のアイテムも多数展開されており、Qoo10でしか購入できないコスメも販売されています。韓国コスメを購入する際には、Qoo10を利用してみてください。

▼Qoo10関連記事はこちら!

あわせて読む
Qoo10の「MOVE」とは?限定クーポンの使い方やお得なセールを徹底解説
更新日:2024年6月13日
あわせて読む
Qoo10メガポはいつ開催?お得なセールシステムやメガ割との違いを徹底解説
更新日:2024年5月30日

韓国コスメリップは通販でお得にゲット!

韓国コスメリップは新大久保にあるような韓国コスメ店、生活雑貨店、ドラッグストア、通販などで購入することができます。お店によって品揃えが異なるため、今すぐに必要!という場合を除くと、通販での購入がおすすめです!思わずパケ買いしたくなるようなリップ、プチプラで話題の韓国リップの中からお気に入りのアイテムを見つけてみてください。

  • シェア
  • ポスト
  • 保存
※掲載されている情報は、2024年05月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。

人気記事ランキング

更新日:2024年6月16日

  1. 1

    海外キャッシングしたらすぐに返済が得?返済方法について…

    overflow
  2. 2

    【2024年6月】SHEIN最新クーポンコード一覧!5…

    sora_sora
  3. 3

    【2024年6月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メニ…

  4. 4

    JALカードの限度額はいくら?限度額の変更や越えた場合…

    overflow
  5. 5

    【ヘルシンキ観光の決定版】2日で満喫できるモデルコース…

    ntf_08